10/04/21 09:22:01 0
BICLOBE
BIG CAMERA
151:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 09:26:52 0
Biglobeというネーミングが最高にかっこいいと思ってる人、NECの中に何人いるんだろ。
152:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 09:45:09 0
かっこいい必要がない
153:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 09:45:50 0
makes no sense...
154:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 10:51:49 0
>>3
おや全部MNVO縛り無しになってるな
いつ縛り無しになったのかな?w
155:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 10:58:50 0
>>154
>>84
UQ WiMAX33
スレリンク(mobile板:84番)
84 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 09:22:14 ID:???0
>>1000
UQ WiMAX32
スレリンク(mobile板:1000番)
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 09:21:32 ID:???0
スレ進行中にテンプレ議論 もしないで、
慌てて次スレを起てた、馬鹿一人!ww爆
156:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 11:03:02 0
マジレスなんですが、アク禁はいつになったら解けるんですか?
もう嫌になってきた・・・
157:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 11:08:15 0
>>156
#2/3 スレリンク(sec2chd板)
\.uqwimax.jp
#2/3 スレリンク(sec2chd板)
\.uqwimax.jp
この日から、3ヶ月規制だなwwプ
158:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 11:29:41 0
>>157
そうですかサンクス
でもまたすぐ規制になりそうです
159:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 11:35:15 0
多分ねww
160:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:07:37 0
ニフなら昨日解けたよ
最近ADSL系とごっちゃに規制されるようになったかも・・・
161:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:10:43 0
2chの あほ運営 は最近、規制の絞込み無しだしなwプ
っで、吐いた や 三串 に、
顧客が流れとるし~ププ
162:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:22:34 iJ15FkIA0
>>49
さっき登録してトライ使用してるけど、口座とか一切書かなかったのに課金かよw
163:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:26:32 0
>>162
15日後に使えなくなるなw
164:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:49:45 iJ15FkIA0
どうせトライ期限3日位前になったら課金申し込みのページが表示されたりすんだろjk
165:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:52:53 0
メールが来るねw
166:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:54:20 0
>>161
書き込めない掲示板に用はないだろ
【朝日新聞】 2ちゃんねる、20代離れで高齢化…ツイッター・mixiが人気急上昇
167:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:55:23 0
新しく始める人に規制で敷居高くしてるんだから自滅モードよね
168:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 12:56:45 0
>>166
20代離れで高齢化 ww
有料化で更に過疎る、、2ch wプ
169:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 13:32:18 0
有料なら有料っていえばいいんだよ
運営側は何の対処もせず
プロバイダばかり難癖つけて
訳のわからない規制頻発させて突然書き込めないとかあほすぎる
こんな中ソフトバンクの携帯は一切規制無しとか色々怪しいし
170:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 13:36:55 0
有料2chって、、それこそ必死過ぎなw
171:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 13:45:39 P
リフレクター作ったけど使ったら速度落ちた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
172:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 13:50:03 0
むしろそれのせいで電波を遮断してるんじゃね
173:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 13:53:23 0
基地局の方角をすっかり誤解しているに20万アスナール
174:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 14:07:19 iJ15FkIA0
8メガ出たけど2ちゃん書き込めないから要らないや
175:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 14:09:20 0
やっぱ、金属ボウルだなww
176:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 14:54:29 P
>>145
ちょっと前にどっかでも書いたけど、以前は携帯板だと
魚籠は糞併売のヴィ○トリー、ビックは大亀って事が多くなかったか?
>>169
運営の一部の人間がiphone大好きだから仕方ねぇんじゃね?
もう、随分前から「固有名詞の入った板は今後は新しく作らない」って
強硬に言ってたくせにあっさり「iphone板」出来ちゃったからね
iphone守る為なら禿でも守るって事でしょうなぁ
177:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 14:59:17 0
>>176
ID:???i [iPhone] だがw
178:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 16:20:18 M3kBR1/P0
ここ何日か急に繋がらなくなったんだが待てば直るのか?
179:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 16:23:32 0
具体的に、情報を出そうな!ww
180:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 17:19:01 b04hPG4s0
携帯からじゃ長文つらくてすまん
今リカバリ失敗再インスコもこけて手動でゴミ掃除中
181:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 17:20:41 0
普通リカバリに入るまえに
システム復元試すよなw
182:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 17:36:12 b04hPG4s0
大丈夫システム復元は最初に失敗した
XPのリカバリーまではしたくないんで手動てレジストリ掃除して再インスコ中
シンセイのサポートはメールが来ないし見れないんで諦めた
183:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 17:43:41 0
>>182
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
また、「AVG Rescue CD」という特殊なバージョンも用意されている。これは、CD-RやUSBメモリを利用してあらかじめ
起動可能なメディアを作成しておくことで、ウイルスに感染したPCを、CDやUSBメモリから一時的に起動し、ウイルスの
検索と駆除を行なうためのものだ。いざというときに備えて準備しておいて損のないソフトといえるだろう。
184:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 17:50:51 0
因みに、自作系のpcかな?w
185:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 18:06:19 zmWfDHxc0
ショップブランドのXPSP3入り
トライの時のソフトとかドライバとかレジストリとかも掃除中だか
何処まで消していいのだろ
186:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 18:09:24 0
ハードインスコでも、出る場合が在るらしいねw
不具が出る前までだろ?ww
187:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 18:12:15 0
全部
188:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 18:13:25 0
男ならサクッと全部
189:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 18:15:35 0
ま、全部がゴミも残らんしなw
騙し騙し使うのは、、辛い。。ww
190:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 19:16:28 0
ハードインスコとかクリーンインスコとかわかるけどさ。
自作だろ?
予備のHDD使ってクリーンインストールしろよ。
元のHDD潰すなよw
191:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 21:19:48 HBolYi470
予備のってエロ動画満載だろ普通
192:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 23:57:40 0
UQコミュニケーションズの30日ルールによる違約金を払わずに済む
最短最安の解約の仕方を教えてください。
193:いつでもどこでも名無しさん
10/04/21 23:59:37 0
>>192
URLリンク(www.uqwimax.jp)
194:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:00:22 0
連投すみません。
Flatで契約をしようと考えています。
お願いします。
195:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:01:38 0
>>193
即誘導ありがとうございます。
じっくり読んでみます。
196:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:02:37 0
>>194
一体何がわからないんだ?
30日ルールなんだから31日目に解約するのが最短に決まってるだろうに
197:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:12:36 0
つーかStepとか1Dayとかあるんだから、適当にうまく計算して使え。
198:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:23:18 0
>>194です。
解決できました。ありがとうございます。
解約月が日割りでにならないと思い違いしていました。
199:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:29:42 0
auが携帯に載せる予感してきますた
私は今までに様々な事を的中させてきた実績がありますん
200:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:30:57 0
人口カバー率もいいけどモバイルなんだから旅行先でも使えるようにしてほしい
鎌倉も箱根も伊東も日光も草津もエリア外ってどういうことだよ
旅先では使うなってのか
201:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:45:13 0
>>200
激しく同意。
道に迷うのも、宿を探すのも、うまい食い物屋を探すのも出先だ。
こんな時こそ使いたい。
202:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 00:47:04 0
ケータイ使えよワラ
203:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 01:11:25 0
あんなダルイもの使ってられるか!
204:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 02:20:40 0
トライ頼んだら端末が壊れてたんで仕切りなおし
少し前までピンポイントで対応エリア外になってたわりには結構速いな
あとは実家で使えるかどうかか
205:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 02:24:17 0
>>200
完全に同意、有名観光地くらい対応してほしい。
旅先では無線LANのために、マックを探してしまうハメに・・・。
206:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 02:50:01 0
旅先は、freespotの方があるわな
207:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 02:55:26 0
でもフリースポットって、ホテルとか地元のレストランとか多くね?
たまに駅とか道の駅もあるけど、いまいち使いにくい。
マックなら駐車場で電波入らなくても、最悪コーヒーでしのげるw
BIGLOBEに無線がついてたら、CBと合わせて最高なんだがなあ。
208:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 04:35:47 0
FON
209:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 06:50:40 0
旅先では、旅楽しめw
210:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 06:54:43 0
旅を楽しむために、旅先で快適に
ネットの情報がみたいって話しだろ?
211:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 08:16:23 0
事前に調べれw
212:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 08:17:08 0
>>199
デュアルモード(音声3G+データWimax)は確定だけど
auからとか勘弁。。。
213:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 08:18:40 0
通信だなw
携帯でも、ルータイヒに期待!ww
214:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 08:51:40 0
高速のSA・PA全部
道の駅全部
電車の駅全部(有人だけでいいや)
まずこれくらいやって欲しい。
215:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 08:56:14 0
>>214
高速のSA・PA全部
道の駅全部
このほとんどに、wifi来てない?ww
216:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:09:38 0
色んなトコ行く人は素直にドコモにすればいいじゃな~いといつも思う
217:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:12:33 0
高速モバイルだものなw
高速移動通信とは別だなw
技術的な限界が壁を作ってる変な世界だがな
218:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:12:52 0
DIS使おうと思ってるんですが、これって後から利用明細が郵送されてくるんですかね?
家内にばれるのが面倒なんで、出来れば郵送無しの方が嬉しいんですが。。。
219:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:13:26 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
日本デジコム株式会社は、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAX網を利用したMVNOとして、法人向け通信サービス
「DIGIMAX」を提供している。5月1日より同サービスに新料金プラン「DIGIMAX Business」が追加される。
220:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:14:53 0
>>218
普通は、来ないw
221:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:17:37 0
料金滞納すれば催促状が来るなw
222:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:35:19 0
【受付日】 2010年04月21日 **** 様
Try WiMAXにお申し込みいただきありがとうございました。
お申し込みいただきました内容は以下のとおりです。
【申込番号】 ****
【WiMAX対応機器名】 WiMAX USB TYPE UD01SS
【貸出開始日】 2010年04月21日
【返却期限日】 2010年05月05日
※WEB申込みされたお客様の貸出開始日は、「配送手配日」となります。
223:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:41:41 0
>>218
自分もDISで契約してるけど明細は毎月10日ぐらいに送られてきます。
224:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:50:41 0
家族にバレバレw
225:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:53:23 P
UQ 2.5GHz mWiMax 8157 +513
基地局整備の勢いを再び取り戻した感じだな。
226:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:55:07 0
家族にばれると困るモバイル接続って何?w
事件のニオイ?
227:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 09:59:49 0
>>225 +513 凄いねw
現状でも、高速を維持できる うぃまx は、
暫く最強だろうなあ~ww
エモバは、オワタww爆
228:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 10:00:35 0
てか、曰電が増産し始めた模様ww
229:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 10:01:20 0
そろそろ基地局数では逆転ですか?
230:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 10:12:33 0
いや、あと500くらい足りないww
それでも、この高速を維持だしなwププ
231:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 10:45:52 0
URLリンク(www.uqwimax.jp)
銀沖、販売終了w っで、黒沖は何処で売ってるのよ?ww
URLリンク(www.oki-networks.com)
232:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 10:54:58 0
>>220
ありがとうございます、早速手続きしてきます。
>>221
滞納はしないので大丈夫です。
>>223
契約形態によるんですかね?1day利用毎に明細送ってたら不経済でしょうし。
>>224,226
家内に内緒で副業っぽいことをしてるので、ばれると色々釈明が面倒なんです。
233:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:06:42 0
家族には内緒でもUQには身分証明しないとダメだけどな
234:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:11:46 8ut0doHP0
>>230
いや、あと1000弱足りないよ。
EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 9138 +99
235:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:15:40 0
>>234
EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 9138 +99
UQ 2.5GHz mWiMax .8157 +513
236:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:26:56 P
料金プランまとめサイトみたいのはないかのう
237:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:30:35 0
>>7これか?ww
238:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:31:56 P
こっちにもまとめあるよ。
URLリンク(wimax.homelinux.com)
239:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:36:07 0
>>238
それは、ウンコだから、
此処でも無視ww
240:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:38:22 0
事業者(笑)自ら自分あてのスパム推奨するとわ。
URLリンク(bri.no-blog.jp)
開通に至るまでのメール連絡を一部省略させていただいております。
御申込時は弊社からの返信メールがあるまで御申込を繰り返し御願い致します。
御協力を宜しくお願い致します。
241:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:39:21 8ut0doHP0
>>235
どう見ても差は1000弱だよね。
242:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:42:18 0
このままのペースならば逆転するのは時間の問題だけどね
243:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:44:00 0
>>240
URLリンク(bri.no-blog.jp)
コメントw
もっと、頑張りましょう、エモバww爆
244:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:45:03 8ut0doHP0
>>242
基地局数だけ逆転してもねぇ。
実エリアで逆転しないと意味が無いんだよな。
そのために必要な基地局数は2倍とも3倍とも言われてるからな~。
245:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:48:12 0
>>244
現状、速度で負けてる、エモバww
246:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:57:34 8ut0doHP0
>>245
速度では負けてるな。
エリアとハンドオーバと屋内浸透性では勝ってるけど。
247:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 11:59:58 0
高速モバイルなんて
基地局の数なんかどうでもよくて
自分が使うエリアで使えるかどうかということと
そこでどれだけ速度出るか、なんだよね
バックボーン重くなるから
いっそ基地局増やすのやめて会員増やすの止めてくれればとも思う
248:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:00:33 0
3倍設置して、全域20m超えとかになったりしてねwwプ
っで、エモバの高速域は、、現状でも、速度・エリア共に。。ププ
249:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:04:18 0
>>246
うぃまx 基準の、高速域で比べる方がええよw
うぃまx は、ルータ流しで隙は無い!ww
エモバマープの、紫域でも眺めてね!ププ
お昼だし、何でも喰べましょう~w爆
250:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:09:15 0
淀君が うq外リホモw なら、最強かもねwプ
251:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:14:14 0
芋遅すぎて乗換えたんだよな俺。
芋しか選択しの無い人カワイソス。
252:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:16:00 0
>>251
そういう人は、ドキュモも在るだろ?ww
253:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:27:16 P
ドコモは芋より3割遅くて3割高い
254:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:34:04 0
>>253
ID:???P [p2]
255:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:34:06 0
ドコモの速度報告とか見たことないんだが。
恥ずかしくて表にも出てこれない感じ?
256:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:36:59 0
>>255
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/7.2M Part21
スレリンク(mobile板)
257:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:39:44 0
ドコモやSB、イモバの7.2Mbpsとか21Mbpsって謳い文句、実態との乖離が酷すぎてあまりに意味がない。
258:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 12:42:13 0
それもドキュモは、今年いっぱいで返上だなw
lte ww 多分、質・量共に、他社を凌駕だろうし!!
259:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:01:59 8ut0doHP0
>>257
それに関してはUQが一番酷いだろ。
260:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:06:24 0
>>259
ID:8ut0doHP0 (5/5) [PC]
261:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:15:04 0
WiMAXとは無関係だが、こういうニュースもあったり。
日本の3GとiPhoneで「人生が変わった」 東京マラソン“Ust実況ランナー”が見た景色(ITmedia News) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
262:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:20:40 0
海外では、まだ2gだしなwプ
263:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:25:46 0
3GとはいってもHPSAですらないところが多いですしの
264:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:27:22 0
HSPAだよっわかってるよっ
265:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:34:02 0
ちょっと質問させてください
内蔵PCの場合、無線LANとwimaxを両方とも自動接続に設定すると
両方の電波を受信可能な状況では、どちらが優先して接続されるのでしょうか?
266:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:34:58 0
>>265
自分で選んでねw
267:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:36:31 0
両方。
アプリがどっちにバインドされるかはアプリ依存。
PCが二つIPアドレスを持つことはなんら問題ない。
268:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 13:38:59 0
わかりました、答えてくれて有難うございました
269:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:01:27 0
URLリンク(www.nikkei.com)
曰電は、住友傘下だしなww 地域系とも連携で、インフラ整備が急速に進みそう~wプ
270:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:19:07 0
Stepってたった14MBで上限なのか!いんちきくせえ・・・
271:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:22:00 0
イモのスーパーライトデータと同じだけどな。
272:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:22:41 0
ただし向こうは1000円~w
273:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:26:40 0
3mb ww
274:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 14:28:48 0
事実上は使わない月のアカウント保持料だよね
275:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 15:46:38 0
SIMにすりゃ良いものを
商売下手くそだな
276:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 15:53:41 0
>>275
商売下手くそだな
277:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:03:46 0
WiMAXのUSBアダプタって、ドライバさえインスコしてあれば、
盗んでそのまま通信できるよね?
なんか怖い
278:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:10:29 0
縛りのないOKIが買える様になるな
279:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:16:00 0
>>278 黒沖? kwsk ww
>>277 盗難は、即止められる!wプ
280:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:18:28 0
>>279
HP見ろ
281:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:22:32 0
>>280
売ってねえ~ww
282:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:30:22 0
>>281
販売終了で縛りが解けた!
283:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:37:05 0
今度は曰電 r で、トライして保水ww
284:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:39:25 0
販売終了って製造中止じゃないの?
285:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:41:49 0
OKI黒ってどこの代理店で扱うんだろ?
286:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:50:01 0
>>285
URLリンク(www.cnci.co.jp) 黒沖
287:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 16:55:53 0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
宗教法人 光の道 w
288:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 17:54:29 0
リホモって何じゃろ?
289:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 17:59:05 0
>>288
リオデジャネイロのホモの事さ。
290:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 18:05:45 0
>>289
即レスありがと!!
291:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 20:27:07 0
>>175
じゃこれで一つ、
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
292:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 20:40:27 0
角度があれだねw
293:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 20:55:29 0
やっぱこれだね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
294:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 20:59:01 0
善いねえ~蒸し器w
295:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 21:23:45 0
もういいよ。これで。
URLリンク(www.aikoubou.co.jp)
296:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 21:52:58 0
JAXAの中華なべアンテナ
URLリンク(edu.jaxa.jp)
297:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 23:02:37 0
>>222
返却後、90日間は借りれません。
298:いつでもどこでも名無しさん
10/04/22 23:13:20 0
>>297 ま、普通はねw
仮登録エラー 仮申込みが行われていないため本登録出来ません。
仮申込みがお済の方で本申込み出来ない場合は、UQお客様サポートセンターまでご連絡ください。
沖セットは、在庫無し!?で弾かれた模様~プ
今回の しんせい 後に、また試そう~~ww
299:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 00:08:36 P
糞プなにやら犯罪くさい手法でトライしてる模様
300:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 00:10:43 0
糞プやめろよw
301:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 01:47:26 0
ちゃんと設計したWiMAX用のアンテナ出ねえのかな
302:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 03:33:46 0
どーせ身内のクレカでも使ったんだろう
303:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 06:47:56 0
OKI銀(UG01OK/UD01OK) … 4/21、UQコミュニケーションズ(株)販売終了
OKI黒(WiWiGW) … 近日中、(株)ジェイ・ジェイ・エス にて取扱い予定
(過去ログ 「UQ WiMAX32 >>978」よりの情報 および 電話確認済み
※沖○ッ○○ークは、一般向けに電話番号を公開していないため、
広報関係者向け電話番号に無理やり繋いで確認済み。過去ログ>>978とは別人)
ちなみに自分は、4/21契約済み(偶然にも販売終了日が契約日となった)
MVNO向けに大々的に納入していると思いきや、UQ本家しか実績がなかった
ようで、どおりで検索してもヒットしないし、情報が得られないわけだ
営業、なにやってんだよ
>>286の情報は、初耳
304:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 06:53:18 0
>>302
それなら、更に急増するんじゃない?ww
305:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:11:31 0
>>303 んじゃこれもな!w 藤倉のバッテラ内臓ルータ!!ww
URLリンク(www.chiiki-wimax.jp)
URLリンク(www.infomark.co.kr)
製品名:WiMAX端末製品「IMW-C600W」・・・2010年春リリース予定 企業名:株式会社フジクラ
MIMO機能(受信2×送信1)に対応し、無線LANルータ機能を備え、
バッテリー内蔵で持ち運びも可能な地域WiMAX対応のモバイルWiMAX端末です。
WiMAXを意識することなく移動中でも無線LAN機器が使え、PCとの直接接続利用も可能です。(韓国InfoMARK社製)
306:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:16:40 0
>>303 一応、これもなw 藤倉うsbドング リww
URLリンク(www.fujikura.co.jp)
307:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:23:43 0
>>304
普通の人は身内のクレカ使うぐらいなら月4000円ぐらい出すと思うよw
308:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:39:21 0
>>307
身内のクラカを、使う人はなww爆
どんだけ、ひもじいのかと~ププ
309:303
10/04/23 07:39:51 0
>>305-306
「IMW-C600W」って、有線LAN、繋げられる?。最低でも1ポート必要なんで
沖銀にしたんだけどね。IOのは、評判良くないようなんで、一択だった
310:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:49:11 P BE:586682126-2BP(0)
WiMAXは、まともな端末が無いのが痛いな
どらもこれも本当ならリコール対象だろ
311:303
10/04/23 07:56:46 0
URLリンク(www.fujikura.co.jp)
が、3ポート搭載らしいが、一般向けに販売してるのか(また、価格は)?
312:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 07:57:34 0
>>309
URLリンク(www.infomark.co.kr) 無理みたいだねw
心配せんでも、出るか解らんし~ww
出たとしても、、うqが対応せん事には~wプ
現状、沖しかないから、つこうてねw
てか、、こういうのは日本じゃもう、創れんのね。。ププ
313:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:00:04 0
>>310
ID:???P [p2] ?2BP(0) キモスww
314:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:01:33 0
>>311
まだ、地域系wimaxのcatv剥けだってw
315:303
10/04/23 08:07:01 0
>>314
なるほど。>>286とか、地域系ってのは、知らなかったよ
とにかく、情報、どうもね
316:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:13:15 0
それでも藤倉ルータは、うqでも採用して糒揉んだw
317:303
10/04/23 08:18:20 0
>>315は、
>>286じゃなく、>>305だった<地域系
藤倉って電線屋だよね
談合があったとか、最近、ニュースで見たような..
318:303
10/04/23 08:24:57 0
談合ってのは、勘違い。無視して(団子が食いてぇってことで)
319:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:25:18 0
そうそうw 光で談合ww
老舗電線メーカだが、光も世界でトップクラスw
地域系うぃまxで一番尽力してたのは、実は藤倉!wプ
320:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:26:53 0
>>318
URLリンク(www.jiji.com)
老舗麦価w
321:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:27:28 0
バッテリで動くもの作れそうな会社ぢゃないな。
韓国産?輸入か。
322:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 08:29:15 0
輸入だってw うrlも、うpしてるww
あれだけ、電機メーカ在るのになあ~~w
323:303
10/04/23 08:30:34 0
ああ、勘違いじゃなかったようだね
どっかに作らせてるのかもね<WiMAX端末
324:303
10/04/23 08:31:37 0
輸入だったか。なるほど
325:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 10:57:45 0
現在try中
速度はWiFIで↓3M↑0,1M(アルミうどん鍋加工仕様
実用範囲だったので、乗り換え決定
問題と言えば、MMOの放置狩りが切断される事(2~3/24h
パソ通時代の名残で、メールが残ってる&キャンペーン中で
ニフが有力候補だけど、確かに本体に決定打が有りませんな
326:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 11:03:03 0
BOTやるならせめてADSLくらい引けよ。。。
327:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 11:05:25 0
そうか、放置=botな図式は忘れてたよ
放置機能が、初めから搭載されてるゲムなんだ
328:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 11:26:22 0
>>325
アルミうどん鍋 そう、これよこれww
329:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:00:47 0
>>325
てか、マルチうぜーよ
330:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:18:44 0
>>327
BOT厨か否かに限らずMMOを無線系でやるのって
レイテンシーの問題と接続安定性考えたらどうよ?
Wimaxに固有な部分の話として。
331:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:20:47 0
マルチじゃなくてgbkだろ
332:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:26:37 0
これと
URLリンク(mobile.biglobe.ne.jp)
これって
URLリンク(mobile.biglobe.ne.jp)
別々のキャンペーンだから最長4ヶ月無料で使えるね
解約手数料ないし。
333:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:31:07 0
流石に、スレチw
334:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 12:59:28 0
>>222 今回は、早いゎww
さっき、到着だぁ!w
金属ボウル有無、謀ってやんよ!!ww
335:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 13:03:48 P
春商戦終わってtryやる奴減ったのかね
336:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 13:10:13 0
>>330
ゲームの種類によっては、ありえない選択だろうし
お勧め出来る物では無いだろうね。現状特に(これからも?
まぁ、実際試して通常操作に無問題は確認
後は、力の入れ具合にもよるかと
今のADSL(7M程度)でも、朝起きて→切れてる(゚Д゚)ゴルァ!!
帰宅して→切れてる、、、orz の繰り返し(by kddi)
遅まきながらのスマホデビューで回線整理の要
337:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 13:37:10 0
IO、こんなものノコノコ売ってていいのかよw
URLリンク(www.ioplaza.jp)
338:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 14:34:23 0
1f北側窓際 金属ボウル 有無 しんせい うsb
どちらも、、接続不可。。w爆
前回の しんせい より、悪いやん~~プ
339:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 14:38:27 0
草プって何人いるんだよ
340:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 14:43:48 0
見る人の全てにだろ?wwプ
341:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 14:52:27 0
前と条件が違うと云えば、
1f北側は隣の植木が生えてて、
葉が茂り出したからかな?ww爆
342:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 14:56:36 0
風向きじゃないか?
343:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 15:02:25 0
風邪は引いてません!w
344:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 15:12:25 0
Wimaxのために窓開けて風邪ひいたとか平気でやりそうだなw大事にしろよw
345:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 15:17:00 0
>>344
ww 開けたけど、変わらんから〆た!ww爆
346:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 15:24:25 0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
347:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 16:19:30 0
URLリンク(www.uqwimax.jp)
2010.4.23 ゴールデンウィーク期間中のUQデータ通信カードの発送について
348:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 17:12:33 0
megauploadからファイル(違法なものではないよ)を落とすスピードが
200k/sぐらいなんだが、WIMAXってこのぐらいのスピードなのかなぁ?
カカクとかのスピードテストだと10Mぐらい出てるんだけど、うーん。
349:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 17:26:23 0
んなもん鯖の混み具合でも変わるだろ
350:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 17:26:52 0
ダウンロードサイトなんてたいていダウンロードトラフィック1本あたりの帯域制限かけてるだろ
351:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 17:59:40 0
>>349,>>350
その辺の事情は分かっているんだが、ちなみにアンタ達はどのぐらいのスピードになる?
ちょっとmegauploadで試してみてくれないか?ああ落とすときmega manajorを使ってね。
352:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:00:45 0
ルータ用にノートpcを一台、潰すかな?ww
てか、、ノートpc造ると想えば、
モバルタなんて、、鼻糞程度だろうに。。プ
353:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:08:24 0
>>348
トレースルートしてみろよ。
どこか遅い経路通ってるんだろうよ。
354:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:10:25 0
>>351
なんでお前のためにそこまでしなきゃならんのだw
ネカフェでも行って速い回線で落とせよハゲ
355:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:11:50 0
以下>>348がキレて荒れるの禁止
356:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:26:46 0
電子レンジでチンすれば速くなんね?
357:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:29:44 0
第4回お客様の会 の案内がきた。
日にち未定だから参加できるかわからんけど、
中の人への質問とか要望ってある?
358:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:34:46 0
auはスマホ出すんならWiMAX内蔵しろやゴルァっていうかほんとお願いしますよいやマジでってお伝えください
359:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:35:46 0
2ちゃんねる規制に対する迅速な対応。および対策。
あとトライを連続でできる抜け道みたいなのも失くした方がいいかな。
360:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:49:15 0
>>358
3G + WiMAXをシームレスに切り替えられればエリア・速度の点で最強なので、
今ならある程度市場に食い込めたかもしれないのにね。
ドコモがLTE+3Gを出してきたらどうなっちゃうんでしょうね。
361:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:52:03 0
LTEはなんとも言えんなー
WIiMAXはとりあえずPC用の内臓モジュールもある程度数が出てるし
スマホに乗っけりゃWiFiより広いエリアで3Gより安くて早いから
結構ヒットすると思うんだけどね
362:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:57:02 0
>>357
えgg と、フェラと~ は、何時からか聞いてw
363:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 18:57:46 0
>>359
あとトライを連続でできる抜け道みたいなのも失くした方がいいかな。
ww爆
364:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:05:41 0
>>357
ああ、、藤倉のハードも、採用する様に頼んでw
藤倉次第、だろうけどww
URLリンク(www.chiiki-wimax.jp)
URLリンク(www.infomark.co.kr)
365:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:12:54 jLg0djAD0
って言うか、規格上限40Mを謳ってるのに20M迄しか出無い、詐欺端末を何とかしろ
と言ってこい
366:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:15:35 0
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
この辺を振れば、うqは無視も出来んだろうし~~ププ
少なくとも、エリアの穴は埋められる!ww
367:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:16:29 0
>>365
それは先ず、エモバに云うて乞い!wwプ
368:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:46:51 0
ここの規制がなかなか解除されないのはUQ側が特定できない(やる気がない)からでしょうか?
369:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:48:18 kdaalD5j0
>>200
鎌倉はもう使えるよ。
370:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:50:50 0
2chの姿勢らしいよw
371:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:53:27 P
>>365
既に20Mbps以上の報告がチラホラ出始めてる。
372:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:58:43 0
チューンが進めば速度はまだ上がるとか
373:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 19:59:12 0
>>367
インフラが弱くてスピードが出ないのと
端末自体に欠陥が有ってスピードが出ないのは根本的な問題が違うだろ
374:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:01:26 0
>>371
いや、それ誤差の範囲だから
UQの端末は20Mまでしか出ないのはUQの中の人が正式に認めてる事だ
375:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:07:42 P
どうせ20M超なんてカカクコムみたいな実態の倍の数字の出るサイトだろw
376:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:08:43 0
>>373
鳴り物入りの端末が、
あぼーんだしな、エモバww爆
377:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:11:23 O
ヒャッハー!ヤマダでtryで借りて来たぜ。
今はまだ職場なので早く帰りたいぜ。
しかし、担当のねーちゃん胸元開き過ぎだぜ。谷間チラ見してしまったよ。
本当にごめんなさい。
378:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:24:50 0
LTEのことなんて聞いたって今の時点では
なにもはっきりしたことを言えるわけないから
他のやつも言ってるけど3G+Wimaxのデュアルモードのこと聞いてくれや
スマホとか余計なことしなくていいからルーターでw
って
379:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:27:10 0
デュアルモバイルルーターは夢
380:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:28:18 0
曰痛もスマホとか、云うてるなw
モバルタの方が、売れるのにね~ププ
381:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:37:10 +khRGOd/0
「UQ WiMAX」用の屋外アンテナ(指向性)を、オプションで発売してくれ…
382:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:38:16 0
今の携帯各社は、何処も酷い惨状で
WiMAX乗っけたanndroid端末でたらベスト
383:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:41:15 0
何れ kっぢ との、lte廃部だなww
384:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:41:21 0
HTC+Android
なモバルタが出たら10万でも買う
385:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:45:54 0
スマホがモバイルルータ兼用ならソレが一番。
まぁバッテリもちに重大な疑義が発生するわけだが。
386:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:47:10 O
>>377
特定しますた
387:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:49:14 0
>>385
それは、直ぐ廃れてるでしょw
大体、モバルタは安いww
388:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 20:49:57 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) ww
389:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:06:26 0
自宅:PC用に、プロバ代+NTT代
モバ:携帯(スマホ)代+WiMAX代
スマホがルータ兼ねたら4in1
それ一つの支払いでおk
390:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:10:23 0
iphoneは、外部電源使用中はバッテリー使わないとか
391:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:12:34 0
モバルタだけ、毎月?買うんでつね、解ります!ww
392:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:29:28 0
HTC EVO 4G
の、国内登場が待たれる。
393:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:52:33 0
>>392
俺もそれ待ってる。それまでは安物縛り端末で我慢。
とりあえずは、au+WiMAXのデュアル端末だよな~
USB式じゃなくて、スマホか、最悪モバイルWifiルータで。
394:393
10/04/23 21:54:18 0
なんか、日本語がおかしかったw 酔っ払ってるからかw
とりあえずはじゃくw
取り急ぎはau+WiMAXのデュアル端末で、スマホかモバイルWifiルータが出たら買ってしまいそうと言いたかったw
395:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:54:44 0
>>391
少なくともバテリは毎月一つ買い足すくらいの勢いになるだろう
>>392
あれは音声が3G(CDMA)でデータがWimaxだからダメ。auの音声なんてイラン!
396:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:55:53 0
>>394
あのauの「スマホ(笑)」端末を見た上で
とてもauにスマホ出してwなんて絶望的希望は言えない!
397:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:57:09 0
ぁぅも、lte だしなww
398:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:58:56 0
一応w URLリンク(www.gizmodo.jp)
超和製Androidケータイ。auスマートフォン「IS01」レビュー!
399:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 21:59:21 0
変に企画から絡むんじゃなくて、シャープのスマホチームにでも好きに作らせれば
良いのつくると思うんだけどね~
400:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:00:34 0
>>399
401:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:03:17 0
>>398
そんなジジくさい電子辞書出されたらスホモ?だよ。
>>399
シャープはスマホチームというよりLinuxチームとWindowsMobileチームだから論外。
402:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:05:38 0
俺はリナザウ好きだぜ
でも少数派なのか・・・・
403:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:07:01 0
>>401
wifi携帯キモスww
404:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:08:06 0
クリエ好きはさすがに俺だけだろう。
405:いつでもどこでも名無しさん
10/04/23 22:30:21 P
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
田中社長が会長になるのか
auのスマートフォンを強化するみたいだからEVO 4Gを出して欲しいな
406:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 00:01:28 O
ヒャッハー!
377だが自宅では問題なく使えるので、速度報告でもと思ったら規制中ジャマイカ。
その上、>>386 さんが…
店を特定したのか、私を特定したのかによって、
今後の私の身の振り方がかわるのですが…
どちらでしょうか?
407:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 00:41:15 0
解除はまだか...
408:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 01:03:19 0
>>407
そんなにUQ回線経由で書き込みたいなら代理レス依頼スレ使ったら?
409:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 02:19:16 0
1day用に安い端末が欲しいんだけど
410:357
10/04/24 02:46:59 0
デュアルモード欲しい
eggどうなった
HTC Evo 出して
2ch規制なんとかして
速度もっとがんばれ
指向性アンテナ欲しい
とりあえずこんなとこかなぁ?
411:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 03:23:41 0
しょうもない質問で申し訳ないんだけど、tryの返却って遅れたら
機器返却してももうお金は戻ってこないんだよね?
昨日が期限な事に今気付いた。
412:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 03:31:57 0
>>411
あばばばばばばばばばばばばば
俺も気をつけよう
413:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 03:35:10 0
>>412
マジ気をつけて。定価買取なんだろうな…トホホ…。
414:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 03:51:48 P
いまドコモのL-02Aをモバイルルーター繋げて使ってるけど、
ブラウジングする際もたつく感じなんだよね。
転送速度早い感じなときでも次のページ閲覧しようとすると数十秒とか平気でかかる。
その辺はどんな感じなんでしょ?
415:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 07:19:20 0
>>411
一ヶ月内なら、課金されないが、
与信に響くよ~ププ
さっさと、返してね!ww
416:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 07:21:50 0
>>410
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
こういうフェムトセルは、何時出るのかも聞いて。
417:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 07:43:13 0
>>414
所謂、粘り だろうけど、
それは、その辺が混んでるのねw
てか、、やっと しんせい うsb で、
接続出来た。。プ
ドライバのゴミ?が、、ww
しんせい うsb 5m延長 1f北側窓開w
[mpw.jp] Ajaxスピードテスト
測定時刻: 2010年4月24日 7:32:10
測定ドメイン: uqwimax.jp
測定データサイズ: 512kbyte
通信速度: 519kbps
URLリンク(mpw.jp)
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 357.54kbps (44.69kB/sec)
平均データ転送速度 321.98kbps (40.24kB/sec)
転送データ容量 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間 13.985 秒
測定日時 2010年04月24日(土) 07時37分
他は無理ですw 金属ボウル無ww
418:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 08:31:10 0
まだ悪禁かよ!
419:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 08:49:28 fuuz1/6/0
>>414
モバイルルータの性質だろ
420:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 08:52:00 0
起動かよ!ww
421:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 08:54:45 0
ほんと、、うぃまx って、ルータ無しだと、辛い。。プ
うsb など、端末単体しか持ってない輩は、
pcをルータ化なww
422:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 09:16:03 0
UQも紹介キャンペーンとかやればいいのになー
紹介した人とされた人で、料金2ヶ月半額とかあったらけっこう反応あると思うんだけど。
423:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 09:21:06 0
シンセイのNW-2510はこれ
URLリンク(www.modacom.co.kr)
と同じに見えるけれども、アンテナコネクタがある記載がある。
外部アンテナが接続できるものがあるかもしれないということ?
確かにLEDが光る上側の部分は、プラスチックの蓋がツメで固定
されていて、これをはずすと、アンテナコネクタらしくものが
2つでてくる。調べてみると U.FL というものらしい。
誰か情報持っていませんか?
424:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 09:33:43 0
>>423
それは、前から気になっていて、
今触ったら、左上が開きそう!ww爆
トライ機なのに~ププ
425:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 09:41:32 0
無事開いた!w
正面上部、蓋だけを上に押し上げれば開く!!ww
っで、端子2個が並んでるぅ~~ププ
426:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 09:52:28 0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
こういう系統かなw
427:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 10:15:10 fuuz1/6/0
TRY登録の翌営業日に発送って書いてあるのに、梨の礫だぞ。
新しく中継点ができるからこんどこそ電波が届くことを期待して申し込んでるのに。
428:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 10:25:31 0
>>427
それは噂のWiMAX小型リピータって奴?
メールかなんかで案内が来たの?
なんにせよ早く届くといいね。
429:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 10:25:36 fuuz1/6/0
今きがついたわ、メールが来てた。サーセン
430:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:01:21 0
今回のトライは、、沖セットが失敗してるぅ~~w
431:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:04:14 0
URLリンク(bcnranking.jp)
利得 、、うむ。。ww
432:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:08:50 0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
当時は、大和wでも厳しかった~ww
433:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:09:42 0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
434:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:11:23 0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
しんせい のは、雄雌逆かあ?ww
435:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:21:07 0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
$Bのは、曰電のなんだw
436:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 11:42:28 0
4月に入ってエリアマップでのエリア判定基準が変わったらしいという話があったけど、
レッツノートのS9を買ったんで阪急の神戸線~今津線に乗って内蔵WiMaxで接続して、
エリアマップを表示しながら接続状態を眺めてみた。今のマップの表示でだいたい正確っぽいな。
線路の周りに黄色/白エリアがぱらぱらとある場所だと、切れないけどアンテナゼロ本。(門戸厄神のあたり)
線路が黄色/白エリアにかかってる場所は、電車がさしかかった瞬間に切断。(仁川と小林の間)
まだTryも契約しないでエリアマップだけ表示してたのでこれ以上の回線品質はよく分からない。
アンテナ一本以下だとマップの表示も引っかかってなかなか出て来ないな。
ハンドオーバーは普通の電車くらいだと問題なさそうだった。あとは室内で電車内と較べてどれだけ電波が弱くなるかだな。
437:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:13:17 P
>>410
契約手数料2,835円を撤廃(それが無理なら値下げ)して欲しいと伝えて~
オンラインサインアップだがら対してコスト的には可能だと思うんだよね。
多分収益が不安定化しそうだから嫌がると思うんだけど、使いたい月だけ契約して解約・必要な月にまた
契約という使い方をしたいユーザーは結構いると思う。
その場合の料金って月額4,480円ではなく、月額4480+2835=7,315円。
使わない月は380円で寝かせるという方法もあるけどイー・モバイルのプリペイドや日本通信のSIMなど
契約手数料なしで、もっと廉価に利用出来るサービスがある以上UQには頑張って実現して欲しい。
438:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:21:39 0
契約手数料くらい払えよP2小僧がw
439:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:22:30 0
UQからAUに変えたら、はじめてお外で書き込みできた!
440:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:32:21 0
ああ、、それと、うぃまx全体で、
うsb端末を他社ルータでも、使えるようにして~ww
曰電 ゎ1020 でも、あの惨状だし。。ププ
441:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:32:56 0
住宅地はだめでそれに隣接した人の住んでない林の中や山奥、山のてっぺんがサービスエリアってどういうことだ?
勢いあまったデンパがどっかから飛んでくるってこと?
442:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:42:47 0
ああ、、それに、
曰電 ゎ1020 へ
guiを乗せる様に、念押して~~ププ
っと、想ってたら、
メールも来てないのに、、
沖セット到着!!w爆
443:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:44:02 0
>>441
基地局の狭間って、そういう処が多いw
444:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:50:36 P
>>441
余った電波がとぶというか、
むしろ住宅地は隣家などで電波が遮断される
3Gは隣家の隙間から電波が曲がって受信できるが、
WiMAXは周波数が高すぎて電波が曲がらないから受信しにくい
445:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 12:51:31 0
>>443
なるほどそういうところでもとりあえず赤く塗っとけるからなw
枯れ木も山か。せこいやつらだ。
446:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 13:13:44 0
およそ5キロ四方サービスエリアじゃなさそうなところで山のところだけ赤い。
エリアマップの全体の2割近くこんな感じだよ。でたらめだ。
447:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 14:36:51 zgNUbM8V0
電波がとどくならデタラメではないだろ。端末の出力が低いと、受信できても、ネゴシエーションがギリギリかもしれないが。
448:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:18:27 P
モニター時代から使ってるけど、「お客様の会」の案内は2回目までは
来たけどそれ以降は来ないねぇ
まぁ、つまらん客・イマイチな客認定されてるんだろうけどw
エリアマップに関してはKDDI系は比較的正確な場合が多い印象だけどね
禿電なんかだと地形やら建物の状況とか一切無視でベタ塗りになってて
マップ見た時点で正確性に疑問を感じる場合が多いけどw
まぁいずれにしても自分の居住地以外の場合にはナカナカ検証も出来ない
から難しいよね
449:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:23:10 0
見晴らしのいい所だけが範囲内というのがでたらめとは此如何に?
450:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:33:10 0
>>446
静岡には、飛び地みたいな処が在るww
てか、この辺も工事されたみたいwwプ
いよいよ、本契約かな?wププ
451:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:43:23 jFvcOj/Q0
草生えすぎだろ
452:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:49:00 0
ww 後から しんせい 端末でも、試してみようっと!wwプ
453:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 17:50:18 0
speedtest.net tokyo server 復活記念 15回連続test
下り:9.58~13.03Mbps(平均11.48Mbps)
上り:3.34~ 4.31mbps(平均 4.19Mbps)
ping:71~93ms(平均84ms)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
454:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 18:48:23 0
リホモって何よ?
455:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 19:24:31 0
wプはトリップつけろNGめんどい
456:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 19:31:29 +q6AbOZ20
東芝やセコムの出張パソコン修理で有名なブラック企業、日本PCサービス
その日本PCサービス上層部の陰謀で潰されたwikiがついに復活!
東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
【日本PCサービスってどうよ スレのまとめwiki】
URLリンク(jpsmatome.wiki.fc2.com)
日本PCサービスってどうよ【訪問3件目】
スレリンク(venture板)
457:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 20:18:43 0
>>456
で、UQと何の関係が?
458:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 20:24:41 0
荒しに構うな。東芝関連は就職転職板でも工作員だらけだ。
459:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 20:25:34 0
わかる方教えてください
WMX-U02を買ったのですが、コネクションが確立するとすぐ
ポート137にアクセスが連発して、
ソフトウェアファイアウォールでたたき落とすのですが
そうするとコネクションが切られてしまうのです。
やはりポートをあけておかなくちゃ行けないでしょうか。
あけるのが怖いのです。
460:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 20:36:20 0
>>456
通報なww
461:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 21:20:06 O
>>444
だから基地局が3G以上に必要になるわけだ
462:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 21:27:40 0
test
463:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 22:17:30 0
>>461
やっぱ2.5GHz帯で全国展開は厳しいよな…
UQは700/900MHz帯で帯域要求してたけど、色々揉めててどうなるか分からんし。
そう考えると、ソフトバンクが、取得したXGP会社の2.5GHz帯使って
3Gと互換性がある(=ローミング可能)TD-LTEをやろうとしてるのは納得がいく。
EVO 4GはWiMAXとCDMA2000両対応だけど、おそらく端末側で切り替えてるだけで
IPアドレスとか変わっちゃうだろうし。
464:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 22:51:44 0
ニュー速にスレ立ってる
モバイルWiMAX使ってみろ。 いろいろ捗るぞ。
スレリンク(news板)
465:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 23:16:37 0
エディオンで契約して都内で使っているんだが、なぜだかG/Wが広島になってて radikoがきけない。
他社で契約して、G/Wが東京都内もしくは都市圏、関西圏になるやつとか、そういう情報って
まとまってないですか?
466:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 23:25:31 P
>>465
UQ本家はTOKYOかOSAKAがランダムで選択される
これ以上はry
467:いつでもどこでも名無しさん
10/04/24 23:27:06 0
第4回お客様の会はこれ絡みか?
UQコミュ、新社長に元KDDI理事の野坂章雄氏
URLリンク(www.rbbtoday.com)
UQコミュニケーションズは23日、取締役会を開催し、新たな代表取締役社長候補として野坂章雄氏(現顧問)
を選任することを決議した。
現代表取締役社長の田中孝司氏は取締役会長候補となる。同時に監査役候補および執行役員の選任について
も決議されている。これらの人事については、6月14日に開催される第3回定時株主総会の決議を得た後、
ただちに同日開催される取締役会決議を経て実施される予定とのこと
早々と社長交代w
468:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 00:20:30 /9jiXTDf0
激遅
469:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 00:22:44 or94YpUc0
268 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:46:45 ID:0Pyj9zU60 [2/3]
書き込み出来る方がいましたら
下の文を PC等-モバイル-UQ WIMAX33スレに貼って下さい
「NECのルーターAtermWM3300Rと4月に出た
3300Rの後ろに-dがついた物はどう違うのか教えて下さい」
縛りがあるのでしょうか?
470:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 00:27:26 0
dといえばダイワボウくさいなぁw
471:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 00:30:14 0
ダイワボウMVNO契約縛り端末の悪寒。
472:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 00:38:51 0
1,000円なら買ってよろしw
473:sbm210-128-84-193.bmobile.ne.jp
10/04/25 00:55:07 0
しんせい うsbが、可笑しい!?ww
前回も、ぱっとしなかった、、印象が??wwプ
逆に、返却してクレームが来るかも。。ププ
474:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 01:46:38 zm472BsmO
田中社長はUQでの実績が認められて KDDI本体の代表取締役になったね
475:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 01:49:12 P
田中社長はKDDIの次期社長候補らしいからな
KDDIでは出遅れたスマートフォンの立て直しに尽力するそうだ
476:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 01:54:36 O
>>475
元々そうなんだよねUQでの実績は関係なし
477:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 02:58:59 0
>>450
草プは静岡なのか
478:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 05:12:00 O
関係あるでしょ。高橋誠を降ろして実質的に副社長だもの
479:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 07:46:03 P
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/04/25 07:43:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.6M(13,596,899bps)
上り速度 :0.9M(931,946bps)
p2カキコtest
480:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 07:54:08 P
>>474
計画未遂なのに?
なんか一見昇進だけど本社社長コースからは外れたとか、そういうオチはないのかね?
481:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 08:19:57 0
>>477
いいえw 自称、京都在住ですww
静岡のあの地域は、不思議だねw
大都市やメジャな観光地?でも、無いみたいだしwプ
てか、しんせん うsb、、やっと再設定・接続出来た~~wププ
前回、切断したら突如あぼーんしたしなあw爆 怖い。。w
ま、pcにも削除出来なくなってる、ゴミや残骸が多くて~ww
沖うsb端末のドライバ等、同居は無理かなあ。。
再インスコで、また逝くのが、、怖い!!ww爆
カキコで有線に切り替えて、この後再接続出来るか、、
482:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 08:26:12 0
おお、、また最初は無理だたが、うsbポートを変えたら、
何とか繋がった!ww ああ、、2chカキコ切り替えが辛い。。プ
483:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 08:38:25 0
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/04/25 08:27:55
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :3.0M(3,029,309bps)
上り速度 :0.1M(67,720bps)
しんせい うsb 5m延長 金属ボウル無
1f北側 当然、窓の外ww爆
やっぱ、工事効果みたいねw
東方の基地局工事が、予定されてたなしww
問題は南方で、既存基地局が在るかの?
無ければ、設置されるのか、、疑問だが、
エリアが拡がれば、屋内でもエリア入りかと~wプ
484:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:36:16 O
>>480
小野寺社長は田中社長を高く評価してるみたいよ。決算発表会で言ってたもの。
WiMAXを全国展開で成功させたら世界初の快挙だろうし。実際にそうなりつつある
485:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:41:04 0
>>484
ID:???O [携帯] 米の加州は、
日本がスポーリ這入ります!ww爆
486:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:43:58 0
UQ田中がKDDIに復帰してしかも向こうの社長、こっちの会長やるなら
KDDIからデュアルモード端末は確定か。
KDDIとしてそろそろUQへの先行投資を刈り取りに来るということだろう。
KDDI auOneネットからUQ込みのパッケージ料金とかも提供されるんだろうな。
KDDI auOne以外のISPとの関係は維持されると良いがau携帯とのパッケージ料金とかは
メリット、可能性も含めて微妙。
487:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:46:12 0
>>485
カリフォルニア州は日本の関東圏の人口もないよ
人口集中地域に絞ったら、関東圏よりもエリア狭い。
488:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:48:02 0
そしてそのカリフォルニア州には
IT投資で先行すると言われるシリコンバレーもあるが
そのシリコンバレーですらWimaxのカバーエリアではない。
今年対応予定らしいけど。
去年ようやくHSPAになったばかり(笑)。
489:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:53:23 0
そういえばauのCDMAとWiMAX両方で使える端末はどうなったんだろう。
490:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:55:16 0
音声端末だったら要らない!
491:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 09:55:29 P
>>484
投資家が見てる前でUQと田中をこき下ろせないでしょ
そんなことやったら自分にも火の粉が降ってくるよ
対外的にはいいこと言っておいて社屋に戻ったら別なんてよくある話だよ
UQもまだ大赤字なのに、田中をそんなに評価してるなら利益出して経営が軌道に乗るまでやらせるよ
492:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 10:00:36 0
で、KDDI社長と。
493:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 10:02:54 O
高橋は思いっきり社長に文句言われてたけどね。大多数の人に、サービスインの前に頓挫するなんて言われてたWiMAXをこれほどまでに育て上げた田中社長は天才ですよ
494:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 10:07:28 0
WiMAXとauのデュアル端末マダー?
495:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 10:09:13 0
EGGと一緒にお蔵入りw
URLリンク(news.kakaku.com)
496:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 10:19:00 P
法人限定でTrial中って話が過去スレでなかった?
田中社長の評価に関しては基地局展開の大幅な前倒しという実績があるね。
2年ぐらいスマートフォンをテコ入れしたのちにLTEの基地局展開を指揮するとみた。
497:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:09:38 0
>>485
それのな、なにが問題って、
日立製。
日立のモバイルルーターとか出ても使いたいか?w
498:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:11:52 0
>>496
LTEは基地局、スマートフォンは端末。
シーケンシャルではなくてパラレルに取り組む課題。
WimaxからLTEにどうマイグレートするかはWimaxやってる連中には共通の課題だから
(正解は誰も知らない)、頑張るんでないの?
auのスマートフォンの問題は「センス」が徹底して欠如してるところ。。。
もうアホなデザイナー端末とかやるなお。
499:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:27:19 0
>>487
あほw 人口当たりの国土面積を、出してみれ~ププ
>>488 米ってさあ~ww 3gより うぃまx の方が、
普及してないか!?ww爆 米以外でもww
smsじゃないぞ!wwプ
500:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:28:58 0
>>497
日本の国土なんて、鼻糞程度って話wwプ
501:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:30:28 0
>>498
シーケンシャル パラレル マイグレート 。。。
挙句、、デザインってwププ
502:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 11:31:27 0
テレビ朝日に安本さん登場w アイモドのあいつもww
503:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 12:36:11 0
>>501
なんだ業界のジャーゴンも理解できない学生さんか。面接がんばれな。
504:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 12:52:30 0
>>503
ジャーゴン w爆
喪前こそ、携帯命の乞食だろwプ
505:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 12:56:34 0
>>503
理解できるかどうかじゃなく「業界のジャーゴン」なんかを一般の掲示板で
さも得意げに使う事の是非を問うてるんじゃないかな
506:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 12:58:26 0
ああ、、欲出して、沖うsbも繋がらなくなったぁ~~ww爆
日付も遡り過ぎて、、ぅ300の設定も消えた~ププ
やっぱ、同居は無理かね?w爆
っつうことで、うsbは しんせい だけににして、
沖セット単独にしたいw 沖うsbでも、謀りたかったが。。プ
507:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 12:59:56 0
>>505
雑魚wに構うなってww
業界馬鹿wなんだし~ププ
508:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 13:22:55 0
>>484
というかウンコ規格として全く期待されずフェードアウトしそうだったモバイルWiMAXをまともに使い物になるようにしたんだから
これだけで第一段階はクリアだ
でもこれで実際軌道に乗せないと及第点とはいえんだろう
509:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 13:40:49 0
今朝安本さん、吹いてたねえ~w
510:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:03:52 0
バカほどカタカナを使いたがるな。
511:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:11:24 0
>>506
曰痛は、設定の仕方を残してて、
無事、痞えた!ww
512:sbm210-128-85-116.bmobile.ne.jp
10/04/25 14:13:07 0
ああ、、>>511と、これは曰痛w
513:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:26:59 0
曰痛 、、平和でええわあ~ww
相性なんて、出てないし~~プ
うぃまx の うsb は、、アカンでしょう!
松下で、相性出捲くりなんて。。wププ
514:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:29:32 0
五月まであと数日。先にビッグのW2だけでも申し込めるかな?
515:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:32:24 0
月末は、色々と危険だなw
516:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:36:31 P
eggまだー?
517:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:55:56 0
try継続中。開始から3日程
>>速度はWiFIで↓3M↑0,1M(アルミうどん鍋加工仕様
だった物が、何故か昨晩から突如速度うp
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/04/25 14:48:54
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.3M(7,275,792bps)
上り速度 :0.9M(909,630bps)
ADSLを超・え・た!
基地局増設を、try参加者優先で増やしてたり、、、シナイカ
518:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 14:57:08 0
あぁ!h抜き忘れたっ
と、おもたら皆抜いてなかった
519:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:05:41 0
何か遣ってるなw 1f
沖うsb端末 5m延長 15cm金属ボウル
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/04/25 14:59:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.3M(2,287,579bps)
上り速度 :0.1M(92,801bps)
読み込み、、泣けたぜ。。 ww
520:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:08:12 0
アンチウィルスソフトの監視する機能をオフにしたら3Mbpsから10Mbpsになった!
1ヶ月間損した気分だ・・・
521:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:13:03 0
例外で登録なw
インスコで苦心してるのは、
その辺だろうが、、
設定してるのにぃ~~ww
522:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:20:49 0
損な事もアルノネ
523:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:48:24 0
>>517
は、「UD01OK+UG01OK」の組み合わせ。ルータとpc間は有線lan
ルータのランプ表示は、殆どオレンジ点滅、稀に緑点滅
スマホを物色中、Desire・IS01・日本未定のミニエクスペリアプロだと!?
取り合えず+ipodでいいゃ。と思っていると
擬似「HTC EVO 4G」機能とでも申しますか「WMWifiRouter」「WiFiSnap」
成る物を発見!遅い&win mobileでWiMAX関係ないけど、こんなのも有ったのか
524:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:51:27 0
沖の最適化設定は、有線が無線より遅いらしいw
525:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 15:52:37 0
さて、しんせい うsb の設定を始めるかな、、
また、泣きそう~ww
526:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 16:13:41 i
KDDIって、いまだに複数端末の契約ってできない?
527:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 16:35:10 0
>>526 ID:???i [iPhone]
今回は、無事繋がった!w しんせい ww
端末に、2枚のcdと、
hp上には、最新のドライバやユチリチて。。プ
正直、特別な場合を除き、cdは要らないかもwプ
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/04/25 16:32:18
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.5M(2,544,854bps)
上り速度 :0.1M(92,538bps)
528:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 18:07:24 0
tryはOKI、購入予定はシンセイ
調度試したいような事をしてくれとりますが、大丈夫そうで良かった
取り合えずUSBを延長しようかと思いつつ、ケーブルがありませんでした
529:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 18:19:20 0
しんせい でも、ルータが自由だ罠w
530:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 18:32:20 0
曰電 >>10 ゎ1020 に、guiが乗ってないの惜しまれる。。プ
531:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 18:48:46 0
まだ言ってるのか売り切れの業務機器に。
532:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 19:13:46 0
要望が多くなれば gui も乗り、
民生にも販売されるから、
喪前も 啓蒙w を手伝え!ww
533:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 19:44:03 P
>>526
ナニの複数端末契約よ?
UQ? au? それ以外?
534:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 20:08:52 RQiJOXP30
auで高速モバイル(WiMax)のことだろ。3980円+二台目
535:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 23:34:19 0
OKIが販売終了か
536:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 23:49:13 0
縛り無しで出してくれたら、沖が一番欲しいんだけどな
537:いつでもどこでも名無しさん
10/04/25 23:52:45 0
有線LAN使用の固定設置前提でたまに持ち出す運用だとOKIが一番だもんな。
縛り無しでどこか売ってくれないかな。
538:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 01:06:18 0
そうなん?
なんとなくOKIを選んだけど、いいものだったのかこれ。
539:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 03:02:39 P
70Kbしかでなくなるんだがこのクソ回線
540:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 03:55:06 0
利用者が増えたから
速度はでなくなった
541:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 04:59:57 P
じゃあ芋でいいわ
542:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 06:48:04 0
>>539,541
ID:???P [p2] 月曜の早朝に工作ww
543:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 07:29:43 O
不味い話には工作扱いかw
544:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 07:50:39 0
>>543
ID:???O [携帯] 当然ですw
545:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 07:55:10 0
OKI再販しないかな・・・・
引越があるから情報収集してて、OKIが有力候補だったのに・・・・
546:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 07:57:32 0
来週、いや連休明けかな? 新製品が楽しみだなww
547:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:01:44 0
biglobeでwimax契約するとリモートホストはどこになる?
3ヶ月で10000円キャッシュバックで検討中。
548:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:15:15 0
うqじゃないなww
549:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:15:43 0
>>547
UQ本家ではなく、ビックローブのリモホになるらしい。
550:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:18:38 0
>>549
リモホ
551:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:22:31 0
リホモってなによ?っていつもの人がまたくるよ。あの人、仕事見つかったんだろうか。
552:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:23:42 P
MVNOの事業者によって回線速度は変わる?
553:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:37:29 0
>>551
リホモ >>552厳密には、変わるだろうねw
554:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:42:33 0
MVNOがUQと結んでいる契約の形態による。
UQがバックボーンも提供してるなら変わらない。
UQが用意している東京と大阪の接続点を経由して
MVNO側が自前で用意する場合には
MVNO側の回線品質に(も)依存する。
Biglobeなどリモホ情報にMVNO側の情報が出るのがそれ。
555:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:50:04 0
>>498
>auのスマートフォンの問題は「センス」が徹底して欠如してるところ。。。
SIM無しでwifiが使える&ISデビュー割で化けそうだけどな、違う意味でw
556:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:51:55 0
>>552
加入前にUQの人に聞いたら変わらないという回答だったよ
他のキャリアみたいにMVNO用に帯域切ったりしてないからという説明だった
557:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:52:13 0
SIMなしでデビュー割りってどういう勘定なんだろw
またまた販売代理店の社員持ち出しかw
558:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:53:16 0
>>556
MVNO 自らw
559:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 08:53:25 0
>>556
UQ側では帯域をMVNOごとに切らないだろうね。
そんなことしたら地上局の効率が極端に落ちる。
違いが出るのはバックボーンだけだよ。東京大阪のIXとの帯域。
560:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:00:18 0
認証をMVNO側がやってる接続形態だと
接続までの時間が違うかも知れない。
遅くなるという意味でw
561:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:01:57 0
うq内でも、端末で相当違う訳で~ププ
562:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:03:38 0
端末で違うのは前提で、いまはその話をしているのではないが。
563:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:05:25 0
草プは自分の関心にしか興味がないから仕方ないんだよ。
ダウンは大変だな。
564:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:05:28 0
mvの でも、同じ筈がない~~w爆
565:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:09:37 0
てか、スレの流れを読み取れない方が、
いらっしゃってますなwwプ
566:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:11:00 0
もう朝から必死なんだからw
567:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:14:53 0
>>555
>SIM無しでwifiが使える~
規制に躍起のauがそんな仕様でだすわけねーな。
xperiaだって製品版じゃSIM無し通信不可だったし。
568:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:16:09 0
まあアプリで回避できるわけだが。auのダサ端末は知らない。
569:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 09:19:36 0
>>566
端末wに反応し過ぎだしな!ww爆
570:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 10:02:07 0
wimaxの接続まで15秒かからない。
PC準備していじる体勢になるころには繋がってるので問題ない速さだ。
端末買うとき3300Rはただのルーターと思ってたので3200Uを買ってしまったが
こっ後悔なんかちょっとしかしてないんだからね、 orz=3
ルーター付で高感度受信の新型端末が出たらすぐ買うさ!
ポート攻撃は毎秒されてるみたいだからルーターない場合セキュリティソフトは必須だな。
あるから安心というわけではないけど。
571:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 10:07:46 0
>>570
572:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 11:14:14 0
URLリンク(www.computerworld.jp)
【新連載】 【ビジネス・パーソンのためのWiMAX活用講座】
第1回 ビジネスで“使える”モバイル通信徹底比較
「遅い」「アクセス・ポイントがない」は解決できる!!
(2010年04月26日)
573:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 11:24:14 0
公衆無線LANと比較されたのは想定外。
しかもWifiで下り5Mbpsなら御の字なんてどんな夢想条件だw
574:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 11:31:07 0
>>573
無線ァン以下の他社ww爆
575:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 11:52:12 LJ90C3LHO
ダイヤルアップには夢がないよな。
576:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 11:58:04 0
3G各社のベストエフォートwで謳ってる性能と実測の差はあまりに酷すぎて
仕様にウソあるんぢゃね?といつも思う。
577:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:11:53 P
端末ごとの速度や電波強度の比較が知りたいです
578:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:16:29 0
>>576
今の所、仕様に嘘が有るのはUQだけ
579:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:17:34 0
>>577
格安端末を集めて、1dayで比較だなww
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
KDDIが出資するUQコミュニケーションズのWiMAX事業は、WiMAXと3Gのデュアルデータ通信カードの発売を予定。
サービス展開などの同社の取り組みを支援し、2012年度の単年度黒字化を目指す。
小野寺氏は、同社が筆頭株主であるジャパンケーブルネット(JCN)と、(同社が出資する)J:COMを合わせると、
日本のCATVの約半数を持つことになるとし、CATV資産のモバイル活用に期待を寄せる。「FMC(固定網と
モバイル網の融合)で解約率が下がり、映像も加わるとより下げられる。(CATVとの連携は)FMBCにとって、
とても良い」(小野寺氏)
580:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:18:46 0
>>578
エモバ31式ww 無線ァンも、あれだしなwプ
お昼ごはん、美味しい~~ww
581:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:24:12 LJ90C3LHO
イーモバイルはいつになったら42M出るの?2キャリア化でも全く報告無いんだけど
582:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:26:00 0
>>581
最近は、5m出れば納得らしいよw
【HSPA+へ】イー・モバイル39【速度報告歓迎】
スレリンク(mobile板)
583:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:31:38 0
>>581
何か勘違いしてるな
HSPA+の理論値は、21Mだよ
理論値42Mは、今年導入予定のDC-HSDPAだよ
584:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:36:07 0
ドキュモくらいに、表現を抑える冪なのになww
まともなのは、corea gpx と うぃまx くらいだ!wwプ
585:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:39:52 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
UQコミュニケーションズでは、カフェ内にWiMAX対応パソコンを常設するほか、
ユーザーがパソコンを持っている場合はデータ通信カードの貸し出しも実施する。
このほか、オリジナルカクテルメニュー「GET WiMAX GET SPEED」なども提供される。
586:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:44:33 0
(-_-;)アチャ~
587:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:48:53 0
明日からなww
588:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:49:12 0
>>584
40Mを謳いながら
20Mしか出ない端末売る会社は、まともとは言いませんよ
589:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:49:19 0
サブ回線としてはやっぱり1day最強?
590:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:52:32 0
>>588
エモバ紫域と、うぃまく域を比べる乞ったなwwプ
腐れ安置提供のお昼ごはんwで、今日もお腹いっぱい~~ww爆
591:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 12:56:57 0
>>589
うちの光、引き込みファイバーが鳥に食われたときはそれで凌いだ。
巣の材料に最適だそうだ。
592:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:03:44 0
URLリンク(www.uqwimax.jp)
うぃまx 域
URLリンク(emobile.jp)
エモバ 紫域
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
軽トラ級?w
593:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:08:44 LJ90C3LHO
>>583
違う違う そのDCを2キャリアでやると84Mだ。
594:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:09:40 0
これって南アフリカのISP成功させて宇宙飛行した人(南ア版ホリエモン、というかホリエモンがこっちのパクリ)の会社?
595:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:12:14 P
>>593
DCは既に2キャリアだよw
さらなる高速化はMIMO
DC-HSDPA+MIMOで84Mbps
596:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:16:05 0
エモバは、さあ~ww うぃまx のエリアを、
紫 エリアが抜いてから、一人前の口を訊いてねwプ
てか、創業何年でつか?ププ
597:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:18:22 0
エモバはイーアクセスの株価対策のための事業だから
目的が最初から違うところにあるよ
598:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:20:11 0
>>597
つ URLリンク(www.eaccess.net) ww
599:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:27:42 0
>>597
(10)株式交換完全親会社 主要取引先 イー・モバイル株式会社 KDDI株式会社
(`・ω・´) シャキーン ww
(10)株式交換完全子会社 主要取引先 イー・アクセス株式会社
株式会社ヨドバシカメラ
株式会社ビックカメラ
株式会社コジマ ( ´,_ゝ`)プッ みずほ銀行 なんだねw (・∀・)イイ!!
600:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:29:21 0
うんだからそれも株価つり上げのための完全子会社→会社合併の一部ね。
本当は単独上場させて株式売却益計上するつもりだったんだけど
親子上場が色々厳しくなってきたから本体の株価に反映させることにした。
赤字出してたときは散々切り離したふりしてたのにw
そのあたりのスキームはソフバンがボーダフォン買ったときに関わった
ドイツ証券初めとする違法でなければ何をやってもいいという準ブラックな人たちが色々絡んでるよw
601:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:34:55 0
>>600
富士電機 と 不治痛w の関係でも、
勉強してね!ww爆
602:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:39:52 0
そんな時代の話通じないよw
603:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:42:20 0
ええ、、不治痛wに話は、
今が旬だろ!?ww爆
604:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 13:50:49 0
URLリンク(ascii.jp)
できる新社会人になる! デジタルライフハック特集 ― 第1回
どこでも使えるマイ無線LANでネットを使いこなせ!
605:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 14:02:57 0
なんというDQN社員。
URLリンク(ascii.jp)
606:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 14:14:25 0
>>605
角も栄えてるww
607:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 14:17:00 0
このあとノーパソで会社宛にメールで「電車が止まったので遅れます。資料送ります。あとよろ。」と連絡だな。
608:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 15:00:17 0
>>10
URLリンク(www.nec.co.jp)
URLリンク(www.nec.co.jp)
NEC 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました
対応データ通信カード(2010.4.26現在)通信事業者/メーカ 機種 au W06K 追加ww
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W06K、W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
609:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 15:32:16 0
>>802
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
スレリンク(mobile板:802番)
802 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 07:24:18 ID:???0
USB給電だけで使い続けられるのかな?
てか今日ACアダプタ忘れたので試してみます。
>>806
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
スレリンク(mobile板:806番)
806 :802 :2010/04/26(月) 15:05:14 ID:???0
フル充電+USB給電だけで8時間経過したけど今のところ快調。
結構間に合うのね。
付属のACアダプタが5V1200mAなんで間に合わないと思ってたわ。
>>808
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
スレリンク(mobile板:808番)
808 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 15:27:35 ID:???0
>>807
PCにUSB挿して、あえてWLANで使ってる。
USB給電のテストしようと思ってさ。
PCはThinkPad。
500mAの給電能力で十分使える事がわかったから外部バッテリー考えようかな。
610:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 15:48:31 0
>>609 こっちが善いなww
>>802
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
スレリンク(mobile板:802-番)
802 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 07:24:18 ID:???0
USB給電だけで使い続けられるのかな?
てか今日ACアダプタ忘れたので試してみます。
611:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 16:03:51 0
“UQ入ってる”2010年版「nakata.net cafe」、原宿に期間限定オープン - ITmedia +D PC USER
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>店内は「UQ WiMAX、Ready」、端末無料貸し出しサービスも
612:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 16:12:26 0
>>611
無料貸し出しする端末は、USB接続型の「UD03SS」。店内に計5台ほど用意する。
PCや無線LAN対応携帯電話などを持参し、仲間数人でWeb情報収集やTwitterでつぶやきながら
サッカー観戦する─といったシーンには、WiMAXルータ 「AtermWM3300R」 などを用意しておいても便利そうだ
613:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 16:22:18 0
カフェなら普通にWifi使うだろ。と思ったが、それでは
広告代理店の言いなりになる馬鹿なクライアントの図式に嵌らなくなるので
ここは良しとした。
614:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 16:49:14 0
biglobeのキャンペーン、微妙に延びた?
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
> 2010年4月1日(木)~2010年5月12日(水)
>※ 期間が変更になりました。
615:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 16:56:22 0
>>614
連休w
616:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 17:04:16 0
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
※ 期間が変更になりました。
ってあるね。
「端末の購入までに時間がかかる場合がございますので、余裕を持ってご購入ください。」
とか注意書き入れておきながら5/9日曜日を申し込み最終日にしてたうっかりさん。
伸ばしすぎるとまた様子見客が増えちゃうからとりあえず3日ずつ伸ばしていくことにしたのでは?w
617:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 17:30:45 0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
KDDIと住友商事、J:COMとJCNの事業統合報道を否定
618:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 19:15:54 0
色々と調べまくった挙げ句、SHINSEI端末が良いかなと思い
いざ買おうとしたら売り切れでした
619:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 19:23:45 0
情~?ww
620:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 19:31:21 0
niftyのキャンペーン。以前見ていたのが、このページ
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
知らずにこっちに辿り着き「あれ、無いよう変わった?」
と思いきや別ページ(売り切れ表示も無し)
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
おまけに、こんなページもあって非常に解り憎い
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
WM3300R探しの始まりである
621:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 21:37:44 0
今日引っ越しした新しい住居、窓のアルミサッシ締め切ると電波入らねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…ヽ('A`)ノ
622:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 21:40:49 0
反射板!w
623:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 21:51:15 0
>>618
5月末ぐらいに新機種出るみたいだからね
624:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 23:19:55 0
wm3200Uのいい話ないか探してたらこんなの見つけたんだけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これって3月16日のドライバの更新前の評価ってことでいいのかな。
うちのはアンテナ1本で5M前後、2本で10M前後、あるファミレスの窓席ではアンテナ3本で14M出たし(価格com)。
もしドライバ更新後の性能アップなら、またドライバが変わればもっと良くなるってことだね。
625:いつでもどこでも名無しさん
10/04/26 23:23:58 0
曰電は、チュンし続けてるしなw
今日は ゎ1020 の対応機種も、更新しとるしなww
626:いつでもどこでも名無しさん
10/04/27 00:02:58 0
>>621
我が家も
窓際だと8m~11mという恵まれた?環境なんだけど
どうも部屋の中だと1m~2mになってまうんだよなぁ、
それも二階の話で一階の部屋だと圏外に。
この差はいったい、あと価格とspeednetnetの速度テストだと
かなり上の数値でるけどusenとかgooのスピードテストだと
4~5辺り。