09/09/30 11:42:59 0
>>702
【au】W05K WINシングル定額 Part15
スレリンク(mobile板:702番)
…… 702 :いつでもどこでも名無しさん :2009/09/30(水) 11:41:08 ID:???0
…… ぁぅ系、恥の上塗りww エモバやドキュモより条件が善ければ、使ってもいいよ!wプ
うぃまxのエリア入りまだかよ~ププ
897:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 11:46:09 0
ま、デュアルってのは、いいなw どうせなら、糞虚無のphsも積め!ww爆
898:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 11:49:10 2Lz7rh5IO
てめっ 契約するつもりじゃないだろうな。草プは一生ドコモ使ってろ!
899:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 12:07:20 0
>>704
【au】W05K WINシングル定額 Part15
スレリンク(mobile板:704番)
…… 704 :いつでもどこでも名無しさん :2009/09/30(水) 12:06:38 ID:???0
…… いや、w05kも予約・到着してたが、ばっくれてますが、何か?ww プ
900:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 12:47:26 O
>>895
青天井プランあるとこみると客からボッタくることしか頭にないんだなw
901:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 13:01:37 0
それの方が善いぉw どうせ、遅くて屋外専用なんだし~プ
902:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 13:15:53 5NLR0JZF0
895
これでますます内蔵PCが・・w
903:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 13:25:32 0
>>895
これ完全に独占禁止法にひっかからないか?
904:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 13:30:33 0
ιぇぁw
905:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 13:45:59 LG4lm+Pc0
USB機器ってなんでさぁ、IOデータみたいに内側にLEDをつけないのかねぇ。
PCに接続したら、外側にLEDあるから見にくいでしょ
906:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 15:13:04 29LhVepk0
>>895
さぁ、この定額プランの月額料金がいくらになるか、だな。
俺予想:月額7000円
907:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 15:13:35 P
So-netは機器縛り無しなのかな。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
Bフレ会員だから初期割引は少し惹かれるが、機器追加サービスは
無いだろうなぁ。まぁ、機器追加するかどうかが怪しい状況だがw
908:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 15:25:14 0
曽根って、エモバもだろ?ww
909:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 15:49:26 DYFndisk0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
こんなデカイの誰が…
910:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 16:01:46 0
蒲鉾板並みww
911:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 16:04:39 0
お、so-net も参入するのね。
まぁ明日になれば詳細はわかるんだろう。
URLリンク(www.uqwimax.jp)
niftyとかもそうなんだけど、パターン3ならUQとの契約上は機器追加できるんだけどね。
912:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 16:14:32 2Lz7rh5IO
まぁでもよくよく考えると確かに移動しまくる法人向けではあるな。
普通の人はトライWiMAXで試して自分の行動範囲で圏内であれば普通にWiMAX単体で契約したほうがだいぶ安いだろうからその方がいいだろう。
913:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 16:42:24 0
Vistaの64ビット版に対応しているのは密かにうれしい
914:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 17:10:16 O
>>903
うち(au)遅いんだからいいじゃんてワガママ
そういや禿が借りる話どうなってんだろ?料金で対立中かな?w
915:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 17:39:55 0
>>909
キャンギャルとPCが小さいんじゃねwと思ったが…
約28×82×12.2mm
UD03SSより約2cm長いね。
916:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 17:44:53 0
wimaxでまったく問題ない俺としては内蔵型が早く主流になってほしいわ・・・
917:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 18:36:05 0
>>903
総務省がアホなんだよ。
資本規制して、KDDIの影響力をそいだ。
結果、WiMAXはMVNOして、自社のEV-DOとのデュアルを単独で出来た。
素直にKDDIにWiMAXをやらせて、EV-DOもろともMVNOさせれば
こんなことにならなかった。
918:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 18:41:13 0
>>909
これは延長ケーブル必須だな・・
919:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 18:43:33 0
pcに誰か映ってるw
920:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 19:02:44 0
USB端末デカすぎワロタwww
初期FOMAの三菱の端末思い出したわ
921:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 19:56:12 0
>>909
持ってるねーちゃんはデカイのが好きそうだよ
922:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 21:43:56 0
大きいね
923:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 21:56:52 ONgxEVDFO
つうかau契約だよね
UQ単体では出ないよね
924:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 22:43:48 0
>>923
UQが自社で思い切った料金プランを出さないのも、auのデュアル端末の
邪魔しないためだしね。
925:いつでもどこでも名無しさん
09/09/30 23:17:57 ONgxEVDFO
芋のEM.Oneみたいの出して
926:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 08:09:42 i
本音を聞き出せ! 石川温のケータイ“ここだけ”の話
日本で注目のWiMAX、さて異国での評判は?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
今後に期待w
927:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 08:41:38 O
>>926
海外での扱いテラヒドスw
928:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 08:59:28 0
途上国仕様だしなw
929:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 09:26:15 0
>>909
アレだな
他の写真見るとExpressCardタイプのと大きさが変わらないモンな
そりゃデカイよな
930:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 10:25:15 P
ようやく本家も1Dayの詳細がでたが、Flatからの移行は一旦解約しなきゃならんのか。
面倒だが仕方ないのかねぇ。
931:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 11:12:26 0
次スレ
UQ WiMAX 11
スレリンク(mobile板)
932:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 14:14:45 jVHIt+650
最近、パケ詰まりみたいな状態になるんだけど
933:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 14:21:43 BWzW0lkW0
ならねーよ アンチ死ねカスが
934:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 18:37:26 0
日本通信、WiMAXと3Gのデュアル・サービスの提供について
URLリンク(www.j-com.co.jp)
ビック東海、月額4270円のWiMAXサービス
URLリンク(www.t-com.ne.jp)
so-netもそうだけど、ワイコム以外はほぼ横一線だよね…
935:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 21:01:45 W7JY9oH50
>>934
今そのドッチーカとの併用で使ってる。安くなるなら助かるなー
936:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 21:06:22 0
>>934 briは?ww
937:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 21:47:51 0
>>934 から
「次世代高速ワイヤレス通信が提供できる通信エリアは、お客様の期待を満足することができません。」 www
938:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:16:05 6aw6GzdiO
UQWiFiとやらで成田エクスプレス(と空港)で使えるのをウリにしてるのに
成田エクスプレスは禿チョン系の無線LANも対応してるのなんじゃ
それ自体はナンのウリにもならないな
939:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:37:25 AYPDsGfW0
てか平均この時間帯でどれくらい速度でてるのか実測を載せろ
話はそれからだ
940:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:40:23 0
この時間帯で10Mきってたらお話になりませんね。詐欺ですね
941:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:44:56 0
>>934
ナンだよ、WiMAXと3Gのデュアル・サービスは
まだきちんと決まってリリースって訳じゃないのかよ
しかし、アレだ
MVNOの各社の場合、例えば今日から始まったUQWifiって対応どうなってるんだ?
UQ直契約しか対応してないんだとしたら、MVNOだと同じ金額払ってサービス劣るのか?
942:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:45:19 0
40upなんだからその日の一番重い時間帯で5mは出てないと消費者センター行きかなw
行き過ぎた記述を慎むべきだと思いますw
943:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 22:49:51 0
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
ほれ
まぁ、コレ位出てれば個人的には十分だわ
944:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:09:31 0
>>943
こらこらそれで満足しちゃいかんだろう、UQにもっと改善するように言った方がいいw
URLリンク(www.speedtest.net)
D31HW@混雑時モード
945:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:12:29 0
今現在の乗せれないか?頼む
>>943
946:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:16:03 0
>>945
>>943は時間がGMTだからアレだが、限りなく今現在な訳だが…
一応、もう一回な
URLリンク(www.speedtest.net)
947:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:21:35 0QWA3EGUO
糞高くて遅い芋の嫉妬が増えてきたな
948:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:30:47 0
北見のおっさんキターw
949:いつでもどこでも名無しさん
09/10/01 23:58:47 0
BRI社長ブログの記事消えてる?
950:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:02:13 0
ぇ?
951:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:12:04 0
>>946
モバイル端末で10m出るときあんのかよw
ま~次世代なのは間違いなさそうだな
ちなみに漏れは芋の7,2mタイプで下り1,7~3,5って感じかな(24時間計測)
上りは安定して1m前後みたい
2年縛り解けたら移行するか
952:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:13:10 0
>>943、946
ユーザー少ないのにこうも違うのは何なんだろう?やはり電波特性なんかな?
953:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:23:17 0
try wimaxやってみました
メールしてから届くまでどれくらいの期間かかりそう?
954:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:27:58 rNLuHT540
結構早い。2-3日。うまく受け取れるような日をねらわないと、佐川急便が預かってる期間が無駄になる。
955:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 00:34:10 0
2-3日かー土曜か日曜には届きそうだ。
とりあえず今持ってる芋とのベンチやってみて批評批判するかw
956:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 01:24:04 0
だが一度もつながらぬまま、返却日を迎えてしまいましたとさ
957:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 01:54:01 0
>>946
180万ユーザー抱える芋がこの時間でこれか
URLリンク(www.speedtest.net)
従来の7.2M機なら3.5M付近てとこだが21Mなら伸びるな
958:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 02:55:14 0
量販店の店頭try wimaxって、返却後にそこから買う義務があるわけじゃないよね?
959:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 03:49:37 O
やはりイーモバイルだな(10Mbpsなんて出ねえよちくしょう・・・・・)
960:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 05:00:58 0
>>957
エリアを考えると芋だよね
>>959
場所を選べばでないこともないけど、少し動かしただけで1Mbpsを切ったりする
URLリンク(www.speedtest.net)
961:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 06:48:16 O
>>959
糞尿寝ないのか?
962:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 07:04:01 i
>>960
auのEV-DOとWiMAXな組み合わせより芋とWiMAXな組み合わせのが両者の利点を生かせる気がする
問題は自動的に切り替わらないてくらい
963:いつでもどこでも名無しさん
09/10/02 07:10:25 0
プ爆とは一緒になりたくない