【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 29【定額】at MOBILE
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 29【定額】 - 暇つぶし2ch2:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 03:11:28 0
■みんなでつくるイーモバイルマップ
URLリンク(map.windows-keitai.com)

■関連ページ
Impress Watch イーモバイル特集
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

WindowsCE FAN
URLリンク(www)

つながらないとき

URLリンク(emobile.jp)
工事情報

URLリンク(emobile.jp)
障害情報

を見ましょう

それでもつながらない場合は、しばらくまってから接続しましょう

URLリンク(faq.emobile.jp)
通信できない。
■お近くの基地局で使える回線がすべて他の人に使用されてると、
利用できない場合があります。時間をおいて再度お試しください。

URLリンク(faq.emobile.jp)
通信がすぐに切れる。
■接続先が込み合っている可能性があります。時間をおいて再度お試しください

3:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 03:12:25 0
>>1
大晦日の私です



4:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 03:13:10 0
Q.契約解除料はいくら?

A.料金コースによってことなります。
URLリンク(emobile.jp)
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

また、ご加入アシストにねん
を利用している場合はその分残り月×1000円(またはアシスト1600の場合1600円)必要になるでしょう

URLリンク(www.emobile.jp)
diamondまとめ

端末価格100円にするばあい
新にねん+アシスト1600(1600円を24回払い)で
合計の月額料金は2,600円~6,580円(上限)(0.042円/パケット)+EMnet加入が必要315円/月
つまり月額料金2915円から6895円

端末価格39,980円の場合
新にねんで
月額料金1,000円~4,980円(0.042円/パケット)
メルアドゲットには315円/月が必要(EMnet)

5:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 03:48:30 0
新年初張り(雑種)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:イーモバイル
プロバイダ:OCN
測定地:長野県安曇野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.185Mbps (273.2kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:366.3kbps (45.79kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/2(Fri) 3:45
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

6:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 03:58:14 0
>>1 乙!

7:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 04:37:01 0
測定貼るのはいいけどこっち使うようにしないか?

URLリンク(www.speedtest.net)

見る必要が殆どない部分まで羅列されてもウゼェだけと感じるんだが。
で、できれば計測条件(使用端末とノートとかなのかスタンドアローンなのかとか)や計測したポイント(○○市のこの辺りって感じで)をある程度詳細に併記して欲しい。

8:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 10:40:53 0
>>1
>>7 速度貼りに来る奴も、「wプ」「草プ」「うぃふぃ」←の人もどっちもガンコだからなぁ・・・聴く耳持たないよ。
その都道府県には、周りの人に気遣いができない人が住んでるんだろうなって思ってスルーするしかないんじゃない?

9:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 11:02:19 O
よく知らないけど比較的Radishが使用環境とか無線の特性とかに
影響されないとかいわれてつかってるひとが多いみたい。
ただBNRのサイトのFlash版はなぜか激遅の結果しか出ないのでNG。

10:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 12:02:40 0
うざいと感じるサイトのURLをNGWordに入れろよ

11:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 15:45:59 LFPpbHi+0
各料金プランの違いまとめ
URLリンク(www.geocities.jp)
長期契約割引の違いまとめ
URLリンク(www.geocities.jp)

12:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 15:48:22 0
>>1
>>283
スレ立て依頼所
スレリンク(mobile板:283-285番)
>283 :いつでもどこでも名無しさん :2009/01/01(木) 16:51:46 ID:IP3kbADQ0
> タイトル:
>【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 29【定額】

> 1の内容:
>モバイル板的な視点で、2007月3月開始の定額サービス
>EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう。

>■イー・モバイル株式会社
URLリンク(emobile.jp)

>前スレ 【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 28【定額】
スレリンク(mobile板)

>詳細は、>>2-31にて。

俺様の言い成りで、立ててくれて有難うな!ww爆

13:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 15:49:21 0
>>5 今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆

14:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 15:49:57 0
>>7 邪魔邪魔ww  今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆

15:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 16:44:12 0
>>14

豚は消えろwwプ

16:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 16:53:50 0
>>15
最初から、●で穢れたスレでつねww  そんなことより、

現在放送中、テレビ東京の時代劇のナレーターをしている、森光子の加減があれな件。。プ

17:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 16:59:03 0
東北のヤシいるかな?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2009/01/02 16:47:23
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/秋田県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 207kbps
サーバ2[S] 2.59Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.59Mbps,324kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(400kbps,50kByte/s)


18:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:02:13 0
>>17 今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆           っつうかあ、、選ぶサイトにも、程が或る。。ププ

19:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:04:12 0
>>18

豚は消えろwwプ
豚は消えろwwプ
豚は消えろwwプ
豚は消えろwwプ
豚は消えろwwプ

20:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:07:48 0
NGにしやすくて助かるわ

21:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:19:07 0
店頭だと、D21HWもプリペイド購入できるんだな。
プラン840より、素直に2年縛りにしたほうが安い気もするが。

22:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:20:41 0
>>20
そういう、スタンスですからw  だからこそ、此処が起ったギャップが冴える訳で~ププ

23:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:21:32 qo7LpMPz0
今まで芋はニュー速ではCATV扱いだったのに県名出るようになったな

24:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:24:23 0
>>23
>今まで芋はニュー速ではCATV扱いだったのに県名出るようになったな

kwsk

25:23
09/01/02 17:24:35 aY2AGLV+0
すまん勘違いだった
PHS300経由で使ってるから別の野良AP拾ってたようだ

26:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:26:42 0
>>25
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

いよいよ、中華傘下かあ~ww

27:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:38:07 0
長期契約割引の違いまとめ
URLリンク(www.geocities.jp)


に乗っている「②ベーシック+年とく割」って、解約料はどうなるの?
URLリンク(emobile.jp) には乗ってないんだけど

28:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:39:43 0
>>18

おまえ、自分でクレカ持てないんだろww
親名義乙

29:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:40:25 0
>>27
>年とく割

30:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 17:43:54 0
>>28
餓鬼ww

31:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 18:47:34 0
>>11
次からテンプレに入れましょう

32:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 18:53:33 0
>>31
貴方までが、天麩羅ですよww >>2-31w

33:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 19:28:56 2abdgy9a0
通信カードじゃなくて、通話できる普通の奴を購入して、それで通信定額とか出来るの?
昔、京セラでだしてたPCMCIAカード一体型受話器みたいなイメージで

34:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 19:52:13 0
通信定額オプションをつけた
京ぽんや03と同じようにデータ通信定額

35:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 20:40:02 0
これ使わないで1000円か使って5000円のどっちかだな。
ちょっと使ったら上限になっちまう。
予備回線のつもりで買ったが、微妙だ。

36:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 20:46:08 0
>>33
出来るよ
昔のデータスコープとか611Sを現代的にリメイクしたのが最近出たH11LCだと思う

37:いつでもどこでも名無しさん
09/01/02 23:52:43 154vD4JL0
>>27
URLリンク(emobile.jp)
更新月以外の契約期間中に、解約もしくは「年とく割」を解除した場合は、
契約解除料3,150円がかかります。

38:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 09:57:23 0
>>33
できる
接続はUSBかbluetoothになる
でも俺はやってない

イーモバイル躍進の秘密はそこにある


39:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 10:48:46 0
ウンコムとかなら定額適用外になるもんね。
セコス

40:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 11:00:37 0
大抵の人が2M以下しか出てなくてそれで
満足してるみたいだから7.2Mの端末買う意味なくね?
普通の人は980円のD11LCでいいよね?

41:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 11:14:32 0
>>16 今年も、粛々と誘導wププ

時代劇
URLリンク(mamono.2ch.net)  時代劇の話は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆

42:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 11:34:49 0
>>41
鼬害w

43:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 13:11:42 0
>>40
普通、ってなんだろうね。
自分がそう思うならそうすれば?

44:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 14:31:52 0
帯広で全く使えないんですけど。空港ですら圏外ってどういうこと?

45:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 15:38:12 O
USBタイプの買おうと思ってますが、
プロバイダ料とか別途取られるのでしょうか

46:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 15:52:57 0
そりゃもう

47:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 15:58:59 0
帯広空港なんてど田舎だろうが
駅周辺ならなんかなるのでは。


48:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 16:11:05 0
>>45
取られないよ
エモバの分だけおk

49:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 16:11:53 0
とかち帯広空港なら思いっ切り圏外ですが

50:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 18:55:03 0
>>44

帯広市内は普通に使えるぞ。

空港は地番こそ帯広市だが、実質、中札内村のはずれだから無理。



51:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 21:19:33 0
URLリンク(maps.google.co.jp)

20kmくらい離れてるのねw

52:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 23:39:41 0
Windows上で電波表示するツールって無いのかな?
Mac用はあるみたいだが…

53:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 23:41:06 0
思いっきり書き忘れたけどHWユーリティで見るってのはナシで。
最前面に置いておきたい&なるだけコンパクトに、ってのが希望なので。ありそうだけど無いのかな…

54:いつでもどこでも名無しさん
09/01/03 23:44:22 0
>>52
っエモバの携帯 w

55:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 01:04:31 0
HW Utilitiってサスペンド復帰するとき何時も手動で接続だけど、
これ無線LANみたいに自動でできないの?


56:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 02:24:37 0
ダイヤルアップがどうのっていうのテンプレからいつの間にか消えてたのな
ダイヤルアップ接続なら自動で接続できるから、そっちで。

57:44
09/01/04 07:53:11 0
ホントだwwwwwエリアマップよく見たら圏外だったわwww
サポセンのお姉さん、叱り付けたりしてごめんね♪

58:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 09:49:51 0
>>57
こんなところで謝らずに直接電話して謝りなさい。

59:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 10:34:13 0
>>56
あんな返って混乱させる目的の偽テンプレなんかいらんわ

60:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 10:38:41 nbT3YKtm0
>>11
⑦と⑧は同じもの。
呼び名が変わっただけ。

③はできない。
ご加入アシストは端末代金の分割みたいな
もんだからベーシック(一括払い)とは
組み合わせようがない。


61:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 12:36:47 0
>>56 パケ死の奴?ww  これか??wプ

  次スレからぜひこれをテンプレに入れてくれ。

>イーモバイルのユーティリティ使わずに接続する方法って
>どこのスレに書いてあったっけ?

ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)

コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード
→ インターネットに接続する
→ 接続を手動でセットアップする
→ ダイアルアップ モデムを使用して接続する
→ モデムリストからEMOBILEのモデムを選択
→ ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死です。ww
→ 電話番号「*99***1#」
→ ユーザー名「em」、パス「em」  ← これを省略すると、パケ死です。ww
→ 完了

パケ死しない様に、設定をご確認下さい!

62:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 12:55:59 0
>>790
【emobile】イー・モバイル端末総合 5
スレリンク(keitai板:790番)
>790 :白ロムさん :2009/01/04(日) 01:37:26 ID:e/izRbgt0
>衝撃に備えよ
>実は、イーモバイルも2009年は勝負の年っていうことで着々と準備をしてたんです。

>それは更なる高速化、高密度化によりW社から顧客を奪ってワイマックス、Wコアに備えるというもの。そのためにはこの時期しかない。
>それらよりも前に先手を打つしかないからね。その第一弾として7.2M→14.4Mへの高速化。
>これは新年の一発目の衝撃。
>随分前に資金計画が承認されて販売計画を練っていたんだよ。
>社内ではイープロジェクト(いいプロジェクトの駄洒落)と呼ばれている計画が進行していた。
>そして、実際に使用してガッカリすることがないようにアンテナを都市部を中心に高密度に配備して獲得した顧客をつなぎとめる。
>データ通信で勝負。新年が明けてようやく発表ということになりました。
>もちろん衝撃第2弾は春になると思いますが準備は万全なものになってきています。
>今年のイーモバイルはさらなる拡大に向けての大勝負にでます。
>まぁ、どうせここの皆さんはイーモバなんてワイマックス、Wコア、LTEのつなぎにしかならないよなんて思っているでしょうがね。
>ですが一番重要なことはこれは全部俺の作り話ということ。それだけは忘れないでください。

63:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 13:23:52 O
>>61
市ね

64:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 16:44:30 O
正月に田舎帰ったんだが以外にも繋がって嬉しかった。
駅前周辺はエリア入っての事前に確認してたけど
結構離れてるから無理かなぁと思ってダメ元で試したら余裕のアンテナ三本だった

65:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 18:00:12 0
もう芋場でいいよ。
どうでもいいけど円高なんだから機種代金下げてね。

66:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 19:01:08 5CQRr1vi0
円建てで契約しているので、為替は関係ありません


嘘です

67:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 19:14:35 1rGiQZODO
100mb程度のファイルをロダに上げようとすると
大概弾かれるんだが、これは芋の仕様?

1.0程度の速度なんだが…

68:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 19:18:04 hifR95xwO
契約するのは大手電器店でオッケー?

69:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 20:37:34 J9m3G0gTO
二年契約が3種類あるんですが、初期費用が1番安いのは「にねんMAX」なんですか?

70:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 21:25:45 0
>>69
トータルで安い方がいいよw ああ、、安くても禁欲だからねww

71:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 22:35:45 0
>>69
MAX自重でおk



72:いつでもどこでも名無しさん
09/01/04 23:43:33 0
てすと

73:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 00:30:47 0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

74:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 01:53:23 0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|         
        |\:::::           |ミ|/ |        
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       
   ::     |   /              \、   
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   
   \  \    (___,,..----U            / 
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  
          /                      ヽ 

75:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 08:04:23 J37301dFO
みなさんどこど契約してるの?
ネット?

76:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 09:37:50 O
>>75
質問の意味は芋場に直接かMVNOかってことか?

77:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:02:14 0
突然の質問ですいません。
S21HTを年末に購入して、Let'noteのモデムとして使用していますが、
USB接続では150k程度しかでません。
WMWifirouterでは、平均2M程度、Bluetooth接続でもその6~7割程度の
スピードが出ます。
ちなみに借りてきて試したNECのノートではUSB接続で、やはり平均2M程度は
出ます。Let'noteのUSBは何か特別な仕様なのでしょうか。
WMWifirouterでもいいのですが、バッテリーがなくなってきたときにUSB接続
に切り替えて使いたいので、この症状について何か情報があれば教えていた
だけませんか。

78:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:04:16 0
あ、Let'noteはCF-R7です

79:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:07:00 0
USB 1.1対応 ってオチではないよね

80:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:07:32 0
R7なら違うか

81:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:12:11 0
1.1でも関係ねぇよ

82:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:20:05 0
他に繋いでいるUSB機器と干渉(この字で合ってた?)しているとか。

83:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:33:12 0
USBポートは2つありますが、他には何も繋いでいません。
ちなみにどちらのポートを使っても症状は同じでした。

84:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:36:22 0
インスコし直しだなw  多分、再起動梨が原因だと想うww

85:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 12:38:20 0
それもやってみました。完全にリカバリーして初期状態に戻して
みたのですが、結果は同じだったんです。(汗

86:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 13:12:59 0
ここは契約すらできないアホのスレなんですね?
もう来ません

87:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 13:16:08 0
(´・∀・`)ヘー ww

88:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 14:19:02 0
>USB接続では150k って許せない数字だわな。
1.2Mも出るブルトス素直に使っとけって神の啓示じゃね?
それでも許せないならEM⇔NECのたらい回しサポートの無限ループ体験してみる。

89:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 14:49:59 0
NECなの?
Panaだろ

90:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 14:57:14 0
そうですね。
当分WMWifirouterとBluetoothの併用で使っていきます。
USBの方はまた、いろいろとやってみます。
何かわかれば報告します。
みなさん、ありがとうございました。

91:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 15:07:58 0
D21NEなんですが、デスクトップPCにカードスロットがないのでUSB(or他)で使えませんか?
たとえばD01HWを持っているのですが(解約手続き中)D21NEの中身(すいませんよくわかってません)をD01HWに入れ替えて使うとか?

92:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 15:13:40 0
SIMのこと?
入れ替えて使えるよ

93:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 15:17:02 0
>>92
おおっ、ありがとうございます。
さっそく入れ替えのやり方を調べてみます。


94:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 15:26:20 0
それよりPCカードアダプター買った方がよくない?
って思って探してみたら結構高いね。
URLリンク(news.kakaku.com)

95:91
09/01/05 15:41:19 0
>>94
先にそれを探してビッグカメラに行ったのですが、「Eモバイル用はありません」と言われたのです。

96:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 15:55:58 0
カードアダプタでの動作報告ってないんじゃ?

97:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 17:12:45 0
PCMCIAスロットがありゃいいって話ならパーツで買えばいいと思うんだが。
適当にググったらこんなの踏んだ。

URLリンク(nextstage.main.jp)

PCIで増設するならかなり安くやれる。
淀とかでも自作コーナーの片隅に普通に置いてあると思うぜ。

98:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 19:13:49 0
カードアダプタを使う場合、きちんとイーモバイルが動くと明記してないものは
危うい。PCIのは動作事例あったとは思うけど、保障はできん。
いろいろ試すより、素直にUSBタイプを白ROMかEMチャージで買ったほうがいいと
思う。」

99:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 20:37:46 0
>>60
リンク先訂正しました。ご指摘Thanks.

100:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 02:08:19 0
動作確認も取れてないものを
適当にググって貼り付けてるだけの人ってなんなの?
判断能力ないの?

101:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 02:30:38 0
要するに人柱要請。
情報ないなら作るしかないだろう。

102:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 21:53:59 l2GLnJ3v0
iijmioで契約した場合、D02HWの赤simをS21htに入れ替えて使用できますか?

103:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 22:05:53 0
マルチ

104:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 01:55:21 0
解約申し込んだのに何故か解約と同時に違うもん契約されたんだが・・・
プリペイド式でイーモバイルにチャージすると自由に使えるっていう感じのですが。
もう使わないしそんなの契約しても困るんですが、端末処分しちゃダメってことじゃないですよね?
これから今まで使ってたUSIMカード返却するところですが、また違うUSIMカード送られてきました。

この今回送られてきたUSIMカードって私の情報とか入ってるんでしょうか?
USIMカードごと他人に譲るのはまずいですか?
今は全く使う気がないし、ほんとに必要になったら新たに再契約するんで
こんな中途半端なもの送られてもって感じなのですが・・・・

105:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 02:18:00 0
すみません。連続で失礼します。
よく用紙見てみると月額無料でプリペイド式なんですが、
定額コースもあるといことが書いてました。
一時間、一日、7日、30日の4種類の定額コースあるんですが
この30日定額コースの料金が5250円になってます。
今まで月5980円円でやってたのに何故30日定額の方が安いんでしょうか?
何かデメリットがあるんでしょうか?

106:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 03:47:16 0
>>105
>なぜ定額が安いのか
機種代金の月賦[アシスト1000とか]が存在しないから
解約時に払った解約金のおかげで安くなったんだよ。
ちなみにケータイプランとかだと\4980で1か月間定額です。

>何かデメリットがあるんでしょうか?
定額にし忘れて、定額のつもりで使うとエライ目にあう。
うまく使えば安く済ませれる。

バカが定額になってないのに使い込んで7万くらい請求された話もある。
(ブログ作って喚いてたけどどうしたいんだろうね)

イーモバイルとしては使わなくてもいいから回線数が確保したいんだろうな。
新聞と一緒で数が命なんだろうね。

107:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 07:16:27 0
解約したい → よく分からないまま契約させられる

ダイジョウブかオイ

108:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 07:48:34 0
>>104
解約書類を頼むと、一緒にEMチャージの申込書が送られてくる。
そっちにも書き込んで返送してしまったんじゃなかろうかと思うんだが。

109:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 07:57:08 0
読まずに署名捺印するなよ・・・
ボケ老人かよ

110:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 10:47:14 0
>>108
おれは散々悩んだけど申込書(契約書)は送らなかった。
先に送られてきたUSIMカードを未開封で放置してるけど別にいいよね?

111:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 10:50:46 0
111ゲット
ウイルコム980円でネット使い放題

112:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 11:17:33 0
>>104=>>110なのか?
となると、解約すると勝手に契約なしの状態でEMチャージのUSIM送ってくるの?
もしそうなら、現金入れずにEM・ONEのダミーSIMとして刺すと使えるのかね。

113:110
09/01/07 11:35:35 0
>>112
ちがいますん

解約の電話したときに芋チャージの話をされて適当に返事してたら3000円チャージ付きのカードが送られてきた。
別便の解約書類の中に芋チャージの契約書も同封されており、検討した結果その契約書は書かなかった。

114:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 11:43:25 0
D02HWなんですが
EeePCとMac(10.4.11)で使えていたものが
MacのOSを10.5.6にしたら
使えなくなったんですが…
どなたか対処法をご存じの方はおられませんか?


115:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 11:56:16 0
解約したいって言う人これから増えるだろうねw

2年間分一括で料金明示すればいいのに、そうすると金額が大きくなっちゃうからわざと
月々4千円とか言ってるんだろw

卑怯な商法だよね。

116:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 12:39:31 0
>>112
へえ?
こっちは、1月末に1年縛りが切れるから、1週間前まで使おうと思ってまだ送ってない。
オンラインで解約申し込んだからわからんけど、3000円分でももらえるならちょっと
面白いな。いろいろ試してみよう。

まあ、実際には通話端末のSIM使うからEMチャージ使うことはないんだけどね。
入院してる身内にちょこっと貸したりするのによさげ。

117:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 14:19:35 jfUaPwiVO
実際、ビーモバイルとどちらがいいですかね?


118:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 14:23:45 0
シーモバイル

119:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 17:29:53 0
>>116
入院してる奴に貸すならウンコムの方がいい。
PHSなら普通におkな事が多い。
病院は携帯系は禁止がデフォだし判りゃしないとか非常識な事をしないで済む。
ウンコムでEMチャージみたいなサービスがあれば…

あぁ、ビーモバイルですね。わかります

>>117
という訳でPHSタイプを病院で使うなら普通に便利。
あとは利用時間が短くアクセスポイントがある所で使う事が多い、又は、そこでしか使わない場合もビーがいい。
それ以外なら速度的に芋。
利用範囲が芋のサービスエリア外ならウンコムでもビーでも茸でも禿でも好きな奴にしれ。

3G?
概算で平均利用時間が1日40分以内ならデータ定額よりは得になるって計算だな。
有効期限480日だしあんまり頻繁に使わない奴が下手にEMチャージに手を出すよりはいいと思う。
初期費用が4万ほどかかるのと端末がUSBタイプ一択とかマンセーするほどでもないと思うが。

120:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 18:42:10 0
内科病棟の6人部屋でバリバリ使用中
許可はとうぜん得てるが

121:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 18:49:14 0
>>119
”病院は携帯系は禁止がデフォ”
いつの話だ、今はフリーに使えたり、指定場所以外はOKの病院が
どんどん増えているというのに

122:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 19:00:25 0
一般常識として、病室内では原則お控えください、だろ・・・
だから許可つーか確認を取って使うのよ。
困ったガキだぜ。

123:104
09/01/07 20:27:24 0
皆さんありがとうございます。
>>113が仰ってるのと一緒ですね。解約を申し込んだら後払い制の話しになってました。
内容的に断る理由がない感じだったんではいはい言ってました。

自分は一年縛りでもう既に一年以上経過してるので解約金はなしです。
それとチャージ方法でWEBMONEYがあるんですが、知ってる方は知ってると思うのですが、
これ結構安く買えるんです。実質4500円くらいで30日無制限で出来るんですよ。
もう既に他でネっト環境揃えちゃったんですが、少し速度に不満があるものの
実質4500円で出来るなら、回線乗り換える必要なかったなと思ってます。

既に縛りない人でまだ使うつもりの方は解約したほうがいいと思いますよ。ほんと。
料金改定来たら困りますがw

124:いつでもどこでも名無しさん
09/01/07 21:09:02 0
また、都市伝説かあ~ww

125:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 03:51:24 AEuX82LyO
今データカードのD02HWを使っています。
今度、知り合いにイーモンスターライトの白ロムもらえることになったんだけど、知り合いSIM差し替えてそのまま使うことは可能?

126:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 04:13:01 0
>>125
使える。ただし音声通話はできない

127:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 04:34:06 AEuX82LyO
ネット閲覧のみ出来るってことですね。
さっそくの返答ありがとうございました。

128:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 07:58:43 0
その場合、音声通話ができるようになる方法で、なるべく安上がりな方法はないものですかねぇ・・・

129:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 08:09:10 0
>>127
速度は落ちるけどいいの?

130:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 08:13:35 0
>>128
別途でソフトバンクかウィルコムを持つのがベスト

131:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 09:45:52 0
>>126
契約してるのが、iijmioでも同じように使えるの?

132:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 10:08:34 0
高層階って、弱い?
東京 31F
つながったり、つながらなかったり

133:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 10:24:18 0
弱い

134:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 10:40:52 AEuX82LyO
>>129
エクセルシートの閲覧、編集用に考えています。ネットはたまに出来たらいいんです。

135:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 14:49:32 0
これって紛失したらどうなるの?
代わりを買えたりするん?


136:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 14:59:25 0
紛失したとウソをついて機器やSIMカードを騙し取ろうとするゴミクズが大挙発生した為、
高額の違約金的なものを取られます。

過去レス読みましょう。

137:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 15:05:29 0
契約時にない違 "約" 金など恐喝でもしなければ取りようがないでしょ

音声端末で保障サービスに加入していれば10500円
データ端末か加入していなければ定価

138:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 15:19:59 0
SIMカードの貸与については約款に書いてあるらしいよ。

お前も俺も店員も読んでないけど、芋社員は読んでるらしい。

139:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 15:22:16 0
それは違約金じゃなくてSIMの再発行手数料でしょ

140:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 17:51:41 uw72RKPQO
夏くらいには新プランできてるかもだけど、違約金もたいしたことないので、しんにねんを申し込みます。いや~悩んだね~

141:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 23:29:29 P
>>114
サポートに問い合わせたら、
10.5.6は対応OSではありませんから、ファームのバージョンアップまであきらめろ、だとよ。


それにしてもここの電話サポートの対応は本当に糞。

142:いつでもどこでも名無しさん
09/01/08 23:37:00 0
Vaio TypePにイーモバ対応のWAN載せて出してくれたら俺は

143:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 01:31:27 0
>>191
D01HW が問題ないんだから、サポートがいい加減てことだよ。

モデムスクリプトの再インストールで解決に、座布団3枚。

144:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 01:32:07 0
>141だった orz

145:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 01:41:00 0
俺ん時はそうでもなかったけどなぁ<電話サポ

まぁサポっつーか職場の女の子と喋ってるみたいな感じだったんだが・・・

146:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 01:56:11 0
>>142
ムリよムリムリカタツムリよ

147:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 01:57:19 0
TypePは、まさに芋星の青葉ルータと一緒に使えといわんばかりの仕様ですよ

148:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 02:24:16 0
ネットブックは左右じゃなくて背面(ヒンジのある側)にUSBポートが1コでもあれば
特にD21HWなんかカッコよく収まるのに。

149:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 11:27:32 0
ヽ@(o・ェ・)@ノ

150:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 15:56:52 5ZrRdRfW0
背面は小型化の進むノートじゃ難しいとしか言えんね。
基本出っ張りがちなバッテリに占領されるし。

151:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 19:36:24 yT30jDFkO
質問なんだけど、PCカードタイプとUSBタイプって比べると通信速度変わったりする?
あと使い勝手のいい方を色々と教えてほしい



152:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 20:06:01 0
変わらない
好きなのを買いなさい

153:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 20:28:25 0
まあUSBのほうが使い回しがききやすいよな。
デスクトップにも使えるし、電波のよく届くところまで安価なコードで伸ばせるし。
最近はPCカードスロットの無いノートとかもあるしな。



154:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 20:30:38 0
>>141
ありがとう
あなたは優しい人だ!
感謝感激です

対応されるまでEeePC使ってます

155:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 21:52:22 0
やれやれ今日ADSLの加入の電話がかかってきてた。登録の電話番号を
携帯にしていて、普段携帯は背広のポケット(胸ではない方)に入れて
マナーモードにしているので気づかなかったのが幸いした。

156:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 22:04:47 PcHLkDlq0
ドコモとのローミングエリアは定額料金対象外とのことでですが、場所を移動すると自動で切り替わるのでしょうか

157:いつでもどこでも名無しさん
09/01/09 23:40:05 0
>>59
規制@全サーバ No.7
スレリンク(sec2ch板:59番)
>59 :reffi@報告人 ★ :2009/01/09(金) 21:35:11
>>48-49
>対応完了しました。

>報告人作戦返答処理スレッド★6
スレリンク(sec2chd板:316番)

158:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 00:11:23 /c6GPL600
D21HW購入したけど自宅だと全然速度が出ねぇ・・・
120KBとか勘弁してくれ

159:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 01:44:23 +RhWAmPqO
>>158
最悪やんか

160:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 01:48:15 04MFpoF20
1Mbps近いなら別に悪くないんじゃね

161:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 04:47:48 0
イーモバ割引でPC買ってもADSLついてくるん?

162:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 11:29:08 Ol2pIc0k0
所詮はそんなに高速ではないんだから
2ちゃんくらいまともに書けるようにしとけ
またVIPに書き込めないぞ

163:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 11:30:45 Ol2pIc0k0
>>158
単位にだまされるとこだったw
俺もいつもそれくらいだよ

164:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 11:51:44 0
近所にマソショソ建ってからADSLが良くて50KBしか出ないんだが
こっちに乗り換えようかなあ。

165:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 12:11:14 EGId0/bFO
北区田端新町おそすぎ
300kしか出ない

166:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 12:38:23 0
今月引っ越すからそしたらイーモバとはサヨナラだw
ADSLか光に戻すよwww
また嫌がらせの様に速度報告にw

167:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 12:44:40 KLvR7+Vf0
>>164
恐ろしいADSLだな
ナローバンド時代にISDNを使っていた時でも54Kbps出てた。
その速度じゃ例えばYahoo Japanのサイトを出す間に余裕でトイレに行ってこれるだろ。

168:164
09/01/10 13:14:04 0
>>167
悪い時は出来るねwww
頭きてプロバに言ったら回線調査の後、伝送損失高すぎますってw
仕方ねえから光申し込みしたらNTTからお客様のマンションにはまだ開通されてませんw
オーナーにNTTが営業したらオーナーは自分が住んでる訳じゃないし導入費用もNGwww
つーか、ここでイーモバの速度がどれくらい出るかわからんけど
サブのノートが100円で貰えて、速度も速くなってランニングコスト変わらないなら切り替えだおな

169:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 13:17:00 0
KBって表記やめろよ
分かりづらいだろw

170:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 13:42:52 O
>>152>>153
ありがとう恩にきるよ。

171:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 14:09:05 0
KBはキロバイト

172:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 15:40:28 0
>>114,141
遅レスだがうちのD02HW、こないだOSを10.5.6にVer.upしたが問題なく使えているぞ?

173:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 17:24:42 YbwXnAQe0
>>169
KY

174:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 17:27:35 0
イーモバでデイトレって出来るかな?
出来るなら外回り中に重宝するんだけどなあ

175:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 17:41:05 0
>>174
デイトレなら大丈夫じゃね?
FXでスキャとかは厳しいかもしれんが

176:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 17:58:27 0
俺やってるけど
電波の弱い所はソフトがよく切断されて使えない
板がそんなに出せないとかいろいろ問題はある
出井トレにはお勧めはしない
売りたいタイミングで売れないかもね

177:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 21:56:17 vL6X152uO
2ちゃんには書き込めないんですか?

178:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 22:15:17 O
またVIPで規制か!

179:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 22:17:07 0
●買え

180:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:09:11 0
>>175
>>176
ありがとう。基本、指値待ちや寄り成り引け成りが多いから何とかなると思うけど
安定性が怖い所だよね。暫く併用して様子見るかなあ

181:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:19:21 0
>>171
キロビットだろうなこの文脈では。

182:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:41:05 vL6X152uO
パソコン持ってなくてどうかなと思って…
●も必要なんですか?

183:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:41:52 0
いらないよ

184:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:44:52 vL6X152uO
>>183
回答ありがとうございます

185:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:45:50 0
●はいらないが板によっては書けない
知っている範囲では今のところはVIPはアク禁

186:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:47:56 vL6X152uO
>>185
VIPはずっとなんですか?

187:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:49:38 0
そのうち解除されるんじゃないかな?
むしろVIPとニュー速+あたりは書ける時の方が少ないイメージがある

188:いつでもどこでも名無しさん
09/01/10 23:54:23 0
人数が多くなるとアホが出てくるのは仕様ってこった

189:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 00:30:23 O
イーモバイルのカタログ見てもあまり分からなかったのですが…

自分はPCでHPみたり動画見るだけに使用したいのですが
小さいPC(2~5万くらい)買って来てイーモバイルカードを付けるだけでネットできるんですよね?
配線不要で家電話は関係ないんですよね?



190:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 00:59:46 O
配線工事は不要だけど購入する前に良くエリアを確認しておいた方が良いよ
地域に寄って天国と地獄が見事に別れるのが芋だから

191:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 01:32:58 yHpfCNok0
PCカードタイプからUSBのに機種変更みたいなのはできるの?

192:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 01:41:10 0
①カードタイプを解約してからUSBタイプを新規契約
②買い増しでUSB端末のみを定価で購入(ただしSIM数が増えるので毎月料金UP)

193:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 01:45:31 0
>>192
(2)???SIM増えない、よね

194:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 01:55:47 0

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\


195:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:06:58 0
>>191
買い増しだな
いちねん以上に加入で1円~7980円。
プラス違約金(現在のプランが割引無しなら発生しない)。
解約してからを新規契約だと手数料が発生するので買い増しがいい。


196:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:08:45 0
オークションで白ロムを手に入れるのが一番。

197:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:11:18 0
>>195
ありがとうございます。
買い増しだと毎月の支払い料金は増えるのですか?

198:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:13:05 0
>>197
端末の値段だけ。
ただし結構高い。(ベーシック契約時の値段と同じ)

199:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:21:37 0
買い増しでも月4980円
端末の値段 D21HWで7980円

200:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 02:32:43 0
あれ、俺の記憶が変なのか・・・。
確かSIM(というか契約)はそのまま、
端末だけ買い増しして、SIM差し替える形だったと思うんだが。
その場合当然のごとく素の値段(37000円くらい)かかるんじゃなかったっけ。

いつの間に契約上書きで手数料免除になったの?

201:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:15:30 yHpfCNok0
PCカードをUSBに換えるアダプタなんてないですよね・・・。
あ~あ。

202:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:19:05 0
URLリンク(www.hscjpn.co.jp)
適当にググったら出てきた。
芋で使えるかどうかは知らない。

203:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:19:08 0
>>199
マジで?
先月買いにいったら買い増し料金3万くらいと言われたが。
今年から変わったの?

204:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:31:45 TT7UruWI0
ところでアク禁はいつ解けるの?

205:199
09/01/11 03:36:57 0
>>203
12月にPCデポで
D21HWで7980円
スーパーライトデータプラン(新にねん)
で買った。

買い増しは、店によって扱ってなかったり値段がちがってたりするみたいだよ。
電話で値段を問い合わせて、安い所を捜さないとダメだよ。


206:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:46:50 0
>>205
いまいちよくわからんけど、
それって買い増しじゃなくて、新規契約じゃないの?
オマケで手数料なしになってるだけで。

207:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 03:55:34 TT7UruWI0
アク禁がどれくらいで解けるか知りたいっす

208:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 04:41:10 0
一人馬鹿なやつが買い増しと新規契約が分かってないで
書き込み続けてるからおかしなことになってんだろ

209:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 04:46:31 IVUg744O0
>>206
12月にヨドバシで
D21HWで7980円
長期契約割引の契約解除料 15000円 (新にねん10ヶ月使用)
で買った。


210:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 05:25:34 0
新規契約は、カードでの支払い手続きがあるから馬鹿でわかるしょ。
店舗によっては、ショーカードに新規と買い増しと両方の価格が出てるぞ。

定価で買い増ししちゃった奴いるのか?

211:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 13:10:02 Ia/qxrki0
>>191
自分はオクで5000円で購入したぞ?
3・6→7・2になって快適だよ。

量販店で買い増ししようとしたら30000程
かかるみたいだったので、オクを利用した。おすすめ

212:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 13:28:34 0
すでに1台持ってれば、白ロムは端末の登録とかしなくてもいいの?
SIMさえ差し替えれば白ロムを同料金でそのまま使えるってこと?

213:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 14:19:58 onV2m3Hn0
>>208
どいつのカキコが間違ってるんだよ?
訳分からなくなってきたぉ

214:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 15:15:55 0
>>212
データ端末は問題なく使える。登録とか必要なし。


215:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 17:15:40 0
VIP悪禁age

216:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 17:57:27 0
毎月何千円も払ってるのに電波入らねえし
たまに電波入ったと思えば規制されっぱなしで
2チョンすら満足にできないとか
芋ユーザはマゾ??

217:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 18:06:18 0
ぷららから入ればめったに規制されないし、されてもすぐに解除される

218:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 18:09:43 0
u-net surfから芋に入っても規制とは無縁だぜ
マイナーだからな

219:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 18:11:57 0
>>218
ばらすなよ…。厨房が見て押しかけてきたらどうしてくれるんだ。

220:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 18:19:09 0
>>219
すまんw
もうu-net退会したから関係ないんだww

221:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 19:35:34 0
自分で自分の書き込みにレスっちゃうのがりゅーこー中ディス

222:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 20:06:41 0
Windows7β+D02HWでテスト中。
今のところ問題無し。


223:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 20:12:39 0
OSの軽さはどうですか?


224:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 20:17:34 0
>>222
ダイヤルアップ周りって変わってる?

225:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 20:20:19 0
ベスタ以上に使える?ww  7でも、「パケ死」が設定出来るのかしら~~プ

226:222
09/01/11 20:37:10 0
>>223
VirtualBoxでメモリ512Mで動かしているので
起動に1分程かかりますが、それ以外は快適に動作しています。
>>224
設定に関しては、大きな違いはありません。





227:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 20:43:59 0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>Windows 7では、固定電話を用いたモデムによる通信アクセスを前提にしたダイヤルアップ
>サービスの位置付けを見直し、3G携帯電話などを用いた通信時にもダイヤルアップのシミュ
>レーションを用いずにネットワークにつながるようになる。

ってあるから、だいぶ変わったのかと思った。

228:222
09/01/11 21:12:46 0
>>227
そういう意味でしたか。とりあえず動けばいいと考えていたものですから
7の新機能等はまだ試してはいません。その辺の情報もあまり出回っていませんからね。
お役に立てず申し訳ありません。



229:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 22:49:40 0
芋も規制されたら、さっさと解除に動いて欲しいっす

230:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 00:25:09 5H2ghvIY0
ニュー速+規制です

231:●
09/01/12 00:37:18 0
●を買えば規制不満も解決です。
解約の仕方が分からんけど…

232:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 00:46:13 D2H3ZK9cO
お試し●のやり方教えて
規制は全鯖で発動です
VIPだけだろうがプラスだけだろうがさっさと対応すればいいのに…

233:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 00:56:14 P
また全板規制。

今度はどこの基地外だ!

234:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 01:17:32 0
お前等ほんんっっっっっっとうにブザマだな
m9(^Д^)プギャー

235:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 01:54:20 0
芋なんて規制喰らったって固定回線から書けばいいし、出先からなら
リモートデスクトップなりなんなり方法はいくらでもあるだろ。

236:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 02:41:37 0
>>235

負け惜しみですね
分かります

237:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 03:07:19 O
イーモバしかネット環境がないやつもいるんだぜ?

238:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 03:23:03 YRSQKBotO
イーモバにねんMAX加入でネットブックの割引あるけど、実際は割引効いてないっぽいので
イーモバ新にねん加入するとそれだけで商品券とかくれたりするキャンペーンやってるところとかないかな

239:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 10:13:48 0
>>237
はあ?
携帯板ならともかくここモバ板だぜ、そんなやついるのか?

本当に他回線がないなら、野良でも拾って書き込めやw

240:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 11:01:18 Z7DSI9Qn0
>>239

216 2009/01/11(日) 17:57:27 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)

毎月何千円も払ってるのに電波入らねえし
たまに電波入ったと思えば規制されっぱなしで
2チョンすら満足にできないとか
芋ユーザはマゾ??

241:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 11:51:07 YRSQKBotO
実際速度どれくらいでるの?
イーモバイルとかデータ端末の速度報告スレとかあればいいのに

242:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 11:52:24 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

243:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 12:00:12 0
>>241
このスレを「速度」でフィルタしてもいくつか出るわけだが。
ここに書いて問題ないでしょ。乱発しなければ。

244:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 12:29:43 0
60+2 :野焼き ★ [] :2009/01/12(月) 00:33:22
\.e-mobile.ne.jpを全サーバーで規制。

無差別宣伝・広告投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。      物ww

245:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 12:43:34 O
芋場使う奴は民度が低いからな
ありえないっす

246:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 13:06:39 0
なんか、、 キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!! ww

>>178
DSでモバイル
スレリンク(mobile板:178番)
>178 :いつでもどこでも名無しさん :2009/01/12(月) 13:01:51 ID:???0
>ZaurusDS(仮) シャープ パーソナルモバイルツール 2009年夏 \4,800

247:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 14:07:41 O
2ちゃんに書き込めねーぞコラ!
全鯖規制されるまで放置してんじゃねーよタコ!
さっさと対応しろ!
さっさと対応しない事にムカついてきた

248:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 14:42:34 1DGvHtRQ0
白ロムもっと値下げしろや

249:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 14:46:20 0
もはや欠陥商品ですなあw
ウィルコムやBitwarpPDAは快適ですよ


                        ________
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ

250:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 15:50:37 O
いきなり勝利宣言しているのが居てフイタww

251:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 16:28:46 0
これだけ規制が続くとm9(^Д^)プギャーされてもしかたないよね(´・ω・`)ショボーン

252:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 18:20:14 qJ7bx5RH0
定額で加入しようと思うんですが、価格.comからプロバイダ込み価格で入るの最安値ですか?

253:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 18:54:45 0
買い替えのついでにイーに乗り換えようと思ったけど
そんなに頻繁に2chに書き込めなくなるのですか?

254:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 18:59:54 0
>>253

しょっちゅうだよ
しかも一度規制になると長い

255:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 19:39:17 0
1ヶ月の規制はしかたがあるまい

256:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 19:49:48 0
なぜかemnetとembが同時に規制されることはないがなw
俺は絶対社員の自作自演だと思う

257:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 20:25:11 0
>>256
2chみたいだなww

258:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 21:00:19 0
規制されると困るぐらいの2ch中毒なら●買えばいいんじゃないの?
月315円払ってem.net入るよりは安いんでしょ?

259:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 21:04:33 0
>>256
www

260:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 21:19:08 0
●買う?なんだこの負け犬は。。。

261:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 21:32:12 0
p2 ww

262:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 22:16:51 tmdBqcyZ0
●ってなに?

263:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 22:34:33 0
っ ぶた ww

264:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 08:37:14 O
寄生虫は携帯厨になるから大丈夫w

2ちゃんねるをひろゆきが手放したらしいが、●は値上げしたりしないかね。

265:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 09:56:50 0
ひさびさの規制か…

266:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 09:59:40 0
>>256
emnetもしょっちゅう規制されてるの?

267:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 10:48:29 CfDPc/qaO
ビーモバイルかイー・モバイルか迷ってます。

どうしよっかな?


268:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 11:18:53 0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ひさびさの規制か…
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


もう毎月の恒例行事だろがww

269:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 11:25:58 0
>>268
こないだまでの毎週のような規制に比べれば
全然ひさびさじゃん

270:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 11:45:08 0
芋\(^o^)/オワタ

271:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 17:39:42 0
また規制かよ

272:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 19:58:52 0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
NECは、PCオンデマンドソリューション「Lui」の新モデルを1月下旬より発売する。価格はオープンプライス。

新モデルでは、PCリモーターをアップデートし、ノートタイプがイーモバイルでの接続に対応。
また、低速回線でも使えるよう、これまでのサーバー側のデスクトップをストリーミングする
「リモートスクリーン方式」に加えて、Windowsで使われているリモートデスクトップに対応した
(サーバー側OSはWindows Vista Business/Ultimate、XP Professionalが必要)。

キ、キタ……(゚∀゚)……? ww

273:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 20:04:03 0
最近こちらに乗り換えたけど、ここも規制されていて書き込めないのでビックリした。
ADSLとの2回線なので自宅からは問題無しだけど……
人が増えればアホの比率も上がる、困ったもんだ。

ノートPC
URLリンク(pc11.2ch.net)

274:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 20:20:24 0
>>273
>ノートPC
URLリンク(pc11.2ch.net)

275:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:08:16 xINUJBFF0
uuu

276:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:09:08 xINUJBFF0
書けた!!!!!!!
1ヶ月は覚悟していたのに奇跡!!!
VIPに行って来るよ

277:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:10:13 xINUJBFF0
VIPはだめん・・・

278:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:10:41 0
64 :reffi@報告人 ★ [] :2009/01/13(火) 21:43:25
>>60-61
解除しました。

報告人作戦返答処理スレッド★6
スレリンク(sec2chd板:343番)

>>276 ヴぃpは、、 wwプ

279:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:11:43 xINUJBFF0
ニュー速プラスはOK
VIPはまたなんかしたのか?

280:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:14:56 0
素の モペラ 状態だなww

281:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:15:40 xINUJBFF0
全鯖規制が解除されても、板別はそのままってことね・・・
とりあえずまあOK

282:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:51:01 Njn09C1D0
音速解除age\(^o^)/

283:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:51:14 0
規制って書き込みだけなんですか?
俺基本romなんで読めさえすればいいんですけど

284:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:53:11 xINUJBFF0
>>283
じゃあここにも書くなっていうか
もうお前二度と書かなくていいよジャマだし

あとVIPも早く解除されるようにしろよ。
こういうのをひとつひとつ対応していかないのがむかつくんだって

285:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:54:58 0
ヴぃpは、終身規制でいいよw

286:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 22:59:07 0
どうせまた速攻で規制入るんだろうなあ
てゆーか一部規制はずーーーーーっとはいりっぱなしだし

イモバってウンコ

287:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:00:12 0
VIPなんか行かないから別にいいよ


288:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:06:08 0
一回も規制されたことのない程にユーザーがいない、
絶滅危惧種のソフバン(C01SI)使いなんだけど、
この度はイモバに乗り換えようかなと思ったのだがそんなに規制多いのか?

ソフバンはプロトコルも通信速度も、2ch書き込みも全くの無規制なんだけど、
月々の料金が高いのでイモバにしよかとオモタのだが…

そんなに規制あるのなら乗りかえれないじゃないか。。。

289:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:13:21 xINUJBFF0
>>285,287
お前等の行動、考えなんてどうでもいい
問題はちゃんと管理しているかどうかの問題
使えない掲示板があればちゃんと使えるようにするのが当たり前

290:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:16:59 xINUJBFF0
ま、とりあえず今回かなり早かったのは評価する
アホはいつまでもいて、ずっといたちごっこだろうからね

291:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:17:01 0
>>289
ヴぃpは、廃止なwププ

292:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:23:25 0
>>288
見てのとおり規制されまくりだヨン

293:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:41:29 0
おー解除早いね。イーモバも対応慣れてきたのかな。

294:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:43:34 0
今回はどのくらいの時間規制されてたの?

295:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:53:15 0
>>294
規制@全サーバ No.7
スレリンク(sec2ch板)

296:いつでもどこでも名無しさん
09/01/13 23:58:34 0
>>288
ソフトバンクの規制はこっちだよ

【X01T】openmobile.ne.jp規制いつまで?【X02HT】
スレリンク(operatex板)

297:OM-117-46-132-231.openmobile.ne.jp
09/01/14 00:00:26 0
こうね

298:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 01:01:36 0
ID:xINUJBFF0
なんなのこいつ
あーこいつが規制の原因なのか

299:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 01:04:05 0
やっと解除されたか
いつもよりは早いとはいえなんだかなぁ・・・
それはそうと最近速度がどんどん低下していって困ってる
回線も日増しに不安定になっていくしどうなってる?
以前は3日に一度ぐらいの頻度だったのが今じゃ毎日という有様
しかも不安定なのは下りだけで上りはほぼ理論値で安定してるしw
先週からは速度計測すら出来ないこともあるぐらい不安定なんだよなぁ
芋に文句を言ったらどうにかしてくれるのだろうか・・・

300:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 01:42:23 0
面倒だからずっと●使ってるわ。
いちいち規制気にするのも馬鹿らしいし。

301:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 02:24:10 0
>>300
2ちゃんに金払うのはもっとばからしい
それに気が付ける程度まで成長できるといいね

302:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 02:41:02 6YF5mHa10
>>301
どうせ時間浪費してんだから、
三桁の月額くらいどうでもいいじゃん。

303:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 03:14:17 0
>>264
手放してませんw

304:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 04:22:17 lQTQnmfl0
イモバのメンテナンス、というか電波の安定性確保に
ついてはどうなってんだろう?

江東区なんだが、以前は2.5M出ることもあって、しかも
平均2.0M前後出ていたのに、最近は1.5Mしか出なく
なることもしばしばです・・・

早急に何とかならんもんなのこの状況?
イモバのカスタマーに電話して要望して動いてくれるもんかな?
現状の日本のネット環境だと、3Mが常に安定して出てくれて
いれば、GYAOの視聴なんかも安泰なんだよね。あー、日々イライラが・・・

305:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 08:51:08 MVMy1dzpO
東京・大阪にユーザーが集中してるそうだからしょうがない
てか都内住人は固定回線使えば緩和されんじゃね?

306:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 08:59:52 0
●買う話になると必ず>>301みたいなレスが付くが
●買わないで済む手間賃を払ってるんだって事にいい加減気づけ

まあ、俺は買わないがなw

307:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 09:41:21 0
書けるぞ

308:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 10:35:23 0
>>304
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

309:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 12:32:27 0
規制の多いのには困ったもんだが、対応が早いことが救いだな。
この対応だと、オレ的には十分、願わくば休日対応も…

310:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 15:10:45 0
>>309
いままで数え切れないほど規制されているが
対応が早かったのは今回だけ
偶然、たまたま、なんとなく、の可能性大


311:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 15:23:03 0
最長何ヶ月ぐらい放置されたことあんの?

312:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 15:33:31 0
う゛ぃっぷは1年以上放置プレーじゃね?

313:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 18:44:23 fq50iSnX0
全鯖は最長は2ヶ月くらいかな1ヶ月くらいのが何度もある

314:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 19:24:19 0
推測なんだけど、これまでは警告⇒反応を待つ、で一月とかかかってたとかじゃ
ないかな。
で、今回は同じ人間が複数回やったあとでついに強制解約にしたから短かったとか。

315:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 19:57:52 fq50iSnX0
明らかに荒らしてるんなら、そいつに即ゴルできるから対応は早いが
VIPは規制人のサジ加減にもよるから利用者を怒るに怒れないから対応できないと・・・
それならわかるかな

316:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 20:51:36 0
毎日6時間以上2chしてる俺には●は安い買い物だと思う

317:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 21:07:38 0
>>11
【D01HW/D02HW/D21HW】イー・モバイルUSB端末part 5
スレリンク(keitai板:10番),11
>11 :白ロムさん :2009/01/14(水) 21:04:21 ID:zf3zs+Xz0
>Windows7β x64でもD02HWが繋がりましたよsage

318:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 21:15:26 wVSWNpBkO
>>247
何を言っているんだね君は
書き込めているじゃないか

319:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 21:17:07 wVSWNpBkO
>>247
何を言っているんだね君は
書き込めているじゃないか


とレスしようとしたら相当なカメレスになっていた
なのにスレは賑わっている不思議
つまり影響無しwwwy

320:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 22:00:59 0
???
携帯で何言ってんだか

321:いつでもどこでも名無しさん
09/01/14 23:05:23 oSaeaoqH0
>>319
↑こいつは本気で恥ずかしいな

322:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 13:37:30 0
>>304
もっと基本的なことを勉強しろ

323:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 14:14:54 0
新宿の京王デパート7Fからアクセスしようとしたら圏外だった
今は新宿ヨドバシから書き込み

324:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 15:53:52 0
サービスエリアの地図がドラッグで移動できるようになったのはいいが、
どばっと絵の具まいたようになって、どこがどこだかさっぱりわからなくなってるな。

325:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 18:33:08 GBrMuwVz0
VIPは規制は根深いのぅ・・・
まだか?

326:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 20:06:19 0
どうせvipperなんてクズしか居ないんだから、一生そのままで良いだろ。

327:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 20:19:04 0
>>325
素の モペラ と、同じ扱いだよwwプ

328:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 20:40:04 0
クズと遊びたいでござる

329:いつでもどこでも名無しさん
09/01/15 21:27:25 0
*更新*
2008年12月のサービスエリア拡大実績について
URLリンク(www.emobile.jp)

*更新*
URLリンク(emobile.jp)                         より詳細になってる!!wププ
赤・・・ 2009年1月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

*更新*
URLリンク(emobile.jp)
 北海道版
URLリンク(emobile.jp)
 東北版
URLリンク(emobile.jp)
 関東・甲信越版
URLリンク(emobile.jp)
 東海版
URLリンク(emobile.jp)
 北陸版
URLリンク(emobile.jp)
 関西版
URLリンク(emobile.jp)
 中国・四国版
URLリンク(emobile.jp)
 九州・沖縄版
赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア

330:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 00:31:21 0
イモバのエリアがもう少しまともならな
いかんせん現状じゃ狭すぎてお話にならん

331:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 00:57:44 0
山奥じゃないかぎり東名阪は問題ないでしょ?

332:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 01:06:21 0
bic柏で聞いたらD21HWの買い増し契約は36980円で新2ねんは契約不可能と言われたんだが
新にねんを7980円で契約できるところって何処?

333:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 01:13:35 0
>>332
柏だったら、松戸のPCデポが近いんじゃないかな。
電話で問い合わせてみな。

334:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 01:43:43 0
PCデポの名前が出てくるとは予想外
とりあえず聞いてみるわ、とんくす

335:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 02:11:07 0
>>330

ほんっっっっと電波入らないよね
( ゚ Д゚)(゚Д ゚ )ネー

336:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 09:28:59 0
たかだか2~3千円の通信端末を10倍でしか売れないなんて、キチガイもいいところだな。

337:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 09:55:56 0
三鷹、良く落ちます

338:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 10:09:41 0
>>336
原価とサービス込み適正価格の違いが分からないお子さまがいます

339:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 10:29:34 0
>>338
サービス込み価格で使用料金を、ハッキリ明示できないのは

ユーザーが、2年間の使用で、

10万円以上払わされるって事を芋がーーーー隠したいからーーーー(・∀・)スンスンスーン♪

340:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 11:51:01 FeuCoImB0
HSUPA対応のHSDPAモジュールを2,3千円で売ってくれるとこって何処よ?w
1000単位で売ってくれるなら買っちゃうぜ
>>336は知ってんだろ?

341:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 12:32:43 O/Fz6VsY0
ソフトバンクの端末を使ってる奴は在日朝鮮人
イーモバイルの端末を使ってる奴は在日支那人

342:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 12:38:21 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

343:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 13:06:39 0
>>341の発想は派遣村住人か?
モバオタなら通話用にauとdocomo、
データ用にSBとEMを持ってるだろ

344:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 13:38:29 0
7.2mで契約して、1mも出なかったらそりゃ怒るわw

ベストエフォーじゃなくて、ベストアフォーwww

345:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 13:42:27 0
( ^ω^)

346:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:04:07 0
>>344
それはお前自分の無知を晒してるだけだろ
だいたい契約時に説明があっただろうがい

347:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:17:58 0
>>316
なんかもう悲惨だな。。。

348:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:32:14 0
>>346
でも、ウィルコムから芋のベストアフォーに逃げてくる奴って意味なくね?

349:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:34:18 0
ウィルコム使っているような奴なら、
ここの実態も知ってて当然じゃないか?

350:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:34:54 0
>>347
うっせーうっせー

351:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 14:58:18 0
料金説明と契約書読まないバカが火病して今日もこのスレで自分のアホぶりをさらけ出していますね。
かわいそうにククク

352:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 15:22:22 0
それで、2年間でトータルいくらですか?って聞くと芋関係者が

「・・・うぐっ!!っ・そ・それはっ!!・・・・」って、口篭るのが、楽しくて!楽しくてwww


端末なんて2年もすれば、HARDOFFで500円のジャンクコーナー逝きでしょう。

競合キャリアが増えてくれば、芋なんて、寸死w

353:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 16:09:06 P
端末代を除けば2年縛りで12万円でしょ?
口をつぐまなくてもカタログ通りじゃん

他に料金掛かるのか?

354:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 17:42:11 O
一月当たり\5kじゃん
ぜんぜん安いよ

俺は茸とあうにそれぞれ、毎月\10k弱(端末代込み)掛かってる

355:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 18:26:03 0
寸死ってなに?

356:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 19:09:48 0
>>355
おそらく、頓死が読めなかっただけかと。

いや、憤死の打ち間違いかな?

357:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 20:26:07 0
肝心な此処は、忘れてる?w

358:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 20:41:50 0
国語辞典 [ 寸死 ] で始まる用語の検索結果 0件
他の辞書で検索、もしくはキーワードを変更して再度検索をしてみてください。  ww

瀕死か溺死ですねw

359:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 23:49:48 0
つまりゆとりは荒らそうとしても笑われてしまうと、そういう事ですね。
愛され体質(笑)いいなー

360:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 13:22:56 0
寸借 かもなwプ

361:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 13:53:39 0
>>352のおかげで
2年縛りで、12万円ポッキリ+端末代。 ようやく分りやすくなったね。

ところが、何を隠したいんだか、ショップには全然分りやすい表示がされていないw
全額表示すると、売れないってのわかってるんだろうな。

362:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 14:00:01 0
なんという雑談スレ

363:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 15:17:11 0
イーモバはマシ
ドコモなんて端末の料金すら表示無しだからな
それで2年縛り16万円+端末代


364:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 15:33:37 0
ソフトバンクもPC接続できるけどいくらかかるかは知らない。

365:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 15:59:43 0
SBは出来るっていうかやろうと思えばやれるってだけじゃないの?
んで、もし請求されたらあぼんっていう。

366:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 17:22:00 0
ソフトバンク、一部店舗だけで扱っている昼間のみPC定額の隠しプランが
あるらしいぞ。

367:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 17:39:06 0
>>366
これだな
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

368:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 18:01:16 0
まだクレバリー残ってるな。
半年前に悩みに悩んで代わりにLOOXPを買った俺だが、6万+SSD2万なら買っても
悪くないなと思えて困ってる。

しかし、曲面の処理とかギミックがACER臭いんだけど、ACERにデザイン外注して
たりするのかな。

369:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 18:14:36 0
ここに誤爆してたかorzすまんす。Shiftが59800円って話ね。

発表当初は芋で出してほしかったが、今となっては出さなくて正解だった。

370:いつでもどこでも名無しさん
09/01/17 20:08:28 0
>>369
29800円なら、完売なのにねwwプ

371:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 04:50:14 ZZycgBAC0
DO2HW、通信機能と一緒にマウス機能が付いてたら最高なのに。
USBポート二つしかないんだよね。。

372:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 05:04:10 0
逆に大きくしてマウス代わりにするのか
その発想は無かった

373:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 05:50:52 0
電波の良い所探してマウスをあっちこっちに・・・。
操作できねえw

374:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 05:53:30 0
>371

うちも2つしかないから
USBメモリ使うときは
タッチパッドで我慢してます

375:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 09:49:38 hUb5L0XP0
最近4時間で切れてバッカ
あと関係者がネットストーカーしてるのか
掲示板に書き込むとやたらキモイ返レスが多々ある

376:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 10:25:39 0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(x ゚д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

377:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 11:37:44 0
>>375
ウィルコム社員がアップを、始めましたw

378:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 12:05:25 hvnxKN0z0
社員ねぇ。
工作はメリットに比べて、ばれた時のダメージが大き過ぎるから、
社員を使った工作なんて有り得ないもんなんだが。

やるなら、ピックルみたいな外注だよな。

379:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 12:20:58 0
社員が勝手に工作するのはあるでしょ
GKにしても官僚のwikiペ書き換えにしても

380:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 12:43:57 0
政治家とかがやった時は、大きな問題になるけどマスゴミとかが番組で使うためにブログ書いたりする時は演出の一環って言われるw

381:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 12:44:55 LYYTHmvk0
>>379
キャリアの社員って、こういうところに書き込むのOKなの?
俺が前勤めてた会社では、関連するサイトに出入り禁止だったんだが。

382:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 13:27:13 0
禁止してなくなるくらいなら情報漏えいとかありえないし

383:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 13:40:43 0
俺は社員だけど、関連のスレでは大人気だ!

384:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 14:38:58 0
D01NX II, D01NX データ通信カード端末用 エクスプレスカード アダプタ
URLリンク(www.hsgi-shop.jp)

これ↑ を

ADR-EXUSB [USB接続 ExpressCard/34/54両対応 変換アダプタ]
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

これ↑に差し込んだらUSB経由で通信できるかな?


D01NX II持ってるからもし使えるなら良いんだがなー

385:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 15:21:24 hq1TQw8bO
電話機能付きのやつでネットしながら電話ってやっぱり出来ない?

386:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 19:30:39 0
ココは常時接続で月2千円切るようになったら加入してみたいキャリアだぉ♪

387:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 19:54:08 0
>>385
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

388:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 20:35:20 0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2009/01/18 20:35:35
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 656kbps
サーバ2[S] 711kbps
下り受信速度: 710kbps(711kbps,88kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(270kbps,33kByte/s)

389:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 20:46:00 0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2009/01/18 20:44:35
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 120kbps
サーバ2[S] 157kbps
下り受信速度: 150kbps(157kbps,19kByte/s)
上り送信速度: 150kbps(156kbps,19kByte/s)

390:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 23:40:48 0
アレ?誘導馬鹿は?

391:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 00:07:47 0
先週いくつかキャンペーン終わったけど
またすぐ次のキャンペーンって始まりますかね?
契約考えてるんだけどどうせならオマケが欲しいナーと思って

392:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 00:34:32 0
>>390
書くなよ、バカ


393:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 00:45:13 0
昨日何気に大阪・日本橋のFaithに寄ってみたんだが、イー・モバイルのセット割って
デスクトップPCでもいけるんだな。
マザーとCPUだけ買うつもりだったんだが試しにBTOでいろいろ試してもらったら安かったんで
イーモバのUSBのヤツとセットで買っちまった・・・
さて、モニターも更新するか・・・

394:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 06:40:06 O
契約してみたけど、4980円って税込価格じゃないのか?
ちょっと不信感

395:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 08:41:18 0
MAXだから6800円と消費税な

396:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 09:41:45 0
>>288
規制まじで多い
しょうがないから●買った

397:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 11:19:14 O
>>393
詐欺プランだから、騙せれば何でも良いんじゃない?

398:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 12:13:04 0
セット割の「割」は割引ではなく分割の「割」

399:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 12:50:46 0
EMのクズ社員どもは、一旦騙してでも契約させれば、後はどんどん解約させろと
教育されてる。下手に回線使われるより、解約させてタダで現金巻き上げた方が
手っ取り早いからな。
こいつらマルチの典型的なやり方を踏襲してる。
サポートが最悪なのも、全て計算した上で意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに解約して金だけ払ってくれりゃ、万々歳だからな。

400:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 13:12:13 0
携帯を持っていて、embileだけの人いますか?
docomoと併用なんですが、出来ればdocomoをめたいと思っているのです。
まだ時期尚早なのかな・・・・・・。
TDをskype、PC接続、携帯TELに併用して、月々の総額が¥8000以内に収まるのはかなり幸せなのですが。
NTT使えなくなるのはどれくらいの痛みでしょうか?

401:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 13:35:33 0
>>400
8000円以内なら芋をデータ通信専用で茸を通話専用にしたら収まるんじゃない?

402:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 13:55:19 3PoCYbwSO
>>401
それだと携帯の旨味が半減だろ。
携帯でネットもやりつつ、パソコンのモデムも欲しいという話だろ

403:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 13:59:43 0
>>400
夏休みとか遠出した時の食後…
あ~いいお湯だった、ご飯も旨かったし、当たりのホテルだ。
さて、日課のネットでも、ん?繋がらないぞ?

                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}

こんな痛みw

404:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 15:39:10 0
12月初頭に契約して、約三週間で通信機器が故障し、
修理を依頼。
年末であったので、返答をいただくまで二週間近くかかる。

そして、通信機の修理代金が29000円と電話で伝えられる。
D11LC。

インターネット使用できない状況が続いた上に、
解約する場合は22000円。

また、修理後、再度、故障した場合などのことを考えると、
どうしたらよいのか。

悪徳商法に近いと感じる。

弁護士に相談しようかとも思う。



405:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 15:47:51 0
メーカー保証ってないの?

406:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 15:49:36 0
キチガイにレスなんかしないでいいよ

407:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 15:49:55 0
>>403
そんな時くらいネットから離れてまったり過ごせって事だな

408:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 15:52:25 0
サポートセンターで働く派遣社員の者ですが
皆様がおっしゃる通りとにかく新規獲得をしてクレームを言ってくるユーザー
に対してはいかに解約をさせて解約違約金を徴収するのが
この会社の戦術の一つになっているのは事実です。
現状のシステムでは加入者が増えれば回線がパンクするので
いかに解約者を作りだし生かさず殺さずの運営が今の経営戦略の流れです。

こんなマルチまがいの会社が長く続く訳はありません

多くの方が解約違約金の支払いを拒否するのでイモバではエーシーエス債権回収会社に
債権回収代行を引き継がせますが大半の方は、支払いを拒否します。
しかしそこから一度も裁判になった例はありません。

もしイーモバイルに加入して怪しいと思ったら
まず、五年間は携帯加入できない為、ドコモ、AU、ソフトバンクに加入してから
イーモバイルを解約して解約違約金を踏み倒せばそれで終わりです。



409:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:06:29 0
>>408
また君か。

410:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:31:55 0
サポセンの頭の悪い派遣どもの低レベルな知能には参るわな
あの対応が嫌で解約した輩も多いと思う。

411:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:35:12 0
サポセンは当たり外れがでかすぎ
最悪なのだと、こっちが一言しゃべる度に
確認しますのでお待ちくださいとかいって保留にされて全然話が進まない

412:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:37:54 0
元銀行員や元禿げタカファンドの馬鹿社員共の中途採用が
集中しているので馬鹿なのが当然だぞ。

企業倫理もなにもない馬鹿会社だから早く解約しろ
そして踏み倒せ



413:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:42:38 0
あんなサポートで給料もらえるなら俺もやりたい

414:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:42:53 0
サポートセンターいる番犬は、あくせく対応に追われて
奥の机に座っている社員共は、絶対に電話には出てこない上に
2ちゃんばかり閲覧しているのだろうね。

415:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:44:29 0
一年半くらい使ってるが正直そろそろ解約しようかと思ってる。
つながらんわけじゃないが理由はサポートがむかつくから。


416:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 16:48:40 0
ここのサポートは到底一般常識じゃ考えられない程非常識な対応を平気で
するよな。調査中ですと言っては引き延ばし、挙句の果てには開き直る始末。
ここで擁護してる奴が社員なのはバレバレだなw

417:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 17:11:53 0
メ欄に0入れるのって何だっけ

418:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 17:15:46 0
自演であるのが分かりやすいだけ

419:417
09/01/19 17:19:51 0
>>418
なるほどすごく・・・分かりやすいですw

420:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 17:59:45 0
サポセンの頭の悪い派遣どもの低レベルな知能には参るわな
あの対応が嫌で解約した輩も多いと思う。

421:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 18:01:04 0
一年半くらい使ってるが正直そろそろ解約しようかと思ってる。
つながらんわけじゃないが理由はサポートがむかつくから。

422:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 18:17:26 O
みんなひと月に割り引き前の通信料の額っていくらぐらいになるの?

423:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 20:05:02 0
こいつ>>392が呼んだww  今日も、粛々と誘導wププ >>388

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、連休(実は毎日w)坊が大挙だなw爆           っつうかあ、、選ぶサイトにも、程が或る。。ププ

424:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 20:06:26 0
>>389
今日も、粛々と誘導wププ >>388

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、終末(実は毎日w)厨が大挙だなw爆           っつうかあ、、選ぶサイトにも、程が或る。。ププ

425:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 21:05:39 0
イモバなんて負け犬専用でしょ
このスレ読めば良く分かる
圏外連発おまけに連日のごとき規制
誰が使うんだよこれw

426:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 21:15:38 0
んっ?? エリアに住む人だろ?ww

427:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 21:16:52 0
芋プw
情弱専用www

428:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 21:30:09 0
きっと、エリア外なんだね。。 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  ww

429:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 22:54:48 0
契約時の説明で、「電波が悪い場合2週間以内でしたら解約できます」と言われ安心していたが、速度もウィルコム以下で電波も途絶えるので解約を申し出たら、「本体の不具合の可能性もあるので代品を送ります」と送ってきた。
しかしやはり電波が悪く、再度解約を申し出たところ「折り返し電話差し上げます」と言ったまま連絡が来ない。
数日待っても連絡が来ないので、催促の電話をしたら「もう2週間経ちましたので、解約手数料がかかります」と言われた。
「こちらは購入後3日目には電波が悪いことを申し出てる」と言ったところ、「契約書にサインしましたよね!しましたよね!」
こいつら詐欺師や押し売りと同じだ!
3カ月分の基本料と違約金とで7万円近い請求書が利子を増やしながら、毎月請求が来ている。
もちろん踏み倒す!
料金カード払いはやってはいけません。

430:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 22:55:47 0
払えよw

431:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 22:56:47 0
>>429  此処から出ないで下さい~プ

イーモバイル悪徳商法!チャージ残高照会に課金!!
スレリンク(mobile板)

432:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 22:59:10 0
ああ、、携帯の類って、今後料金はクレカか口座引き落としに限定だってねww

433:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 23:49:05 USyslwK70
告訴さっれろ

434:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 00:22:27 0
>>432
その口座に残高なくて資金ショートwww

435:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 07:41:12 O
>>429
これはヒドい

メル欄さえアレでなければ同情どころか応援するのに‥

436:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 08:15:06 iC1MK+Y10
札幌にサポセン構えるみたいだね。
求人募集していた。

437:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 08:29:46 0
しかし、無線でネットやりたければ他に選択肢がないのも事実だからねぇ。
他キャリアは制限多すぎるし、ウィルコムは遅すぎる。

438:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 08:32:53 0
いつでもどこでも名無しさん[0]で抽出したらフイタw

439:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 08:43:51 0
その昔ウンコムは競合ないのを良いことに殿様商売してたが
今度は芋が同じことやらかしてる。
競争原理が働かないとこんなに不健康な状態になるんだな。
携帯電話と比べたら異常だと思う。

440:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 08:46:52 0
殿様商売にしては安いと思うんだが、何が問題なんだ?
AirH"でやってた頃とは明らかに雲泥の差だし、月額は半額から3分の一・・・

441:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 09:32:30 0
殿様商売の意味が分かってない>>439の脳内が問題なんだよ

442:いつでもどこでも名無しさん
09/01/20 09:44:11 0
>>441

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch