08/01/27 20:42:30 fVesEiXK0
デザインがオリジナル色強かろうとちゃんと発売されてるボーカロイドが
モチーフなんだからハクと並べるのはおかしいだろ
685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 20:50:15 ZtVrtmaa0
>>684
オリジナル色強かろうって、脳内ANNも良いのか?雑音は?
686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 20:58:15 WL8tXoYf0
>>681
ネルが著作権表記していたのは、ネル描きがOSたんの事件を知っていて、同様の事態になるのを防ぐのが第一目的だったみたいだぞ。
で、今は栗の見解がはっきりしたから、あくまでネルは二次著作物であり、自分が第三者に許諾を出したりなんだりする権利がない
って、本人が言ってるし。
で、ネルファンは「栗がネルを守ってくれるかどうか微妙、オリジナルとできないのか?」みたいなこと言ってるみたいだが、作者の選択を
無視してまでネルがオリジナルだとか主張するのに意味あんのかね?
てか、そうまでしてミクと切り離そうとする意味がわからん。
687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 21:43:02 IZVemJLf0
ていうかネルにも著作権あるだろ?
688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 21:48:40 WL8tXoYf0
>>687
だが、原著作権者はクリプトンだよ。
689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 21:54:20 IZVemJLf0
>>688
うん
だけど二次創作を版元が許容しているから
防衛のために著作権明記しても問題ないと思うんだが
まあ別にクリプトンの著作権明記しても良いけど
いずれにしてもそれで睨まれたりしないでしょ
690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 21:58:22 YNXLfbe+0
初音ミク専用たんぶら閉鎖への流れ
初音ミク専用たんぶら管理人=hetaru発言集
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
問題が大きくなっているようなのでマジメに意見を述べたいと思うよ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
問題の原因はtumblrというツールではなくツールを利用するオイラのモラルの低さ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
無断転載してる上に広告を貼ってたことがバレる
スレリンク(nanmin板:140-142番)
hetaruプライベート発言集
スレリンク(nanmin板:274番)
hetaru実名バレ
スレリンク(nanmin板:330番)
クラスメイト登場
スレリンク(nanmin板:401-435番)
691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 22:01:37 g2/fXJNl0
元祖?脳内Annの人は、一時期絵うpしてたけど
やっぱりマズイですよねって降ろしちゃったよ。
692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/27 22:08:06 WL8tXoYf0
>>689
本人の言葉から引用するが
>二次著作物として許諾しないという立場をクリプトンが明確に示した以上、私が商用利用に関して権利を主張すれば、
>それは著作権法第27条に規定されている「著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、
>映画化し、その他翻案する権利を専有する。」という部分を侵害していることになります。
こういうことだ。
いくら栗が二次創作を許容していても、その二次創作物の作者が第三者に使用許諾を与える権限は無い。
栗の見解が示された以上、その権限が「ある」とした文章を残すのがどういうことか、作者はわかってるわけだ。
このように法的に問題ありありなのを、「防衛のためなら問題ない」と周りが言うのは無責任な発言だな。
実際に栗が動くかどうかは関係ないんだよ。