【NAS】FreeNAS Part2【FreeBSD】at MYSV
【NAS】FreeNAS Part2【FreeBSD】 - 暇つぶし2ch24:DNS未登録さん
08/11/14 16:01:05
>>22
うちのデータ領域はRAID1を暗号化してる。
FreeNASを入れてるPCはLiveCD起動とかCF起動とかNIC変更とか遊んでるもんで、
とぶのとは状況が異なるけれども、
ゼロからの再コンフィグという観点で言うなら、これまでに何度もやった。

具体的には、ウェブ管理画面のDiskメニューんとこで
SoftRAIDとしてHDDを認識させてやるとRAID1が復活。
それでパスフレーズを打ち込んだら元通りにデータが見える。

そんなわけで >>23 氏と同じ意見。
まずはアレイの復活。復活できなければ復合もクソもないんじゃない?
そのアレイで暗号化した領域は、いまのところ、
パスフレーズを間違えなければOKっぽい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch