10/02/04 19:55:35 0
>>897
もう$Bは、糞虚無とエモバしか残ってないの~ププ
901:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 19:56:55 0
>>899
ぁぅ系の一部門にすれば、全く問題無い~ww
902:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 19:58:26 0
>>901
議決権1/3以下ルールがあるんだがな。
あと、株価さがるだろ。株主がなんというかな。
ひゃはは
903:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:02:44 0
テンプレのSo-netは4,200円じゃなくて4,410円だな
904:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:04:05 P
ウィルコムと合併しろよ
社名も合併させて UnQo でいいだろ
905:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:04:56 0
>>902
もう、、そんな時代じゃないぉ!wwプ
曰航みたいに、一緒に逝きな~~ww爆
906:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:06:20 0
結局、$Bしか手を挙げなかった、糞虚無w
エモバにはもう、、余裕が無いんだぉ~~ww
907:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:07:39 0
>>903物w
X=uq同一リモホ ◎=オリジナル △=変動?? ?=調査中
? BRI 3870円 URLリンク(www.bri.ne.jp)
X 日本デジコムDIGIMAX. 3,885円 URLリンク(jdc.ne.jp)
X WICOM(6ヶ月間) 3,990円 URLリンク(mobile.wi-com.jp)
X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 URLリンク(www.diswimax.jp)
△ So-net モバイルWiMAX 4,410円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
X ビック東海(@T COM WiMAX). 4,270円 URLリンク(www.t-com.ne.jp)
X @nifty. 4,462.5円 URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
◎ BIGLOBE 4,473円 URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
X UQコミュニケーションズ. 4,480円 URLリンク(www.uqwimax.jp)
◎ KDDI 4,480円 URLリンク(www.kddi.com)
X ダイワボウ情報システム. 4,480円 URLリンク(www.diswimax.jp)
X ヤマダ電機 4,480円 URLリンク(www.yairmobile.jp)
? ヨドバシカメラ. 4,480円 URLリンク(www.yodobashi.com)
◎ エディオン. 4,480円 URLリンク(www.kualnet.jp)
X ビックカメラ 4,480円 URLリンク(www.biccamera.com)
? チキチキ
修正が在れば、どうぞ!ww
908:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:10:05 O
>>893
3年後に黒字化の計画
909:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:16:35 0
? BRI 3870円 URLリンク(www.bri.ne.jp)
△ So-net モバイルWiMAX 4,410円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
? ヨドバシカメラ. 4,480円 URLリンク(www.yodobashi.com)
? チキチキ
このmvnoの2ch規制状況を、ウーザーは教えてww 居ないかな?wwプ
910:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:29:06 0
niftyは違うと思われ
スレリンク(mobile板:795番)
(´・ω・`).uqw.ppp.infoweb.ne.jp
ISPやってるとこだと独自だと思うんだけどな
so-net、TCOMででfusianaして欲しいわ
911:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 20:36:22 0
X=uq同一リモホ ◎=オリジナル △=変動?? ?=調査中
? チキチキ 3,800円(要確認)URLリンク(www.tiki.ne.jp)
? BRI 3870円 URLリンク(www.bri.ne.jp)
X 日本デジコムDIGIMAX. 3,885円 URLリンク(jdc.ne.jp)
X WICOM(6ヶ月間) 3,990円 URLリンク(mobile.wi-com.jp)
X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 URLリンク(www.diswimax.jp)
△ So-net モバイルWiMAX 4,410円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
X ビック東海(@T COM WiMAX). 4,270円 URLリンク(www.t-com.ne.jp)
◎ @nifty. 4,462.5円 URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
◎ BIGLOBE 4,473円 URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
X UQコミュニケーションズ. 4,480円 URLリンク(www.uqwimax.jp)
◎ KDDI 4,480円 URLリンク(www.kddi.com)
X ダイワボウ情報システム. 4,480円 URLリンク(www.diswimax.jp)
X ヤマダ電機 4,480円 URLリンク(www.yairmobile.jp)
? ヨドバシカメラ. 4,480円 URLリンク(www.yodobashi.com)
◎ エディオン. 4,480円 URLリンク(www.kualnet.jp)
X ビックカメラ 4,480円 URLリンク(www.biccamera.com)
修正が在れば、どうぞ!ww
>>910物w ニフは某所で、一緒に聞いた情報でねww 可笑しいと、想ってたwwプ
912:テンプレ候補
10/02/04 21:39:15 0
Wimaxモバイルルータ
●WM3300R
無線規格:IEEE802.11g/11b
電池持ち:2.5 時間
サイズ:約94(W)×67(D)×22(H)mm
重量 :約145g
電池交換可(純正品および互換品あり)
●URoad(+USB端末)
無線規格:IEEE802.11n Draft2.0/11g/11b
電池持ち:3 時間
サイズ:105(W)×60(D)×13.3(H)mm
重量 :約128g(110g+18g) 電池交換可(純正品のみ)
●egg ( ※ 発売未定 )
無線規格:IEEE 802.11 b/g
電池持ち:5 時間
サイズ:110(W)×61.8(D)×28.3(H)mm
重量 :130g 電池交換不可?
913:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 21:41:18 0
参考:HSDPAモバイルルータ
●D25HW
無線規格:IEEE802.11b/g準拠
電池持ち:4 時間
サイズ:約95.5mm×48.6mm×14.1mm
重量 :約80g(電池パック装着時)
●Personal Wireless Router
無線規格:IEEE802.11b/g
電池持ち:6 時間
サイズ:W60×H95×D17.4mm
重量 :約120g
914:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 22:14:06 0
BRI解約したら延滞金払えとだけメールキター
何日延滞したか教えてくれってメールしたら、返事が全然来ない。
半年分ぐらい料金前払いで契約したんだけど、
契約満了日の連絡も何にも無くて変な会社だなーと思いながら、
回線止まってないけど、そろそろ契約満了だろうなと思って
こちらから解約の連絡入れたらこれだ・・・・・
915:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 22:42:24 0
辞めたものですけど、現状はどんな感じです?かなりよくなりました?
916:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 23:35:07 0
エリア確認したら×~△だったけど
地方だからか、5M出たよ
917:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 23:36:43 0
X=uq同一リモホ ◎=オリジナル △=変動?? ?=調査中
X チキチキ 3,800円(要確認)URLリンク(www.tiki.ne.jp)
? BRI 3870円 URLリンク(www.bri.ne.jp)
X 日本デジコムDIGIMAX. 3,885円 URLリンク(jdc.ne.jp)
X WICOM(6ヶ月間) 3,990円 URLリンク(mobile.wi-com.jp)
X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 URLリンク(www.diswimax.jp)
△ So-net モバイルWiMAX 4,410円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
X ビック東海(@T COM WiMAX). 4,270円 URLリンク(www.t-com.ne.jp)
◎ @nifty. 4,462.5円 URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
◎ BIGLOBE 4,473円 URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
X UQコミュニケーションズ. 4,480円 URLリンク(www.uqwimax.jp)
◎ KDDI 4,480円 URLリンク(www.kddi.com)
X ダイワボウ情報システム. 4,480円 URLリンク(www.diswimax.jp)
X ヤマダ電機 4,480円 URLリンク(www.yairmobile.jp)
? ヨドバシカメラ. 4,480円 URLリンク(www.yodobashi.com)
◎ エディオン. 4,480円 URLリンク(www.kualnet.jp)
X ビックカメラ 4,480円 URLリンク(www.biccamera.com)
修正が在れば、どうぞ!ww
918:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 23:37:33 0
>>914
其処は、自己責任だってw
919:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 23:37:48 0
>>916
地域を晒すとご近所さんの参考になるんだぜ?
920:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 23:43:07 0
まあまあw 黄や赤の地域は勿論、
隣接の白も、その程度は出るよww
念の為に、沖のルータセットでトライ~~プ
921:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 01:03:53 0
カレー( ゚Д゚)ウマー
922:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 02:13:57 0
>>914
罠に引っかかったな
消費者センターに連絡しなよ
923:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 03:25:45 0
>>917
へーエディオンってuqの分家じゃないのね
924:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 04:04:06 0
TikiTikiも他と同じように税込みキャンペーン抜きだと4,200円だね
925:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 07:41:59 0
>>918
自己責任を勘違いして無いか・・・・
926:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 08:29:57 0
>>925
其処を選ぶ自体が、自己責任w
>>920
追記 デムパは4~5km、確実に飛びますww
927:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 08:53:28 O
2kmなw
928:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 09:11:33 0
実測の結果が、4~5kmでつww
また、基地局の更新も無しだったし、
更に確信してる!wwプ
929:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 09:32:46 0
UQ Stepで380円の請求キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
まさに俺様のターンw
930:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 09:42:12 0
寝かし?ww
931:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 09:52:34 0
willcomが禿に乗っ取られそうなので、こちらに逃げてくるわ
こっちはこっちで、色々ありそうだけど
932:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 09:55:42 P
UnQom
933:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:01:53 0
>>931
安本さんは、更にエモバも買うしなwwプ
934:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:06:59 O
イーモバイルvsWiMAX パート3
スレリンク(isp板:1-番)
935:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:13:01 0
>>934
ID:???O [携帯] じゃまだよ、他板荒らしがw
運営に通報だな、こりゃww
936:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:57:16 0
運営に通報(笑)
937:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:58:39 O
>>935
あらあら、他のスレで馬鹿にされた腹いせかい?
何時もよりトゲが多いよ。
休み前だから誘導しないと、直ぐに芋がどうのと始まるんだよな。
938:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:58:47 0
当然ですw
939:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 10:59:52 0
>>937
喪前が来なくて善いってw 内容無いんだし~ププ
940:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 11:53:35 o7xJFOjB0
bicでWimaxのお試しトライ申し込んできた
typeP(ソニスタでオーダーしたスペシャル仕様だがWimax内蔵ではない)で試してみたけどbic周辺で価格コムの測定やったら10Mbps出て感動した
これってiPod使ってる人多いって聞いたけどWimaxでiPod使ってる人いたら感想とか注意点とかあれば教えてください
941:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 11:57:55 0
>>940
iPod
942:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:12:38 0
ビックカメラで契約して今無料期間中
・・・なのだが、ちょっと教えてください
もともとワンデープランが使いたくて契約したんだけど、ビックカメラの契約だとこのプラン使えないんですか?
その場合、他のプロバイダと契約するとして、ビックカメラの2,800円の端末は使えるんですか?
なんか、ビックカメラ専用みたいに書いてあったのでちょっと心配になってきた
ワンデープランで使いたいって担当の人には説明したのになぁ
もし使えないならショックだ
すみませんが回答お願いします
943:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:17:25 0
事前に調べないと、大変だねw
944:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:28:02 WuXF7a6s0
>>942
契約書の中の料金説明のプラン3のとことに「1Day」の項
945:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:40:34 0
こっちにも
料金説明│BIC WiMAX SERVICE
URLリンク(www.bic-ws.net)
946:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:58:04 0
むしゃくしゃして買った
後悔はしていない><
947:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 14:59:19 0
ww
948:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 15:33:57 0
ついついあせって書き込んでしまいました
すみません
使えるようで安心しました
ありがとうございました
949:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 15:41:29 0
>>942
ビックにも1dayはあるよ、2800円の端末もそのまま使える筈。
今の定額orステップを一旦解約して1dayの手続きすればおk。
無料期間中なら定額orステップの解約手数料も掛からない筈だ。
いきなり1day申込むと端末2800円では売ってくれないので、
定額orステップを経由する事で端末が安く手に入ったと喜べ。
950:fushianasan
10/02/05 17:15:37 0
So-net + WM3300R 使用中~
951:p938029.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
10/02/05 17:17:43 0
ありゃまちがえた
952:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 17:28:59 0
WMX-U01ファームウェアアップデートきたー!
■Ver.1.04 → Ver.1.05(2010/02/05)
・接続性の改善。
953:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 17:30:18 0
じゃあ来週でお試しが終わる俺のビック1円端末も
1dayに切り替えておけば初期費用1円で使えるのか
954:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 18:30:52 0
>>917乙物w もう節穴はしないだろうけど、変動?するかたまに↓で観察してみてww
URLリンク(qb6.2ch.net) まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]
X=uq同一リモホ ◎=オリジナル △=変動?? ?=調査中
X チキチキ 3,800円(要確認)URLリンク(www.tiki.ne.jp)
? BRI 3870円 URLリンク(www.bri.ne.jp)
X 日本デジコムDIGIMAX. 3,885円 URLリンク(jdc.ne.jp)
X WICOM(6ヶ月間) 3,990円 URLリンク(mobile.wi-com.jp)
X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 URLリンク(www.diswimax.jp)
◎ So-net モバイルWiMAX 4,410円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
X ビック東海(@T COM WiMAX). 4,270円 URLリンク(www.t-com.ne.jp)
◎ @nifty. 4,462.5円 URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
◎ BIGLOBE 4,473円 URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
X UQコミュニケーションズ. 4,480円 URLリンク(www.uqwimax.jp)
◎ KDDI 4,480円 URLリンク(www.kddi.com)
X ダイワボウ情報システム. 4,480円 URLリンク(www.diswimax.jp)
X ヤマダ電機 4,480円 URLリンク(www.yairmobile.jp)
? ヨドバシカメラ. 4,480円 URLリンク(www.yodobashi.com)
◎ エディオン. 4,480円 URLリンク(www.kualnet.jp)
X ビックカメラ 4,480円 URLリンク(www.biccamera.com)
修正が在れば、どうぞ!ww ヨドバシは常に話し中だ! (゚Д゚#)ゴルァ wプ
955:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 19:51:53 P
>>953
1円ってどこで売ってるんだ? マジレスよろ。
956:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 22:04:39 0
てす
957:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 22:27:56 0
池袋ビックはずっと一円だった
958:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 23:01:15 0
大阪でも1円
959:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 23:02:01 0
まだモバイルじゃいまいちだからな
2800円も払うのはちょっとな
960:いつでもどこでも名無しさん
10/02/05 23:07:42 0
お取扱い店舗:
・有楽町店本館 ・有楽町店別館 ・新宿西口店 ・新宿東口店
・池袋本店 ・池袋本店パソコン館 ・ビックカメラ アウトレット ・池袋東口カメラ館 ・池袋西口店
・渋谷東口店 ・渋谷ハチ公口店 ・横浜西口店 ・パソコン館横浜駅前店 ・新横浜店
・ラゾーナ川崎店・立川店 ・大宮西口そごう店
・JR京都駅店・ なんば店・名古屋駅西店
・ベスト広島店・天神1号館・天神2号館
・ソフマップ秋葉原本館
んじゃ、1円端末調査でもするかな?っw
961:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 00:38:06 0
先週、新宿西口でちょっと話した限りでは、
1円端末なんてのは出てこなかった。
962:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 00:54:20 0
ビックの一円端末はヤマダ対抗の価格だから限られた店舗だけらしい
ヤマダがWM3300R割引に移行したのでビックも終了じゃないかな
963:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 00:54:39 0
渋谷東口店でもたぶんなかったな。
964:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 01:39:08 0
明日は規制解除されますようにナムナム
965:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 01:43:38 0
>>952
>WMX-U01ファームウェアアップデート
また接続性の改善か...ホントかよ?
と思ったけど、わりと改善されてるっぽい
コネクションユーティリティーで、アンテナ表示がスッとでる
ルータ(WMX-GW02)使用時にも、接続までリトライが
激しく繰り返される事があったけどこれも激減した(ような気がする)
ところでWMX-GW02のファームはupされないのか?放置か?
OKIのセット買った方がよかったかなorz
966:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 01:46:22 0
規制か。うっとおしい。
967:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 04:20:54 0
カス野郎ばっかじゃねーか
968:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 08:25:06 0
>>965
OKIのセット買った方がよかったかなorz
そこそこ、使える沖セットだしなw うsb十電池十有線 だでっww
969:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 08:42:42 Ss4bwpsp0
IOのWMX-U03 PC直接だと直ぐ接続するが、WMX-GW02Aにさすと接続できん。
970:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 08:59:23 0
哀号w
971:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 09:08:07 0
>>965
スッとアンテナ表示し、
パッと電波をつかみ、
ダッとインターネットアクセスできるようになったかな。
972:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 09:16:22 0
ダッとインターネットアクセスの所で
あのCMの猫を思い出したw
973:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 09:16:55 0
eggマダ~?
974:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 09:17:04 0
ヌルヌルw
975:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 09:18:59 0
>>972
先頭の箱に戸惑う処が笑えるっw
976:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 11:58:54 bFS/mZJT0
都心で屋外でも×~△のエリア早く対応して下さい。
日本橋とか青山とか「えっ?ここつながらないの?」って場所多いよ。
977:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 12:28:49 P
それより俺の自宅の対応を!
978:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 12:30:49 Ct9s7DU80
この頃ログインするとアンテナが1本減るんだよね。
デカイデータダウンロードしてたんで、規制されてんのかなあ。niftyだしw
979:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 13:03:56 0
悪さすると、圏外なっw
980:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 13:38:40 0
とりあえず出張したときにさくっと使いたいのですが、
ビックなどの1円端末を定額orステップで契約して、
その後無料期間中に1dayに契約変更で、問題なく1day使えるという認識でいいのでしょうか?
981:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 13:53:27 0
ああw
982:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 14:07:59 0
>その後無料期間中に1dayに契約変更で、問題なく1day使えるという認識でいいのでしょうか?
そこがエリアだったらな ププッ
983:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 14:49:21 0
契約したって人は期間終了後ちゃんと得(そのキャンペーン)受けられたか
報告してくれ。
裏技っぽい事なんだから対象外です、って料金取られても文句いえないんだし。
984:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 14:52:15 0
(゚Д゚)ハァ? 事前に確認するだろ?っw
985:980
10/02/06 15:15:21 0
>>981-982
ありがとうございます。
同僚が問題なく使えてるようなので、今からでも契約行ってきます。
986:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 15:15:26 0
規制続いてるから書き込み少ないのか
987:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 16:02:56 0
>>980
>>ビックなどの
他にあるの?
988:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 16:12:56 0
ヤマダ?っw
989:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 16:34:16 0
>>965
お前は俺か。
ルータのリトライはUP前は概ね5分程度だったが
2回試した限りでは2分程度で繋がった。
TryのOKIのときは約20秒だったからまだまだだけど。
スループットもUP前から概ね30%程度向上している。
UP後で下り13~15Mbps程度、基地局からは約150m。
これでようやくOKIと同程度になったかなという具合。
U01でnifty。
990:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 20:17:24 0
>>964
金曜午後に報告人がメールしたみたいだが
土日は動かないんだろうな、KDDI譲りの体制orz
991:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 20:29:53 0
UQの規制され始めたのって去年末くらいから?
992:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:03:19 0
次スレ
UQ WiMAX25
スレリンク(mobile板)
993:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:05:16 0
電車の移動中とかヨドの中とか使えないのが痛い
994:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:10:03 0
>>993
ヨドの中
995:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:14:27 0
UQ WiMAXはまだまだ実用的じゃない
基地局数は6000局を超えたけど人口カバー率が2009年12月末で10.48%て芋の半分以下どころの話じゃない
996:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:21:10 0
エモバの焦りww
997:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:35:43 0
>>995
俺の行動範囲では100%カバーできてますので・・・ 京阪神・・・
超実用的でごめんなさい orz
998:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:37:05 0
>>997
>>46
UQ WiMAX25
スレリンク(mobile板:46番)
46 :いつでもどこでも名無しさん :2010/02/06(土) 21:22:28 ID:???0
>>45
だからなんでイーモバイルに移る事前提の話なのですか?
2年縛りなんて冗談じゃない、遅いのは友人がやってるので知ってるし、それならiPhoneとかドコモのスマートフォンにしますよ
999:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:39:11 0
現実的にトライしてみてWiMAX使えるなら
わざわざイモバ使う選択肢は無いな。
1000:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 21:39:41 0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。