08/12/31 22:36:07 0
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)
496:まんごろう ◆A31YeqIv9A
09/01/15 20:27:07 yKaZPB1c0
お、お、お、お、おッー
497:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 00:03:10 yKaZPB1c0
と、途中で、送信してしまった
お、おれも、ヴァイザー漬かってるよ!
APOKとターゲスのキーボードと、バックアpモヂュール
最強でしょ!!
おれ、おれ、シゴト一応、うれっこライター、チルチルミチルちゃうで
あ、わかいこにいうても、わからへんか、このネタ
指先一つでいんターネッ
498:いつでもどこでも名無しさん
09/02/04 22:31:26 +zCFjKHI0
時を越えてるスレ
499:いつでもどこでも名無しさん
09/02/04 23:28:05 0
1 :いつでもどこでも名無しさん [] :2001/08/12(日) 20:49
俺なにしてたっけこの頃...
500:いつでもどこでも名無しさん
09/02/05 08:24:59 0
500
501:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 21:35:38 PcBs8nA50
ハドオフいったら青のDELUXっぽいのがあった。
本体とクレードルで2100円って微妙だから買わなかった。
502:いつでもどこでも名無しさん
09/02/24 15:55:37 0
まじで
503:いつでもどこでも名無しさん
09/03/07 09:55:49 0
Visor Prism /wおまけ あるよ。
504:いつでもどこでも名無しさん
09/03/29 17:55:56 0
暇だったので久々に電池を入れたが
スプリングボードスロットにはMemPlugがついているものの
バックアップを取っておいたメディアがなくなってた・・・
505:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 01:18:37 0
Visor Phoneは欲しかったな(´・ω・`)
506:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 02:33:26 0
Vistaだと動かないねぇ・・・・ググって見ると外人のマシンはなんかやって動いたと外人語で書いてあった。
URLリンク(www.fluidscape.co.nz)
こんなことしなくても動くようになってほしい。プラチナだけで5台もあるんだ・・・デラックスも入れると・・orz
507:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 12:20:58 0
>>505
欲しかったがアステルじゃ…
508:いつでもどこでも名無しさん
09/06/06 19:45:36 0
Windows7で使えるといいな…
509:いつでもどこでも名無しさん
09/09/20 14:22:47 0
プラチナでLANシンクが使いたいのですが、
HotSyncのオプションを開いても
LANSyncPrefsやPrimaryPCSetUpの項目がありません。
プラチナではLANシンクは使えないのでしょうか?
参考にしたHP
URLリンク(homepage3.nifty.com)
510:いつでもどこでも名無しさん
09/09/25 21:26:12 0
俺がお気に入りにいれてるスレで一番古いスレと思っていたが2番目だった
511:いつでもどこでも名無しさん
09/10/12 22:53:24 0
FlashPlusゲットしたのに
VFSHelperがダウンロードできない。
512:いつでもどこでも名無しさん
09/12/21 08:31:49 0
2ヶ月以上なしか
513:いつでもどこでも名無しさん
10/01/09 20:22:49 0
年末年始にVisorのある実家に帰ったがこっちに持ってくる気にはさらさらならなかったなぁ
どうにも使い道が見当たらない。
ちなみにグラファイトとオレンジがある…グラファイトは結構使って個人的にそこそこ思い入れもある品なんだが現役復帰させる気まではなかなか…
今後も大切に保管することを決定。
オレンジは友人からもらったやつだな~確か本体とカバーと革ケースくらいしかないような
クレードルはあったかどうか記憶にないな
514:いつでもどこでも名無しさん
10/01/09 21:08:54 0
俺も使うあてのないplatinumの美品が実家の部屋に起きっぱなしだな。
乾電池駆動PDAなんてもう二度と出ないだろうとは思うんだが……
515:いつでもどこでも名無しさん
10/01/09 21:46:07 0
昔は乾電池タイプマンセーだったんだが最近はそんなこだわりがなくなってきた
つか乾電池駆動PDAってなんかめんどくさいんだよな
充電池内蔵ならクレードルに挿すなりUSB挿すなりしとけばいいだけだが乾電池タイプは予備の電池が手元にないときの精神状態が異常になりそうw
コンビニ行ける環境ならまだしもそうじゃない時、例えば中距離バスでの移動中とか考えただけでガクブル
516:いつでもどこでも名無しさん
10/01/09 22:59:18 0
バックアップ用ボタン電池もないし
517:いつでもどこでも名無しさん
10/01/10 00:35:15 0
>>515
その条件では乾電池だろうが充電池だろうがどうにもなりません
518:いつでもどこでも名無しさん
10/01/10 02:11:23 0
>>517
確かにw
519:いつでもどこでも名無しさん
10/01/10 08:15:08 0
いよいよ、時代はソラだなww
520:いつでもどこでも名無しさん
10/01/15 21:54:45 0
自分もvisorここ2年ほど使ってないから
そろそろオクで処分しようと思ってる・・・。
521:いつでもどこでも名無しさん
10/02/02 12:22:17 P
なぜ捨ててしまったんだろ…
522:いつでもどこでも名無しさん
10/02/02 14:56:12 0
もったいない
523:いつでもどこでも名無しさん
10/02/03 08:48:24 0
>>521
結局自分に適切な用法が見つからなかったからだろ
自分にとっては最善の選択をしたんだよ
ま、より客観的な選択で最善のものは中古市場に流すことだったように思うがな
524:いつでもどこでも名無しさん
10/03/22 14:58:23 0
どなたか visor platinum をゆずっていただけませんか?
