08/09/16 12:26:47 oMXiGC220
後の連中は英語だけです コってますね~それにしても
バーチャとか鉄拳はとことんコってますね~
ボイス(声)まで英語にするとは大したものです
ほとんどの作品が外人も日本語なんですがね~例えばKOFシリーズとかも
376:アーケードゲーマーズ2008
08/09/16 12:31:20 oMXiGC220
あれだけキャラが多いと大変でしょうね~
最近のアーケードゲは出演者40人以上いても不思議じゃない時代なのでそれだけに大変です!
世界中に設置される作品なので宜しく
377:アーケードゲーマーズ2008
08/09/16 12:37:56 oMXiGC220
ただ・・全員が英語をしゃべるだけに
ドラマCDとか発売されないのが残念ですね
KOFシリーズのように最初から日本語なら別に問題ないんですが
バーチャや鉄拳は最初から英語なのでドラマCD発売できません
ゲームで英語なのにドラマCDで日本語だったら少し変な気もするし
かと言って英語にしたら何を言ってるのかサッパリ分かりません(一般人は)
というわけで・・バーチャや鉄拳のドラマCDが日本で発売されないのはそのせいでしょう
378:アーケードゲーマーズ2008
08/09/16 12:48:32 oMXiGC220
KOFシリーズは最初から日本語で良かったですね
ドラマCDでも誰だかすぐに分かる
KOFシリーズは元々・・日本語と英語をミックスしていますしね
英語もしゃべるけど日本語もしゃべる というわけで宜しく
まあ・・『リョウ・サカザキ』や『ギース・ハワード』などに関しては例外
この人達は日本語しゃべれます(ストーリー上の設定)
リョウやユリはハーフ 外人と日本人の間に生まれた子なので日本語と英語どちらもしゃべれて当然です
母親のロネットとは外人 そして父親のタクマは日本人 つじつまが合います
一方ギース・ハワードはアメリカ人ですが・・日本語をマスターしているという設定があります
日本の文化に興味を示してるアメリカ人
日本語から武術まで全てマスターしているという設定があります
なのでこの人達はどちらにしても日本語しゃべれます
が・・それ以外のキャラはたんなる『吹き替え』と思って下さい
379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/09/16 12:49:14 QUdoX24KO
>374
なのなのチュッチュのお前もしつこくてウザイけどな。