【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3 at MOBILE
【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3 - 暇つぶし2ch100:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 15:57:18 0
仕方ないのでオリジナルの電池に戻しているけど、石鹸に慣れていたので、減りの早さに呆然。

101:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 15:58:16 EnN9YY2RO
電池の端子の接触不良だよ

102:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 16:10:11 0
石鹸だって使っていればなくなるだろ?

103:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 16:26:17 0
今日は暑いね

熱暴走かも

104:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 16:32:02 0
(・∀・)ソレダ!! ww

105:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 16:46:53 0
カバーを外して、そっと優しくスイッチ入れたら、三日ぶりに起動した。接触が悪いんだなぁ。

106:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 17:00:56 0
端子を鉛筆の芯で擦れ~ププ

107:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 21:42:25 P
二年縛り、止めてください><;
縛られるのはいやです

108:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 21:56:10 0
>>107
ベーシックにすりゃいいじゃない

109:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 22:06:51 P
チックショウ!
ヤりたい盛りの女子高生ならギュウッギュウに縛ってやるぜ。


110:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 22:16:21 0
現在持っている端末がD22HWです。
この端末だと、最大7.2Mbps/最大1.4Mbpsとなると思いますが
D25HWの白ロムを購入し、D22HWに刺しているSIMカードを刺すことで
最大7.2Mbps/最大5.8Mbpsで通信ができるのでしょうか?

111:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 22:24:32 0
できる。

でも、白ロム買うより、c01hwの新規即解の方が安いと思うよ

112:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 22:50:44 0
>>111
安心しました
C01HWの新規即解約の情報も、気にはなっていたのですが
かかる費用の計算が面倒で、調べることを回避していました・・
それではダメですね。
いま、ちょっと調べてみたところ
仮に新規が9,800円くらいだとすると新規即解で総額13,600円くらいですかね?
地方なので、安く販売しているかどうか不安ですが
週末にでも店に行って聞いてくることにします
ありがとうございました。

113:いつでもどこでも名無しさん
10/06/03 23:02:37 0
先週末は0円であったけど。

114:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 00:17:19 0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

話題の3GモバイルルーターでWi-Fi機器をインターネット接続

115:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 03:00:41 oaNmMIVd0
>>111
なるほど!
その手が有ったんですね!!
近所のksデンキで先週の日曜日に新規一括5000円やってた。
明日もやってたら新規一括で買って即解約して現在保有中の2年縛りの芋場のカードで使います。
総額で1万以内で新品のポケファイが入手出来ることになるので白ロムより絶対良いですね!


116:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 11:53:06 0
>>115
詳しいことはよく知らないのだが、即解約するとき、違約金とか払わなくていいの?

117:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 12:18:28 0
違約金の額以上で落札させればいいってことじゃないのか

118:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 14:46:58 VHy8TH49O
ロムの入ってない石鹸って値段はどのくらい?芋場の回線増やさないで使いたいんだけど。

119:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 14:48:10 0
2万円切るくらいじゃない?ww

120:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 15:07:31 VHy8TH49O
マジ?高いなぁ。それでも二年縛りで契約するよりはマシかぁ


121:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 17:38:04 pK2pPpsY0
でも、相場の値段は、確実に下がってるから
あと半年も待てば、相当安くなるんでないか
現在だと、二万円切るぐらいだから、
結構期待してる

122:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 18:29:40 huoX5XU/O
オクの相場は
黒石鹸がでると暴落
と予想
あと禿の新規即解品で暴落
HSPA+のポケットWi-Fi出現で暴落
の可能性があるね

禿の新規即解約がいいんじゃないかな


123:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 21:11:41 P
白ロムが一番安く済む

124:いつでもどこでも名無しさん
10/06/04 22:51:18 0
お父さんは、綾香の為に頑張って
D25HWの白ロム買っちゃうぞ。

URLリンク(www.musbi.net)

125:いつでもどこでも名無しさん
10/06/05 13:51:27 0
そこいつも高いよな

126:いつでもどこでも名無しさん
10/06/05 16:57:27 P
中古美品保証アリをヲクで
狙えば、結構安いんでないの

127:いつでもどこでも名無しさん
10/06/05 23:22:01 ycMXQ6bK0
俺、>>115だけど、今日Ksに行ってきた。
なんと先週末のセールで現在はやってなかった。でも、時々覗いてください、またやりますからって言われた。
それと、解約だけど、実際に利用してみて思ったような通信速度がでなかったら解釈するつもりだと伝えたけど、一括なのでご自由に判断くださいとのことだった。もちろん一括のなで違約金なしで事務手数料のみ。
もし先週5000円の時に買って即解約たら1万以下で白ロムを手に出来ただけに残念。
またセールやるって言ってたのでこれからはいろんな電気屋やショップを注意して見とくことにする。

128:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 01:39:40 O
>>107
一括で買えば縛られないさ


129:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 17:08:08 0
縛られ・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

130:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 21:22:58 HiSlpAz80
URLリンク(store.emobile.jp)

131:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 22:17:08 HiSlpAz80
URLリンク(www.visavis.jp)

132:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 22:43:26 uvHgQkfw0
正直さ、最初2年縛りは、いらない。
長期割引は欲しいけど縛らないでさ、年特になってから縛れば
いいじゃないか。
もう十分試してるんだから、続行の意思があるんなら、縛られたって
いいだろ。
縛りをなくしても解約は増えないだろ。契約は増えるんだろうし。

133:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 23:03:38 P
こういう自分だけ得なことを、よく考えずに厚かましく主張するのがゆとりなんだよな

134:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 23:41:11 Vgw0hhCp0
企業の側に立つ人ってなんか滑稽。

135:いつでもどこでも名無しさん
10/06/06 23:59:27 0
そりゃバカの側とそうでない側のどちらに立つかと聞かれて
バカの側に立つ者はいまい

136:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 00:17:01 0
>>134
嫌なら契約しなきゃいいだけだろ。
別にどちら側の立場って訳ではないわ。

137:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 00:25:25 P
結局、何も考えてない人w

138:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 11:36:54 0
5時間駆動で7台同時接続対応、5色展開のモバイルWiMAXルーター
「egg」がヤマダ電機などで7月9日に発売されます。価格は1万9800円。

139:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 12:00:16 RjzASeE10
URLリンク(gigazine.net)

はい芋終了ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

140:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 12:05:50 0
高速のエリアがなあ~ww

141:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 12:23:53 0
wimax自宅ではイーモバよりちょっと早い程度だったな。
神奈川県県央だけど。
で会社とか電車でも実験してみたかったけど、トライで貸してくれるルーターの電池がないとか..
そっこう返却しちやったけど、NECのあの小さいのトライで貸してくれたりする所ないのかねー。
会社と電車で快適なら契約したいんだけど、ってスレ違いすまそ。


142:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 13:49:20 0
情弱には、うぃまx は無理だしなww

143:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 14:50:08 0
草プへの苦情は以下のスレで

草プって何者?
スレリンク(mobile板)

144:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 15:41:16 0
量販電機の携帯コーナーで、自分の住所教えたら
オネーチャンが「本部」に問い合わせてくれたぜ。
「お客様の住所では△~Xの区分です」だってさorz
サイトのエリアマップはしっかりオレンジだったんだけど。

Tryやんなくてもここまでは判る。
Tryは一度やっちゃうとしばらく申し込めない(筈、確か)なので、
聞いてみたら?

145:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:30:30 0
>>144
エリアもトライじゃないと、解らんよww

146:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:44:43 0
両方持てばいいやん

147:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:45:51 0
草プへの苦情は以下のスレで

草プって何者?
スレリンク(mobile板)


148:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:51:39 0
>>146
邪魔になるよww

149:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:54:39 0
草プへの苦情は以下のスレで

草プって何者?
スレリンク(mobile板)



150:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 18:49:12 RKxlnigE0
質問です。
WiMaxかEモバイル、どちらを契約するか悩んでおります。
家でも外でも使用するため、通信速度は気になります。。

WiMaxって室内じゃ弱いんですかね?
壁などに弱く実質速度は相当遅いと聞きました。

縛りのないWiMaxで契約して、微妙だったらEモバに
乗り換えるのも手かと思いましたが、、(縛りってあるんでしたっけ?)

参考情報として、、、
・外といっても駅構内や喫茶店(都内)のみ。
・家でも使用するが、プロバイダ契約はしない
 →メールはWebメールだけ使用すればよいと考えていますが、
   プロバイダ契約するメリットってありますかね?
   光回線とWimaxかEモバと大差あるのでしょうか
  (通常のネット使用で、重たいものをDLしない場合)。

ちなみに知っていたら教えて欲しいんですが、
WiMaxかEモバイルを契約してiPodをiPhone化しようとも考えてますが、
どうなんでしょうかね?WiFiよりもソフトバンクの携帯回線の方が速度が
速いのでしょうか。。。

質問ばかりですみませんが、よろしくです。


151:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 19:06:16 0
>>150

ワイマックスならたとえ弱くても電波が入れば遅くはないよ。
問題はビルなどの屋内だと全く入らない事がある。
駅は大丈夫。ただ貴方が行く店が入るかは試さないと解らないな。

一ヶ月縛りのプロバイダで契約して試せば良いよ。

ワイマックスならプロバイダ契約は必須。

光と比べたら差はあるよ。

場所によるが、ソフトバンクが1.8Mほど出てる場所なら変わらない可能性がある。

152:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 19:12:43 0
次は、うぃまx の増速と、

フェラと~配り待ちだなww

153:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 21:57:58 eTChYTH00
ワイマクスは縛りがあるから
嫌です><;

154:いつでもどこでも名無しさん
10/06/08 19:33:29 0
え、基本無いでしょ縛り

155:いつでもどこでも名無しさん
10/06/08 19:42:27 0
mvno縛りだなw

156:いつでもどこでも名無しさん
10/06/08 22:59:07 0
URLリンク(flets.com)

157:いつでもどこでも名無しさん
10/06/09 19:51:38 0
来月からPocketWi-Fiを使用しなくなるので、塩漬けにしたいんですが
いつ頃プラン変更すれば来月から適用されるのでしょうか?

158:いつでもどこでも名無しさん
10/06/09 19:55:12 0
月末辞めの、月初に這入る?ww

159:いつでもどこでも名無しさん
10/06/09 23:17:10 0
>>157
書いてる暇があるなら、とりあえず書類を取寄せろw

160:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 08:36:58 O
禿版ポケファイげと。
店員にカマかけてみたら、あっさり一括9800円にしてくれたよw
縛りなしってのがいいよね!

161:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 09:33:07 i
そこは2800円でげっとするところでは?
某量販店では普通に9800円に10%ポイントでしたよ

162:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 10:01:21 XbsMuRnV0
え!?

163:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 16:23:39 0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
スレリンク(phs板:770番)
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
URLリンク(gigazine.net)

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw

164:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 17:10:50 0
これmvnoは、どうなるのかな?ww

165:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 18:03:28 0
>>164
一緒じゃないの?

166:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 18:07:32 0
多分ねw

167:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 18:13:37 0
>163
あちこち貼り付けご苦労さん。

これで少しでも速くなるなら、ギガデータプランの1段目で
事足りている俺にとっては嬉しい話だ。

168:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 18:18:40 0
>>167
もう、定額廃止だなw  戯画上限5万で善いぉ!ww

169:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 18:19:51 P
>>163
今までが規制が緩すぎたんだよ
このくらいは丁度いい

170:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 19:04:53 0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

171:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 19:07:57 0
>>170
エモバ(*^ー゚)b グッジョブ!! ww爆

172:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 19:31:16 OgaR8Oc00
>>111 今日バンク行ったら、ロックかかってるから、芋場のシム使えないって、

店員のねーちゃんに笑いながら言われた、 正規の店は無理なのか?

電気屋に入ってるバンクの回答が気になる・・

173:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 19:34:03 0
>>172
店員のねーちゃんに笑いながら言われた、

ww  ( ´,_ゝ`)プッ こんな感じだろうねwプ

多分、大丈夫w

174:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 19:35:36 0
糞プに告ぐ 今夜は、震えてオナれww爆

175:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:06:42 P
夜中に付けっぱなしでDVD落としてたのが悪かったか

176:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:09:01 0
俺が8時間かけてPSPからMGSPW落としたせいだ

177:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:12:22 0
全て、逝ったなww爆

178:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:14:21 0
糞プ、お前も逝けやwwプ

179:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:16:51 P
LTEおいしいれす(^q^)

180:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:23:12 0
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

2分17秒後に爆発 ww

181:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 07:36:08 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ドコモ対応ルーター      287
WiMAX対応ルーター     .107
イー・モバイル対応ルーター 86   ww爆
               計 480
■ イー・モバイル対応ルーター

●ドコモはエリアが広いけど高いし、WiMAXは接続速度が速いけどエリアがまだ狭い。
 エリア・通信速度・料金のバランスを考えると、現状ではイー・モバイルですかね。
●値段と速度、カバレージのバランスがよい。
●エリアとコストパフォーマンスを考えると、地下鉄でも使えるようになったイー・モバイルかな。Skypeも使えるし。
●頻度が少ないのでプリペイドで使いたい。
●既に使っているから。どこのメーカーも通信速度は一緒でしょ。

182:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 17:38:15 N7p7Mwof0
>>160
それヤ○●電気だろ。
店舗によって全然違うけどあそこは店頭値引き交渉がセールスポイントの店なんで、いつでも少し前から交渉したら一括9800円にしてくれる店舗が多くなってきてるという噂だ。
それと今月末にセールをやるとの噂もある。
また、独自の店頭条件(当たり前だが一括なので縛り契約とかは関係ない)つけたらもっと大きく値引きしてくれる店舗もある。
マジでヤ○●電気は店舗によって全然対応が違うので何件か回って直接交渉してみると良いぞ。

183:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 17:56:54 0
>それヤ○●電気だろ。
隠す必要あるのか?
まんこ

184:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 18:46:45 0
もう終わりだな。WiMAXに移行したが、縛りなし、規制なし、自動切断なし(NIFTY)
その上芋より爆速。移行しろよおまえら

イー・モバイル、通信速度制御の基準を改定―24時間、300万パケットに
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

185:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 19:02:56 0
>>184
何れ、規制だよww

186:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 20:10:10 O
頼みの綱の芋が規制になっちゃったら寄生禿は何を頼りにすればいいのwwww

187:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 20:21:58 0
>>184
何れ、規制だよww>>186
いよいよ、3社連合だなw

188:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 21:50:53 0
WiMAX WM3300R エリア外でもこの速度
URLリンク(www.speedtest.net)

189:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 00:35:23 0
>>188

俺も使ってるが何故か15分くらいで接続断もしくは速度が急激に落ちる

不具合で過去に2回交換したが変わらず諦めたわ

190:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 12:03:36 0
週末限定で芋場本体1円、月額は1年3980円
ipodタッチをクレカ購入で最初の3ヵ月無料というキャンペーンしてた
タッチは39800円だが3980*3で11940円マイナスで17860で購入した
事になりお得かなと思われるがいかが?

クレカもってなかったので帰ってきたが・・・


191:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 12:04:44 0
ミスった。タッチは
29800円ですな

192:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 12:08:02 P
ipadだったらよかった

193:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 13:00:42 0
1日350MBは酷いな。PC利用なら行ってもおかしくない量だしPC使わないなら別にPocket wifiなんかいらない。
それ以上に「2年縛りに高い違約金を課しておいて後付けで30倍の容量制限」ってやり方にゴーサインが出る体質への不信が強い。

まあそもそも現時点ですら制限速度に達するスピードが出てないような気がするけどw
4月に契約したばかりだけど、契約直後の値引きキャンペーンといい、なんか使ってるだけで不愉快になる企業だなあ。


194:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 15:16:16 0
WiMAXに切り替えようかなあ

195:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 15:21:50 0
規制付きだよw

196:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 21:32:10 0
ポケファイ用の大容量バッテリー。通称バスタブ買ってみた。
すげーわ、これ最強だわ。


197:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 22:58:01 0
>>196
どこで?

198:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 23:04:15 i
で、結局、普通に使っても速度規制くらうわけですよね。

199:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 23:12:46 0
>>198
お前の普通がどんななのかわからないので判断しようがない

200:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 23:29:58 0
秋淀で新規契約したんですがキャンペーン価格の条件でOCNとかウイルス対策とか追加サポート契約させられたんですけど
交換保証のやつ意外即解除してもキャンペーンの値段で2年間できるんですかねえ・・

201:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 23:32:33 0
>>200
辞めても善いだろw

202:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 03:26:04 RZdZgQE10
ワイファイで接続すると、スピード落ちるってことないの?

203:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 04:01:52 0
影響は在るねw

204:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 04:07:26 Q6jCTT2e0
そんなあ。
高い白ロム落札したのに●l ̄l_

205:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 04:14:32 0
環境依存でしょw

入手してから、チュンしてねww

206:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 06:31:01 0

イー・モバイルの電子公告
URLリンク(www.emobile.jp)

第3期:貸借対照表及び損益計算書(2006年4月~2007年3月)
第2期:貸借対照表及び損益計算書(2005年4月~2006年3月)


5年前分と4年前分しか公開してない・・
なんで最近の3年分公開しないんだ?都合の悪い情報は隠すってことだね

第6期:貸借対照表及び損益計算書(2009年4月~2010年3月)→不明
第5期:貸借対照表及び損益計算書(2008年4月~2009年3月)→不明
第4期:貸借対照表及び損益計算書(2007年4月~2008年3月)→不明

うさん臭い会社の証明

207:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 09:27:14 0
WiMAXにしておけば良かった・・・

208:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 12:15:46 0
URLリンク(www.uqwimax.jp)
(通信の条件)
第37条
7 当社は、1の無線機器において、一定時間内に基準値を超える大量の符合を送受信しようとしたときは、
その伝送速度を一時的に制限し、又はその超過した符合の全部若しくは一部を破棄します。


209:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 15:16:54 0
>>206
>5年前分と4年前分しか公開してない・・
>なんで最近の3年分公開しないんだ?都合の悪い情報は隠すってことだね

当然じゃないのか


210:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 16:02:42 0
EMはしょせん非上場の株式会社。イーアクセスの連結対象でもない。

そうはいっても、イーアクの株主の手元にはEMの財務諸表はある。

211:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 16:34:04 0
>>210
これからは違うでしょ。

212:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 19:07:03 0
>>207
2年縛りは、アカンねw

当局にも、苦情が多いらしいww

213:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 19:07:59 0
>>210ww

214:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 19:13:28 0
専用ケースとか保護フィルムってないの?
あったら欲しいんだが見つからない。

215:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 19:25:27 0
前見たなw 機種板だったかなww

216:いつでもどこでも名無しさん
10/06/14 09:48:16 bm6t/Pnu0
JBしたiphoneで、D25HWのSIM使えるかなぁ~

217:いつでもどこでも名無しさん
10/06/14 10:56:05 P BE:1432735946-2BP(0)
>>214
全身覆うタイプのシリコンケース(液晶部とUSB部は除く)出てるよ。

218:いつでもどこでも名無しさん
10/06/14 23:26:09 0
>>214
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


219:いつでもどこでも名無しさん
10/06/14 23:27:22 0
溶接のお面ww 忍者でも善いなw

220:いつでもどこでも名無しさん
10/06/14 23:29:14 0
和式の便器でもええw

221:いつでもどこでも名無しさん
10/06/15 05:55:56 0
>>45
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 52■
スレリンク(phs板:45番)
45 :非通知さん :2010/06/15(火) 05:42:53 ID:Cf1okm8m0
俺は芋開業初日に契約して芋は使い倒してるから今まで十分な恩恵受けてるからしばらくはUQと芋の2台体制だな
D25HWとWM3300R使い比べると総合ではD25HWの方がまだ上だし

バッテリー性能 D25HW > WM3300R
D25HDは低発熱でWM3300Rは高発熱

WiFi性能 D25HW < WM3300R
接続の速さや安定性は確実にWM3300Rの方が上

USB接続 D25HW > WM3300R
D25HWのUSB接続はダイアルアップ不要でドライバーのインストール不要
WM3300Rもダイアルアップじゃないがドライバーのインストールが必要
D25HWはUSB接続とWiFino同時使用可能だがWM3300RはUSB接続とWiFiの同時使用不可能

222:いつでもどこでも名無しさん
10/06/15 07:36:35 0
D25HWをUSB接続で使うにはインスコ必須でしょ それ多分WiFiルーター扱いになってるよ

223:いつでもどこでも名無しさん
10/06/15 13:35:02 0
>>216
無理

224:いつでもどこでも名無しさん
10/06/15 14:09:36 0
>>490
◇基地局スレッド13局目◇
スレリンク(phs板:490番)
490 :非通知さん :2010/06/15(火) 13:47:30 ID:TJrOIlIJi
GWだったせいか今回は各社とも少なめ。

▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年5月15日現在) ※増減は平成22年5月1日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   .40537 +116
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    4238 +7
DoCoMo   2GHz W-CDMA   49213 +257
au     800MHz CDMA1X    36332 +251
au       2GHz CDMA1X    12422 +31
SoftBank 1.5GHz W-CDMA     .69 +29
        2GHz W-CDMA  40399 +66
eMobile  1.7GHz W-CDMA   9268 +17
UQ     2.5GHz mWiMax    9258 +243
WILLCOM 2.5GHz XGP       .612 ±0

---------------------------------------
Total
DoCoMo  93988 +380
au     .48754 +282
SoftBank 40468 +95

URLリンク(www6.atwiki.jp)

225:いつでもどこでも名無しさん
10/06/16 20:45:19 0
PC1 -有線LAN- PC2 -USB- Pocket Wi-Fi

こう繋ぎたいんだけど、どうすればいいの?
無線ランがないPC1からネットに繋げるようにしたいんだけど。

226:いつでもどこでも名無しさん
10/06/16 20:51:22 0
全部、無線にして呉れww

227:いつでもどこでも名無しさん
10/06/16 21:24:06 0

回線対応表
                           FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) e-mobile  Softbank(e-mobile MVNOを除く)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)      ○対応      ×非対応         ×非対応      ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)          ×非対応      ×非対応        ○対応        ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)         ×非対応     ×非対応         ○対応       ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)        ○対応       ○対応         ×非対応      ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)      ○対応       ○対応         ×非対応      ×非対応
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)       ○対応       ○対応         ○対応        ○対応

URLリンク(ja.wikipedia.org)
FOMAプラスエリア

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) URLリンク(www.three.co.uk)
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(emobile.jp)
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(mb.softbank.jp)
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
NTT東日本 型式不明(光ポータブル) URLリンク(www.ntt-east.co.jp)

やっぱり光ポータブルだね・・

228:いつでもどこでも名無しさん
10/06/16 21:26:01 0
>>227
喪前も、通報する予定ww

229:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 02:22:10 0

URLリンク(buffalo.jp)
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)

販売価格 \37,000÷315円=約118ヶ月=約10年使って元が取れる(驚き)

*現実的に10年も使用できませんが・・

やっぱり、NTT東日本(光ポータブル)レンタル月額315円がベストだね

230:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 06:31:07 0
>>229
荒らし通報

231:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 11:37:25 0
いちおう >>225 のやり方は、やろうと思えばできる。
web(HTTP)だけつなげられればいいのなら、proxyサーバを PC2 にあげておけばよい。
任意のプロトコルを飛ばしたいなら、PC2 をルータにする必要がある。
というか「インターネット接続の共有」をすれば PC2 が NAT してくれるか。

何言っているのかわからなければ、
イーサネットコンバーターとか、無線LANコンバーターと呼ばれる
商品を買ってきて、PC1につなぐ。
PC1からみると、有線LANにつないでいることに変わりはない。

くわしくは、ハードウェア板へGO!

というやり方もあるけど、わざわざ数千円出して買うか、って気もするが。



232:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 12:08:44 0
俺今日からWiMAXなんだ
機器は売ってきた
おまえらバイバイ

233:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 15:04:56 0
外環の内側から外に出ない人・・・WIMAX
国道16号線の内側から外に出ない人・・・EMOBILE
それ以外・・・ドコモ

234: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 15:44:49 P
分かりやすい

235:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 16:37:58 P
大阪の人間にはさっぱりわかりまへん

236:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 17:00:12 0
うんだ!!
おらは青森

237:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 19:19:46 0
節操の無さに笑うよ、エモバww

238:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 20:20:50 P
青森なんてトランシーバーで十分

239:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 20:42:37 P
節操のなさならSoftBankに敵わないだろう

240:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 21:03:48 0
それは、禁句ww

241:いつでもどこでも名無しさん
10/06/17 22:47:34 P
そこはベタだが「禿同」と言ってほしかったな

242:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 07:12:03 47EE6+iq0
ワイファイ接続で何メガでるのぉ?

243:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 07:14:18 0
最近は、2~3mb程度だねw

244:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 07:55:57 P
フレッツがモバイルルータレンタル開始するみたいだけど、どうなのかな。
ウチはフレッツだからレンタル料だけで使えるなら乗り換えようかな

245:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 07:56:00 lARmJhAp0
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
スレリンク(keitai板)

ww

246:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 08:05:08 P
光の100Mでこの無線ルーター使ったら
スピードがガタ落ちになるよきっと(´・ω・`)
外だけで使うお

247:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 12:04:16 P
青森なんて狼煙で十分

248:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 14:19:40 0
>>247

突然なに???

249:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 14:40:00 0

回線対応表
                           FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) e-mobile  Softbank(e-mobile MVNOを除く)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)      ○対応      ×非対応         ×非対応      ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)          ×非対応      ×非対応        ○対応        ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)         ×非対応     ×非対応         ○対応       ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)        ○対応       ○対応         ×非対応      ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)      ○対応       ○対応         ×非対応      ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)     ○対応       ○対応         ×非対応       ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)     △未対応     △未対応        ○対応        △未対応

URLリンク(ja.wikipedia.org)
FOMAプラスエリア

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) URLリンク(www.three.co.uk)
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(emobile.jp)
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(mb.softbank.jp)
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)URLリンク(flets.com)

やっぱり光ポータブルってだめだね!


250:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 14:42:26 lARmJhAp0
>>249
通報しますw

251:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 15:00:27 K8Jnjqrs0
いよいよフレッツ既存契約者だと+315で光ポータブルの受付が始まったな!

しかも、タイプB(SIMフリー版)は芋場SIMのみ対応ってことは、今までモバイル通信に興味をもってなかった連中を新規開拓するより手っ取り早く既にモバイル通信に興味のある連中を一気に囲い込む戦略だな。

確かに、どんなに宣伝しても興味のない者にうるのは難しいからなぁ。今回のNTTの戦略はお見事だわ。


252:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 15:06:49 0
なにこの NTT 信者
キモイ

253:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 15:20:14 lARmJhAp0
>>251 シムロクww

254:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 15:59:04 DsU6usz00
B-mobileならシムフリーのほうか。

255:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 18:01:59 lHkjSR8j0
>>243
最近は、2~3mb程度だねw

2~3mb--->にからさんミリビット

ミリビット
ミリビット
ミリビット

なんじゃ、そりゃ?
それ以外、なんかある?

256:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 18:12:15 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

mb --->ミリバール
だな。高校中退レベルじゃむずかしいか・・・・


257:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 18:19:14 0
ああ、、此処はエモバスレかあw

258:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 22:38:55 0
>>420
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
スレリンク(mobile板:420番)
420 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/18(金) 22:29:34 ID:???0
光ポータブルの件、NTTに電話して確かめた。

1. SIMロックが使えるのはドコモだけ。

2. SIMフリーが使えるのはソフバン、Eモバ、それにドコモの3社。
   但し、ドコモの場合、「定額プラン」は使えません、従量制のみです、だと。

   また、B-モバイルは使えません、と。

ww爆

259:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 23:05:03 0
ドコモが使えてb-mobileが使えないってありえないだろ

260:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 04:07:04 ANTBtX6v0
それはあり得るでしょ

261:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 12:46:27 0
「光ポータブル」のタイプ別3Gモバイルデータ通信サービス対応一覧
URLリンク(flets.com)

※2 動作確認等は取れておりませんが、特定の携帯電話事業者のSIMのみをご利用できるようにするSIMロックはかけておりません。

この言い回しが重要だね

262:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 12:49:43 0
>>261
エモバ名指しって、、身売りか!?ww

263:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 18:38:21 0
Bモバ使えないとか言ってるらしい。

"芋しか使えないフリー"は戦略的にも意味がないから、
何かの間違いだろう。と思う。だといいな。

D25/C01が2GHzのネットロック外せば済む問題なのに。

264:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 18:53:12 0
露骨スグルww

265:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 22:37:12 O
>>257
バカ晒すのが快感なのか


266:うぃふぃ w0109-113-152-67-162.uqwimax.jp
10/06/19 22:45:11 0
なんか、、ドキュモに呑み込まれそうだね、エモバww

267:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 22:55:23 0
KDDIとかJR東とかインテルとかの後ろ楯があって、それでもなお惨憺たる状態の
UQの方が情けなくないか?

268:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 23:04:47 0
これからだねw  アンテナの設置数見てみww

一年未満で、エモバに肉薄だし~~wププ

269:いつでもどこでも名無しさん
10/06/20 02:04:05 0
その時が来たら話を聞いてやるよ

270:いつでもどこでも名無しさん
10/06/20 03:16:00 0
ドキュモに身売りか?ww爆

271:いつでもどこでも名無しさん
10/06/20 05:08:28 P
NTTはいつからレンタル開始するか
まだはっきりさせとらんのか

272:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 07:22:59 0
●ドコモ
データ通信専用プラン URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000~\5,985+mopera Uライト\315=\1,315~\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000~\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315~\4,725

●日本通信 b-mobile U300 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) URLリンク(www.amazon.co.jp) 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) URLリンク(www.amazon.co.jp) 

●ソフトバンク
URLリンク(mb.softbank.jp)
データ定額ボーナスパック\1,000~\4,980 -朋割\1,000=\300~\3,980

URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000~\4,410 -朋割\1,000=\300~\3,410

●イーモバイル
プリペイド URLリンク(emobile.jp)
1時間 \315
1日 \630
7日 \2,205
30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000~\4,980 URLリンク(emobile.jp)
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 URLリンク(emobile.jp)
EMOBILE通信サービス \280~\4680 URLリンク(www.emobile.jp)

273:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 07:24:25 0
>>272
>>148
規制@全サーバ No.13
スレリンク(sec2ch板:148番)
148 :AirRock ★ :2010/06/19(土) 23:35:49

通報だよww

274:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 09:33:48 0
暇人が

275:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 15:02:06 0
>>274
>>370
UQ WiMAX40
スレリンク(mobile板:370番)
370 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 14:54:15 ID:???P
携帯電話基地局数 (平成22年5月29日現在)
※増減は平成22年5月15日との比較

eMobile  1.7GHz W-CDMA   9277  +9
UQ     2.5GHz mWiMax   9412 +154

基地局逆転キター

乙w エモバやる気無しww爆

276:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 15:59:14 P
wimaxは基地局の数が多くないと駄目な電波でしょ
同じ数では足りな過ぎるわけだが

277:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 16:02:49 gJAAMGzY0
>>276
来年は、3倍の差なwwプ

278:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 16:10:49 0
フン!
都会でしか使えない WiMAX なんて、
田舎者には関係無いね。(涙)

279:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 16:12:28 gJAAMGzY0
田舎にも、優劣がw

280:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 16:18:55 rza36ahY0
これ完全にドコモはイモバを飲み込む戦略にみえるんだけど
もしもイモバがドコモに飲み込まれたら利用者にとっては
良くなる可能性が高い?それとも悪くなる可能性が高い?
どっちだろ?。

281:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 16:38:27 O
>>280
良いことは無し。
増大する負荷を茸は捌ききれなくなって、
自滅する事になる。
上手くUQにヘビーユーザーを押し付けられれば良いが、
今のところ、鳴かず飛ばずなんだよな。
今の、携帯電話用に作ったインフラを捨てて、
高速通信用に作り直した後なら、マシになるかな?


282:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 17:46:03 0
ちょっと変な質問ですが、教えてください。

イーモバは携帯電話事業者で、イーモバの電波も、他の携帯電話と同じようなやつなんだよね。

一方、WiMAXは、無線LANから発展してきた技術で、
無線LANのアクセスポイントが街中にあるようにすることで、街中どこにいても無線でインターネットできることを
目指しているって感じ?

283:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 20:55:09 0
>>280
>これ完全にドコモはイモバを飲み込む戦略にみえるんだけど

頭おかしいんじゃないの?って言われると思うので、そんなバカなことを
人前で言わないほうがいいと思いますよ

284:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 20:58:16 gJAAMGzY0
>>283
あほエモバ儲が、此処にもww

確実に喰われます、エモバ!wプ

285:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 21:56:04 0
頭のおかしい糞プか

286:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 21:57:06 gJAAMGzY0
エモバから乗り換えて正解ww

287:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:07:09 P
なんだか一人必死になってるヤツがw
きっとD25HWを買っちゃったんだな
直後にソフトバンクから出て、ドコモからもw
泣けるよなw

288:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:12:22 gJAAMGzY0
>>287
ID:???P [p2]
日本語も無理だなww

p2じゃ仕方ない~ププ

289:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:23:38 0
行政無誤謬の法則。

競争政策の一環として新規参入させた以上つぶすわけにはいかん。
ただ、その過程で3位キャリアが跳んでしまうことはありうる。

290:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:25:25 gJAAMGzY0
それで、ドキュモに泣き付いた、エモバww

291:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:55:30 0
ドコモにはなきついとらんだろ。
黒石鹸のsimロックフリーは、NTT東の都合。
糞プはあいかわらず頭がおかしいな。

292:いつでもどこでも名無しさん
10/06/21 22:58:13 gJAAMGzY0
>>291
黒石鹸  なんて使うのは、

運営に通報された、コピペ荒らしだけなwwプ

293:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 05:18:49 0
規制明け記念

294:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 07:33:12 P
オークションで安くなるかな。
シロロム欲しい。

295:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 15:54:06 P
容量規制で終了してるのにルーターいらないだろう


296:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 16:08:39 oUd5S+4d0
個人的には茸でも芋でもどっちでもいい。
規制も現状のレベルであれば全然問題ない。
もっとも関心があるのは料金体系、互いに価格競争してくれて安く利用出来るようになれば俺の思う壺。


297:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 18:00:35 P
300GBを通信なんて、どんだけヒマなんだよw

298:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 18:24:37 P BE:2387892858-2BP(0)
300GBを通信すんの何年かかんだよ(・・?)

299:いつでもどこでも名無しさん
10/06/22 23:50:01 sVfcBCbz0
毎日1ギガバイト通信すれば、一年もかからんよ。


300:いつでもどこでも名無しさん
10/06/23 12:43:44 5wspzPnO0
>>140
【au】W05K WINシングル定額 Part 17
スレリンク(mobile板:140番)
140 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/23(水) 12:38:09 ID:???0
kた
URLリンク(gigazine.net)

高速なWiMAXとエリアの広いauの両方を非常に安価に使えるデータ通信端末、ついに販売開始

301:いつでもどこでも名無しさん
10/06/23 18:06:34 P
いらない

302:いつでもどこでも名無しさん
10/06/23 18:09:59 0

定額データー通信 料金一覧表(2010年6月23日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)URLリンク(www.kddi.com)
シンプルコース \980~\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000~\5,985+mopera Uライト\315=\1,315~\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000~\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315~\4,725

●日本通信 b-mobile U300 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) URLリンク(www.amazon.co.jp) 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) URLリンク(www.amazon.co.jp) 

●ソフトバンク
URLリンク(mb.softbank.jp)
データ定額ボーナスパック\1,000~\4,980 -朋割\1,000=\300~\3,980

URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000~\4,410 -朋割\1,000=\300~\3,410

●イーモバイル
プリペイド URLリンク(emobile.jp)
1時間 \315 1日 \6307日 \2,205 30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000~\4,980 URLリンク(emobile.jp)
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 URLリンク(emobile.jp)
EMOBILE通信サービス \280~\4680 URLリンク(www.emobile.jp)

303:いつでもどこでも名無しさん
10/06/23 18:10:33 +kqY0KvF0
>>302
これも通報しますw

304:いつでもどこでも名無しさん
10/06/24 14:20:15 0
>>297
一日300万パケット(約366MB)になったの知らんの?

305:いつでもどこでも名無しさん
10/06/24 15:20:25 0
モバイル用途ならまだましだけど、
自宅回線にも使っていたやつは苦しいな。

306: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
10/06/27 13:35:24 P
これ最強!
URLリンク(www.mifi.jp)

307:いつでもどこでも名無しさん
10/06/27 13:43:58 sIwzCwWA0
>>306
ID:???P [p2]

308:いつでもどこでも名無しさん
10/06/27 14:42:38 P
p2が妬ましい? 羨ましい?

309:いつでもどこでも名無しさん
10/06/27 16:35:24 P
自宅ISPが永久規制なんでp2からしか書き込めませんが何か

310: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
10/06/27 16:59:35 P
ついでに私はバーベキューですが何か?

311:いつでもどこでも名無しさん
10/06/28 08:52:28 zPK40H4y0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

今回は、このPocket WiFiを、英国とスペインで、現地SIMカードで格安に利用した体験記をご紹介する。

312:いつでもどこでも名無しさん
10/06/29 08:22:44 P
バッテリー持ちが10時間くらいになれば、とても助かるんだが。
互換バッテリーで大容量なやつとかない?

313:いつでもどこでも名無しさん
10/06/29 08:23:53 0
無限の石鹸?ww

314:いつでもどこでも名無しさん
10/06/29 16:17:29 0
OCN経由で契約してますけど、こちらももれなく規制されるんですかね?

315:いつでもどこでも名無しさん
10/06/29 16:29:43 0
>>314
はいw

316:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 00:16:46 1jkkyYQs0
>>488
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
スレリンク(keitai板:488番)
488 :白ロムさん :2010/06/29(火) 13:02:54 ID:2HfZRaxKO
今日、D25HWを使っていつも通り、ネットでもやろうとしたら、D25HW本体が起動する時のEMって画面から動かなくなったんだけど、原因わかりますか?
バッテリーなどを外してもかわりなし、ボタンは当然効きません。

カスタマーセンターに電話しても折り返しかけ直すと言われ、そのまま連絡ありません。

>>494
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
スレリンク(keitai板:494番)
494 :白ロムさん :2010/06/30(水) 00:10:16 ID:CaAbqNX20
>>488
同じ症状で修理に出して交換になったよ。故障だと思う。

317:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 01:52:44 0
イー・モバイルが産業再生法適用
URLリンク(www.soumu.go.jp)

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態

318:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 08:21:06 0
>>317
オメデタイヤツ


319:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 08:25:37 0
これが噂の、大元かあ~ww

320:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 10:54:29 P
で、二年特割とデータプラン、どっちがいいの

321:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 11:07:30 0
どっちも、嫌w  縛りは1年でええww

322:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 11:21:44 0
そのくらいも自分で調べて理解出来ないなら、どっちにしても損するんじゃね?

323:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 11:40:02 vIREHvza0
データプランは放っておいてもおkだしさ。

324:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 13:17:58 P
SkinyMaterial製シリコンケース発売開始。
URLリンク(www.skiny-material.com)

あとVis-a-Visがバスタブ用ケース作成検討中。かっこ悪いw
URLリンク(www.visavis.jp)

325:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 20:32:52 0
まあ速度と規制の替わりに、エリアと安さ・解約のしやすさがバーターになってるからねえ

326:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:09:00 0
>>317
てか、産業再生法を適応した会社の中で、今どの位の会社が生き残ってるの?

327:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:13:25 nEF/d7LB0
ばかwwwwwwww

328:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:14:09 0
>>321
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
スレリンク(mobile板:321番)
321 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 12:17:35 ID:???0
>>311
完全子会社化の為の通常策じゃないか。
風説の流布で警察にガチ相談してきた。

>>327
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
スレリンク(mobile板:327番)
327 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 18:00:43 ID:???0
>>322
名古屋市中区 中警察
普通に立件してもらえるレベルだからお前も相談しに行こうぜw
ソースは実況2

329:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:15:10 0
産業再生法って名前の響きが良くないよ
会社更生法とどう違うの?

330:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:16:35 0
>>329
喪前みたいな馬鹿には、

関係無いよwwプ

331:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 18:28:26 0
>>329
税金で支援

332:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 22:08:56 VskxA2xe0
あまりにも恥ずかしいお馬鹿だな。
惨めすぎるw


333:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 22:29:19 0
何時までも、喰うw

334:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 00:06:29 0
SBショップで、C01HWを普通に割賦で契約してきた。
\1,400*24=\33,600

事前にこのスレを見ていれば、別の方法にしていたに違いない。

ところで、EMチャージの契約をオンラインストアのアウトレットで申し込みをした。
そのSIMで使う予定。
到着までワクテカがとまらない。

335:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 02:35:37 0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月2日現在)

●au
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)URLリンク(www.kddi.com)
・シンプルコース \980~\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
 定額データ通信専用プラン URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525~\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525~\4,935

●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)(通信速度 上下300kbps超 ベストエフォート)
・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) URLリンク(www.amazon.co.jp)
・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) URLリンク(www.amazon.co.jp)

●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO) URLリンク(www.mifi.jp)
・3G定額プラン \3,990

●ソフトバンク(イーモバイルMVNO)
 URLリンク(mb.softbank.jp)
・データ定額ボーナスパック \1,000~\4,980+朋割\1,000=\300~\3,980

 URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000~\4,410+朋割\1,000=\300~\3,410 

●イーモバイル
 プリペイド URLリンク(emobile.jp)
・30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
・スーパーライトデータプラン \1,000~\4,980 URLリンク(emobile.jp)
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 URLリンク(emobile.jp)
・EMOBILE通信サービス \280~\4680 URLリンク(www.emobile.jp)

336:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 02:37:05 0
・Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) URLリンク(www.three.co.uk)
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(emobile.jp)
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) URLリンク(mb.softbank.jp)
・b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
・インターコミュニケーションズ(MiFi)URLリンク(www.mifi.jp)
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)URLリンク(buffalo.jp)
・NTT東日本 型式不明(光ポータブル)URLリンク(flets.com)

337:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 02:42:55 0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年7月2日現在)
                               SIM    ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

・Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
・インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
・NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
・NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

●FOMAプラスエリア URLリンク(ja.wikipedia.org)
●SIMロックとは? URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
●ネットワークロックとは? URLリンク(mobalife.blog39.fc2.com)

338:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 09:35:50 0
騒いでるのは「再生」の文字しか読めない朝鮮人だろ。

339:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 09:41:07 0
>>338
「疲弊」ww

340:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 10:08:43 0
>>334
ご愁傷さま二ノ宮くん

341:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 12:13:47 BsJi/AOV0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

「1日200円弱」で海外定額データ通信:
海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル─「台湾」編

342:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 13:48:19 0
357 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:14:44 ID:S/gurpuLP
日曜日に契約したんだけど
8月から帯域制限が厳しくなるなんてしらなかった。
激しく解約したいんだがどうすればいいんだろ?

帯域制限うんぬんは契約の時に何も言ってなかったぞ。
あとパソコンといっしょだったんだけど
解約したらパソコンの差額も払わないとだめ?

362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:16:38 ID:rBhGaAqk0 [1/4]
>>357
ご愁傷様です
契約時の重要事項説明で義務があります。
よって「消費者契約法に基づく契約の無条件解除」を申し入れてください。
もちろん商品はすべて返却します。
なんだかかんだと逃げますが、
①総務省 電気通信消費者相談センター へ苦情を入れますよ
②国民生活センターへ苦情を入れますよ
と言って下さい
だめなら苦情を入れてください
総務省 電気通信消費者相談センター
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

343:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 13:49:01 0
557 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:34:26 ID:zweYy/AUP
ども>>357だけど
そのあとイーモバイルのカスタマーじゃなくて
契約した量販店のほうに電凸しました。
担当者不在のため折り返し電話でキャンセルしたい旨を言い翌日全て持って契約した窓口へ。
結果、パソコンも全て返却した形になりましたが損失ゼロですみました。
説明してなかったことを強調したのがよかったのかも。
制限がかかる事を知っていれば契約しなかった事、確認事項の説明と読み合わせ?で項目を端折った事を責めました。
損害ゼロですみました。
いい勉強できました。
ご助言ありがとうございました。

658 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 13:41:29 ID:urEElunI0
>>362ですが良かったですね
今後、2年もの間、苦しめられるところでしたね
まあ今回の様な契約をさせるイー・モバイルの今後は第2のウイルコムでしょう
既に産業再生法適用を受けましたが、次は民事再生法適用も時間の問題でしょうね
やはり商売と言うものは誠実にしないとだめです 悪徳商法で企業が繁栄した例はありません
必ず潰れます 他の電気通信事業者も同様です
ソフトバンクも数百億円の脱税で国税庁に摘発されましたが これも悪徳商法の典型です
一般消費者の立場は弱いので泣き寝入りしないでかんばって下さい

344:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 14:13:21 0
C01HWが近所のヤマダで一括9800円なので買おうか検討中。

1、利用しない月は300円?
2、解約しても解除料ナシ?
3、帯域制限は翌日21時解除で
24時間は通常利用可能?

よろしくです。

345:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 16:02:47 P
ヤマダで聞け

346:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 16:09:20 0
もう散々

347:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 18:26:07 0
>>344
今日ビックでもらってきた

1、Yes、but最初の2ヶ月間は月々割が効かないので1300円
2、Yes
3、Wonder

です、一番の利点はEMチャージで使えるところ


348:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 21:51:59 0
64 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 17:54:37 ID:tSFQPxU70
今日窓口で2年目(解約金2000円)で解約したが
そしたら「2年目を迎えた方には今後使わないと
最低0円で維持できるようになるので
続けませんか?」的なことを説明された。
すでに昨日WIMAX契約してるし、
今月分6000円も払いたくないので解約したが
相当引き止めに必死なのが伝わってきた。
よく見なかったが上限も4280円くらいになっていたかな。
イーモバイルは本当にだめかもね。
ちなみに隣の席は解約金でもめていました。

68 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:48:15 ID:???0
>>64
総務省へ「契約約款」の届出がない契約や
特定の利用者だけに有利な条件等で提供する契約

以上は違法契約として電気通信事業法違反です

349:いつでもどこでも名無しさん
10/07/03 22:09:16 0
>>347

ビックカメラで0円だったの?
どこのビックか教えてよ。

350:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 09:19:47 0
0円とは書いてないだろ

351:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 09:23:01 0
しかし和禿の内情は苦しいみたいだね
縛りなし、一活9800円で端末ばら撒き、和禿になんのメリットがあるの?と思ったら
一度に2回線の新規契約がとれるんだね

損してでも新規契約を取らねばならぬ大人の事情があるみたいだね

352:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 09:29:24 0
ちなみにビックはポイント10%つくよ

353:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 09:33:09 6uDFJtp90
えgg もでて、大変だなww

354:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 10:08:03 P
「和禿」って?

355:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 10:11:55 6uDFJtp90
スレタイを見れw

356:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 10:45:07 P
>>354
洋禿の3G対応品を売ってるのが和禿。もうわかるな?

357:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 10:46:06 0
ジョブスと孫の二大禿の片割れってこった

358:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 13:38:55 0
「ドンパン節」かよw

359:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 14:16:21 P
禿だけなら孫のことだとわかってたけど、和洋があるとは知らんかった

360:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 23:51:48 0
イー・モバイルの速度規制改定内容
URLリンク(www.emobile.jp)
現行(1GB=1024MB)
1ヶ月300GB(307,200MB)÷30=24時間当り(換算)10,240MB以上の利用で速度規制(翌々月1ヶ月間)
改定後(8月1日から)24時間当り366MB以上の利用で速度規制(当日21時~26時までの5時間)
ここが問題 24時間当り(換算)10,240MB以上 → 24時間当り366MB以上 10,240MB÷366MB=約28倍の規制
要するに
今まで24時間当たり(換算)10,240MB(10GB)までの利用であれば速度規制を受けないが
今後は24時間当り366MB以上の利用で速度規制を受ける なんと約28倍の規制
これは今まで1ヶ月の利用期間が1日の利用期間へ変更されたと同じことです = 改悪
イー・モバイルは同じ料金で改定後は約28分の1のコストダウンと同じ効果が得られ
コストをかけずに基地局が28倍に増えたことと同じ効果が得られことになり
基地局を増やさず今後の利用者増対策としては最低の施策です。

361:いつでもどこでも名無しさん
10/07/04 23:54:14 0
洋禿は今人生最高の時だろ

362:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 11:51:47 0
今C01HWの新規即解約ってできるの?

363:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 11:58:08 MI1+4lTt0
出来るでしょw  睨まれるだろうけど~ww

364:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 12:03:34 0
ゴメン
9800円とか書いてあるのは今も通用する?
即解約って窓口でやらずに、オンラインとかでできないの?
できたら睨まれずに済みそうだけど

365:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 12:12:55 MI1+4lTt0
いや、前科としてだよww

366:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 12:13:33 0
ブラックリストの話ね
了解


367:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 14:57:11 0
300円しかかからないから持っててもいいんじゃないか?

368:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 16:29:37 MI1+4lTt0
茶事と一緒に、1円で配る冪なww

369:いつでもどこでも名無しさん
10/07/05 18:48:58 0
今は9800円一括はないのかな?
300円で塩漬け可能なら、それもいいかとは思います。
これから目を光らせてチャンスを狙います。

370:334
10/07/06 00:23:47 F0R7ddgm0
今日イーモバから荷物が届いた。
EMチャージのSIMを入手する為に購入したアウトレット品。

事前に契約して手元にあるC01HWにこのSIMを挿して1Dayする予定。
同じく1DayのWiMAXも気にしていたが、端末代を一括で購入出来ないボンビーには、C01HW+EMチャージが大満足。

まだワクテカが止まらない。

371:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 02:15:59 0
お試しないかと探しにきたけど、ソフトバンク祭り中?
ショップいけばいいのか量販店いけばいいのか
縛りなさそうなら契約してこよう

372:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 05:05:39 ON+arwdD0
$Βのフェラと~が来るから、

$Βの端末、、糒なあ~~ww

373:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 06:26:18 0
9800円ばかりだな。もうこれ以上安値はないのか?

374:373
10/07/06 06:27:12 0
SBの話しな。

375:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 06:27:54 ON+arwdD0
新型待ちw  これか?ww

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
【7月6日、火】
◎14:00 イー・モバイル、新サービス発表、エリック・ガン社長らが
出席(本社)

376:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 11:16:49 0
C01HWにiPhoneの黒SIMを挿せば定額のSmile接続になるの?
それとも設定画面で設定しなくちゃダメ?

377:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 11:28:58 ON+arwdD0
>>376
設定画面で設定しなくちゃダメ

378:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 11:40:59 0
サンキュ

379:いつでもどこでも名無しさん
10/07/06 17:48:42 0
SB回線は遅いね、0.4~0.5M位しかでないな

380:いつでもどこでも名無しさん
10/07/07 03:49:07 0
●現状で最善の組み合わせは●
●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO) URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000~\4,410+朋割\1,000=\300~\3,410
●C02LC を量販店で新スーパーボーナス一括0円で契約して赤SIMのみを光ポータブルにセットして利用する

●NTT東日本 型式不明(光ポータブル)レンタル 月々315円 URLリンク(flets.com)
●合計 月々615円~3,725円
特徴 契約時費用  端末購入  契約しばり   スピード  エリア  速度制限  Skype   ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
     不要○    不要○  違約金無し○   中速△  広い○  有り×   動作○   動作○     動作○   動作○
●1年間はトータル 月々615円~3,725円で利用できるので、今後良い条件の契約があれば解約してSIMを差し替えれば良い。

381:いつでもどこでも名無しさん
10/07/07 04:49:05 0
>>380
スレリンク(mobile板:380番) 2010/07/07 03:49:07

382:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 16:33:42 0
今日契約してきたんだけど、めちゃめちゃ遅いんですが・・・
3Gの方が速いっておかしいよね?

383:373
10/07/08 17:37:52 0
>>382
SB3Gと比べて遅いって事?それならそんなものかも。
俺の家だとFOMA1.8M SB3G1.7M イモ0.5M
こんな感じだけど。

384:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 17:44:25 0
>>383
そんなもんなんだね
もう少し速度出るもんだと勘違いしてた


385:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 17:48:53 i
1Mbpsでるなら固定代わりにするつもりだったが、23区内
厳しいかな…制限は規制時間内つかわないからいいんだけど

386:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 19:32:11 0
俺のところは芋が1M以上で禿だと0.5Mくらいしか出ないな
WiMAXだと5M以上出る

387:382
10/07/08 19:46:48 0
>>385
帰ってきたんで測ってみた
江戸川区です
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


388:382
10/07/08 19:49:32 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
テスト

389:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 21:19:13 0
もうエモバ、、駄目だねw

390:385
10/07/08 21:20:44 i
いいね、そんなにでれば俺は満足
杉並区の住宅街
WiMAXみたいにトライさせて欲しいよ
WiMAXは全く繋がらなかったw

391:いつでもどこでも名無しさん
10/07/08 21:36:31 0
>>390
杉並区

392:いつでもどこでも名無しさん
10/07/09 16:41:48 0
おれも杉並区民だが、おおむねイモより Softbank のほうが速い

江東区あたりに行くと、イーモバイルの方がちょっと速い気がする

393:いつでもどこでも名無しさん
10/07/09 19:12:45 O
>>392
杉並区より江東区の方が基地局数多いし2キャリア化も進んでる


394:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:22:02 0
プリペイド方式で買ったきり使ってないなぁ 

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:23:51 0
e-mobile 2009年規制カレンダー ~全鯖版~
(▲は規制開始or解除日)
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 05月                               ▲■■■■■■■■■■
 06月  ■■■■▲□□□□□□□□□□□▲■■■■■■■▲▲■■▲□
 07月  □□□□□▲▲□□□▲■■■■▲□□□□□□□▲■■■■▲□▲
 08月  ■■■▲□□□□□□▲■■■■■■■▲□□□□▲■■▲□□□□
 09月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 10月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■
 11月  ■■■■■▲□□▲■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 12月  □□▲■■■▲□□□□□□□□▲■■■■■■▲▲■■■■■■■
2010年規制
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 01月  ■■■■■■▲□□□□□□▲▲□□□▲■■■■■■▲□▲■■■
 02月  ■■■■■■■■▲□□□▲■■■■▲□▲■■■■■■▲□
 03月  □□□□□□□□▲■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□▲■■
 04月  ■▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 05月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□
 06月  □▲■■■■■■■▲▲■■■■■■■■■▲▲■■■■■■■■
 07月  ■■■■■■■■■■
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ Melt in Black
         l   ⊃ ⌒_つ                              ww
          `'ー---‐'''''"

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:20:06 0
ポケットWiFiが一括9800円なら安い?

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:51 0
>>396
本当に一括なら安い

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:27:04 0
>>396
>>468
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
スレリンク(keitai板:468番)
468 :白ロムさん :2010/07/09(金) 19:43:58 ID:JUiOUdYj0
今日新宿ヤマダで8820円やってたよ

399:396
10/07/10 17:29:24 0
あとで報告します
ありがとう!!

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:31:32 0
山田なら序に、 えgg の情報も聞いて来てww

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:21:27 0
今日、新宿ヨドでもスパボ一括9980 あったよ

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:32:26 0
>>486
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
スレリンク(keitai板:486番)
486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 14:08:45 ID:rDMfSytV0
池袋ヤマダ新規4800円でした。

自棄の$Β ww

403:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 10:34:58 0
これって、標準サイズの互換バッテラないの?

404:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 11:04:38 0
海外には安く在るらしいw

405:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 11:09:47 0
eBayとかで手に入りそう?だったら突撃するんだけど

406:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 11:12:49 0
フィリピンとかで、安いらしいw

407:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 11:14:26 0
ROWAとかで手に入らないような製品は基本買わない

408:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 12:29:51 0
PBD25HWZ10

409:いつでもどこでも名無しさん
10/07/12 14:01:37 0
>>407
買わなくていいし、スレにも来なくていいよ

410:いつでもどこでも名無しさん
10/07/13 13:46:38 0
>>509
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
スレリンク(keitai板:509番)
509 :白ロムさん :2010/07/13(火) 13:40:58 ID:vF34TDRs0
新宿ヤマダ電機の8820円って、さっき立ち寄ったら平日にも関わらずやっているみたいだった
なんだかな~

411:いつでもどこでも名無しさん
10/07/13 16:36:18 0
>>410
ボケ

412:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 00:18:58 0
今週末限定で、「ベーシック」1円がありますよ

413:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 06:44:38 0
1円でも、べ~で2年縛りかあ~~ww

414:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 09:49:05 0
どこでもやってるキャンペーンのとどう違うんだ?

415:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 13:21:44 0
イーモバがやってる1円とかパソコン100円とかiPodやWii100円とか
自分とこの商品(サービス)に全く自信が無いから人気商品に隠れてこっそり契約させようってことだよね
これってあまりに情けなくない?

回線業者なんだから、エリア、通信速度、アフターサービスをお客にじっくり訴えかけないと
何時まで経ってもお客はパソコンとかiPodのおまけにしか思ってくれないよね

ここも半島だっけ?

416:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 13:52:11 0
>>412
「ベーシック」っていうのがポイントみたいだが、縛りが一切ない、即解約すれば1円で端末入手出来るという意味?

417: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 14:10:17 uR4XBM2LP
PocketWiFiではb-mobileのSIMカードは使えませんか?

使えるのはe-mobileとソフトバンクのSIMカードだけですか?

418:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 14:18:18 0
>>417
そだねw

419:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 18:59:53 0
>>416
いいえ、2年縛りです。即解すれば定価の39800円でお買い上げとなります。

420:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 19:10:53 0
んじゃ、今週末限定じゃないね

421:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 19:19:33 0
>>419
いやいや ベーシックの解約料は2年契約なら9975円

422:いつでもどこでも名無しさん
10/07/14 19:33:46 0
>>421
つまり、即解約で9975円で端末を入手できると言うこと?
禿のほうが安いようだね

423:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 17:24:08 0
このへんのバッテラって使えるはずだよね?
URLリンク(shop.ebay.com)

424:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 17:38:57 0
古いのが来そうww

425:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 18:24:11 0
このへんはどうよ
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)

426:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 19:10:49 0
>>421
解約すると次使うときに新規手数料を取られ、とりあえず維持するのに4980円とられるわな
禿ならとりあえず300円で様子見できる

427:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 19:44:30 aL/s64bVi
>>422
端末代金はそれとはべつでないか?

428:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 21:31:35 0
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(may353.seesaa.net)
URLリンク(xenonews.blog50.fc2.com)

ドコモ版のPocket WiFi「HW-01C」が認証通過の模様

429:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 21:52:35 0
>>428
それ、lte用なww

430:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 22:10:50 O
あんまり馬鹿晒すなよw

431:いつでもどこでも名無しさん
10/07/15 22:50:16 0
>>430
ID:???O [携帯] 醜態ww

432:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 01:36:44 0
>>426
にねん得割でスーパーライトデータプランなら280円で維持できるけど?
まぁ禿と大して変わらないけどねw

先に本体代払う禿と、辞める時に払う芋との差だね

433:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 05:52:13 0
>>432
辞める時に払う芋 ww

434:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 08:06:55 0
>>432
でも禿は最大3410円だけど芋はいくらなの?

435:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 08:08:48 uEw8n7Y10
データプランなら寝かせればゼロ円だしさ(´・ω・`)

436:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 08:34:25 0
URLリンク(emobile.jp)

437:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 11:53:10 0
>>435
多分データプランじゃポケファイ1円にはしてくれないんだよね

438:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 19:45:09 O
>>432
たまに見る280~4680円てその契約で1円のやつなのねw
にねんMで契約するよりはお得やな


439:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 20:48:03 0
>>615
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
スレリンク(keitai板:615番)
615 :白ロムさん :2010/07/16(金) 19:26:46 ID:hrfxu0ooP
イーモバイルからポケファイキャンペーン!!
8月まで基本使用料無料!!
しかもご満足頂けなかった場合はキャンセル可能
(8月22日までにお申し出下さい)!!
このお試しキャンペーン是非ご利用下さい♪
URLリンク(twitter.com)

店のぞいたらemobileが用意したっぽいチラシがあった。
emobileの施策なのかな?

>>616
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
スレリンク(keitai板:616番)
616 :白ロムさん :2010/07/16(金) 19:47:17 ID:C/w5Fna80
>>615
それ今日からヨドバシでもやってる。
さっきチラシもらってきた。

事実上のお試しレンタル。これはありがたい

いよいよ、捨て身戦略開始!!ww爆

440:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 20:50:08 0
>>439

441:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 21:01:50 0
C01HW 9800円を株主優待券を使って買えば、差引200円で買える訳だが
新規契約手数料、株主優待券代を入れても五千円以下で済む

442:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 21:19:57 0
>>441
株主優待券 は、金券屋で幾らよww

443:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 21:32:27 0
>>442
2~3000円
オク相場は2000円だが

444:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 21:40:33 0
ごめん、差引200円じゃなくて、差引-200円だ
株主優待一万円キャッシュバックは購入後2~3週間で到着

445:いつでもどこでも名無しさん
10/07/16 21:54:05 0
俺今日届いたよ
ヤフオクで買った株主優待
送料込で2000ちょいだったよ

446:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 00:28:47 SLaFJHvn0
ここで、1~3万円キャッシュバックって書いてるけど、売値はいくらなのだろう・・・
URLリンク(twitter.com)

447:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 01:30:07 0
>>446
スパボ一括ではなく、通常割賦契約だぞ
だまされるなよ

448:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 09:32:28 II4mjwHR0
LTEが始まったらどうするの。


449:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 09:35:55 P
買い増しw

450:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 09:37:13 0
エモバには、何時来るんだろ?ww

451:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 14:59:22 0
>>172
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 53■
スレリンク(phs板:172番)
172 :非通知さん :2010/07/17(土) 14:53:46 ID:YHVwpHTRO
今日もアキヨドでポケファイ1円、月額280円~やってる。

452:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 15:38:49 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
HSPA方式については、世界で353の通信事業者がサービスを展開しているとした。このうちエリクソンの
システムを採用する事業者は156事業者に上る。下り最大21Mbps以上のHSPA+の事業者が増加傾向にあると
説明された。

トラフィック対策について説明した藤岡氏は、ヘビーユーザーのトラフィック制限やトラフィックの種類
によって優先度をつけることなどが有効とした。サービス開始当初はヘビーユーザーが多いため、契約者
が増えるとトラフィックが減少する例もあるとしたが、もっとも効果があるのは帯域制限だとした。
このほか、ビット当たりのコストを下げるために、自立型のネットワークオペレーションであるSON
(Self Organizing Network)などを導入してコスト削減していく必要性を語った。

>もっとも効果があるのは帯域制限だとした。

453: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 16:31:29 VZamx+mSP

イーモバイル : 値段まあまあ、範囲まあまあ、スピードまあまあ

WiMAX : 値段まあまあ、範囲狭い、スピード速い

b-mobile : 値段安い、範囲広い、スピード遅い

ドコモ定額通信 : 値段まあまあ~高め、範囲広い、スピードまあまあ

MiFi : 値段まあまあ、範囲広い、スピードまあまあ



だと思ってるのですが、今後イーモバイルをあえて選ぶメリットって何かありますか?
安くもなければ早くもない、なんだか特徴のない会社になってしまいました。

454:373
10/07/17 17:08:41 0
>>453
まぁ現状なら禿の方を使うならメリットがあると思う。
行動範囲で芋電波が十分な人なら他を選ぶ理由は無い感じに思うよ。
俺も禿契約のを使ってるが速度は速いし月額も安いし縛りもないから満足だよ。

455:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 17:33:06 eCTqar1rO
これでプレステ3のアップデートやってるんだけど、なかなか100%までいかない…
50%手前で切断しちゃう


456:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 18:27:57 0
>>453
WILLCOMも頼むから入れて・・・・必要ないか

457:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 23:02:30 0
今週末もC01HWの新スパポ一括9800円やってるよね?

458:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 23:20:08 0
今更9800じゃなあ…

459:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 23:44:35 0
うq や ドキュモ の力技に、

屈する、、エモバかな?ww

460:いつでもどこでも名無しさん
10/07/17 23:57:06 P BE:699984645-2BP(351)
屈するまでいってねえ
まだ対向処置程度
危機感薄いな

461:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 00:01:39 0
体力的に無理w  現状が精一杯だなww

462:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 01:36:47 0
ヤマダは好きじゃ無かったが、\4800一括に負けて、C01HW買ってしまった...
光ポータブルに入れてしばらく使って、もっといいSIMでたら解約するつもり

いや、8月中は、芋場の無料レンタルも契約して、C01HWは寝かせておくのも手か。

463:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 04:20:21 0
池袋ヤマダのスパボ一括\4800が最安か

464:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 06:15:50 0
>>463
もっと安いのも在ったなww

465:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 08:12:51 m0ZXP4NG0
UQはいつになったら全国区になるの?
LTEがはじまったらくるしそう。

466:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 08:16:34 0
>>465
いや、うqwimaxが、エモバより先にlte に移行だが?ww

エモバって、、lte の前に何か遣るんだろ??

大丈夫?wプ

467:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 11:18:30 P
>>466

> いや、うqwimaxが、エモバより先にlte に移行だが?ww

kwsk

468:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 11:26:21 0
>>467
エモバは、lte の前に ~十 を遣るでしょww

今後、どうなるか知らんけど!?wプ

wimax2は無いね、lte と統合されるw

469:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 11:39:02 P
>>468
あ、いや、「UQがLTEに移行」の方を聞きたかった

470:462
10/07/18 11:49:51 0
>>464
勢いで買っちゃったけど、また\2800ぐらいはくるんじゃない?芋場も禿も必死だもん。
それだけWiMAX、あるいはその後の展開が怖いんだろうねえ

471:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 11:55:27 0
>>469 更に前倒しは、時間の問題だなw

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ 7
スレリンク(phs板:68番)
68 :非通知さん :2010/07/16(金) 05:58:40 ID:lQwij7R+0
モバイルWiMAXとTD-LTEの統合交渉が水面下で進行中
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ww爆

 モバイルWiMAXをTD-LTEに統合する交渉が水面下で進行していることが2010年7月15日,明らかになった。
中国ZTE TDD製品 国際部門マーケット・ディレクターのリャン・ミン氏が都内で開催された講演会の中で明らかにした。

 TD-LTEはNTTドコモが2010年12月に開始予定の通信サービスで採用する通信方式である
「LTE(long term evolution)」の兄弟規格。NTTドコモは上りと下りの通信で異なる周波数を利用する
FDD(frequency division duplexing)版のLTE,「FDD LTE」であるのに対し,TD-LTEは上りと下りで同じ周波数を使う
TDD(time division duplexing)方式を採用する。

 モバイルWiMAXもTDD方式であることから,TD-LTEはTDD帯域向けの通信方式のライバルだった。
最近では米国のモバイルWiMAX事業者,Clearwire Corp.がTD-LTEへの移行の検討していることが明らかになったり,
インドの周波数オークションでTD-LTEの展開に積極的な事業者が落札したりするなど,モバイルWiMAXの劣勢が
顕在化している。

 リャン氏によると,「携帯電話事業者からTDD向けの通信方式を統一するよう強い要請があり,交渉が進んでいる」という。
現在,モバイルWiMAXは次世代規格としてIEEE802.16m,LTEは次世代規格としてLTE-Advancedを策定中である。
「この次期版で方式を統一化する方向で話し合っている」(リャン氏)という。

472:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 11:57:30 0
>>470
その値段、前に見たやうなww

473:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 12:19:40 P
>>471
TNX

wimaxは、事実上の敗戦という事でFA?

474:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 12:25:36 0
>>473
敗戦というより、現行規格は次世代規格の繋ぎだしw  lte もwプ

それと、wimax からlte の、機材流用も出来るってww

475:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 12:36:44 O
>>473
敗戦には変わらないね、基地局とかは流用可能だけど端末は総入れ替え必要
後は総務省が転用を認めるか否か

476:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 12:39:01 0
>>475
エモバも、端末は変ったねw  それと、$Βもcorea gpx2 は、

限りなくlte に近づくと、表明してるし~ププ

477:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 15:38:56 JkN/FZEv0
ワイマックスは、やっぱりダメだったか。
結局、auのひとつのNVMOになって急速にシュリンク、実質消滅って
ことになるのかのぉ。

478:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 15:41:15 0
lte も、4gまでの繋ぎなww

479:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 16:26:16 0
詰まるところまだ待てと言うことだな

480:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 16:41:17 0
lte は、買いw

481:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:07:17 AO0KV01R0
インフラが全国区じゃないと辛いのぉ

482:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:16:12 0
ドキュモだし、安心w

483:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:17:00 0
じゃあ、つなぎ芋場で、LTE乗り換えって事でFA?

484:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:19:37 0
うぃまx も、在るけどねw

485:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:21:41 0
UQはどうなるのかね

486:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:23:21 0
うぃまx2 は、事実上 lte になるだろうねw

487:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:31:04 0
ケータイのデータ通信は無線LAN系の規格に移行するっていう理解で良いの?

488:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:35:03 0
>>487
無線LAN系 ?  lte に、なるよww

489:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:45:13 0
LTEも無線LAN系なのに

490:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 17:55:32 0
(´・∀・`)ヘー ww

491:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 18:15:00 0
ワイマックスみたいな欠陥規格じゃないといいんたが。

492:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 18:18:55 0
>>491
いや、エモバは最後まで3gで粘るぉ!ww

493:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 18:26:15 O
>>483
今が芋なら繋ぎでWiMAXに行く必要性は皆無だね、もう半年もないし


494:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 18:34:32 0
>>493
もう半年もないし

495:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 20:35:44 0
>>494
出来たな

496:いつでもどこでも名無しさん
10/07/18 23:47:59 6eZ3PiPg0
どちらかと言うとSEX派です。

497:496
10/07/18 23:54:15 0
>>496
失礼、板を間違えた。

498:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 06:15:27 0
>>496
どちらかと言うとSEX派です。 ww

499:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 06:32:10 hiHUJOId0
でもLTEって値段高そうだし、2年特割でいいんでないの。

500:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 06:40:36 0
>>499
LTEって値段高そうだし

501:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 06:57:14 0
>>642
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
スレリンク(keitai板:642番)
642 :白ロムさん :2010/07/19(月) 00:33:46 ID:OlXdeEGD0
>>638
C01HWならsoftbankの株主優待を使えば10000円分の商品券が貰えるぞ。
優待券はヤフオクで簡単に手に入るから、値段で迷ってるならC01HWのがいいんじゃない。

502:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 07:38:22 O
>>471
こんなことになってたのか。
auのLTEとUQのTD-LTEの二本立てで行くのは考え難いから、
統合になったら、UQは終了かな?

503:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 07:49:35 0
>>502
lte も、4gまでの繋ぎだよww

504:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 11:42:58 0
氏ぬまで繋がずにいろwww

505:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 11:47:16 0
エ、エモバに?ww

506:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 12:44:12 0
ケータイの世界は昔ならでわの拡大再生産のシナリオが成り立っているんだね

507:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 14:47:00 0
>>506
お、いいとこ突くね。
拡大再生産がしたければ、それは、周波数をとってきて基地局も設置して、
大量のデータをさばかなくてはならない。
それを満たしたとて、拡大再生産が約束されるわけではない。豊作貧乏の可能性も

508:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 14:49:45 0
加入者や端末が飽和してるのに?ww

509:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 15:18:46 0
いや、だから設備更新して価値を付加して別の端末に移行を促し続けなければならない
いつまで回るかな?

510:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 15:20:48 0
それは、まず、禿電のことを議論すべきでだな~

511:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 15:24:05 0
一定料金超えると、需要が減るんだよなw

速度より、料金にシフトなww

曰痛が受けたのが、好例wプ

此処の投売りも、そうだしww爆

512:いつでもどこでも名無しさん
10/07/19 19:35:50 P
今日、悩んだけど、ソフトバンクのC01HWがスパボ一括が9800円が
無料になってたので契約してきた。 こいつのUSIMを入れ替えて
既存のD22HWについてたイーモバのUSIMを外してC01HWに差し込んだら
電波をつかんだ。イーモバイルのUSIMなのに画面表示は Softbank Aとなってるけど・・
イーモバイルのUSIM刺してるのでイーモバイルから普段通り定額の請求が
来るんだよね?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch