09/04/17 00:32:00 0
ZEditorでもyEditでもメモ帳でも普通に開けた
370:いつでもどこでも名無しさん
09/04/17 00:33:47 0
sed
371:いつでもどこでも名無しさん
09/04/17 01:20:25 0
>>369-370
thx
372:いつでもどこでも名無しさん
09/04/26 17:20:21 0
ほっしゅほしゅ
373:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 17:47:35 0
画像表示に時間がかかる(2分くらい)だけどなんでだろ?
374:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 18:20:05 0
渾身のギャグ
375:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 18:29:38 0
うちは、何か重いと思ったらnetfrontがCPU食いまくりなことが多い。
376:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 18:38:11 0
ザウルスまだ手元にないんだけどザウルスでもCPU使用率って見ることできるの?
377:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 18:49:11 0
>>376
WhatsUpOnZ
378:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 18:52:30 0
>>377
おう、サンキュ。便利そうだ。
379:いつでもどこでも名無しさん
09/04/27 21:03:50 0
$ w
$ top
380:いつでもどこでも名無しさん
09/04/28 08:04:49 0
>>379
残念ながら、ザウルスにはwもtopも標準では搭載されてない。
$ cat /proc/loadavg
とかすれば負荷情報は叩けるが、数字がどうも嘘臭くて使えない。
(terminalとq2chしか動いていないのに、loadが2超えてるとか)
381:いつでもどこでも名無しさん
09/04/28 12:44:53 0
今更ながら0.4.17入れました。
三村タン乙。