08/08/07 10:19:34 w3303Fqb0
で、前スレからの話題。
>「劇場版パトレイバー2」のオンエアを見た。この作品はやっぱりこの年にならないと判らなかったかなぁって気はする。
>でも、ややこしい政治用語なんてのは要は表層の要らないもので、結局は南雲しのぶと後藤だけを描いた話。大人の映画だよね。
>大人の映画なのに、ラストでしのぶが見せる少女の顔が 全て って感じで、
>あれがあるからまぁ赦す!って感じの作品ではある。あの一瞬がなければ本当にただの戦争シミュレート映画だもんね。
>時代を予見していたとか、時の流れで受け入れやすくなったって人もいるだろうけど、別に僕はその辺はどうでもいい。
すげぇ…これで40歳か…
40歳でこの理解力じゃダメだろ森本さん…
ていうか、この認識レベルなのに
よくネットやラジオで政治やら映画やらを語れるわー。