08/08/25 23:13:57 2HN1uT5N0
>>540
佐藤大輔氏の作品では、核ミサイルという言葉は使わず反応弾という言葉を使うことはご存じだと思います。
仮に、カバー裏の「本文より」に「核ミサイル」云々とあれば、これは佐藤氏の作品ではありえませんから、
作者が捏造と怒ったとしても当然ではないかと推測します。
それと同じように、※の作品では撃ち方始めえっ」という言葉は使わず「撃ち方始め」という言葉を使う世界です。
そう考えれば、「言いがかり」という言葉で形容することの方が言いがかりではないかと思います。
まあ、実際には編集者の改変の方が読みやすいし、作品からは※の言葉のこだわりなど感じませんし、
編集者は良い仕事をしたというのは同感ですし、なにより、改変せざるを得ないほど読みにくい文章を書いた
※の力量の問題が原因だと思いますが、それを差し引いても、「言いがかり」ではないと思います。
強いて書けば「ビジネスとしての許容範囲」とか「短い文章で本文の様子を類推して貰うための必要悪」では
ないでしょうか。