525:いつでもどこでも名無しさん
10/03/26 16:19:12 0
昨晩、PalmOS4.1を搭載したVisorの夢を見たのでこのスレにきてみた
>>524
ひょっとしたら家で眠ってるかも
探してみる
526:いつでもどこでも名無しさん
10/03/26 22:30:08 0
うちにも眠ってるな。
TJ25が逝ったらまた使おうとは思ってるが・・・
527:524 ◆knDPu/eFv.
10/03/27 05:59:51 0
>>525
ああ!マジですか!ありがとうございます!
528:525
10/03/31 16:41:11 0
Platinum本体見つかった
電池入れたら動いたよ
久しぶりに画面見たら、使ってた頃のことをいろいろ思い出したよ
>>524
スクリーンの傷とかは見当たらなかったけど、本体はそれなりに使用感あり、
箱なし、付属品も欠品多いという状態でよければどうぞ
529:524 ◆knDPu/eFv.
10/04/02 18:51:29 0
どうもありがとうございます!
本体が無事に動作するのでしたら無問題です。
ひとまず sasaokatajima@yahoo.co.jp までご連絡いただけますか?
530:いつでもどこでも名無しさん
10/04/27 20:56:57 0
蒼いVISOR DELUXが2100円で売ってた。
本体とクレードルだけかな。
531:いつでもどこでも名無しさん
10/04/30 18:06:10 jS4KZz4I0
ほす
532:いつでもどこでも名無しさん
10/05/04 13:20:58 0
オレンジを友人にもらったけど個人的には青とか緑の方が好き
533:いつでもどこでも名無しさん
10/05/04 22:16:46 0
友人にあげたオレンジは割れて帰ってきた。
オヤジにあげた緑は眠ってる。
青は予備としてある。
常用はPlatinumとICE。
534:いつでもどこでも名無しさん
10/05/05 06:13:08 0
結局日本語版の乾電池Visorとしてはplatinumが一番だったけど、
ボディの色がなぁ…。なんであんなドブネズミ色にしたんだろ?
535:いつでもどこでも名無しさん
10/05/06 13:50:10 0
>>534
プラチナ色って事なんだろうけど…確かにありゃないな。
で、アイスとの側交換ですよw
536:いつでもどこでも名無しさん
10/05/06 17:39:21 DVsGvhOZ0
色だったのか?
あの当時としては高速だったから、高位な意味でプラチナにしたんだとばかり。
537:いつでもどこでも名無しさん
10/05/06 20:09:21 Nb1iNUX/0
うちのプラチナはグラファイト
538:いつでもどこでも名無しさん
10/05/07 04:37:33 0
スレ違いを承知で言うなら、俺はVisorEdgeのレッドが好きだった。
…内蔵電池が逝ってしまったのでただのゴミになってしまったが。
こういう時、乾電池端末が羨ましく思える。
539:いつでもどこでも名無しさん
10/05/07 09:44:12 FXrnjPNA0
>>538
PDA工房
540:いつでもどこでも名無しさん
10/05/08 02:12:53 0
>>538
もしよろしければ譲っていただければ
541:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 08:34:54 0
まだあるの?
542:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 20:04:47 JjU9Xlmw0
日差し避けかと思ったら