08/03/18 22:09:49 zO3YPVmV0
>>972-973
なるほど。「一青窈 不倫」でググってみて、一応そういう事実があったことは確認しました。
でも一年前のことじゃない?何故そんなに突っかかるのでしょう?
というか、ブログタイトル風に言い換えれば「嫌なら聴かなきゃいいじゃん」!
976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 22:20:34 DHgHnKtj0
>URLリンク(photo.ameba.jp)
>URLリンク(photo.ameba.jp)
便秘のウンコ(シラタキ付き)が飛んでますけど
977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 22:30:58 FJYLFitO0
チキンジョージⅤ世級戦艦の
四番艦アニソンと五番艦アウですね。
978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 22:51:57 DlzVWWOi0
>>963
「※田先生や小説家」
979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 23:00:22 XO6ixlCK0
> だから、某難しい字の名前の女性ミュージシャンが、どんなに好きな番組に出ていても、
> 私は彼女を許せないし、彼女の歌も好きではない。
見ず知らずの他人を「許せない」とは、さすがアメノミナカの創造主ですね。
> なにしろ、その愚かさ、高慢さが歌に出てしまっているからである。
どうしようもない愚かさ、高慢さが文章に出てしまっていますね。
> それこそ、本当にモノ作りをするものの矜持であり、その矜持のあるなしで、某和の鉄人
> の女遊びとその某難しい字の名前のミュージシャンとの違いははっきりする。
矜持があれば女遊びをしてもいいけど、なければしちゃいけないって論法なのでしょうか?
実はただの男尊女卑じゃないの?
980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 23:15:59 DHgHnKtj0
>979
単に「作家、米田純一」に異性が寄ってこないからでしょう。
嫁はいつでも、股開いて待ってるのが当然と思っているようだし。
でも、今の嫁は邪魔だし、ってところじゃない。
少なくとも、レースクイーンには相手にもされないだろうが。
981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 23:44:26 XO6ixlCK0
>>976
これだけ引きで撮れば、だいぶましですね。
夜目遠目笠の内ではありますが。
雲子というほどではないでしょう。
982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/18 23:45:55 jnEAgxwJ0
> 980 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/03/18(火) 23:15:59 ID:DHgHnKtj0
> >979
> 単に「作家、米田純一」に異性が寄ってこないからでしょう。
> 嫁はいつでも、股開いて待ってるのが当然と思っているようだし。
> でも、今の嫁は邪魔だし、ってところじゃない。
>
> 少なくとも、レースクイーンには相手にもされないだろうが。
なるほど、shadeでのお人形遊びに夢中になっている訳が分ったような気がしました。
983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 00:42:25 Hvchorx/0
※は肩書きに異様に執着しています。作家、小説家、SF作家等。
あと、東大を目指していたとか。
申し訳ないが、センターで400点しかとれない人は東大には行けないんだが。
これは本人に聞いたから間違いないだろう。
目指すのはいいけど。
それを言ったら切れました。
984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 00:47:54 OKugwqhR0
今日のblogは、自分も浮気したいけど出来ないから悔しいってだけにしか読めなかったんだが。
985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 00:51:19 0xBWe+W30
あと、モテなかった僻みね。ほんと、その理由がよく分かったわ。
986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 02:25:10 PtugqNTE0
次スレでし
【DL販売】米田淳一でし42【KY価格】
スレリンク(net板)
987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 03:31:00 PtugqNTE0
昨日のエントリー。
長いなぁと思ってwordで数えたら5000字弱www
400字詰め原稿用紙だと17枚と2行wwww
この前の邪弓隊が43枚と1行だから、ブログを3日休めば書けますよw
3茶碗も、(邪弓が公称60枚なので)1週間弱。
時間の使い方、間違えていませんか?
988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 03:38:30 TcRS6e/h0
>986
乙
しかし、※にとってほんっとーに女性はモノなんだな。
まぁ、そもそも、男女問わず他人を尊重するということができてない感じはあるが。
989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 04:02:35 3m88q+z00
いやいや、自分も尊重してません(w
誰よりも自分が大事なら、あんな情けない
文章と私生活を公開したりしませんて。
とんでもないバカじゃないかぎりは。
990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 05:46:58 YBWZuO+D0
>未熟でも作品に必死で向かい、それが技量が足りないのならまだいい。技量は歳とともにすこしずつ重なっていくのだから。
年をとるごとに着実に成長している、手応えがある、書ける幅が広がった
っていう主張、好きですよね。
991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 06:24:36 C2nK30NH0
> 真のともだちの間で交わされる言葉には、暴露も弱音もない。
> そのともだちに自分の負ってしまった罪や苦しみを伝染させないためである。
> でも、真のともだちは、それをわかってくれる。
> 言わずとも罪や弱さや苦しみを察してくれるのだ。
友達には「自分の負ってしまった罪や苦しみを伝染させない」
でも友達は「言わずとも罪や弱さや苦しみを察してくれるのだ」
どんだけ~ですな。
つまり「察してくれない(と自分が判断した)から友達じゃないでし!」になるんだから。
> そう考えると、議論なんてものはともだちとするものではない。
謙譲の何とやらが発動しなかったことだけでも幸せだったと思うべきでしょうか。
992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 08:07:22 Qyaind2x0
> 罪人であってもともだちであることは変わりがないはずだし、たかだか世の中から
> 叩かれている程度でともだちの縁を切ったりするのは、要するにはじめからともだ
> ちでもなんでもないのだ。
> 単にたかっていただけなのだ。
これは「蒼空」で※を見限った人のことを言っているのかな?
それとも砧氏追悼(のふりをした)文で※に愛想つかした人のことを言っているのかな?
ともだちの縁を切られるのは、本人に相応の理由がある場合だってあるのにね。
※の場合のように。
993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 09:33:17 nymtUsFRO
>>983
> ※は肩書きに異様に執着しています。作家、小説家、SF作家等。
今一番大事なのは「推協会員」。これですよ。
994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 10:34:57 MTOzNut50
むしろ※の方こそが他人(推協)から見れば
たかってくる友達でもない奴だと思います。
995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/03/19 11:30:30 RfY9oEuw0
まったくスレ違いだが、クラークに合掌。