09/03/29 11:22:14 0
>>224
了解しました。やはり boa.conf の Listen アドレスの不正でしたか、とりあえず解決されてよかったです。
> Listenに接続したPCのアドレスを追加していったのが原因でした。(再起動時に接続されていないアドレスが発生)
> Listenを127.0.0.1だけに戻したら起動できました。お騒がせしました。
あぁ、『無線LANカードの取り外し後の再起動に不具合が発生した』という事象とここで
やっとつながりました。
使っている無線LANブロードバンドルーターの設定(DHCP のリース期間等)とも関係しま
すが、DHCP でアドレスを割り振られているのであれば、SL-Zaurus 側の再起動後は IP
アドレスが変わる可能性が大きいですね、納得しました。
> セキュリティのために設定したのですが失敗しました。
あと、セキュリティーのため設定したとのことですが、使われているネットワーク構成と
用途によりますが、SL-Zaurus 上でローカルに使用(外向けの Web サーバーにしない)する
場合は、Listen アドレスにローカルホストの"127.0.0.1"の設定だけで大丈夫です。
この設定により、Boa は外部のネットワークからのアクセスに対して、拒否します。
> VertualHostの方を勉強してみます。
う~ん、バーチャルホスト VertualHost は機能の用途が違います。URL(アドレス)によって
見かけ上複数の Web サーバーとして機能させるものです。
たとえば、ドキュメントルートの設定が
DocumentRoot /usr/local/htdocs/、UserDir public_html で、VertualHost を有効にした場合、
URL URLリンク(localhost) でディレクトリ /usr/local/htdocs/127.0.0.1/ に
URL URLリンク(192.168.0.1) でディレクトリ /usr/local/htdocs/public_html/192.168.0.1/
アクセスし、見かけ上複数の Web サーバーとして機能させます。
なお、Listen アドレスによりセキュリティー設定については、内容によってはアドバイス
できるかもしれませんので、使われているネットワーク構成および用途(SL-Zaurus内のロ
ーカル使用か外向けの Web サーバーか?)等の情報と一緒に、また、ご質問ください。