SL系ザウルス 質問スレ Part10【時間よ止まれ】at MOBILE
SL系ザウルス 質問スレ Part10【時間よ止まれ】 - 暇つぶし2ch536:531-533
09/06/01 23:00:29 0
>>534
>まずお礼を言わせてください。ご丁寧な説明、本当にありがとうございました。
いえいえ、「スレタイ」にあるとおり、「質問スレ」ですからお礼は不要です。

まず、Special Kernel になっているかどうかですが、以下の理由から Special Kernel になっていると
判断して間違いないと思います。
(1) システムの再起動時に『ペンギンのイラスト』が出ている
(2) また、ご報告いただいた [設定] - [システム情報] - [バージョン] 情報の
  「Linux Kernel - Built on : Mar 01 2008」情報から公開されている Special Kernel の
  最新版「v18j」のようですね。(v18k は公開中止になりましたから)
  SL-C3000 について、SHARP が公開した最新の本体 ROM アップデートは2005年2月24日の Ver1.01JP →
  Ver1.11JP( URLリンク(www.wince.ne.jp) )のようですので、もし
  Normal Kernel なら、Linux Kernel - Built on の日付情報は、本体 ROM アップデート 2005年2月24日
  の直前になっているはずですから。

>bash-2.05$ su
># cat /proc/version と打つと
>cat /proc/version :not found
># と出てしまいます。
う~ん、出力されるエラーメッセージですが「bash : ???: command not found」や
「cat: /proc/version: No such file or directory」ではないんですよね?、出力された
エラーメッセージについて判断しかねています。

すいませんが、とりあえず以下のコマンドを実行してその結果をご報告いただけますか?
「su」は不要です。zaurus ユーザーのまま実行してください。
bash-2.05$ ls -dl /* → "l" は小文字のエルです

なお、以下のようにコマンド実行すると実行結果がテキストファイル「test.txt」に出力されます
保存先は、デスクトップ画面のファイラーから[本体メモリ] - [Text_Files] - test.txt でアクセス
できます。メモ帳で開けるはずですから、その結果を貼ってください。
bash-2.05$ ls -dl /* > /home/zaurus/Documents/Text_Files/test.txt


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch