UQ WiMAX 14at MOBILE
UQ WiMAX 14 - 暇つぶし2ch653:いつでもどこでも名無しさん
09/11/12 23:17:20 0
>>585
大体公称よりすこし短いぐらい?
一台のクライアントにスピードテストを延々と自動で繰り返させた結果で、大体2時間ちょっとぐらいで電源落ちた。
あと自動電源オフされたあと復帰するには切り替えスイッチを操作する必要があるのであんまりスマートじゃない。
もう一つは設定画面がよく500エラーになるのでファームウェアで改善の必要ありかと。
速度はそもそも速いところで測ったことがないから分からないけど、4.6Mbps/1.5Mbpsとかは普通に出る。RTTもまあ直結と大して変わらないと思う。
あと重いのは中にEMI対策その他か金属板が二枚仕込まれてるせいもあると思う。

>>635
シンセイのはどこかのEMSに委託してるんじゃないかと。

IOのは
ハードウェア開発製造:MITSUMI
ソフトウェア開発:NetIndex
販売/サポート:IOかな。
チップはSQN1130(MAC/BB)とSQN1140(RF)。アンテナはSkycrossのiMATアンテナ。
ただしTxは1xに制限して利用。(BB/RF自体はTx/Rxとも2x対応なのでチップスペック的には40/20Mbps可能だけど消費電力がね)
同じ製品を地域WiMAX向けにNetIndexが納入してるらしい。

あとWM3300RもたぶんBCSM250。がっちりシールドボックスに守られてたから目視はしてないけどUSBモードの時の応答内容とドライバの署名・バージョンからして間違いないはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch