アップローダーを設置している人 Part21at MYSV
アップローダーを設置している人 Part21 - 暇つぶし2ch850:DNS未登録さん
08/11/10 00:29:36
HDD増設しなきゃ・・・

851:DNS未登録さん
08/11/10 06:02:14
俺もそろそろハードディスク交換しなきゃ

852:DNS未登録さん
08/11/10 13:51:08
SATAは鯖に向かないと聞くけどみんなどれぐらいの頻度で交換してる?
1年以上は動いてるんだけどな・・・・
やっぱスカ痔かな

853:DNS未登録さん
08/11/10 14:00:34
HDDクラッシュは運とか温度環境とか使用頻度とかいろいろな要素があって一概に言えない
壊れる「確率」をなるべく低くしたいならSASの方がいいのでは?(値段高いけど)
まあRAIDで保護してあげればSASにこだわらなくてもいいとは思うけど

854:DNS未登録さん
08/11/10 17:29:13
SATAで7200回転のを普通にFANで冷却
RAIDもなにもしてない。

855:DNS未登録さん
08/11/10 17:55:37
>>849
やるのはいいけど
うまくまとめる役の人がいる

多分書ける人は自分で書いて運用するで終わるんじゃないかね。

856:DNS未登録さん
08/11/10 19:27:26
>>852
GoogleもSATAじゃなかったか?

そのGoogleいわくSATAもSASも故障率は変わらないと書いてなかったっけ

857:DNS未登録さん
08/11/10 19:33:18
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(gigazine.net)

Googleが10万台のハードディスクを使用した結果、
ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障するという結論を出した恐るべきレポートに続き、
CMU’s Parallel Data LabのBianca Schroeder氏が、
「現実世界でのハードディスクの故障:平均故障時間100万時間とは一体どういう意味なのか?」というレポートを出しました。
ハードディスクに関する以下の常識はいずれも根拠のないものだという内容です。

1.高価なSCSI/FCドライブの方が安価なSATAドライブよりも信頼できる
2.RAID5が安全なのは2台のドライブが同時に故障する確率がとても低いため
3.初期の故障しやすい時期を超えれば耐用年数に達するまで壊れないという信頼が高まる
4.ハードディスクメーカーのいうMTBF(平均故障間隔)はハードディスクドライブを比較するのに有益な尺度である

858:DNS未登録さん
08/11/10 23:13:03
>>855
>>785 とか自分で作ったみたいだしな
やっぱPHPとかで作ってるのかね

859:DNS未登録さん
08/11/10 23:59:22
>>858
ま、そうだよな
自分で運用しちゃうよな

ここで作るのも面白そうではあるが。

860:DNS未登録さん
08/11/11 00:58:53
PHPなら簡単だし、誰でも書けるし、ネット上にいくらでも文献が転がってるからな・・・。

時間があったら作るけど、基本的にみんな時間がないと考えて、
オープンソース及び開発に参加自由、開発をやめるのも自由って感じでやらないとだめだな。

必要ならコミュニティシステムでも作るけど、自分自身時間がないんで、
やるとしたら、予定の関係上12月頃からになるかな

861:DNS未登録さん
08/11/11 18:59:37
>>852
普通に、SATA接続してgmirrorでミラーリングしてるよ。

読み込みが早くなるというオマケ付き。

862:DNS未登録さん
08/11/12 18:18:10
【速報】ν速公認アップローダ、news23が1年間のアクセスログを大公開中
スレリンク(news板)

URLリンク(news23.jeez.jp)

お前ら大丈夫か

863:DNS未登録さん
08/11/12 19:45:08
レンタル鯖会社役員を著作権法違反幇助容疑で逮捕 京都府警ハイテク犯罪対策室
スレリンク(news板)

著作物の違法配信事件でサーバー管理者を摘発するのは異例。小口容疑者は「違法だと分かっていた」と容疑を認めているという。

お前ら大丈夫か

864:DNS未登録さん
08/11/12 21:35:09 4npf9N/0
>>862
これ事前に宣言してたらしいぞw
晒すって


865:DNS未登録さん
08/11/12 23:42:10
>>863
違法と分かればすぐに削除・遮断等の対策してるからきっと大丈夫のはず…

866:DNS未登録さん
08/11/13 05:47:33
こういうので掴まるのって大抵音楽だよな
音楽は見つけたら即削除が無難か

867:DNS未登録さん
08/11/13 17:16:27
emuleで児ポ逮捕らしい

868:DNS未登録さん
08/11/13 22:11:11
着うたうpサイトだけど大丈夫かな????ポリポリ

869:DNS未登録さん
08/11/13 22:13:39
JASRACに登録されない楽曲なら大丈夫

870:DNS未登録さん
08/11/13 22:30:08
登録されてる曲しかありませんが・・・・
Greeeeeeeeeeeeeeenとかそんなのばっか
まっ過疎ってるから放置してる

871:DNS未登録さん
08/11/13 22:32:46 rtv5ZEi7
過疎ってるからって、絶対油断しちゃ駄目だよ
今、権利物扱うのは危険すぎるよ
絶対に割に合わない

もり因縁つけられたら、いくら儲けてたとか関係なしに、金むしりとられるから
稼げてないなら、なおさら損

月に100万超えてるとかだったら、デメリットよりメリットの方が大きいと思うけど

872:DNS未登録さん
08/11/14 00:07:23
正直、うpろだって使う奴にとってはかなり便利だが、
サービス提供側にとってしては採算が取れないばかりか危険もからんでくるというのがなんかなぁ・・・

いいサービスというのは程よい危険が絡んでくるものなのか・・・!?

873:DNS未登録さん
08/11/14 00:18:19
コインロッカーのようなものと考えれば、かなりの人が利用し、少しの人が悪用する。

悪用の割合が高いんじゃない?普通の人はろだなんてほとんど使わないさね。

874:DNS未登録さん
08/11/14 09:18:52 5eAMBD87
メール使ったアップローダはセーフだよな?
返信メールの内容知ってる人のみダウンロード可能ってことで。

うpされたファイルの一覧を公開しなければセーフじゃね?

875:DNS未登録さん
08/11/14 09:20:40 5pMNoQSx
>>874
この前のゲームROMの逮捕を見る限り、それもアウトっぽい気がする

876:DNS未登録さん
08/11/14 17:12:06
webDAV鯖たててみたが、クライアントの挙動が全部違うw。
使えるかこんなもん、ボケが。


877:DNS未登録さん
08/11/14 18:50:53
>>876
日本語の扱いが鬼門だよな
windows鯖のWEBDAVなら04Serverがさくっと簡単
この04Serverってインタプリンタ動かさないならwinApacheより速いのな

@豆知識

878:DNS未登録さん
08/11/14 23:25:04
そんなこと行ったらアパチ厨が発狂しまつよ(ボソッ

879:DNS未登録さん
08/11/18 10:16:36
DLディレクトリーをINDEXなしで表示するようにしておいてDLさせるとか

ばれた場合公開する気はなかった勝手にDLされたとか言い訳おkかな?

880:DNS未登録さん
08/11/19 00:18:44
やっぱweb鯖ってlinux?win proじゃ使い物にならない?

881:DNS未登録さん
08/11/19 03:04:19
LinuxかWinかどっちにするか明確な根拠と知識がない場合はどっちを使っても
結局似たり寄ったり、同じ結果になるから取っつきやすいと思った方を選べばいいと思うよ。

ただWinでやっててもサイト負荷が大きくなるにつれて徐々にLinuxに移行するようになるのが一般的なメインストリームの一つだから
最初からLinuxを選択すると総学習コストは下がる。
腰を据えて覚える気があるならLinuxを進める。

882:DNS未登録さん
08/11/19 09:56:17
URLリンク(mm.apache.jp)

Vistaはシラネ

883:DNS未登録さん
08/11/19 12:06:45
ってかGUI使うならどちらでも同じっしょ
しかしLINUXでXwindowとか使って鯖公開してると負担が・・・・
使ったことないので知らないけど

884:DNS未登録さん
08/11/19 14:05:42
WinXP + VMware(linux)でしばらくテストに一票

885:DNS未登録さん
08/11/19 17:38:18
>>880
ML115に2003x64で特に問題ない


886:DNS未登録さん
08/11/19 19:32:12
割れ厨でも無い限りそんな高いOS使えるかよ

887:DNS未登録さん
08/11/19 20:06:00
cuiなら何でもいい

888:DNS未登録さん
08/11/19 20:24:15
ML115にXPHomeでやってるけどかなり重い。
CPUもメモリも余ってるし回線の余裕もあるんだが

889:DNS未登録さん
08/11/19 20:57:23
XPはサーバー用じゃないから不安定になりやすい
お勧めしない
やるならWin2003 or 2008

お金がないならサーバー系に強いLinuxディストリ(CentOS、Debian、SUSEなど)
まあWindowsしか使ったことない場合はLinuxやると最初泣くので注意

890:DNS未登録さん
08/11/19 21:07:10 kaHqzBNx
「重い」って具体的に何を言うの?

891:DNS未登録さん
08/11/19 21:46:27
>>890
各種ソフトが開かない・動かない
タスクマネージャー呼んでも出てくるまでに5分かかって操作が聞かないとか

892:DNS未登録さん
08/11/19 22:13:31
>Xwindowとか使って鯖公開
…?

893:DNS未登録さん
08/11/19 22:30:36
sshしないで鯖管理してないやつはマクロファージ

894:DNS未登録さん
08/11/19 22:31:25
IISは非常にパフォーマンスが良いけどな
そういやぱらすてってサイトがIIS+ASP.NET+Silverlightで動いてたな
個人サイトで完全にMSソリューションで構築してるのは初めて見た

895:DNS未登録さん
08/11/19 23:37:34
ubuntuはどうですか?

896:DNS未登録さん
08/11/20 02:39:08
IISはカーネルレベルで動いてるから静的HTTP性能ではlighttpdでも敵わない
ubuntuはDebian系だからLinux自体初めての人には取っつきやすいかもね。
ただしガッツリサーバOSとして使うならCentOSのほうがいいかも。

XPでもOSとApacheをしっかりチューニングしてやればアプロダなら一日10万PVくらいまでは普通に動くよ。
アプロダ仕様にもよるけど。
たとえばML115で専用鯖での話ね。自分の趣味PCとの併用は流石に無理がある。

30万PVを超えるくらいになると今度はルータ等の基幹ネットワーク部分に悩まされるようになるから
WinやLinux云々なんて言ってられなくなるかもね。

897:DNS未登録さん
08/11/20 09:06:25
たしかに専用鯖だと普通に動くよね。
けどGUIの不調が全体のパフォーマンスに影響するから
一日10万PV超えると不安でしょうがなかったよ。

898:DNS未登録さん
08/11/20 11:24:01
・PV(単純PV、ユニークPV)、月間転送量
・ファイルサイズの平均
・インフラの詳細(回線、ストレージ、CPU、メモリ、ルーター、etc...)

アップローダーを運営している皆さんのこういう情報が知りたいです。
書きたくないものを省いてもらっても結構です。

899:DNS未登録さん
08/11/20 13:27:42
YAMAHAのルーターしか使ってない

900:DNS未登録さん
08/11/20 14:42:33
10月分
訪問者 訪問数 ページ 件数 バイト
63947 90445 968662 1337081 3579.09 Gb

Bフレッツ


901:DNS未登録さん
08/11/20 16:58:22
光プレミアムなんて加入しなければ良かった…。
Bフレッツだとルーター使えたのに

902:DNS未登録さん
08/11/20 17:01:28
>>901
いつの話してんだ?wW

903:DNS未登録さん
08/11/21 18:17:59
アドはどこに置くと効果的?
アップロードボタンのところ?

一番上に置いてたんだが全く効果ねえw

904:DNS未登録さん
08/11/21 18:42:33
パス入力画面とダウンロード画面

905:DNS未登録さん
08/11/21 19:31:05
画像ろだだからそんなのねーw


906:DNS未登録さん
08/11/22 23:51:39 W3cFNOcO
利用者を騙してまで押させたい?

907:DNS未登録さん
08/11/23 11:01:25
金のためですから

908:DNS未登録さん
08/11/23 16:36:19
ココで書いても意味がないだろうけど。

うちのあぷろだ(monkeyuploader.dyndns.org)、PCのACアダプタが逝かれてとまっとった・・・。
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、DELL SX260でググれば意味が分かると思う。


秋葉で同型探さなきゃだな・・・。もし見ている利用者の方がいたらすんません。orz

909:DNS未登録さん
08/11/23 18:12:15
>>908

規格品じゃないから壊れた時辛いやね

910:DNS未登録さん
08/11/23 21:53:22
>>908
というか12V単電源だったら秋月とか千石とかで手にはいるから、
そっちの新品を使ってコネクタ部分と固定だけ何とかしたほうがいいと思う。
サーバ運用をするのであればなおさら。

たとえば
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
の "基板タイプSW電源(12V 12.5A 150W)" とか。

911:DNS未登録さん
08/11/24 03:09:10
>>910
ども。908ですが、そのページに書いてあることはまず分からない・・・。

とりあえず勉強はするにしても、こちとら工学系は素人なんでまずは復帰
を一番に考えますわ。サンクスコ

912:DNS未登録さん
08/11/24 04:33:53
これでも買えば?

Express5800/110Ge
URLリンク(nttxstore.jp)

913:DNS未登録さん
08/11/24 05:07:55
ML115は販売とまってるんだっけか

914:DNS未登録さん
08/11/24 05:23:50
DELLだけは使うなって妹が言ってた。

915:DNS未登録さん
08/11/24 06:19:40
DELLもSONYのようなタイマーがるからなぁ・・・5年も問題なく使えたから満足すべきかなぁ
さらにスリムタイプとかはオリジナル筐体で使いまわしに工作が必要
マザー固定すら汎用パーツと違うと言う仕様

916:DNS未登録さん
08/11/24 07:21:02
ML115とDELLならDELLのほうが良いと思う
ケースオープンで起動しなくできたり、静かだったり

917:DNS未登録さん
08/11/24 08:24:48
アダプタで12.5Aとかすごい容量ですね

918:908@携帯
08/11/24 09:11:29
ちょっとした弁当箱なみのサイズですわw

いちお、オクや中古でひとまずは様子見つつ910の話を調べてみるっすよ。
先ずは年を越せれば・・・。

919:DNS未登録さん
08/11/24 11:02:46
>>918
>>910であればコネクタまで付いているので、
あとは電線(AC電源側、DC側)とAC/DC側のプラグを用意すればいい。
AC側の電線とコネクタは、ふつうの電源ケーブルを加工すれば行ける。

920:DNS未登録さん
08/11/24 15:04:27
千石のてオンボードのやつでしょ?
工学系は素人とか言ってるのでは無理というか安心して使えるように
するのはめんどいよ。
どうせ2次側のコンデンサかFETあたりだろうから俺だったら殻割って
直すけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch