10/03/23 08:17:10 0
>>1 >>2-31 >>31-50
3:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:18:43 0
■初めての方へ
Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
A. TryWiMAXでWiMAXを15日間無料でお試しできます。
詳細は家電ショップまたはUQホームページへ。
■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
一切参考になりません。このスレに貼ることを禁止します。
●SPEEDTEST.NET
URLリンク(www.speedtest.net)
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
URLリンク(www.pingtest.net)
●speed.io
URLリンク(www.speed.io)
●ブロードバンドスピードテスト
URLリンク(kakaku.com)
●Radish Networkspeed Testing
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
URLリンク(netspeed-tokyo.studio-radish.com)
4:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:20:27 0
■MVNO比較
URLリンク(qb6.2ch.net) まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]
既存=既存会員月額 新=新規会員月額 年=年間契約月額 au=au保有者割引
リモ=リモートホスト X=UQ同一リモホ ○=オリジナル ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)
既存 年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ? ○ × × × BRI(トラブル有)URLリンク(www.bri.ne.jp)
3,885円 新 ..× ○ × × × 日本デジコムURLリンク(jdc.ne.jp)
3,990円 年 ..× ○ × × × WICOM ..URLリンク(mobile.wi-com.jp)
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki ..URLリンク(www.tiki.ne.jp)
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net ..URLリンク(www.so-net.ne.jp)
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty. ...URLリンク(setsuzoku.nifty.com)(新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE ...URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM .URLリンク(www.t-com.ne.jp)
4,480円 新 × ○ ○ × ○ UQ(本家) URLリンク(www.uqwimax.jp)
4,480円 au3,980円 ○ × × ○ × KDDI .URLリンク(www.auone-net.jp)
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ URLリンク(www.diswimax.jp)(学割有)
4,480円 新 × × × × ○ ヤマダ電機 ...URLリンク(www.yairmobile.jp)
4,480円 新 ? × ○ × × ヨドバシカメラ..URLリンク(www.yodobashi.com)
4,480円 新 ○ ○ × ○ × エディオン. ..URLリンク(www.kualnet.jp)
4,480円 新 × ○ ○ × ○ ビックカメラ URLリンク(www.biccamera.com)
要修正だなw
5:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:21:24 0
●シンセイ端末
【型番】 【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510 シンセイ通販 無し 感度に目立った悪評は無い。
UD03SS UQ本家 無し MW-U2510と同じ。
UD01SS UQ本家(Try) UQ本家 MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01 ビックカメラ ビックカメラ MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ ダイワボウ MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS UQ本家 不明 ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS UQ本家 UQ本家 UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。
●シンセイルータ
【型番】 【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販 可(約3h) 無し MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。
●NEC端末
【型番】 【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U 家電量販店 無し 感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA UQ本家 無し WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA UQ本家(Try) UQ本家 WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG) ヨドバシ ヨドバシ WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海 @Tcom WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion) エディオン エディオン WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA UQ本家 無し PCカードタイプの端末。
UD02NA UQ本家(Try) UQ本家 UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R 家電量販店 無し USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
6:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:24:27 0
●NECルータ
【型番】 【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R 家電量販店 可(約2.5h) 無し USB端末/Wifiルータ両対応。
USB給電しながらWifiルータモード使用可能/長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。
●OKI端末
【型番】 【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK UQ本家 無し 感度に目立った悪評は無い。
●OKIルータ
【型番】 【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK UQ本家 可 有り UD01OKと合体してWifiルータ化。
WPA/WPA2も利用可能/無線LANスループットはパッチで改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。
●IO端末
【型番】 【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01 家電量販店 無し 感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02 ダイワボウ ダイワボウ WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03 Nifty Nifty WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04 ヤマダ電気 ヤマダ電気 WMX-U01とほぼ同じ。
●IOルータ
【型番】 【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店 可(外付) 有り WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
マルチSSIDやDDNS利用可能/WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可
7:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:26:16 0
URLリンク(www.nec.co.jp)
URLリンク(www.nec.co.jp)
NEC 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました
対応データ通信カード(2010.3.8現在)通信事業者/メーカ 機種 ネ申の対応w
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
8:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:27:09 0
※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。
□その他
AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
他に良いモバイル充電器あったら教えてください。
○三洋 eneloop stick booster
URLリンク(jp.sanyo.com)
URLリンク(jp.sanyo.com)
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
9:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:29:01 0
■過去スレ
29:スレリンク(mobile板)
28:スレリンク(mobile板)
27:スレリンク(mobile板)
26:スレリンク(mobile板)
25:スレリンク(mobile板)
24:スレリンク(mobile板)
23:スレリンク(mobile板)
22:スレリンク(mobile板)
21:スレリンク(mobile板)
20:スレリンク(mobile板)
19:スレリンク(mobile板)
18:スレリンク(mobile板)
17:スレリンク(mobile板)
16:スレリンク(mobile板)
15:スレリンク(mobile板)
14:スレリンク(mobile板)
13:スレリンク(mobile板)
11:スレリンク(mobile板)(実質12)
10:スレリンク(mobile板)(実質11)
10:スレリンク(mobile板)
09:スレリンク(mobile板)
08:スレリンク(mobile板)
07:スレリンク(mobile板)
06:スレリンク(mobile板)
05:スレリンク(mobile板)
04:スレリンク(mobile板)
03:スレリンク(mobile板)
02:スレリンク(mobile板)
01:スレリンク(mobile板)
10:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:30:26 0
■MVNO比較 (キャンペーン)
BRI (1年契約月額3,790円/2年契約月額3,625円/月額端レンタル420円)
日本デジコムDIGIMAX. (イリジウムセット/HSPA+セット有)
WICOM(6ヶ月間) (初期手数料0円,6ヶ月月額3,780円キャンペーン有(3/31迄))
So-net モバイルWiMAX (So-netプロバイダ6ヶ月月額3,770円+5000円キャッシュバック有)
TikiTiki (6ヶ月月額3,990円キャンペーン有(5/31迄))
ビック東海(@T COM WiMAX).
@nifty. (9ヶ月利用で19,200円~24,390円キャッシュバック有(3/31迄))
BIGLOBE (1年利用で20,000円キャッシュバック有(3/31迄))
UQコミュニケーションズ. (指定端末半額キャンペーン有(3/31迄))
KDDI(au one net) (au携帯まとめて請求なら月額3,980円)
ダイワボウ情報システム. (1年契約月額4,150円。URLリンク(www.mobile-wimax.jp) で各種キャッシュバック)
ヤマダ電機 (ヤマダ店頭で突発の端末安売キャンペーン有)
ヨドバシカメラ. (ヨドバシMVNO縛り端末安売り有)
エディオン. (Eiden店頭で突発の端末安売キャンペーン有(MVNO縛り無し端末含む))
ビックカメラ (BicMVNO縛り端末+Wifiルータ安売キャンペーン有)
11:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:32:50 0
>>3
URLリンク(netspeed.studio-radish.com) URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(www.st.rim.or.jp) URLリンク(www.pingtest.net)
URLリンク(mpw.jp)
URLリンク(www.musen-lan.com)
URLリンク(www.musen-lan.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
こんな感じかな?w
12:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:35:48 O
daichi1021
WiMAX、約6Mbps。まぁこんなもんか。でもやっぱりイーモバの21Mbpsのやつ欲しいなぁー
約11時間前
13:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 08:52:07 0
URLリンク(www.wimax-j.com)
WiMAX総合研究
14:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 09:31:44 0
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/03/23 09:27:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :17.8M(17,830,690bps)
上り速度 :1.3M(1,309,445bps)
下りが最高のが出たw
15:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 10:26:15 0
今計測したらpingが100越えてた
おせええええ
ネットゲーやったら遅延だらけじゃん
16:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 10:31:34 0
>>15
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
17:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 13:24:35 O
URLリンク(japan.cnet.com)
UQの契約は慎重にねw
18:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 14:42:26 0
乙 >>1-4
19:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 14:47:41 0
>>17
>ビックカメラとヨドバシカメラでは、トリプレットゲートを利用してWi-Fiも利用できる。
ヨドバシは、トリプレットゲートだけど、ビックは、トリプレットゲートじゃなくて、UQのと、Wii300だろ。
糞記事。
20:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 15:41:14 0
TRYやったけど糞過ぎてワロタ
コミケ水戸に持ってったけど繋がらなかった
自宅(横浜駅まで10分以内)でも無理だった
唯一繋がったのは横浜駅近くのマクドナルド
21:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 15:44:18 0
>>20
bbでも使え~ww
22:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 15:51:00 P
>>20
ん?水戸に持って行って使ったけど、使えたぞ?
さすがに屋内では無理だが、屋外ではばしばし電波入って快適にいけたが。
23:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 15:53:24 0
そいつが出るのは、何時も痞えたの反語だしなwwプ
てか、そういう処は、糞虚無が最強だろ!ww
24:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 17:29:40 yg/wEqLo0
<ヨドバシのキャンペーン> 2010年3月31日まで Aterm WM3200Uが2,800円
↓ ↓ ↓
ご注意<必ずお読みください>
→→→・ご解約いただたいた場合、USBモデム AtermWM3200U(TG)を再度利用することはできません。←←←
URLリンク(www.yodobashi.com)
25:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 17:35:15 0
前からだねw 当然、他社でも使えない~ww
26:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 17:40:58 0
>>24
自分がまた加入料払ってってのもだめなのか・・・
ダメすぎ・・・
27:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 17:42:27 0
ワンデーもあるし、ビックのほうがいいかな。
ヨドバシの実質タダは捨てがたいが・・・
28:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 17:53:09 0
UQは3ヶ月ごとにtryしてやっぱりダメだわぁって楽しむもの
29:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 18:02:04 0
BRIのこれって、ものすごいサービスだな。
全くの他人とシェアさせるんだな。時間はシェアできないが・・・
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
30:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 18:36:20 0
UQの場合トライがあるから他人の電波なんざ知ったこっちゃないな
31:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 18:52:48 P
なに言ってるの?
32:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:19:45 0
>>29
それ、シェアって言っていいのかな?
ブラウズやメール程度なら恐らく気にならないとは思うが
ちっと大きめのをDLしているときや動画なんかだと「奪い合い」だろ…
信じられない発想だわ。
33:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:28:45 P
雨振ってきた
ヤバイ通信が不安定になるorz
34:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:31:26 0
WM3300RのDIS縛り端末って都市伝説?
35:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:32:50 0
>>29
使用時間のパターンを見て入れ替えてくということだろうか・・
とんでもない事するなw
36:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:36:52 0
ヨドバシは3000ポイント付与は既知?
37:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:40:21 0
>>34
見て来いよw
38:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:46:14 0
2月ぐらいまでは下り15Mbpsにカベがあったような感じだったけど、
最近は17Mbps越えたりしてるよね。何が変わったんだろ。
39:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 19:48:16 0
チュンだねw
40:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:12:07 0
BRIは会社そのものが胡散臭すぎるだろw
41:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:20:41 0
>>32
いやいや、同時には使えないんだって。
>同じ時間帯で2人のユーザーが使おうとした場合、後からアクセスしたユーザーが優先して使用権を得る形となり、先に使っていたユーザーの通信は切断される。
42:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:21:04 0
>>38
H-ARQのブロックパラメータじゃない?
43:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:22:24 0
>>36
既出。
44:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:47:42 0
送料込みで280円とかのダイワボウの格安端末は、シンセイもアイオーももうなくなってしまったな。
45:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:50:44 0
オクのタダ同然の端末消えてる。なんかあったのか?
46:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:51:23 0
月末の帰省でedionのwm3300rを入手したい…間に合うか
47:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 20:57:07 0
マジだ
DIS縛りの激安端末ほとんどの売り場から引き上げられてるな
端末ばらまきキャンペーン終了?
48:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:07:04 0
とりあえずビック1円端末は確保したんで無線LAN使うつもりで寝かせ中
トライ中に自宅ADSLより速度が出ることは判ったけど
WiMAX一本に絞るかどうか悩むな
49:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:21:14 0
無線は無銭w
50:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:40:16 O
URLリンク(japan.internet.com)
1年かかって認知度4割てw
51:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:44:22 0
>>50
まあ、あのCMじゃあねぇ。
面白いCMなのは確かだけど。
ここは家電芸人の細川あたりに頑張って貰えば
認知度くらいは上がるんじゃ?
ユーザー数までは期待しないけど。
52:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:48:27 0
世間のイメージはモバイル回線=イーモバだろ
っていうか俺も最近までそうだったし
53:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:49:10 0
>>50
ID:???O [携帯] 理由は簡単w
エリア外の田舎は、cm打ってないんだし~wwプ
猫で十分ww クレームが来た、猿より况ww
あのお姐さんも、何時の間にか消えたしな!ププ
54:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:51:10 0
>>53
またお前かww
55:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 21:54:20 0
馬鹿な工作しても、無駄無駄ww
早く衝撃の、3社連合の発表を聞きたい揉んだwwプ
56:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:06:56 4l4Kuoz80
基地局免許増加数 2月20日現在
ドコモ +528
KDDI +472
ソフト +126
イモバ + 95(8976)
XGP + 66
UQ +314(7488)
57:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:08:15 O
>>53
CMの全国区は嘘でつかw
58:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:09:14 0
乙w ドキュモ凄いなあww
gpxも!! それに比べ、サボってる2社って~~ププ
59:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:10:26 0
>>57
ID:???O [携帯] 馬鹿か?ww
最近、全国制覇だろ!ww爆 >>56wプ
60:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:25:09 O
ネタに反応しすぎだってば草プたんw
61:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 22:26:42 0
>>60
ID:???O [携帯] それに喰らい憑く、喪前って~ww
62:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:05:42 0
MW-U2510/DM使用・・・
じゃねーよ、アンテナ発見できてねーし。
延々「接続処理中です」って。
こら速攻1deyに切り替えての塩漬けだわ。
やっとWillの呪いが解けると思ったのに・・・
芋イヤハゲキライドコモナニソレ美味しいの、の身としては、
唯一の救い手だったのに。。。
ネット止めようかな。
63:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:08:55 0
脳内トライww
64:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:14:17 0
本気で商売する気があるんだろうか?
LTEももうすぐでてくるし撤退を視野に入れてる?
65:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:18:08 0
>>64 次は、kっぢ系 も lte だけど?ww
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
UQコミュニケーションズの実験。移動中の場所に応じた情報を表示する
66:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:20:04 0
MW-U2510/DM、ヤフオク送料のみで手に入れてバッチリつながる。すげー快適
ぎりぎりだったのかぁ、良かった
67:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:26:20 0
>>65
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
lte は、12月かあ~~ww
68:いつでもどこでも名無しさん
10/03/23 23:50:21 0
ドコモのLTE展開は2014年度末で人口カバー率50%だからな。
69:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:05:34 0
日本と関係ないけど、インドで2.1/2.3/2.5GHz帯のオークションがそろそろ行われそうで
TDD帯域の2.3/2.5GHz帯はモバイルWiMAX vs. TD-LTE(TDD版LTE)になってるらしい
TD-LTEは中国が国を挙げて開発していて、欧米メーカーが警戒しまくってるぐらいだし
SoftBank副社長もTwitterで、獲得した2.5GHz帯でTD-LTEやりたいとか言ってたし
世界中の2.3/2.5GHz帯でモバイルWiMAXと正面衝突するかも…とか思った
70:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:07:06 0
>>69
印度と中華は、仲が悪いww
71:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:09:50 0
中華が自由に出来るのは、アフリカくらいww
72:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:11:39 0
>>69
禿もそう考えてるよw
73:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:15:19 0
エモバを喰ってからだよ~ププ
74:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:17:23 0
>>48
>とりあえずビック1円端末は確保
kwsk
75:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:43:26 0
前スレの957の者です。
最初の1dayが終わって、次接続すると、どうしても通常契約ページになります。
my dis mobile でもIDとパスワードを入れても入れません。設定が破棄 されているようです。
やっぱりその都度カード番号から入力ですね。出先で手軽に使えない。UQは大丈夫みたいですが。むう。
76:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:48:16 0
UQ本家の1dayは会員番号を登録するときにクレカも紐付けるので
2回目以降の利用時はいちいちクレカ番号いれなくてもいいのでかなり手軽だな。
長期間1day利用が無いと会員情報を削除されるらしいがw
しかし、各社微妙に1dayの作りも違うんだな。
77:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:49:31 0
>>76
長期間ってか、一ヶ月らしいが。
78:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:50:53 0
>>75
なるほど。DISは、本家と違って、一ヶ月以内でも、またもう一度すべて入力し直しということなんだね。
サンキュ。
79:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:51:08 0
リモホが違ったり、課金・集金も丸投げが在ったりと~ww
80:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:51:12 0
首都圏のJR、大混乱 4700人一時閉じ込め
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で、架線にトラブルが発生した。JR東日本が調べたところ、
山手線内回りの架線に、高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。
JR東によると、この影響で、山手線の内・外回りと湘南新宿ラインの全線で運転を見合わせたほか、埼京線も大宮―大崎間の
上下線で運転を見合わせ、計約26万人に影響が出た。
>高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。
おいおいちゃんと工事しておけよw
81:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:55:25 0
>>80
bsのパラボラアンテナを、線路内に投げ込んでた輩を見た、
目撃者居るらしいぞ!ww
82:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 00:58:55 0
ビックなんかはどうなんだろうね~。
83:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:00:36 0
>>80
ハゲチョンのテロだろw
84:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:01:00 0
>>82
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
目白駅近くの架線にパラボラアンテナのケーブルが引っかかったことが停電の原因とみられる。ww
85:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:02:54 0
あ、1dayのはなしです。
86:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:06:12 0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日新聞もWiMAXのケーブルときた
87:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:07:00 0
>>86
痴呆紙は、共同新聞だしねwププ
88:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:07:43 NknoReU50
>>82
ビックの1dayのこと?ここに書かれてる。
URLリンク(www.bic-ws.net)
>【ご利用について】
>一度お申し込みいただくと、最後にご利用された日の翌日から30日間は利用期間申請の専用ページから
>お客様情報やクレジットカード番号等のご入力なしでも再度ご利用いただくことが可能です。
89:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:10:54 0
>>45-47
本当だ。消えている。ダイワボウが、決算前にばらまいてたのかな。
まぁ、ヨドバシもポイントバックで、実質無料バラマキしているけど、あれは加入前提だけど、ダイワボウのほうは、1dayだけとかで使うやついそうだし、元とれんのかな。
90:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:11:52 0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で架線にトラブルが発生した。JR東日本が調べた結果、
山手線内回りの架線に、駅に設置された高速データ通信WiMAXのアンテナ用ケーブル(直径約1・5センチ、長さ約50メートル)
が引っ掛かっていた。
>JR東日本が調べた結果
91:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:11:56 0
どんどん、改悪されるねww
92:82
10/03/24 01:12:29 0
>>88
お、ほんとだ。さんきゅ~。
ビックはシンセイ端末だし、先月の商品券バックの時に、入手したかったな・・・
93:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:13:41 0
>>90
うんうんww 東京新聞も痴呆紙で、自分じゃ書いてないの~プ
毎日でさえ、抑えた表現なのに~wププ
94:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:13:51 0
JR東日本は、UQの株主だけど、「こんな危ないもん、設置させん」と言ったら、どうなるんだろう・・・
95:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:14:17 0
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
WiMAX認知度upの大チャンス
96:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:14:27 FKPeoFfX0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
障害情報に目白駅内と出ているのでUQのアンテナで間違いないだろうね。
97:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:16:14 0
痴呆民ww必至!!ww爆 写真まで同じw
目撃情報の裏も取らず、共同のフライングワロス!wププ
98:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:17:02 0
そんなんで認知度上がっても…
設置したのはJRだよな?当然。
99:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:17:37 0
もう、目撃情報の裏取ってない、
痴呆剥けw共同伝は、もうええて!ww
100:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:18:29 0
URLリンク(mainichi.jp)
JR東日本によると、ケーブルは昨年1月、駅構内で乗客がインターネットを利用するために設置。同じケーブルが首都圏の111駅に設置されている。
これで抑えた表現て俺らに抑えてないも同然w
101:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:19:10 0
URLリンク(www.47news.jp)
痴呆民wは此処で、共同通信とハァハァしてろ!ww爆
102:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:20:48 0
>>100
流石毎日、うぃまx を出さない、慎重な報道!ww
共同の焦りw記事とは、違う~wプ
103:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:22:46 0
目撃情報の裏を取って保水、痴呆記者代わりの共同よ~ww爆
104:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:24:13 0
痴呆紙は、版の関係も在るしなwwプ
105:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:24:48 0
こんなん見つけた。
なかなかまとまっているんじゃないか?
URLリンク(ieee80211abgn.blog58.fc2.com)
106:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:24:51 0
>>98
JRとUQこの場合どちらが責任取るんだろ?
107:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:25:39 0
>>105
一覧に頼むw
108:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:26:38 0
>>106
まだ、事件か事故か解らんのよww
109:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:27:46 0
URLリンク(www.fnn-news.com)
これでも高速通信用ケーブルと言ってるね
110:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:29:50 0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
3k (*^ー゚)b グッジョブ!! ww
111:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:31:11 0
>>109
JR東日本の関連会社が設置した 駅構内で使う高速通信のパラボラアンテナのものだという。
ww爆
112:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:32:24 0
裏を取らないと、後で大変だぉ~ww
流石、全国紙!wwプ
113:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:34:59 0
架線トラブル、山手線など一時運転見合わせ
URLリンク(news24.jp)
JR東日本が調べたところ、目白駅の駅舎に設置されていたパラボラアンテナのケーブルが垂れ下がり、
架線に接触したことから停電が起きたということで、埼京線の車体に接触したのもこのケーブルとみられている。
ケーブルが人為的に切られた可能性はないという。JR東日本と警視庁は、ケーブルが垂れ下がった原因を
調べている。
>>108
事故確定w
114:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:35:05 0
>>107
頼むw
115:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:36:16 0
また、中央からの配信記事を鵜呑みする、
痴呆民・痴呆紙の あほwさ が、
露呈しちゃったねwwプ
116:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:36:37 0
これで、Wimaxってなに??
こんなんあったの!?
知らなかった。使ってみたい!
っていうことで、加入者激増。
な妄想。
117:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:38:03 0
しかし、Wimaxに、パラボラアンテナって使う??
118:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:38:03 0
URLリンク(www.jiji.com)
並走する山手線内回りの架線に、同駅に設置された長さ約50メートル、直径約1・5センチの高速データ通信用ケーブルが引っ掛かっていた。
これによる電気ショートが停電の原因とみられる。
119:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:38:09 0
WiMAXでパラボラ使ってるとか初めて聞いた
120:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:38:30 0
>>113
ケーブルが垂れ下がった原因を調べている。
切る必要は無い!ww爆
目撃情報の裏も取られるさあ~wププ
121:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:39:45 0
>>118
高速データ通信用ケーブルが引っ掛かっていた。
これによる電気ショートが停電の原因とみられる。(2010/03/24-00:49)
爺も抑えた表現だねww
共同あほスwwプ
122:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:41:05 0
>>111
JR東日本の関連会社が設置した ww
これを反芻して、痴呆民は寝なww爆
123:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:43:57 0
URLリンク(www.nikkei.com)
日経も抑えてるなww
124:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:48:52 0
>>119
WiMAXのアンテナてGPS付いてるの多いからあの白いやつのことじゃないの?
詳しくないやつからしたらパラボラだろうし
125:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:50:28 0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
当然、nhkも抑えた表現に~ププ
馬鹿共同ww
126:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:53:02 0
どっからどう見たらあれがパラボラになるんだ
さすがに素人でもそれくらいわかるだろ
127:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:56:05 0
一般人の見方はヲタには検討も付かん返しがくるんだよ
128:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 01:59:19 0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
129:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 02:04:51 0
p://akehara-sanpo.blogspot.com/2009/03/uq-wimax_23.html
田町駅w
130:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 02:09:45 0
>>6
ちょwまじかw
niftyだからとU03そおまま申し込んじまった
明日間に合えば電話でキャンセルしとくか
131:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 02:13:58 0
モバ板での第一報が、西日本新聞って、
福岡の人が、何時も荒らしてるのかな? ^ ^ ww
132:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 02:48:38 0
UQ既に認めてたのねw
URLリンク(www.uqwimax.jp)
◆内容
一部エリアでWiMAX通信サービスが接続しづらい状態が発生しております。
◆発生日時
2010年03月23日(火) 19時20分頃
◆対象エリア
JR東日本目白駅内
サービスご利用中のお客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
133:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 03:40:58 0
W05K&WiMAX持ちとしては
↓ずっとこれ待ちなんだがいつになったら出てくるのやら…
URLリンク(www.kddi.com)
発売されたらビックは寝かせるのに…
134:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 03:54:45 0
>>132 誰のテロだろっww
135:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 04:51:58 0
なんかすごいのきたー! 実際は10Mbpsくらいだけど
カスペルスキー入れてると計測値が吹っ飛ぶねw
URLリンク(www.speedtest.net)
136:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 06:15:37 0
埼京線止めるとはひどいね
137:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 06:44:01 0
今回の事件でWiMAXも全国的に有名になったな。
138:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:28:16 O
総務省から改善命令でちゃったりな
139:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:34:53 0
20万人に被害とかw
140:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:50:33 0
俺も被害者。
東横線が人身事故で止まってるので
目黒線で回り込もうと思ったらJRも止まってた。とほほ。
141:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:50:55 0
安全管理はしっかりやってもらいたい
そこをしっかりできないならすべてにおいていいかげんになる
この件は軽い気持ちで考えてほしくない
142:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:56:26 0
>>109
UQ WiMAX30
スレリンク(mobile板:109番)
109 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 01:27:46 ID:???0
URLリンク(www.fnn-news.com)
>JR東日本の関連会社が設置した ww
無知な共同坊w、これでも喰らえ!ww
143:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 07:59:33 P
JR激怒
増資の話は大丈夫か
144:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:01:33 0
オヅラさんも、冒頭では扱わずww
この件も、 ネタや釣り で押し切られそう~ププ
145:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:02:32 0
他民放・nhkも、扱わず、、ww
146:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:03:20 0
先ずは、蛆tvだろうねwwプ
147:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:09:53 0
小貫さんw 10分近く喋るんだ!wwプ
8時半なら、、ww爆
148:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:10:54 0
bsヌースでも、扱わずww
各方面の緘口令wwプ
149:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:11:09 P
しかし、このケーブルはJR施工なんだよな…実際
自分で自分の首しめてるんじゃね~かw
150:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:22:09 0
>>149
だから、扱いも小さいwwプ
大スポンサを叩く、民放が在るかと~ww
事件性の疑いからも、共同坊の願いはオワタなwププ
151:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:22:10 0
妙なくらいに擁護のレスが多いなw
何か妙なスレだね
152:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:25:15 0
8時半枠も、、ww爆
153:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:27:20 0
小貫さん、、綾戸に~wwプ
もう、、扱いも数分で終わるなww爆
154:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:28:37 0
wwプとww爆の違いが知りたい
155:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:32:19 0
あ~あ、、8時半枠。。wププ
興行に穴を空けた、、綾戸の方が心配だぉ~~プ
156:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:42:07 0
日テレも綾戸にwプ
157:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:47:08 O
うちの会社の一部はテレビのアンテナケーブルとか言ってるw
コーヒー吹くとこだった
158:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:50:53 A9RKoMKV0
いい宣伝になった
159:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:52:25 0
>>157
最初からそうだもんw
bsパラボラアンテナが、線路内に投げ込まれだしww
目撃者在りwwプ
取り敢えず、、共同坊の糠喜び。。 プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━!!!!!!!!
160:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:57:04 0
首都圏のJR、大混乱 4700人一時閉じ込め
架線トラブルで停車した埼京線の車両から、はしごで線路に降りる乗客=23日午後9時5分、
東京都豊島区のJR目白駅
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で、架線にトラブルが発生した。
JR東日本によると、山手線の内・外回りと湘南新宿ラインの全線で運転を見合わせたほか、
埼京線も大宮―大崎間で運転を見合わせた。
2010/03/23 23:45 共同ww もう割礼いや、割愛されてる!wププ
如何に、痴呆民・痴呆紙が情報操作されてるかだな!wwプ
161:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 08:58:05 0
URLリンク(www.kyodo.co.jp)
写真は、何時ものお姐さんww
162:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:05:06 0
炎上w 演奏さん、、怖いww
163:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:09:57 0
元々、炎症が相当変わり者だったらしいwププ
164:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:16:43 0
崩落は、その器じゃない~~w
165:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:17:43 0
昨日えらいめにあったわ、とりあえずUQはJRに賠償だな
166:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:22:02 0
株主ww
167:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:25:24 0
鉄道構内のケーブルや通信機器はあとで所有権や事故で揉めるから
基本は鉄道会社が関係会社に工事させて所有権は鉄道会社。
そのケーブルを含めた施設ごと通信会社に利用権を提供。
ケーブル、施設、機器は通信会社側のスペックで通信会社から納品させて
通信会社はこれらを売上計上。数字上の売上アップ。
鉄道会社は償却資産を手に入れて経費化し、黒字減らしに利用する。
168:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:27:05 0
URLリンク(www.uqwimax.jp)
赤羽駅が予兆?ww
169:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:32:45 0
URLリンク(www.47news.jp)
詳細が出とるなww
170:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:35:22 0
まあ今日からしばらくはJR構内ではアンテナないとみたほうがいいな。
171:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:36:20 0
NHKではWiMaxのGPSアンテナに繋がっていたケーブルって言ってたよ。
そんなもの必要なの?
172:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:38:41 0
>>171
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これか!w 流石、nhk ww
通信関係は、正確な時間管理が必要ww
173:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:42:41 0
>>171
mWiMAXは基地局間同期、非同期どちらも対応なのだが
基地局間非同期だとハンドオーバ失敗が増えるので
UQはGPS時刻情報を使った基地局間同期で基地局を打っている。
が、それでもハンドオーバは失敗し易いけどな。
174:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:46:35 P
山手線トラブル、WiMAXケーブル落下が原因
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
そしてJRの公式リリース。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
175:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:50:24 P
謝罪会見まだあ???????????
176:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:51:50 0
ちょっとまて、WiMAXならYOZANのかも(略
177:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:53:53 P
UQで常時接続の人いないの?
天気が悪くなるとプチプチ切れてやってらんないorz
178:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 09:59:42 0
URLリンク(gigazine.net)
出先で手軽に高速通信できる「モバイルWiMAXルーター」を
パソコン・ゲーム機・音楽プレーヤーで実際に使ってみた
179:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 10:55:35 0
草プの人、今シンセイの端末でtryしてんだろ。
せっかくだから使用感等ををレポしてくれないか。
180:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 10:55:44 0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
HTCが、3G/4G対応のAndroid 2.1搭載スマートフォン「HTC EVO」を、
米国のWiMAXネットワークで先行するSprintからこの夏発売する。
181:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 10:56:47 0
>>179
キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)
182:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 10:57:14 0
この場所じゃアンテナ取付工事はJR側に高い金払って委託だな
183:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:00:54 0
jrの遣っ付け仕事が、jrを止めた!ww
184:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:03:09 0
>>181
トン
既にしてたのか。
185:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:04:34 0
>>172
おお、これはわかりやすい!
186:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:06:18 0
>>184
てか、自分でもトライしてみww
187:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:07:03 0
このケーブルが架線に垂れ下がったらしい。
URLリンク(www.rbbtoday.com)
188:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:07:33 0
オクの安い端末少し復活してるな
189:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:14:34 0
>>187
それも、田町駅なw
190:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:15:56 0
>>189
それはわかってるって。うざいなほんと。
191:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:19:33 0
>>187
これがなぜかパラボナになるのが凄いな
192:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:20:30 0
>>188
本当だ。アイオーも、シンセイも出てるな。
193:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:26:08 0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
こちらはGPSアンテナ(写真=中)。
194:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:27:34 0
>>188
情報さんくす
入札余裕でした
195:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:31:55 0
蛆tv キタww
196:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:32:37 0
三星製?ww
197:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:33:32 0
日テレもw
198:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:37:36 0
ん?損害賠償で会社が傾くの?
199:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:39:47 0
tbsもなww
200:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:40:12 0
JR東日本は、UQの株主だし、そんなわけないw
201:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:42:12 0
>>198 斜陽、jr束ww
202:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:45:36 0
テレビ朝日も、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ww
203:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:52:38 0
HTC、初のWiMAX対応Android端末「HTC EVO」を発表 - ITmedia エンタープライズ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ださねぇかなぁ
204:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:54:17 P
>>203
>>180
まあ日本でも出してくれればほしいが。UQと芋場で使ってみたいもんだ。
205:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 11:57:57 0
ってか、Wimaxが、4Gって初めてきいたぞ。
206:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:00:00 0
100MのLTEが、3.9Gなのに、40MのWiMAXが、4Gなわきゃねーw
207:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:00:49 0
Wimaxフォンって海外のを通販で買っても日本で使えるのかな?
208:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:01:16 0
nhkbsヌース 来るww
209:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:02:10 0
>>204
>ネットワークは3G(EVDO)
CDMA系なので、出るとしたら、auしか。
ってか、どっちもKDDI系なんだから、出せよKDDI
210:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:03:55 0
3月30日発表の、あうのアンドロイドがこれだったら買う。
211:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:04:37 0
nhk総合も、キターwwプ
>>207 多分、無理ww
212:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:07:09 0
bsキタw
213:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:08:58 0
>>203
Sprintって、アメリカで、もう2000万人もWimax加入者いるのか!
日本ではたった6万人・・・
214:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:09:10 0
うぃまx 名指しは、あほ共同だけなwwプ
215:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:10:51 0
>>213
Sprintは2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げ、現在は米国内の27の市場で3000万人以上に
サービスを提供している。今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には1億2000万人をサポートする見込みだ。
216:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:13:54 0
イーモバも一番需要のある専用PDAを最初から投入して加入者を稼いだのに
UQがしないのはどういうことだ?エリア増えてもPCでしかできないんじゃ
モバイルの価値半減っての。
217:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:14:35 0
>>215
失礼、3000万人だったか。すごいな。
218:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:15:22 0
>>206
Sprintが、4Gっていっちゃってるみたい。
URLリンク(www.nextel.com)
219:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:16:02 0
PDAとかいらね
220:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:16:12 0
>>216
うぃまxは、通信用なw
エモバのpdaは、おまけww
221:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:17:31 0
>>218
ルータも4gを、謳ってるww
222:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:17:40 0
>>220
イーモバも最初に投入したシャープのPDAは電話できない通信専用だったんだっての知らんのか。
223:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:19:29 0
>>222
うんうんw 今もエモバが、
新しいpdaを出してる?ww
スマホだろ!wププ
224:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:20:00 0
>>221
このページ見ると、Sprintでは、1機種除き、殆どの製品が、3G(CDMA)とWiMAXのデュアルモードなんだなぁ。
225:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:21:58 0
>>223
スマートフォンはPDAも兼ねてんのも分からんアホw
226:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:23:10 0
3000万人!!!
227:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:23:21 0
>>224
日本は、糞進み過ぎてるからねwププ
228:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:24:49 P
ニュース速報
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
229:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:25:00 0
Wimaxは韓国ではボロボロなんだが、アメリカでは成功してるとはな。
230:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:25:18 0
>>225
ああ、、新参さんに云うの忘れてたねw
俺様は、イモーヌ餅だし~ププ爆
今月いっぱいで、解約だけど~~w爆
231:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:26:14 0
ププ~~~~~~~~
232:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:26:53 0
>>228
3kのは、夜貼ったw
233:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:34:40 0
朝鮮のWiMAXは自称自国産なんだからもっと民族のプライド煽って契約させりゃ良いのに
234:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:35:57 0
>>233
海外で展開してるねw
235:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:37:40 O
URLリンク(rocketnews24.com)
認知度アップ確実w
236:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:38:06 0
URLリンク(gigazine.net)
こっちも、追記w
WiMAXにも対応、無線LANルーターにもなる超高性能Androidスマートフォン「HTC EVO 4G」が登場
237:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:38:48 0
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
スレリンク(newsplus板)
238:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:40:48 0
とんだ糞システムだぜ
239:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:41:45 0
ヤフオクのDIS端末、もう売り切れててふいた
240:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:43:31 O
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
パラボラ用でないとハッキリ言ったね、後は原因の調査と責任の所在か
241:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:44:55 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
駅構内への基地局の設置はJR東日本のグループ会社が施工している。 ww
安置あほ杉wwプ
242:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:45:45 0
UQなんてまだ利用者1万人いないでしょう?
243:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:45:48 0
bt とか云う会社みたいねww
244:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:51:34 0
3.9Gを4Gって言う人が最近増えてきたよねまぁ4Gが長らく具体的な形になってないから
無理もないとは思う
245:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:54:17 0
URLリンク(www.jrefm.co.jp) ジェイアール東日本ビルテック株式会社
施工したのは、この会社だ!wププ
246:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:58:05 0
URLリンク(www.wimax-ex.jp)
ww
247:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 12:59:04 P
謝罪会見まだあ?
248:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 13:00:14 0
>>229
成功というより、当たり前ってレベルみたい。
今後も無線系をネットワークの中心に据えるようだし。
国土が広いから、コスト面で無線の方が圧倒的に良いらしい。
249:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 13:12:22 0
密度も低いだろうから周波数にも余裕がありそうだよな
250:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 13:12:24 0
ニュース見て来ました。
キチガイが湧いてるのは普段から?
251:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 13:13:36 0
>>250
携帯・PHS
URLリンク(gimpo.2ch.net)
252:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 13:20:27 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
通信技術関連では、WiMAXやLTEの機器を並べた一角を設けていた。LTEについてはカード型端末に有線で
データを流し、通信のデモを披露したほか、コンセプトモデルとして、LTE内蔵ノートパソコンなどが展示されていた。
253:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:01:05 biQih1eb0
関西以西だけどCM見た事ない
このシステム自体、電気関係以外の人は知らないだろう
254:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:02:32 0
関西以西だけどCM見た事あるよ
255:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:14:53 0
URLリンク(gigazine.net)
256:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:24:29 0
>>255
無線LANルーターにもなるのか!
きになるなぁ
257:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:30:37 i
>>255
これ出たらiPhone解約だな
258:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:35:45 0
まさかのau
259:白ロムさん
10/03/24 14:42:55 0
俺もauとiPhoneの2台持ちだけど>>255が出たらiPhone要らなくなる。
260:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:43:52 0
まあぁぅが出す可能性は薄いだろうな
261:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 14:47:50 0
電話の待ち受けしながらWiMAX回線で内蔵ブラウザが使えたら神機なんだが
262:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:02:41 FKPeoFfX0
ていうか、WiMAXのアンテナって、一般人が簡単に触れるような場所にあるの?
263:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:07:37 0
これauが今月末にするgoogleとの共同発表の内容が気になるな
au回線とWimax回線が使えてルーターになるアンドロイド機・・でて欲しいな
264:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:21:36 P
auがパケ代GETできなくなるからこの手の端末は難しい
265:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:26:23 0
>>89
DIS本体の通販から格安端末買うときは、1day契約以外に縛られところからみて、
恐らく取次代理店との間で、販売台数でのインセンティブを定めてて、
その中の代理店がインセンティブ目当てで、1dayだろうが関係なく台数バラ撒いたんだろうな
DIS mobile WiMAX取次代理店規約
URLリンク(www.diswimax.jp)
266:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:28:39 0
キャリアはコンテンツに確実に課金できればいいんだから
むしろデータトラフィックをWiMAXに逃がすという意味では理想的
パケ代が少ないユ-ザのARPUはむしろ上がるだろ
267:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 15:28:47 Hs37h0ND0
>>203
一瞬喜んでしまったじゃないか ルーターとか無しでこういうので直にネットしたいのよ
268:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:08:20 0
>>255
テンプラも見えなくてww
269:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:15:42 VwTKefj/0
WiMAXとかで無線P2P電話が主流になれば
携帯業界がオワル
携帯業界は、全力で抵抗するだろう。
変な法律とか作るかもしれんな
270:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:17:00 0
>>203 >>213 >>215
Sprintは2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げ、現在は米国内の27の市場で3000万人以上に
サービスを提供している。今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には1億2000万人をサポートする見込みだ。
これな。正確にはこう。
Sprintは現在は米国内の27の携帯電話市場で3000万人以上にサービスを提供している。
2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げている。
今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には人口分布で(Wimax加入者じゃない)1億2000万人を
サポートする見込みだ。
SprintのWimaxは関連会社Clear(旧Clearwire)が提供しているものだけど、まだ超限定地域でしか使えないよ。
サンフランシスコ・シリコンバレーですら今年始まるところ。ロスもだめ。ニューヨークもだめ。
エリアマップこれ↓
URLリンク(www.clear.com)
みればわかるけど、3Gもきてなかったようなローカル都市ばっか。
なのでデータ通信だけでは加入者伸ばせないんで音声端末始める。
271:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:21:28 0
>>270
日本も正確な意味での情報弱者が多い地区から展開すればユーザーが増えるんじゃね
272:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:26:25 0
>>270
うぃまx は、それで受けてるんだしww
韓国同様、いp音声始めればええwプ
273:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:27:14 0
>>269
4gでは、いpのみなw
今の似非じゃない奴ww
274:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:27:42 0
>>271
でも日本は3Gが殆ど展開終わってるしな~
北米は3Gが展開されてないところでインフラ投資が比較的小さいからって
WiMax始めたけど(ハワイ諸島とか)、そういう使い分けしたら日本では
WiMaxは展開の余地(空き地)殆どない(商業ベースに乗るところとしては特に)がな。。。
275:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:28:08 0
>>271
地域うぃまx ww
276:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:30:36 0
>>275
あ~そんなのもあったな。。。。どうなってるんだろ。。。
あれってCATVも引けない田園地帯のあぜ道に農業放送の代わりの
アンテナをポコポコ立てる感覚?
277:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:30:37 0
>>274
>>119
PocketWiFi【イーモバイルemobile D25HW】
スレリンク(mobile板:119番)
119 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 15:10:37 ID:???0
田舎で5M常に出る俺は恵まれてるんだな
東京出張したら速度激減してワロタ
これも、ネタや釣りの類だしなww爆 何時も、美味しゅう御座います!wwプ
278:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:32:11 0
>>277
田舎で芋で5M出るとしても一歩も動けないだろ。。。。
3歩動いたら圏外だ。
279:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:32:26 0
>>276 ネタや釣りで、何時も満腹ww爆
関西の状況でも、見てねww
地域系は、catvの補完なんだし~ププ
280:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:32:59 O
URLリンク(www.asahi.com)
落下防止不十分の可能性
281:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:33:16 0
>>278
エモバって、そうなん?ww
282:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:34:39 0
>>280
後ろに、パラボラが写ってる!ww爆
これが、主役だったのねwwプ
283:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:40:11 0
ひきこもりニートに自分の部屋と同じ水準の工事させるからこうなる。。。
284:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:40:37 0
URLリンク(japanese.engadget.com)
比較
285:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:41:32 0
>>279
地域系はCATVの補完、、ってまさにCATVも引けない過疎地対策やんけ。
次世代農業無線WiMax(キリッ
286:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:43:17 0
>>245 >>283
UQ WiMAX30
スレリンク(mobile板:283番)
283 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 16:40:11 ID:???0
ひきこもりニートに自分の部屋と同じ水準の工事させるからこうなる。。。
「。。。」抽出 ww
287:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:45:38 0
>>285
関西は、そこら中そうなんだね!ww爆
3gは現行で十分ww 田舎仕様なんだし~ププ
ネタwwや釣りwを、喰い捲くるぞ~~wwプ
288:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:46:06 0
つまりあれか。SprintのWimaxはとうもろこし農家が出荷時期を決めるのに
市況データを参照するのに使うのか。
289:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:50:29 0
>>288
甘いw 取引所直結の衛星曳いてるぉ!ww
また、米の3gは、、遅い遅い。。ププ
290:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:52:50 0
URLリンク(kakaku.com)
測定日時 :2010/03/24 16:49:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.2M(14,212,244bps)
上り速度 :1.1M(1,079,906bps)
あまりにも嬉しくて空気読まずに貼っちゃいます
291:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:53:38 0
はれ と け ww
292:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:55:44 0
アイ・オー、WiMAX端末に最新ファームウェア
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
293:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 16:57:24 0
各局、図解で解説だなww
294:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:00:30 0
>>289
日本の禿が詐欺だというのなら、北米3Gのあのひどさは一体なんなのか。
ベイエリアもようやくHSPA対応が本格化(笑)
そんなやつらだから3.9Gを4Gと言っちゃう気持ちも分からないではない。
EV-DOとハイブリッドな端末なのにw
295:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:01:18 0
ケーブルは、フジクラや住友電工など、大手メーカ製だろうが、、ww
何処製だろう~ププ
296:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:02:53 0
コネクタでないの?
297:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:03:05 0
>>294
欧米は、2gや無料ダイヤルうpで十分ww
298:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:04:49 0
>>296
ま、納入元は大騒ぎだろうねww爆
jr子飼いの、遣っ付け仕事の尻拭い~ww
299:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:05:51 0
>携帯電話会社の~ by tv朝日 ww
300:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:06:32 P
「冗談じゃない」怒号も
ラッシュ直撃26万人混乱
by テロ朝
301:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:10:45 0
で、結局隣のパラボラアンテナは何用だったの?
駅員が勝手にスカパー見てた?
本当はそっちのケーブルが落ちたんでないの?w
302:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:12:41 0
>>301
多分、それだろうねww
一緒に這わせて、負荷であぼーん ^^;ww
303:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:14:32 0
URLリンク(www.asahicom.jp)
304:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:16:41 0
パラボラが投げ込まれた! ww の、
証言wと一致するし~~ププ
305:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:17:02 0
損害賠償いくら?
306:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:18:05 0
この前の強風で瀕死だったんだろうよ。
307:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:18:42 0
>>305
切符みたいの、配ってるだろ?w
あれ貰って、上司に言い訳汁!ww
308:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:19:24 0
>>306
それは、禁句w
309:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:21:08 0
草プーさんうざい
310:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:22:47 0
電車ネタとSprintネタでBRIネタが消えたね。
311:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:22:54 0
消せ!w
312:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:24:35 0
>>270
加入者数のこというなら、ここではSprintは、4800万人ってかいてるけど?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
313:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:25:59 0
>>292
なんで一週間前のを、いまごろ報道してるんだろうねぇ。
314:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:26:42 0
BRIのオンラインショップ復活してるな。
315:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:27:46 0
>>312
そいつは、 ネタや釣り 満載の荒らしだしww
316:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:28:05 0
いつか使うか、1dayの利用目的で
DIS縛りの280円端末、オクで落札しようと思うんだが
1dayでも新規契約手数料必要?
商品説明に、契約必須とかかいてないんで
落札して、実際に必要なときまでほったらかしでok?
317:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:28:28 0
>>313
報道 ww
318:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:29:25 0
>>242
6万人。
319:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:30:05 0
1dayは手数料不要。
OK。
320:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:31:13 0
>>316
もうなくなったぞ。
321:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:31:49 0
1dayでも無線利用出来るのが美味しすぎる
322:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:32:32 0
できないだろ?
323:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:32:35 0
レンタル「OKIタイプ(無線LAN変換)」久しぶりに入りました。4690円マイナス4480円すなわち
110円毎月増加だけでOKIの約2万円の端末が使用できます。楽天内BRIにて販売中です。 ww
324:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:39:15 0
>>319
ぉお さんくす
落札してみる
>>320
まだあるみたいだよ
325:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:43:44 0
>>324
もうないだろ。送料入れて千円前後のは残ってるけど。
326:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:44:51 0
>>324
みつからん・・・
327:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:45:57 0
乞食は、何時も大変だなww
328:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:46:26 0
DIS縛り落とした人、みんな15日のお試しは入ってる?
329:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:50:37 0
送料込み、即決280円で出してるこのひと、封筒はプチプチ封筒だし、送料も考えると、一体仕入れ値いくら?って思う。
っていうか、タダだとしても、儲けがないがな。
加入した場合のインセンティブがあるんだろうが、いくらくらいなのかが気になる。
330:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:54:20 0
DIS縛りってどういう意味ですか?
331:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:55:01 0
>>328
とりあえず安かったから落としただけ
332:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 17:55:57 0
亀甲縛り
333:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:02:22 0
>>325
>>326
あー
ヤフオクでは見つかんなかったから楽天探したらあったよ
あと8個だって
楽天だと、決済手数料でクレカで102円だったかな、余分にかかったけど
妥協した
334:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:06:10 0
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
D%A3%E1%A3%F8&sv=13&v=2&s=5&bnitem=%B2%F3%C0%FE+%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C4%B8%
F7+%BF%B7%B5%AC%BF%BD%B9%FE+%B2%F3%C0%FE%A5%BB%A5%C3%A5%C8%C8%CE%C7%E4+%B8
%F7%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D0%A1%BC+%C6%B1%BB%FE%BF%BD%B9%FE+%CA%A1%C2%DE%A5
%BB%A1%BC%A5%EB
335:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:18:34 0
>>322
え?出来ないの?
336:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:19:56 0
UQ、ビックはできない。DISはしらん。
337:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:21:33 0
UQできるでしょ。1DAYでもWifi。
URLリンク(www.uqwimax.jp)
338:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:22:58 0
むしろ280円端末で1Day契約ができるのかと。
339:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:24:01 POKpZ5wj0
DISの、2510で Speedtest.netで計測したら
ISP KDDIになる
なんでUQにならないの?
340:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:24:37 0
>>336
BICもできる。
341:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:25:40 0
>>339
経路の違いだろうねw
342:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:25:50 0
>>338
できる。
343:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:26:40 0
>>339
ここで、リモホはなにになってんの?
URLリンク(qb6.2ch.net)
344:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:26:58 0
哀号の280円ww
345:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:28:06 0
アイオーもファームアップでだいぶましになったって話だけどどうなんかね。
346:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:28:51 0
公衆無線LANオプション、都内ばっかりで、意味ねぇ・・・
347:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:30:11 0
>>331
すんません、ちゃんと契約してくだいね。
by 出品者
348:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:31:13 0
>>339
俺もDISでKDDIになってるぞ。
349:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:32:40 0
マジで?
俺はUQでUQだ。
350:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:36:32 0
kっぢ で、2ch規制が回避出来たら、
笑えるww
351:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:36:35 0
>>348
ここのリモホはなんですか?
URLリンク(qb6.2ch.net)
352:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:36:50 0
348だが、リモホはUQになってるな。
353:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:38:44 0
URLリンク(qb6.2ch.net) まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]
鯖の名前より、これが正確ww
354:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:40:15 0
>>337
だよねえ、びっくりしたー。
まだお試し15日だから試してないから焦った。
355:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:43:02 0
慌てる乞食は~ww
356:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:45:43 0
>>355
イチイチウルサイオマエ
357:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:46:11 0
>>356
消せ!w
358:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:47:37 0
UQがごめんなさい。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
359:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:50:15 0
TV朝日で原因について放送があるっぽい
360:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:50:44 0
これって、UQが謝ってるけど、UQの責任なん?
URLリンク(www.fnn-news.com)
には、JR東の関連会社が設置って書いてるけど?
361:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:52:08 0
JR東の関連会社=UQ??
362:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:54:05 0
TV朝日のニュースだと「留め具が屋内用」だったらしい。
それを屋外で使用していたから、劣化して事故につながった、ってことらしい。
363:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:54:25 0
URLリンク(www.jrefm.co.jp) ジェイアール東日本ビルテック株式会社
施工したのは、この会社だ!wププ
364:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:55:07 0
jrの遣っ付け仕事ww
365:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:55:27 0
JR貨物は関係なかったのか
366:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:57:29 0
>>365
あの辺も、走るの?ww
367:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:58:00 P
>>362
ケチるからそういうことになる
368:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:58:09 0
まぁ下請けに全部責任押しつける様な某社みたいな事したら
余計に叩かれるのがオチだしな。
369:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 18:59:46 0
>>360
UQはKDDIやJR東日本の関連会社。
>>363
作業指令書を出したり受領前検査をやるのはUQ。
370:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:00:36 0
てか、第一報の名指し報道、、情報操作、怖いですねえ。。ww
如何に、痴呆が蔑ろにされているか、、ププ
挙句、後から名指ししてる、あほ社wも在るがね~~w爆
nhkを正座で観れ!!w
371:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:01:27 0
機器選定>UQ
機器承認>Jr
機器発注>jRかUq(設備利用契約か空間利用契約かによる)
工事仕様策定>UQ
工事仕様承認>Jr
工事実施>Jr子会社
機器不具合による責任>UQ
372:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:01:53 0
>>369
憶測は止めろ!ww
373:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:04:03 0
>>372
>>369の何処が推測なんだよw
374:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:04:18 0
>>371
工事実施>Jr子会社 = 遣っ付け仕事ww
375:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:05:45 0
>>373
bt が施工なww爆
376:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:06:32 0
まあ謝るのは子会社・関連会社の役割だな。
親会社守れなかったら出向社員は生きてる間には親会社に戻れないw
377:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:06:56 0
パラボラ云々も在り、jrの不備は揉み消しだなww
378:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:08:39 POKpZ5wj0
UQってアク禁なのかw
書き込めない
379:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:08:57 0
>>375
ジェイアール東日本ビルテックは関連会社では無く子会社だ。
380:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:09:21 0
>>376
何れにせよ、規模デカ杉ww
最近、頻発しとるしなw
新幹線のも、最初架線劣化が大勢だったが、、
パンタの螺子の漬け忘れて~ww爆
381:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:10:24 0
>>379
子会社も関連会社に含まれる~プ
逆は、無いねww
382:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:11:45 0
飛行機なら、墜落しとる!ww爆
383:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:12:40 0
チェックも書類と写真だけだった、ってニュースでは言ってたな。
384:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:13:59 0
>>378
半永久アク禁なんですよ・・・
385:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:16:09 0
どうせ、勝手に予算を浮かす為に、
ホームセンタとかで売ってる、
dxアンテナwwや日本アンテナwの部品流用だろ!wwプ
パラボラも並んでたし~ププ
386:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:16:57 0
乞食って、、なんで一覧に無理矢理入れてるのかと~~プ
387:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:19:51 0
>>383
普通は書類と写真で済ますけどね。
ただUQが報道陣に自社の基地局を公開した記事をみる限り
その基地局でも同軸ケーブルをクランプやサドルも使わずに
タイラップでマストへ直締していたりと手抜き施工が
見られるのでUQ自体がそういう施工を容認しているのかと。
388:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:23:01 0
>>387の記事はり忘れた。
ITmedia +D Mobile | 旧ツーカーの跡地も:ケータイの基地局よりも“小さくて速い”―UQの基地局を見てきた
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
389:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:25:01 0
>>387
下請けの業者も、玉石在んのww
jrのヘマで、引き締めも在るだろうが~ププ
390:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:26:25 0
今頃、指摘されても、、wププ
391:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:28:11 0
nkhの19時の全国ヌースでは、扱わずww
392:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:30:02 0
今夜も、ネタ・釣り 喰べ放題でつ!ww
393:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:35:55 0
ププ とwwってNGワードにした。
394:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:39:34 0
WiMAXの認知度上がったな
395:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:41:04 0
>>393
ng自慢 乙w
396:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:41:11 O
>>360
通信事業者として責任あるでしょ、全く無関係なわけじゃないし
397:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:41:46 0
>>394
特に痴呆でねw
398:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:42:33 0
いや 今時WiMAX知らない人なんて居ないっしょ
399:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:44:59 0
>>360
蛆tvも、うぃまx の文言を後で抜いてるww
広告代理店の圧力だなww爆
400:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:50:17 0
>>398
そんなこと思うのは、君がデジタリアンだから。
一般人の知名度はこんなもん。CMのほうが認知度高いという。
URLリンク(japan.internet.com)
401:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:50:57 0
>>398
いっぱいいるだろw
402:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:58:34 fGroK6Vt0
米国なら
集団訴訟だな
403:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 19:59:44 0
狂言続出ww
404:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:01:30 0
もうちょっと加入者増えて、金が入って、速度は遅くならずに、もっとエリアが拡張されればいい。
405:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:02:16 0
WiMAって言ってもどうせ通じないから100円PCのヤツって周りには言ってる
406:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:02:46 0
>>404
その頃には~w フェラと~が配布されてるぅ~~プ
407:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:14:31 P
>>366
埼京線はもたもと山手貨物線を旅客化した物だ
今でも貨物は走ってたはず
408:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:15:58 0
>>407
最凶線が出来る前は、よく見た罠w
409:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:17:05 0
雨降ったらつながらねーって何よ。
うぃまはAMラジオかよwwwwwww
って草生やしてる場合じゃねーわ。
芋キライだが考えるしかないのか・・・
410:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:24:03 0
>>272
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
スレリンク(mobile板:272番)
272 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 20:18:09 ID:???0
URLリンク(momi.momi3.net)
手抜き杉 jr bt ww
411:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:26:07 0
予定前倒しで工事急いでたからだな
安全に関わるところで手抜きとか論外だろ
412:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:26:15 0
>>410
クリーニングのハンガか!?ww爆
413:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:27:00 0
jrで起きたのが、不幸中の幸い~~wププ
414:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:29:40 O
KDDIクオリティはこんなもんじゃないよ
415:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:29:54 0
>>410
だから言ったぢゃん。ニートが自分の部屋の工事品質でやった仕事ってww
416:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:33:38 0
jr 自業自得ww
417:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:38:29 0
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
スレリンク(newsplus板)
ばっちり出てますが
418:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:38:30 0
JR関連の通信会社というと、鉄道通信株式会社(現:ソフトバンクモバイル)や日本テレコム(現:ソフトバンクテレコム)を思い浮かべるが
419:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:42:43 0
>>417
>>7
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
スレリンク(newsplus板:7番)
7 :名無しさん@十周年 :2010/03/24(水) 11:53:50 ID:KrrQ3AMf0
ケーブル切った奴が、そのまま東横に飛び込んだのかな。 ww
3kなんて、ネトウくらいしか見ねw
420:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:51:38 0
asahi.com(朝日新聞社):ケーブル落下防止、不十分の可能性 JRストップ - 社会
URLリンク(www.asahi.com)
421:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:53:50 0
>>420
現在サービスが行われている111駅のうち、目白駅を含む4駅以外は屋内に設置されており、
架線と接触することはない。また、目白駅では、他の3駅では講じられていた落下防止管などの
二重の対策がなかったという。JR東は同じシステムがある駅についても緊急点検を始めた。
この辺が、 朝日 と 3k の違いなんだよなあ~wwプ
てか、jrbt逝け~~ププ
422:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:54:00 O
[103]名無しさん@十周年[] 2010/03/24(水) 12:43:03 ID:J4cod6Bv0
AAS
WiMAXってあのネコがダイブするCMのやつか
あの印象が強すぎてなんのCMだか知らなかった
2ちゃんでこれじゃあな
423:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 20:58:19 0
てか、巣鴨駅の画像は、何処の局の引用だろ?ww
424:いつでもどこでも名無しさん
10/03/24 21:25:09 0
ワイコムって規約読んだら一年縛りじゃねーか。 やばかった・・・