08/04/17 21:04:22 nLmsp+G00
>>871
模型屋で「得意先」の業者に電話はないと思います。模型屋なら得意客って個人ですよね。
あと、レジ打ちにややこしい書類は作成させないんじゃないでしょうか。
どっちも愛川町のなんとか施設の臨時職員orボランティアならあり得ると思いますが。
この場合「得意先」じゃなく取引のある業者でしょうけど。
↓の日記も、役所から業者に見積もり頼んだ話だと思います。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>> あと、『近所の業者にも見積もりを依頼してみて』という別の同僚。
>>
>> もう20社に電話したんですけど。