09/05/01 20:15:53 aB8/+S0F0
operaでjavascript有効にし、朝日コム読み込むとベラボーに時間がかかる
なぜでしょ
736:いつでもどこでも名無しさん
09/05/01 23:14:44 0
Javascript有効にしてるから
737:いつでもどこでも名無しさん
09/05/01 23:46:52 P
HTMLをパースするんじゃなくて、
RSS(XML)を解析するか、API使うほうが長く使えると思うんだけどなあ。
RSSだったら形式変わらないだろうし。
738:いつでもどこでも名無しさん
09/05/01 23:48:23 1GkeE4x30
SLC超える端末見たこと無いけどごめんS11HTに逝っちゃう
SLC-700/850/860今までありがとう
739:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 02:00:51 0
URLリンク(japanese.engadget.com)
Palmは息を吹きかえしつつあるのに。
A300サイズでC3000並のストレージ、青歯、GPS、カメラつきだろ。
♯の技術陣はどう思ってるんだろう?
740:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 04:10:35 0
昨年度は1000億円超えの損失を出した会社ですよ?
売れなかった製品のリニューアルなんて絶対ないだろう。
残念だが。
741:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 06:53:11 TjE6MI6G0
zaurusって筺体開けると割合シンプル
筺体に収まる基盤を製作し、フルスペックのlinux動かすとか
742:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 08:08:29 0
其処で、漏貧ですね、わかりますw
743:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 08:27:45 0
>>731
宮前平駅もよりの店です
744:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 19:12:31 0
palmとかgoogleのとか新製品が出てるってだけで羨ましいんだが
どちらも解像度が不満なんだよなぁ
745:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 19:20:37 0
Linuxじゃないってのもなあ