08/04/12 00:36:57 va3hA/vV0
>ユキさんは風邪で応答なし、実家母と親戚叔母は不在、
>実家父は基本的にこっちが元気なときででないと話が出来ないし、結果保健所の保健婦さんに電話をするも、
>あいかわらず外出中の実家母は連絡着かず。
>どうやらマナーモードにしてカバンの中につっこんでいるようだ。
> あの世代にマナーモードを解除する習慣をつけさせるにはどうすればいいのか。
> だいたいにおいて携帯電話のマナーモード自身、本当に必要なのだろうか。
※田くんはいい大人なんだから、ママと連絡がつかないくらいでパニクったり、あまつさえマナーモードにけちをつけるのは恥ずかしいと思います。