SHARP NetWalker PC-T1【Ubuntu,ARM】at MOBILESHARP NetWalker PC-T1【Ubuntu,ARM】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:いつでもどこでも名無しさん 10/05/20 23:39:50 0 >>148 あら、キーボードのサイズ変えられるのか。こりゃ申し訳ない。 うーん、ますます迷うなぁ… 151:いつでもどこでも名無しさん 10/05/21 00:12:55 0 >>149 一通り触ったところでは変えられなかった様な気がする。 GUIの設定からは視覚効果の設定項目は見当たらなかったなぁ。 外観の設定のところだよね。 >>150 うん。マウスカーソルがつかむ形になるまで クリックしっ放しにしてドラッグすれば拡げられる 辞書とか電子ブックとかの教科書体っぽいフォントはフォントに綺麗だったな。 カーネルはバージョンは一緒だったけどaraneoじゃなくてsendaiってなってたっけな。 lsmod打ってみたら何もでてこなかった。 btとwifiはオフで。 152:いつでもどこでも名無しさん 10/05/21 01:18:51 0 リュウドの折りたたみキーボードはこの前買った。 今はスマートフォン(Willcom03)につないで議事メモ作成に使ってる。 メーラーで書いて会議が終わったら、そのまま自分にメール送信するだけ。 ノートに手書きするよりよりはずっと早く書けるので、このスタイルは気に入ってる。 NotePCは持ち歩く気になれないからね。 T1はEmacsが使えるだろうからテキスト編集機能は明らかに改善すると思うけど、 通信手段を別途確保しなくちゃならない。 Willcom03を T1の無線LANルータにできるかなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch