UQ WiMAX 19at MOBILE
UQ WiMAX 19 - 暇つぶし2ch219:いつでもどこでも名無しさん
09/12/11 18:43:48 0
>>200
WiMAX過渡期を担うモバイルルータなので、俺は甘めに評価するが、
普通に使う分には問題ないとおもう。フリーズ問題も直った(?)ようだし。
ただし、移動中のハンドオーバーで失敗すると再接続にいかない。 ←新ファームで誰か評価した?補足汁!

良い点
・ポケットサイズ。OKIはさておき、Uroad-5000はドングル分が出っ張るので、四角いWM3300Rは持ち歩きやすい。
あえて言うならもうちょっと薄くなるといいなぁ
・電池切れでもUSBモードでPC単独接続が可能(PocketWiFiはUSBで繋いでもWiFi止まらない仕様のようですね)
・Atermシリーズのルーターをお持ちの方は、設定がほぼ同じです。
・らくらく無線スタートでゲーム機接続もらくらく。
・NECのお堅いサポートをお求めなあなたに。
・安い互換電池が出回ってるようですね(よい子は純正を使いましょう)

悪い点
・スループットが鋸。最高速は他社と変わらないが、平均スループットがあんまり奮わない。 ←NEC製WiMAX機の特徴らしい(チップ固有?)
 いちいちスループットなんてモニタリングなんてしねぇよって方はどうぞ。
・ハンドオーバー失敗時にいちいちボタン押させんな!(再接続にらくらくスイッチを押すことが必要)
・WLANモードで契約できればいいのに。(USBで繋がないと最初の契約ができない)

その他
・バッテリー2時間半ちょい。これはどれもあんまりかわらん?さらなる省エネ化に期待。
・802.11b/g。11nつけてほしかったなぁ、150Mbpsでいいので。(Uroad-5000は11n 150Mbps)
・マルチSSIDのセカンダリ(WEP)が止められない・・・俺の見逃し?誰か設定の場所しってる?
・LANポート?なにそれおいしいの。(Etherポートはありません)


ハンドオーバーに関してはまだUQの穴がでかすぎるせいな気もするが。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch