08/03/05 09:50:09 zEJPvIlQ0
だいたい、冒険家→ルッセムタワー谷→ザント→エルバルーン砂漠→アニマ湖→ジュノンポリス前
冒険家~JP前は、モンスターの配置上マバラ狩りしつつレベルの合う友達を作り
知恵の森以降、知り合った友達とかと場所を探し、まとまってPTするのが一般的だと思う
そうすると、ドンドン狩り場の区切り方も見えて少しずつのマナー(ルール)が分かってくる
それができなくて、マバラ狩り気分が抜けない奴がPT狩りしてる人達の中に入ってしまい乱入マナーが悪い晒されるんだなw
知ってて乱入する奴は自己中のタダのバカ
大抵初心の時はこんな感じですよね^^
なにが言いたいかと言うと、狩り場は誰の物でもないかもしれませんが
狩り場の区切りを考えて仲良くPTしてる人達に水をさす様なマネはしないのが基本って事です
どうも長々失礼しました