【EM】EMONSTER (S11HT)【モバ板】 Part2at MOBILE
【EM】EMONSTER (S11HT)【モバ板】 Part2 - 暇つぶし2ch500:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 17:38:04 0
>>499

S21Hができるんだから、できるような気が。
やってないからわからんけど。

URLリンク(www.chameleonic.org)


501:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 18:07:44 0
物w

502:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 18:09:47 0
とりあえず\windows\スタートメニュー\プログラムを開いて
(1)の方は削除したので見た目には大丈夫になりました。
ってか基本的:な事ですね。すいません。

503:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 21:25:00 0
ibridのIP電話を使ってる人いませんか~?


504:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 21:33:51 0
今アジルフォン+エイジフォンなんだけど、いまいち音質が悪い。
下記ページ参考にGizumoいってみるかなあ。

>他にも ibrid が、Windows Mobile のインターネット通話機能を利用して、非常に遅延の少ない月額料金無料のモバイルIP電話サービスを
>Emonster 向けに提供しているのですが、これが不安定で、すぐに圏外になってしまったり、ヘッドセットを使わないと外部スピーカーに音
>が漏れてしまうという。。。。3000円チャージしたのに、正直困っています。"
URLリンク(hiromo.press9.net)

505:いつでもどこでも名無しさん
08/11/03 10:12:39 0
>Ubuntu8.10からEmonsterのインターネット共有が使えたので報告。
ひょっとしたら8.10ではusb-rndis-liteをインストールしなくてもいけるかも
8.04ではusb-rndis-lite入れてたんだけどその状態から8.10にアップデートして
usb-rndis-lite入れ直さないといけないんだろうなあと思いながら
試しにUSBで繋いでみたらそのまま普通に繋がった
NetworkManagerアプレットつついてみたら
Auto eth1と表示されてるからusb-rndis-lite経由ではなさそう
誰か8.10クリーンインストールで試してみてチョ


506:いつでもどこでも名無しさん
08/11/04 19:48:29 0
>>505
おお、いいねえ!
Ubuntuから手軽にイーモバ使えるなら、ちょっと古めの機械とかどんどん
Ubuntu入れて遊べるじゃん。
今週末あたり、USBに8.10インスコして試してみるわ。

D01NX対応してくれたら一番ありがたいけど、スレ違いなので書かない。

507:いつでもどこでも名無しさん
08/11/07 11:18:49 v8DQUKgJ0
あげ

508:いつでもどこでも名無しさん
08/11/08 12:48:34 O
保守ぅ

皆様お元気でしょうか?

発売日に新しい通信時代の幕開けを実況中継していた者です。
あの徹夜の行列の末にこの素晴らしい端末を手にし、
新しい時代の潮流に胸踊らせた瞬間は色褪せる事無く私の胸に蘇ります。

皆様、お元気でしょうか?
私はここに居ます。





芋菱を手に…

509:いつでもどこでも名無しさん
08/11/08 12:50:15 O
>>508禿しく誤爆

510:いつでもどこでも名無しさん
08/11/08 12:52:36 0
逝けw

511:いつでもどこでも名無しさん
08/11/12 19:45:16 CXrH9w5n0
GmailをIMAPで使ってるんだけど、Gmailのラベルとフォルダも同期するよね?
で、芋側でフォルダ選択してもメールが入ってないんだけど、アーカイブ化したメールは同期されないの?

512:いつでもどこでも名無しさん
08/11/13 13:56:05 P
IMAP側でフォルダ分けした物についてはラベルがつくが
Web側でラベルを付けた物はIMAP側ではフォルダに入らない

513:いつでもどこでも名無しさん
08/11/13 20:44:06 0
片手日本語入力ソフト探してるんだけど、とりあえずどれを試したらよい?
その中から選ぼうかなーと。

514:いつでもどこでも名無しさん
08/11/13 20:44:45 0
ごばく

515:いつでもどこでも名無しさん
08/11/14 00:36:09 0
>>513
まるちたっぷ。

516:いつでもどこでも名無しさん
08/11/14 13:35:45 0
画面の回転方向を反時計回りに固定したいのだけど、何を設定したらいいんだろうか。
画面>右利きとかに設定しても、その瞬間以外は
回転機能割り振ったボタンおしたりすると、やっぱ時計回りで。

517:いつでもどこでも名無しさん
08/11/14 18:24:59 0
pocket窓の手かなー?

518:いつでもどこでも名無しさん
08/11/14 18:28:31 0
回転ボタンを押す度に常に時計回りにまわっていくの?
2回押したら180度ってこと?

519:いつでもどこでも名無しさん
08/11/14 22:42:17 0
>>516
自分で読んでも日本語が不自由だと思えた。

画面を左周りに設定する。
(画面>設定>右利き
 ポケットハンド>右回り設定のチェック外す)
ボタンに回転を割り振って、正常に動作することが確認できた。

しかし、ランチャーに登録されてる画面回転機能を使うと
設定が右回りに戻される…なんだこいつ。
うっかり押さないように、ランチャーから削除したよ。

520:いつでもどこでも名無しさん
08/11/15 10:16:02 0
[設定]の[ボタン]で、どれかのキーに画面回転を割り振ると
窓の手の指定通りの回転になる。HTChomeのは独自コマンドのようだ。

521:いつでもどこでも名無しさん
08/11/15 12:54:58 0
htchomeに画面回転があるのはすっかり忘れていた

522:いつでもどこでも名無しさん
08/11/15 14:13:07 0
俺はCommManagerとバックライト調整しか登録してないや。

523:いつでもどこでも名無しさん
08/11/16 09:33:03 0
考えようによってはTPOで回転方向を変えられるのが便利だよ。
キーボード引き出したとき逆なのは困るし。

524:いつでもどこでも名無しさん
08/11/16 14:13:00 0
ところでS11HTの外部GPSアンテナコネクタだけど
なんていう規格のジャックなのか名称知ってる人いない?
GPSアンテナつけてみたいんだけどドレ選べばいいのか判らなくて
ついでだからお奨めのアンテナとかあったら教えてくださいな

525:いつでもどこでも名無しさん
08/11/16 14:28:07 0
俺が持ってるMio168RSとはコネクターが♂♀逆っぽいから、これはちょっと面倒かもね。

526:いつでもどこでも名無しさん
08/11/22 10:16:32 0
イーモンスターのファイアウォールってどうやって設定するの?
プロバイダのメールが受信できるけど送信できなくて
ファイアウォールが邪魔してるんじゃないかて言われた。

527:いつでもどこでも名無しさん
08/11/22 12:39:53 O
>>526MSに聞いてみなよ

528:いつでもどこでも名無しさん
08/11/22 12:41:11 0
>>526
担がれたな

529:いつでもどこでも名無しさん
08/12/01 21:00:16 0
hosh

530:いつでもどこでも名無しさん
08/12/01 23:57:45 0
>>526
OP25Bとか


531:いつでもどこでも名無しさん
08/12/02 10:29:44 0
ちょ、マジレスw

532:いつでもどこでも名無しさん
08/12/04 17:10:31 0
キーボード出したときに画面を90度回転しないままで使いたいんだけど
なんとかできないものかね

533:いつでもどこでも名無しさん
08/12/04 17:21:29 0
>>532
設定のボタンで画面の切り替えをどれかに割り付けろ、そして使え。
以降は画面方向がキーボードの出し入れに関わらず固定される。

534:いつでもどこでも名無しさん
08/12/04 19:14:16 0
>>532

ありがとう
でもなんか常時ランドスケープは出来たんだけど、
常時ポートレイトにならないんだ
ポートレイトのほうは無理なんかな


535:534
08/12/04 19:15:19 0
アンカまちがえた;;
533宛です

536:いつでもどこでも名無しさん
08/12/05 15:38:52 0
答えになってないけど、「画面の選択」を
ボタンかキーにアサインして手動で好きな向きに
回転させるしかないかな。

AdvancedConfigに設定項目があったと思うけど、
上手くいかなかった記憶がある。

537:いつでもどこでも名無しさん
08/12/05 15:40:02 0
×画面の選択
○画面の回転

538:いつでもどこでも名無しさん
08/12/06 16:09:27 0
初歩的な質問ですまんけど、教えてください。

「規定のインターネット接続」の設定をemnetにした状態で、
芋場の回線につながらない状態で、無線LANの接続を確保した場合は、

skypeやoutlookメールで、接続先を「インターネット接続」にしていれば
そのままネットワーク設定の変更をしなくても送受信できます?


海外旅行先で、公衆LANでメール確認とかしようかなと思っているんだけど、
自宅にLAN環境がなく確認できないもので、どなたか教えていただけると助かります。

539:538
08/12/06 17:52:12 0
携帯板と間違えて書き込んだので、
向こうに再書き込みしました、スレ汚し失礼しました。

540:いつでもどこでも名無しさん
08/12/08 16:48:02 p1fNzh800
>>536
キーボード出したときにもっさりと切り替わるのを避けたいだけなんで
画面が固定されないと意味ないんだよなあ…

541:いつでもどこでも名無しさん
08/12/20 04:02:41 0
hosh

542:いつでもどこでも名無しさん
08/12/22 09:50:07 0
>>511
亀レスだけど
デフォではIMAPフォルダ(Gmailのラベル)は見えてるだけで
同期(ダウンロード)の対象にはなってないっす。
outlookのツール>フォルダの管理でチェックオンにすると
次回以降同期してくれるのでS11HTでも過去メールが見られます。

543:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 22:55:52 kmq5TUWZ0
新年あけましておめでとう。

ところでおまいら、S11HTでSDカードのフォーマットってできる?

544:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 23:21:04 0
>>543
単体では無理。
URLリンク(www.ibsjapan.co.jp)
これを使えばできるのかも知れんが、電圧が足りない可能性あり。

なんでそんな妙なことをするんだ?


545:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 23:26:18 0
ごめん、SDじゃなくてMicroSDだった・・・
フォーマットできるのね

>なんでそんな妙なことをするんだ?
PCから認識されないので駄目元で

546:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 13:21:45 0
本日より使用開始
今のところ快適
よかった

547:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 00:46:47 WNMsvZ6r0
Pocket Mapple Digital8の地図データがMicroSDにインストール出来ん・・・・
本体メモリーには出来るけど入り切らん

全く同じ操作でアドエスでは出来たのに、なぜかEMonsterだと地図のインストール時にアクティブシンクで
モバイル機器が認識出来ないって言われる

548:いつでもどこでも名無しさん
09/01/11 07:36:58 0
wikiに答えが書いてる

549:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 04:12:13 FfVznLbt0
age

550:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 17:55:43 0
フォントをメイリオにするとかなり読みやすくなるな(´ー`)

551:いつでもどこでも名無しさん
09/01/12 18:08:04 0
そりゃ明瞭だからな

552:いつでもどこでも名無しさん
09/01/16 00:54:32 8cP/t1jO0
コンパイル済み HTML ヘルプ ファイルが見れないのですが見る方法ありますか?


553:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 14:36:12 0
URLリンク(www.keiyu.com)
こんなんか。自分で試す気無いけど。

554:いつでもどこでも名無しさん
09/01/18 20:55:55 0
イーモンスターで競馬のPATで投票できない。
インターネットエクスプローラーとオペラと
ネットフロントがダメだった。

555:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 04:43:01 O
>>554
じゃあダメなんだろ

556:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 07:43:21 0
この際お馬はヤメレ

557:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 09:45:46 0
>>555
質問してる訳でもなさそうだし

558:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 10:57:45 0
>>557
他に競馬やってる人がいればどうしてるのかと思ってね…

>>556
もうやめてるに近い金額で遊んでるだけだよ

559:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 13:48:21 0
>>558
スカイファイアどうよ

560:いつでもどこでも名無しさん
09/01/19 14:27:31 0
>>559
今週末試してみるよ。
ありがとう。

561:いつでもどこでも名無しさん
09/01/24 08:19:55 0
>>559
ぐぐってもわからんのだがw

562:いつでもどこでも名無しさん
09/01/24 23:21:48 0
>>561
URLリンク(www.thatgaku.com)

563:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 12:15:58 0
何方か
MKeyHoleTV3 のダウンロード先を
教えて頂けないでしょうか?
本サイトからダウンロードしてもアドレスが有りませんとでます。
御願いします。m(_ _)m

564:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 13:17:10 0
>>563
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

565:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 14:08:11 0
>>563
マルチイクナイ

566:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 15:09:41 0
>>562
ありがとう。
表示は他のブラウザに比べても完璧だったんだけど
最後の投票するとこから先に進めなかった…

567:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 15:13:26 0
最後の手段はリモートデスクトップだろうな。

568:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 18:11:02 yG0MpaeA0
この端末ってb-mobileのSIMでは使えないの?誰か知らない?

569:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 18:43:50 0
>>568
使えるわけねーだろ…。

570:いつでもどこでも名無しさん
09/01/25 19:48:06 0
live meshが便利だのう

571:いつでもどこでも名無しさん
09/01/28 15:29:10 O
画像が保存出来なくなってしまったorz

他にも同じ事象の人いますか?

572:いつでもどこでも名無しさん
09/01/28 15:32:48 0
海外製のMicroSDがハズレで
デジカメで撮影したファイルが破損するようになったことならある

573:いつでもどこでも名無しさん
09/01/28 22:09:10 0
>>572
言葉足らずで申し訳ない
IEで画像を保存しようとすると
エラ-で保存できなくなってしまったのです

574:いつでもどこでも名無しさん
09/01/29 02:09:56 0
IE使わなきゃ良いジャン

wifirouterいれてから 連日の時間ずれ発生

フォントリンク壊れたり

環境構築し直しかのぉ


575:いつでもどこでも名無しさん
09/01/29 22:25:28 0
>>573
IEのキャッシュの性ではないの?
キャッシュ削除してみたら。

576:いつでもどこでも名無しさん
09/02/02 18:16:21 0
EMnetの加入ってwebじゃできないじゃない。
サポセンほんとダメねえ

577:いつでもどこでも名無しさん
09/02/02 18:37:31 0
>>576
できるだろっ
おまえがダメだろ

578:いつでもどこでも名無しさん
09/02/03 09:46:14 0
>>577
出来るけど非常にわかりにくい

579:いつでもどこでも名無しさん
09/02/05 17:32:17 0
>>554
遅レスかも知れんが。

S12HTだけど出来てるよPAT
性能的には同じ様なもんだろライトもモンスターも。


580:いつでもどこでも名無しさん
09/02/07 00:39:10 0
青歯付きPCにUbuntu 8.04を入れたらモデムに使えるそうですが、
普通の有線USBだとダメなんですか?

581:いつでもどこでも名無しさん
09/02/07 13:06:06 0
>>579
どのブラウザを使いました?
ネットから出なく電話投票でしか賭けられないです…

582:いつでもどこでも名無しさん
09/02/10 14:47:09 0
>>581
どのって、モンスターライトに標準で乗ってるIEモバイルだけど。
イーモンスターは持ってないので比較は出来ないけれど、

PATに認証して入る際に、パスワード入力してソフトキーボードのエンターキーを押さないとサインインできん。
画面上のボタンだと何故か弾かれる。

その後投票は普通に出来たよ俺の場合。

ここ最近はお金入れてないので、もっぱら情報欄しか見てないけど。

583:いつでもどこでも名無しさん
09/02/10 17:47:29 0
582に追記だけど、サインインしてから
投票だとか情報メニューだとかに行くリンクが出ない事もあるけど
再読み込みすると出る。
どういうしくみなんだか全然分からない。
データが大きすぎて、モバイル端末の性能だと1回の読み込みだけで処理しきれないとかあるんだろうか。

584:いつでもどこでも名無しさん
09/02/14 18:46:55 0
芋星をルータとして使ってるんですけど、
充電しながらでもバッテリーって減っていくんですね。

接続方法はembです。

585:いつでもどこでも名無しさん
09/02/14 21:27:24 0
>>584
>充電しながら

586:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 05:59:42 0
USBで繋いでるけど数日繋ぎっぱなしでも問題ないよ?

587:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 07:25:20 0
>>586
どうもありがとうございます。

設定の問題でしょうかねぇ。


>>585
BTで繋ぎながら充電してます。

588:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 07:41:10 Ts7cy6Bd0
>>573
URLリンク(support.microsoft.com)

589:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 08:11:06 Ts7cy6Bd0
>>554
ハードリセットしたらできるようになるかも

590:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 08:15:59 Ts7cy6Bd0
>>587
システム設定の電源の詳細設定タブでは?

591:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 08:18:51 Ts7cy6Bd0
年が明けてからいきなり設定が変わっていることが多くなりました

592:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 10:11:37 0
>>590
ああ、すみません、調べてみたらWIFI機能とかBTとか色々付けっぱなしで使ってたみたいです。
さすがにこれじゃ充電追いつきませんわな。。。

593:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 13:36:29 0
>>587
電波弱いんじゃないの。もしくはバッテリーが熱持ってると充電
しないから風通しのいいとこで冷やしながら充電しないと。

594:いつでもどこでも名無しさん
09/02/15 14:25:26 0
>>582-583
当事者じゃないけど乙
普通にやってることをあらためて説明するのって面倒だよな


595:いつでもどこでも名無しさん
09/02/23 07:39:45 0
寄生虫だって?

596:いつでもどこでも名無しさん
09/02/23 07:41:06 0
誤爆

597:いつでもどこでも名無しさん
09/03/13 20:45:38 0
うちがまだ圏内にならない・・・orz

598:いつでもどこでも名無しさん
09/03/13 23:04:54 Fe7l3UOH0
>>597
どこ住んでるの?

599:いつでもどこでも名無しさん
09/03/14 00:35:43 0
>>598
タンザニア

600:いつでもどこでも名無しさん
09/03/14 04:57:10 0
イカンガー乙

601:573
09/03/16 08:02:49 0
>>588
おかげさまで治りました
本当にありがとう



602:いつでもどこでも名無しさん
09/03/17 01:38:59 0
ネフロでGoogle検索すると、ネフロがフリーズしちゃうんだけど
誰か同じ症状の人いない?

603:いつでもどこでも名無しさん
09/03/17 02:32:38 0
フリーズなの?
もっさりならぐぐるの表示設定で検索クエリの候補非表示に
すればどうにかなるらしいけど

604:いつでもどこでも名無しさん
09/03/30 18:54:28 4WoZFPoW0
age

605:いつでもどこでも名無しさん
09/04/02 22:09:35 0
何方かEMONSTERの無線でiPod Touch.につなげる日本製のソフトはありませんか?
出来たら、freeでおねがいします。

606:いつでもどこでも名無しさん
09/04/02 23:19:20 0
Youtube mobile Application実にいいね。
もう少し多機能だったら…と思わないでもないけど、シンプルさもまた魅力。

>>605
wikiのプロクシ化ソフトの項目見ればわかるように、今更作る必要はないでしょ。
あの程度の設定もできない人だったら、すんごくつまんないことでぐだぐだ文句
言ってきそうだし。


607:いつでもどこでも名無しさん
09/04/03 11:37:55 0
>>606
画像がモバイル用になってて醜くないか?
それ以外は最高

608:いつでもどこでも名無しさん
09/04/03 12:07:12 0
>>607
この端末に画質は期待してないよ。
ぬるぬる動いてくれればそれでいい。

609:いつでもどこでも名無しさん
09/04/03 12:49:16 0
>607
回線状況に応じて画質を自動調整するようになってるとか
読んだような
最初は一番低いレートから調整するのかもね
いずれにしろ高画質とはいえないだろうけど

610:いつでもどこでも名無しさん
09/04/11 11:04:35 0
モバ専がなき今、店頭で周辺機器買えるとこありますか?
東京・神奈川周辺で

611:いつでもどこでも名無しさん
09/04/11 12:58:39 0
>>610
【秋葉原】 モバ板的秋葉原の歩きかた 【秋葉】
スレリンク(mobile板)

612:610
09/04/11 13:25:21 0
>>611
そんな過疎スレ振られても思ったが、復活したのね。
サンクス 明日行って見る

613:いつでもどこでも名無しさん
09/04/11 17:09:07 0
>>610
あれ、ここじゃ話題出てなかったっけ?
名前変えて「秋葉原モバイル」として復活してるよ
URLリンク(www.akibamobile.com)

614:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 01:41:13 0
tests

615:いつでもどこでも名無しさん
09/05/02 11:51:03 0
てSTS

616:いつでもどこでも名無しさん
09/05/03 02:20:44 91yX2RLo0
ネタもないしここで質問。

おまいらがレジストリで弄ってる項目を教えてくれ。

617:いつでもどこでも名無しさん
09/05/03 02:48:10 0
こういう質問アホかと思う。



618:いつでもどこでも名無しさん
09/05/03 07:19:56 P
>>616
ポケットの手でToday画面の左右ソフトキーの
アサインや名称を変えてるぐらい。
あ、「メモリーカード」って名前は
アプリの都合で「microSD」に変えたわ。
そんな程度っす。

619:いつでもどこでも名無しさん
09/05/03 07:23:40 0
Kaiser Tweakで、インストール時にいちいちでるUACっぽいのを切ったり、
カメラのバグを直したりしてる。

620:いつでもどこでも名無しさん
09/05/03 07:43:28 P
>>619
>UACっぽいの

わかりやすい例えw

あれって正式には何て言うんだろうね。

621:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 12:09:56 0
>>616
Small Menu で電池アイコン表示させてるので、肝心な時に非表示になってしまう
標準のバッテリーアイコンは消してる

622:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 12:15:27 0
未読メールがある場合赤LED点灯させる方法ってないかな?
電池消耗を抑えるために数分操作しないとモニタOFFにするようにしてるから

623:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 13:52:02 0
血圧や体温や体重を管理するソフトは有りますか?

624:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 13:56:50 0
>>623
Excel

625:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 15:44:34 0
>>618
「メモリ カード」はどうにかならないのかね。
マイクロソフトの嫌がらせかと思ってしまう。
googleマップですら、メモリ カード以下だと拡張子の
関連付けがちゃんときかない。
kmlとかPCより手軽に見れるのに。

626:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 15:58:29 nMfRuNax0
道路情報をなるだけリアルタイムで取得できるようなソフトない?

帰りの道の状況が気になって・・・。

627:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 16:05:02 0
>>626
AVIC-T10

628:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 16:08:11 0
パケ死ww

629:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 16:14:01 0
2000円定額だ

630:いつでもどこでも名無しさん
09/05/04 19:08:22 0
これは、別w

631:いつでもどこでも名無しさん
09/05/05 09:28:34 0
全力案内の事も思い出してあげて下さい

632:いつでもどこでも名無しさん
09/05/05 16:59:29 0
aredounattanndakke?w

633:いつでもどこでも名無しさん
09/05/05 22:42:56 0
S21HTの白ロム買って、ある意味機種代だけで機種変したし
これからも白ロムにS11HTで契約したSIM入れていくかな
2年縛りとかアホくさい

634:いつでもどこでも名無しさん
09/05/06 08:40:21 0
S22HTのほうがいいな21はSD付けられん。

635:いつでもどこでも名無しさん
09/05/06 09:11:13 P
>>634
21HT、持ってないけどあの潔さは惹かれるモノがあるなぁ。

636:いつでもどこでも名無しさん
09/05/06 16:49:52 0
これ買った時はQWERTYキーボードのが欲しいと考えて選んだけど、
emonsipとか使ってるうちに別に自分の使い方なら
ソフトキーボードだけでも充分事足りるような気がしてきた。

637:いつでもどこでも名無しさん
09/05/06 16:55:01 0
>>636
gesture10keyあたりも試しにしばらく使ってみれ

638:いつでもどこでも名無しさん
09/05/08 01:22:28 0
>>635
21HTはビューワーとして見ると最高だよ
BBBと2台持ち
11HTも機種的には癖がない、いいものなのにイーモバのエリア、データ通信に強い事考えると
潔い機種の方がキャリアの方向性とマッチするな

639:いつでもどこでも名無しさん
09/05/09 20:05:08 0
SPB Mobile Shell 3.0 入れた人いる?
2.0使いの俺は迷っている

640:いつでもどこでも名無しさん
09/05/09 21:12:10 0
>>639
俺もまだ迷ってる。
2.0をDiamond風にカスタマイズしたスキンをさらにいろいろいじってるから…。

正直、アドレスブック用に写真撮りためてる人でないとあまり意味が無いんじゃ
なかろうか。
つうか、暇ならバックアップ取って入れ直すところだけど、あのカラフルなアイコン
がいまいち好きになれない。

641:いつでもどこでも名無しさん
09/05/09 22:02:03 0
>>640
さっき我慢できずBBsoftDirectでぽちった
カード決済終了のメールから40分たっても
プロダクトキーが送られてこないorz

642:いつでもどこでも名無しさん
09/05/09 22:38:44 0
>>641
スパムフィルタにかかったと見た

643:いつでもどこでも名無しさん
09/05/10 19:48:19 0
>>642
結局なんかミスしたらしくてお詫びメールきたよ。
いまはアクティベーションしてない試用状態で使ってるけど、
SPB Mobile Shell 2.0 使ってた人にはあまり薦められないかも。
画面はきれいなんだけど、ランチャーとかはハードキーで入力できない。
ほとんどタッチパネルのみの運用になるから、画面が脂で汚れるw
ホーム画面のカスタマイズが自由なのはいい。いろいろ並べ替えできる。
でも、キーボード引き出した横画面状態だとレイアウトが崩れる。

まあ、別段不便ということはないので、気分も変わるし、しばらくこのまま使ってみる。


644:いつでもどこでも名無しさん
09/05/11 14:10:57 0
>643 レポ乙

645:いつでもどこでも名無しさん
09/05/11 21:03:15 0
俺は2で終日表示されないから使うの止めた。無駄な買い物だった。


646:いつでもどこでも名無しさん
09/05/19 01:00:20 0
去年の夏の終わりに買ったんだけど
最近気温が上がってきたせいか初めて
熱もって充電停止→バッテリ空っぽ→再起動
ってやつを経験した

647:いつでもどこでも名無しさん
09/05/21 13:26:56 0
タッチパネル機能がいきました。
315保険?で新品バック、
バッテリーも勿論ですがデータがまっさらです

一から出直しだorz

648:いつでもどこでも名無しさん
09/05/21 14:59:33 0
そんな時のためにPCから使えるツール入れとくといいかも。
使ったこと無いけど。

649:いつでもどこでも名無しさん
09/05/21 19:20:04 0
アクティブチンコで母艦にバックアップって出来なかったっけ?

650:いつでもどこでも名無しさん
09/05/24 05:49:12 0
(///▽///)

651:いつでもどこでも名無しさん
09/06/01 12:03:11 0
今スタイラスが無くなってることに気が付いて鬱

652:いつでもどこでも名無しさん
09/06/01 12:28:23 0
予備のスタイラス、あったでしょ

653:いつでもどこでも名無しさん
09/06/01 19:05:47 0
そういやスタイラスなんてもんも付いてたな
全然使ってない

654:いつでもどこでも名無しさん
09/06/01 20:49:05 O
なに自慢だよw

655:いつでもどこでも名無しさん
09/06/02 22:34:42 0
あれ?なんか今日いきなりホームページが変わったんだが…
googleに設定してたはずなのに、イーモバのサイトに飛ばされる。
しかもゲロ重い。
それでもがんばって使ってたらしまいに通信すらできなくなった。

コワレタ?

656:いつでもどこでも名無しさん
09/06/03 03:04:23 P
そういやチンコなんてもんも付いてたな
全然使ってない

657:いつでもどこでも名無しさん
09/06/03 20:47:14 P
>>655
公式見たか?

658:いつでもどこでも名無しさん
09/06/07 06:26:40 E6WNqGHT0
>>655

659:いつでもどこでも名無しさん
09/06/07 10:05:10 0
>>655
俺もだ…
なにが起こっているんだ

660:いつでもどこでも名無しさん
09/06/14 22:54:11 r5tyWKFx0
713 :いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 01:00:40 ID:zKY5nj5v0
BT-01UDとWindowsMeのPCとS11HTを使ってネット接続を試みる予定ですが、
できそうでしょうか。
もしできそうなら、BT-01UDEを買って試してみたいと思ってるのですが・・・
それとも明らかに無理でしょうか?


昔↑の書き込みをした人間だけど、WN-G54/USL,WindowsMeでS11HT,WifiRouterに接続できました!

661:いつでもどこでも名無しさん
09/06/15 20:29:56 0
>>660
おめでとう

WindowsMeってところが笑うところだね

662:いつでもどこでも名無しさん
09/06/17 11:27:18 0
うぃじぇっとはemnetのみ?

663:いつでもどこでも名無しさん
09/06/17 16:12:42 0
青歯DUNしてるときデータ接続アイコンでないけど仕様?

664:いつでもどこでも名無しさん
09/06/23 13:42:37 0
663レスと同じ質問かもしれないけど、お尋ねします。

S11HTを母艦PCとUSB接続した場合、イーモバイルでは無く、母艦PCの回線を使ってネットへ接続出来たと思います。
この状態で、S11HTへ母艦とは別のPCをBT接続して、母艦PCのネット回線を利用する事は出来るのでしょうか。

現在、無線LAN・BT機能が有り、有線LANコネクタを持たないモバイルノートPCを、再セットアップ中です。
また、LAN→USB変換アダプタや無線ルーター、S11HT本体を現在持っていません。
もし上記の内容でネット接続可能であれば、友人からS11HT本体だけ借りて、取り敢えずシステムのアクティべーションだけを行おうと考えています。



665:いつでもどこでも名無しさん
09/06/23 17:06:37 P
>>664
無理
素直に公衆無線LANでも使うよろし

666:いつでもどこでも名無しさん
09/06/24 00:43:50 0
友人が定額プランならイモバ回線借りればいいんじゃない?

つか、アクテイベーションだけならMSに電話汁
結構親切だよ

667:664
09/06/24 16:12:57 0
レス、有り難う御座います。

>>665
FREESPOTのHP等で、近場を探してみます。

>>666
確認したところ、上限有りの従量制プランだそうです。
電話でのアクテイベーションは、結構面倒くさいと聞いてましたので、それならと思い質問させて頂きました。
近場に公衆無線LANが無ければ、MSへ電話して登録します。

668:いつでもどこでも名無しさん
09/06/26 19:34:58 0
インターネット共有ができなくて困ってる。

Emnet加入してるんで、設定はEmnetにしてるけどEmbでも繋がらない。
青歯環境はないんでUSBで繋いでるんだけど
、「ローカルエリア接続が限定または接続なし」
になる。

OSはXP SP3。
もちろんActivesync4.5インストール済み。
同じ症状の方、いませんか?


669:いつでもどこでも名無しさん
09/06/28 09:59:48 0
>>668
マニュアル見てみな

670:いつでもどこでも名無しさん
09/06/28 21:31:08 W9STY4hP0
runat で夜中にリセットかけようと設定したのですが実行時間になっても
サスペンドから復帰せず実行されませんでした。手動でサスペンドから復帰
させると即座に実行される状況です

そもそもW-ZERO3用アプリとのことでS11HTはサスペンド復帰は無理なんですかね・・

もしS11HTでrunat使っている方がいましたら教えてくださいm(_ _)m

671:いつでもどこでも名無しさん
09/06/28 23:54:02 0
Skypeで相手にこちらの声はちゃんと聞こえてるのに、こっちに相手の声がブツブツ切れて
聞こえるのは何故ですか?前まで問題なかったのに??
おまけにWindowsUpdateも繋がらなくなってしまった・・・

一応HWリセットして入れ直してみたけれど、ダメでした。
Wi-FiもHSDPA接続も同じ症状です。

こりゃ修理行きかな?

672:670
09/06/29 00:59:32 BPS8ADTK0
自己レスです。原因はリセットアプリをストレージカード側に置いている
ことでした。。メインメモリ側に移動したらスッキリ解決しました orz

673:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 10:06:25 0
俺もEMONSTERでWindows Updateできねぇ~orz
Skype入れていないのに何でだ?

674:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 13:50:56 0
交差点で走ったらケースから飛び出して落としたorz
傷だらけになっちった……
マジックテープが緩かったみたい

とりあえず紙やすりで削り中
明日はコンパウンド買ってくるか……

675:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 14:26:18 0
道具に使われてたらあかんで。

676:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 14:36:41 0
壊れなくて良かったね

677:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 15:21:40 0
今後は、2重にすべきだなw

678:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 15:23:26 0
EMONSTERが死んだら割れた中から子EMONSTERが!

679:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 15:35:54 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp) ww

680:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 21:32:06 0
Windows UpdateってWiFiからはできないの?

681:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 21:35:47 0
いーもんでアップデートできないって、ルータ化した先のPCの話?
いーもん自体のwindowsupdateなんて一度も更新する項目が挙がったことないんだが・・・

682:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 22:09:43 0
むう、質問が短すぎて意味がわからん

683:いつでもどこでも名無しさん
09/07/02 22:17:57 0
どの質問

684:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 00:28:31 0
>>674
クリスタルケース使いなよ、\300くらいだよ
URLリンク(www.dealextreme.com)

685:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 01:41:33 0
そういえばずっと前に>>674みたいに走ってる奴が腰(ポケット?)から携帯落としてたんだけど
地面落とす前に走りながら腰屈めて携帯キャッチしてそのまま走り去る映画みたいなシーンを見た

686:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 02:24:04 0
か……皮ケは駄目ですかいのー
クリケは使いにくそうで……

紙ヤスリで意外と奇麗になってホッとしてます

687:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 07:43:35 0
アルミケースは鉄壁の守り

688:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 08:25:18 0
>>685 これか?ww
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

689:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 08:29:53 0
秋葉の祖父とかに行っても芋場の端末は売ってないけど何でかな?
ウィルコムのは売ってるのに。

690:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 08:34:37 0
>>689
携帯電話端末と見なしてるんでしょ。てか、前EM・ONE置いてたような気がするけど
もう扱わなくなったの?

欲しければイオシス行けば?

691:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 10:34:52 0
>>686
予備バッテリーを持ち歩かない、クレードルで充電しない人なら使い勝手悪くならないよ。
あと、ベルトクリップ装着用の出っ張りを取れば、標準のケースに収まるよ。

692:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 13:25:49 0
傷すら嫌がるって何のために携帯してるんだよ…。
せっかく小型に作ってあるのに鎧着せてどーすんだw

693:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 20:58:56 0
>>690
情報 thanks
そういえば秋葉歩いてたら白ロム、中古携帯・・・と
店舗前で声を荒げてたのを聞いた事ありました、多分そこかもしれません。

694:いつでもどこでも名無しさん
09/07/03 22:11:31 0
しかし海外で売られてる端末はアクセサリーが豊富&安価だから楽しいな

695:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 11:05:22 0
>>686
皮ケースは出し入れするケース
クリスタルケースはパチッとはめ込んで装着しっぱなしのケース
GPSアンテナの蓋以外、すべてそのままアクセスできる

696:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 13:13:35 0
純正ケース誤って洗濯したら、芯の厚紙がフニャフニャになっちゃった。
純正以外でお勧めケース教えれ。

697:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 14:34:22 0
>>696
そんなメガマヌケにお勧めできるケースはありません。

698:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 15:30:49 0
>>696
丑やのがいいよ。
高いけど…

699:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 16:11:44 0
お伺いしたいのですが、Bluetoothステレオヘドホンをs11ht1に接続して音楽を聴こうと思っており
ペアリングを最初に行い、coreplayerでヘッドホンからの音楽再生を確認し接続を解除し、再接続をしたいのですが方法が頭に浮かびません。

もう一度ペアリングすれば可能なのですが、非常に面倒です、簡単に再接続できる方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

700:いつでもどこでも名無しさん
09/07/04 16:27:45 0
>>699
A2DPtoggleを使うと幸せになれるぞ。

701:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 08:24:52 0
>>696
HTC純正だけどX01HT付属のやつはどう?
ちょっとブカブカだけど物はいいよ

702:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 10:18:29 0
>>699
BT3030使ってるがペアリング終わってればBT3030電源
入れたら自動でつながってa2dpまで動き出すけど

ちなみに再生用のアプリはBT側の接続がおわったあと
アプリ立ち上げないとBT側に音でないよ

703:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 15:20:39 0
もうS11HT自体は弄るの飽きて、縛りが終わるまでネットブック専用の回線として使おうかと思う。
けど端末が邪魔だな。

704:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 16:17:45 0
適当なデータ端末でも入手して、s11htは分解レポとかやってくれ

705:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 16:27:21 0
芋星のカメラ映像をWMEのビデオソースとして使う方法ご存じない?
そもそもUSBでつないでもカメラを認識してないから無理という気がするけど。

706:いつでもどこでも名無しさん
09/07/05 16:28:58 0
盗撮?w  別途、用意が楽で安いww

707:670
09/07/05 20:26:20 HJx7ANad0
気がつくとAC駆動、バッテリー駆動にどちらでも30秒で画面オフされるようになってしまったorz
これってどうやって直すかどなたか教えてくれませんか。。1日費やしたけど自力解決できませんでした

スタートメニュー --> 設定 --> システム --> バックライトはバッテリーで1分消灯、ACで消灯なし
スタートメニュー --> 設定 --> システム --> 電源はバッテリーで2分で断、ACで断なし

にしています。いずれも画面オフの設定は別だと思っているのですが心当たりが全くない orz

708:707です
09/07/06 00:26:20 jGDaNJLB0
他スレで「WMWifiRouter 1.5」をインストして同じ状況になったとの書き込みがありました。
自分もおなじものをインストールしているのでおそらくこれが原因のようです。お騒がせしました

709:いつでもどこでも名無しさん
09/07/07 10:05:57 0
simロック設定解除でapnの設定できますねthx!
うーん結構快適なアンドロイド
ドコモの買うか迷ってしまうなぁ…

710:いつでもどこでも名無しさん
09/07/07 10:07:43 0
って場所違うか 誤爆失礼

711:いつでもどこでも名無しさん
09/07/07 18:16:46 0
ちょっとトラブルが発生  
1M2M3Mサイズででカメラ撮影をし、メモリーカードに
保存すると縦線が一本はいるようです。
プレビュー段階では大丈夫でした。

本体メモリに保存先ほ変更することによってこのような現象は改善できるようです、

縦線の原因が不明です。

712:いつでもどこでも名無しさん
09/07/16 13:00:48 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

713:いつでもどこでも名無しさん
09/07/16 13:35:53 0
windowsボタン卒業済のオレのs11htにくらべ、きれいでびっくりした。

714:いつでもどこでも名無しさん
09/07/22 15:04:54 0
てす

715:いつでもどこでも名無しさん
09/07/27 22:01:45 IXT5ojSh0
ヨドバシ行ったら売り切れてた。。

でもビックで買えた(^_-)~☆

716:いつでもどこでも名無しさん
09/07/31 15:26:22 ESbSu4Q/O
 

717:いつでもどこでも名無しさん
09/08/06 20:54:37 vvPSaKYr0
赤SIMでAndroidは使えますか?

718:いつでもどこでも名無しさん
09/08/21 21:06:13 0
解約したらEMチャージのカードを送ってきたのだけれど、これのネットワークパスワードって
いままで使ってたS11HTのと一緒なのかな?

719:いつでもどこでも名無しさん
09/08/21 21:13:26 0
素だろw

720:いつでもどこでも名無しさん
09/08/21 21:18:16 0
黒SIM解約でもチャージがくるの?

721:いつでもどこでも名無しさん
09/08/21 21:23:08 0
ああスマン、最初はEM・ONEを使っててそのSIMを中古のS11HTに挿して使ってたの。

722:へなちょこ
09/08/21 22:49:39 JV9h19A30
みなさんイーモバイルはオークション入札できないの知っていましたか?

723:いつでもどこでも名無しさん
09/08/22 08:02:14 0
ポップアップのほうで出来ないだけであって
下のほうのフォーム使えば出来るんじゃないっけ?
昔ZERO3スレで聞いた覚えがある

724:へなちょこ
09/08/22 08:42:39 dKl0ESNO0
通常、入札は2箇所ありますが、両方できませんねぇ・・・


725:いつでもどこでも名無しさん
09/08/22 13:22:08 m1bDGkxSO
今日も一括やってるね

726:いつでもどこでも名無しさん
09/08/22 18:22:00 P
一括とはなんぞ?

727:いつでもどこでも名無しさん
09/08/22 23:36:49 m1bDGkxSO
スマホ一括

728:いつでもどこでも名無しさん
09/08/23 03:07:16 0
イーモバ1円祭りを聞いて早速昨日、秋葉で買って来たS11HT。
サブで使う予定だけど、かなり楽しめそうな端末ですな。
メインiphone、サブがイーモンスター。
ウィルコムは・・・お払い箱になりそう。

729:いつでもどこでも名無しさん
09/08/23 03:57:22 0
1円で買い直そうかな。コンクリートのところで落としてボタン1個埋まっちゃったw

730:いつでもどこでも名無しさん
09/08/26 10:56:11 0
本体一括1円だけど、2年縛りとかだよね?何プランで契約できるんだろう?

買って放置るといくらかかるの?
例えば最低 2980円×24ヶ月=? といった感じだと…

731:いつでもどこでも名無しさん
09/08/28 16:49:54 P
>>728
android入れて楽しむのだ

732:いつでもどこでも名無しさん
09/08/31 19:53:45 O
test

733:いつでもどこでも名無しさん
09/09/04 16:31:20 0
>>730
アキヨドで今日また1円セールやってた
限定10台

「ケータイプラン」での契約になり、月額1,000円~4,980円だそうだ

解約違約金は24,000円から、1ヶ月毎に1,000円ずつ減っていくとのこと

俺は無職だから買わなかったけどなw


734:いつでもどこでも名無しさん
09/09/04 22:53:43 0
俺も1円でもらってきた
D01NXと比べて僻地でも使える
btでPCにつなげているが
今までは屋外に出ないと使えなかったのが屋内でもOK
速度はゐる込むよりマシな程度だけど

735:たね
09/09/05 10:17:16 O/fgQqrcO
今日も1円キャンペーンやってたね

736:かな
09/09/06 08:56:25 GwlyK/dEO
今日も1円キャンペーンやってるかな

737:いつでもどこでも名無しさん
09/09/06 20:37:13 0
UCWEBってWebブラウザがあるみたい

使えるかは分からないけど

738:いつでもどこでも名無しさん
09/09/08 01:34:48 0
入れてみた
動きはするね、通信はじめるまでがもっさりしてるけど

739:いつでもどこでも名無しさん
09/09/08 09:39:41 0
>>738
人柱様乙です
表示とかはどんな感じ?

740:いつでもどこでも名無しさん
09/09/08 20:45:29 O
いまさらすぎ

741:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 00:04:17 0
たまたま通りかかった1円祭りでその場で購入。

仕事用にノート、プライベートでザウルスに
D01NX使ってたから、SIM入れ替えで通話なし
端末として、実質維持費ゼロで運用

これで2ch閲覧専用と化していたザウルスは
完全にお蔵入りだ(将来、娘のおもちゃだな)

gmail同期でメールチェックに携帯やノートを使う
頻度は激減。
携帯のパケット定額解除して通信費総額は
かえって下がるし、使い勝手もいいから大満足だ

ありがとう

742:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 04:54:13 0
おめでとう

743:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 10:32:28 0
如何、致しましてw

744:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 11:07:37 0
>>743
>如何、致しましてw
いかが、いたしまして、と読むの???

何この日本語?
意味わかんない


745:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 11:11:32 0
>>744 URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

日本語習得、、大変ですね~プ

746:いつでもどこでも名無しさん
09/09/09 14:57:54 P
>>741
娘にしてくれ

747:いつでもどこでも名無しさん
09/09/10 12:32:13 0
>>746
あなたが女性なら考えますがw


748:いつでもどこでも名無しさん
09/09/10 20:49:09 0
ほとんど外に持ち出さない状態で1年くらい使ってたけど、これっていくらくらいで売れる?

俺にはカスタマイズ性がありすぎて使いこなせなかったから、
docomoのiアプリあたりでやりたいことをしようかな~と。

749:いつでもどこでも名無しさん
09/09/10 21:43:08 0
>>748
今1円で投売りしてる

750:いつでもどこでも名無しさん
09/09/11 06:21:52 0
全く価値がないわけか・・・orz

751:いつでもどこでも名無しさん
09/09/11 14:15:55 0
中古屋の買い取り価格ぐらいはみてもいいかもね

752:いつでもどこでも名無しさん
09/09/11 22:10:21 0
程度が良ければオクで1万円くらいで売れる。

753:いつでもどこでも名無しさん
09/09/17 11:23:12 0

Opera mini 5β挿入れてみたんだけど、
キーが一切使えないんだよね。
誰かキーを使えるようにする方法知らない?
あと下のツールバーも消したいな・・・。

4.2ではキーがサクサク使えたんで、便利だったんだけど
タッチだけだと使いづらい・・・。
まあそのまま4.2使っとけよって話はあるんだが。


754:いつでもどこでも名無しさん
09/09/21 19:23:19 sLY3WuIE0
質問です。

スリープ状態から復帰すると
キーロックがかかっている状態になってしまい
設定からキーロックでボタンをロックしない。
にしているのにキーロックかけられてしまいます。

どこをいじれば元に戻せるでしょうか?
そんな設定したつもりないのにいつの間にかこうなってて困ってます。

755:いつでもどこでも名無しさん
09/09/22 07:56:02 0
gpsvpでgoogle.com mapがRasterできない。
ちょっと前まで出来ていたのになぁ
これってgoogleが制限している?
Live.com mapは出来る。

756:いつでもどこでも名無しさん
09/09/22 20:15:10 dBydbAv70
誰か15kくらいで買ってくれる人いないかなぁ・・・。
自分には多機能すぎた。

757:いつでもどこでも名無しさん
09/09/22 20:32:29 0
自分でアプリ入れない素の状態では
他機種と比べてそんなに多機能というわけではないと思うが・・・

758:いつでもどこでも名無しさん
09/09/22 20:42:01 0
多機能っていうかいじり具合によってどうにでもなるから
細かいことが苦手な人はいやになっちゃうんだろうね

759:いつでもどこでも名無しさん
09/09/22 22:03:59 0
あぁ、なるなるw

しかも標準のアプリはまず使わないし

760:いつでもどこでも名無しさん
09/10/05 13:49:12 byw1ik0C0
最近、突然回線が切れて「サーバーから切断されました」というようなメッセージが出ます。
圏外状態になり、探索もせず、緑ランプも消灯のままです。一度フライトモードにして戻すと探索を始め正常に使えますが、
頻繁に起きるときもあります。同じ症状の方おりますか?


761:いつでもどこでも名無しさん
09/10/05 15:57:25 P
東京(目黒区周辺)に行くとその状態になりやすい気がする。
我慢すればいいだけだから気にしていない。

762:いつでもどこでも名無しさん
09/10/05 16:05:49 O
杉並もなります

763:いつでもどこでも名無しさん
09/10/05 21:30:12 0
地形だなw

764:いつでもどこでも名無しさん
09/10/06 06:37:55 v407WMyY0
仕様です常時接続ふうですから

765:いつでもどこでも名無しさん
09/10/07 23:07:33 C1JLhSr/0
ボタンの割り当てが勝手に初期化されてるときが。。。
俺だけ?

766:いつでもどこでも名無しさん
09/10/08 18:57:52 0
俺も

767:いつでもどこでも名無しさん
09/10/15 14:45:44 0
特別企画
Windows Mobileスマートフォン“EMONSTER”をAndroid端末に!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

768:いつでもどこでも名無しさん
09/10/15 16:57:51 0
>>767

>Touch DiamondでAndroidを利用する
>Androidのユーザーインターフェイスに触れてみたいといった用途であれば十分に活用可能だ。

余談だけどそれならAndrokkidで十分

769:いつでもどこでも名無しさん
09/10/17 03:12:17 0
どなたかドライバを頂けませんか?
出先でネフロ使えなくて困ってますorz

770:いつでもどこでも名無しさん
09/10/17 03:49:38 0
頭のネジを締めなおすのかい

771:いつでもどこでも名無しさん
09/10/18 01:08:05 0
>>767
3ヶ月も前に携帯機種盤で盛り上がってた内容より後退してないか?w

772:いつでもどこでも名無しさん
09/10/18 19:22:00 0
イソプレスに云いなwプ

773:さ
09/10/22 10:10:04 AF8VfY6PO
質問です
スレ違いだったらごめんなさい
タイから日本に国際SMSが届きました
こちらから返信は出来ません
イモバは異キャリア間はSMS出来なく国際SMSも国内では対応してないはずですよね?
受信だけは出来る仕様なんですか?
送り先のキャリアはたぶんAISです

774:いつでもどこでも名無しさん
09/10/23 20:56:46 P
お、気になる話題。
サポートの人もわからなかったのですか?

775:いつでもどこでも名無しさん
09/11/10 15:12:18 HqtJLyGWO
IEを立ち上げたまま電源オフにしてたら
急にかかってきた電話に対して
ボタンの操作が効かなくて電話が取れなかった。
イーモンスターの電話機能は欠陥品だな。

776:いつでもどこでも名無しさん
09/11/10 19:20:39 0
電源オフにしてたらそもそも鳴らないだろ

777:いつでもどこでも名無しさん
09/11/16 23:17:18 0
ほしゅ

778:いつでもどこでも名無しさん
09/11/23 08:40:07 0
保守

779:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 20:46:15 UutjmlxI0
電話がかかってきてフリーズ 糞端末 

780:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 20:51:18 0
今時の携帯なら普通に起こるよ、起こっちゃィャソ

781:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 20:51:43 0
国産では、滅多に無いなw

782:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 21:42:00 0
LC、HW端末は故障多いかも


783: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 21:46:03 P
故障が多いのはアップルだろ

784:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 21:51:36 0
事故が多そうw

785:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 21:54:45 0
出荷量が違うんじゃ・・・

786:いつでもどこでも名無しさん
09/11/26 21:56:04 0
歩留まりが悪い?ww

787:いつでもどこでも名無しさん
09/12/05 21:05:26 0
暫く電源を切ったままにして、久しぶりに電源入れたら

「メールボックス容量が不足しています。メールを受信できなくなる前に受信メールを削除してください。」

ってメールがバンバン届いてメールそのものが受信出来ません。
電源入れっぱなしで放置しても上記のメッセージしか来ないし、
S11HTの受信メールを空にしても効果無し。

鯖側のメールボックスの削除を行おうにも方法が解りません。
どうすればいいのでしょう?


788:いつでもどこでも名無しさん
09/12/06 03:24:31 0
emonsterを2台以上のPCにつないで使ってる人いない?
2台目に接続するとたまにアドレス帳が全件削除されるっていう
クールな現象に悩まされてます。

789:いつでもどこでも名無しさん
09/12/06 10:42:39 0
条件が違うんじゃない?w それにしても嫌だなww それと、怪物の評価は此処モバ板で、何故か低いねwプ

790:いつでもどこでも名無しさん
09/12/06 14:14:49 0
>>788
2台目のアドレス帳に同期されてしまうとか

791:いつでもどこでも名無しさん
09/12/07 15:04:57 0
URLリンク(japanese.engadget.com)

PsionっぽいXP入りPDA PsiXpda

792:いつでもどこでも名無しさん
09/12/07 23:01:52 0
>>791
ショボい上に高い


793:いつでもどこでも名無しさん
10/02/04 15:56:19 0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

両肘掛け仕様ww    イモーヌスレって、終わったんだねwwプ

794:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 12:42:55 0
ADSLセットの案内の電話が来て、その日からemonsterの
モデム接続で50kbps超えなくなったんだが、何の呪い?


795:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 12:46:32 0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

796:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 12:49:55 0
さて、もうすぐ2年縛りが切れるわけだが、どうしたもんかなあ。
4月中にTouch2以上のものが発売されないなら、俺Docomoに戻るわ。

797:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 15:17:26 0
何も認可とれてないし4月は無理だろうな。
このさきどうするつもりなんだろ。

798:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 15:19:37 0
公式にテザ認めてるっていう強みがあるのに
肝心の端末が全くでないからな
21htでも3世代位遅れてる感があるわ

799:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 18:08:45 0
新機種の噂すら来ないっていうのがもうね…

800:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 18:18:09 0
やっぱ、身売りっぽいねw

801:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 21:04:54 0
もうすぐ発売の新機種だぞ
URLリンク(emobile.jp)

本当にやる気無いな。

802:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 20:50:17 0
わぁすごーい。
ここまでどうでもいい感じは、なかなかないな。

803:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 20:57:27 0
とりあえず4月末でXperiaに乗り換えるわ。

EMONSTERは実に良い端末だったんだけどねえ。

804:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 21:28:36 0
スタイリッシュって、特に目玉機能はありませんって意味なの?

805:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 22:09:25 0
自分もEMONSTERが夏で2年だし乗り換える。
ほんと最近腐芋化してるな…

806:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 22:30:53 0
俺も夏。
2年縛りが切れる頃には、おそらくその春先にでるであろう端末もじっくり見極めてから
買い換えができると踏んでいたのだが…
まさか音声スタート時契約組をターゲットにした機種がこないとは。

807:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 22:49:02 0
スマフォ自体すてる気なのかね。

808:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 22:49:58 0
エモバの電話って、使いたい?ww

809:いつでもどこでも名無しさん
10/02/11 22:51:10 0
今のままのラインナップなら縛りが解かれたらそのまま解約だわ。

810:いつでもどこでも名無しさん
10/02/12 18:36:23 O
受信感度が低下というか劣化することってあるのかな。

最近ウェブのレスポンスがやたらに遅い。通勤電車で
だから、特定の基地局の問題じゃないし。
使い始めは一瞬で表示されて驚愕してたのになぁ。。
同じような人いる?プラセボかな?

毎日モデム利用して酷使してるからかなぁ。。

811:いつでもどこでも名無しさん
10/02/12 22:40:16 0
もたもたしてると、皆iphoneに行っちゃうぞ~

812:いつでもどこでも名無しさん
10/02/12 22:42:27 0
iphoneがいらんけど、芋で海外の端末が使えれば良いのになあ。

813:いつでもどこでも名無しさん
10/02/12 23:15:32 0
みんなiphoneにならってキーボードなしなのな

フリックも悪かないけど 指一本じゃやっぱ遅いよ。

真似るべきとこと個性を出すとこを間違ってるよね。

814:いつでもどこでも名無しさん
10/02/13 00:00:20 0
とにかく何でもいいから新しいの出してほしいわ
新しい物好きに訴求しなくなったらイーモバ終わりや。

815:いつでもどこでも名無しさん
10/03/02 23:39:32 0
ふっかーつ

816:いつでもどこでも名無しさん
10/03/07 15:19:49 0
>810
一人暮らしで弱電波地域(傘がたつくらい)で
一週間くらい使ったら強電界地域でも圏外になっちゃたよ
イモバにこれから修理に出すよ・・・トホホ。

817:いつでもどこでも名無しさん
10/03/10 22:53:23 0
ソニーのDRC-BT60を買ってしまった

818:いつでもどこでも名無しさん
10/03/27 14:02:47 0

あー、今頃になってゴッゴルマップの便利さに気がついた
今まで使わなくても問題なかったけどちょっとした名所検索にいいなこれ
出張で地方に行った時、近所の名所みてオフ会募集して飲んでってのが
スムーズになるわ

819:いつでもどこでも名無しさん
10/03/27 14:16:35 0
>>818
それとPocketTwit組み合わせて使うとオフ会待ち合わせに最強。

にしても、もうすぐ縛りが切れるというのに新型が無いのが…。Touch2出してクレよ。

820:いつでもどこでも名無しさん
10/05/01 21:07:57 0
イーモンスターいいんだけど次はiPhoneに行くわ
また何かでたら戻ってくるけど

821:いつでもどこでも名無しさん
10/05/01 21:11:27 0
林檎は、ジョブズが逝ってからで善いと想うww

822:いつでもどこでも名無しさん
10/05/01 22:38:07 0
俺はDesire行っとくわ。
通信プランとかは芋のほうが好きだけど、なんもでねーんだもん。

823:いつでもどこでも名無しさん
10/05/01 23:12:34 0
買わんから、売れず、、

此方でも、エモバはモバルタ専業でええw

824:いつでもどこでも名無しさん
10/05/04 21:36:56 0
暑いねえ
いよいよモデムで使ってるときに再起動頻発する季節になりましたね

うちは今日二回ですよ~
エアコン入れてないから風当てて空冷しないとダメだなあ

825:いつでもどこでも名無しさん
10/05/04 21:39:52 0
固定だが、、あdsl用の駄メルコが。。ww

826:いつでもどこでも名無しさん
10/05/06 21:27:46 0
みんな手放し始めたのか知らないけど格安で白ロム手に入れた
これにアウトレットのデータ通信カードの端末買ってカードだけ差し替えたら使えるのかな
もちろん通話が無理なことと設定に工夫をしなきゃいけないのは知ってるけど
アウトレットのD02HWのカードでEMONSTER使ってるひといますか?

827:いつでもどこでも名無しさん
10/05/07 06:58:48 0
動くよ

828:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 16:58:12 ub54B1rI0
そろそろしばりが解ける。解約しなければ
(ついでにage)

みんなどこ行ったの?

829:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 19:53:24 0
アンドロは人柱だったし4月にiphone買って浮気中。
自分は8月で2年しばりとけるし、自分も解約する。


830:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 21:42:49 0
買い増し(機種変更)って馬鹿高い料金取られるんだっけ?

831:いつでもどこでも名無しさん
10/06/07 22:22:05 0
俺はAndroid 2.2でキーボード付きの端末が出るのを待ってる。

832:いつでもどこでも名無しさん
10/06/08 07:03:58 0
>>831
すでにないこともない

833:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 11:54:54 0
やば解約忘れてた

834:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 16:50:03 4lfCc9aE0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
スレリンク(phs板:770番)
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
URLリンク(gigazine.net)

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw

835:いつでもどこでも名無しさん
10/06/10 20:03:22 0
それ酷すぎるよな。もうあと1ヵ月でさよならするけど。

836:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 05:27:51 0
オレは大して使ってないから実害ないだろうけど酷い。
使用方法は芋が決める、ユーザーではない、ってことでしょ。
100円PCなんか買っちゃった人はどう思うんだろね。

837:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 05:37:51 RNSS6vkO0
蛇它さんは、100円pcなんか買いません!ww

838:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 07:54:36 0
キーボード付きAndroid待とうかなとか思ってたけどちょうど今月は違約金無しで解約出来るしiPhone4行っちゃおうかな。

839:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 21:18:53 0
さあ、wimaxに乗り換えるぞ。モデム代わりにもなるし、外ではiphoneでもdesireでもipadでも
色んな物接続してやる。そしてS21HTは捨てる。

840:いつでもどこでも名無しさん
10/06/11 23:35:28 oFlp6MsPO
先月二年縛りが終わって様子見でベーシックプランにしたばっかりだけど、
ちょうどいい、今月で解約するわ。

お世話になりました。wimaxくるまでビーモバでがんばる。

イーモンはPDA兼ハンディGPSとして余生を送らせよう。

841:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 05:42:33 hwS33vF60
茶事、貰ってねww

842:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 05:50:06 P
イーモバ終了
やったね
解約がふえるね!


843:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 09:34:32 0
エリアも新端末も最近芋場はやる気なしだもんな
で、PCで使うなと言わんばかりの帯域制限、見放されて当然だわ。

UQのエリアはすぐ追いつきそうだし、既に二年前の芋場よりマシそうな感じだから
マジで乗り換える

844:いつでもどこでも名無しさん
10/06/12 20:09:17 0
ネットブックに通信端末付けた抱き合わせ販売ばっかで通話端末は全くやる気がないのに
PCでは使い物にならないような帯域制限かけたら通信すら使い物にならないよなあ。
通話系は既に完全に死に体だし通信も駄目となったら何も残らないじゃないか。

845:いつでもどこでも名無しさん
10/06/13 00:25:38 KJG4X4N90
今月でバイバイ
iphone4に変更予定

846:いつでもどこでも名無しさん
10/06/16 16:45:58 P
>>843
芋星+無料ADSLタイプ2で契約中だけど、同じくUQ乗換を検討してwimax試用中。
想像以上にエリアが広がってるし、自宅(窓際)で5M出て回線もサクサクでナカナカいいよ。

一回線で複数端末を利用できたりと、芋と比べて色々とサービスも充実してる気がする。
基地局も年末までに倍増するみたいだし。親会社の資本力の違いかね。

847:いつでもどこでも名無しさん
10/06/18 17:47:36 0
UQ WiMAXは旧アステル等のレガシー施設を転用しているから、エリアの広がりが速い
・・・と、どこぞでUQ信者が言っていた。ホントかどうかは知らん。

848:いつでもどこでも名無しさん
10/06/19 00:18:12 0
>>847
全然違うよ

849:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 02:15:06 yk434BN70
>>317
【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3
スレリンク(mobile板:317番)
317 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/30(水) 01:52:44 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
URLリンク(www.soumu.go.jp)

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態

キターww爆

850:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 07:25:10 0
うわ、やっぱりなって感じだな

ここ最近の体たらくを見てて薄々こうなるんじゃないかって思ってた。


よし、来月で2年だからUQに行こう。

851:いつでもどこでも名無しさん
10/06/30 09:41:05 0
俺はちょうどiPhone4に変えたばかりだよ。
Netbookとの抱き合わせで無理矢理契約増やそうとしてる感じが怪しいなあとは思ってたけど。


852:ショコタソ ◆S9KFyP45vU
10/07/01 00:50:10 0 BE:249267124-2BP(1155)
この機種、すごく欲しい・・・。

853:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 09:18:39 0
俺の机上でEPWING辞書しこたま入れて電子辞書になってるな

854:ショコタソ ◆S9KFyP45vU
10/07/01 14:09:45 0 BE:1246332285-2BP(1155)
>>853
いいなぁ・・・

855:いつでもどこでも名無しさん
10/07/01 14:58:09 0
あとPEGA-VR100Kで録画したQVGA動画の再生機も兼ねてる
使い方を割り切ればまだまだ使える子

856:いつでもどこでも名無しさん
10/07/02 00:35:59 0
こっそり教えてやる。田舎の公共図書館か、一般に開放している大学図書館に行け。
電子辞書書籍をアレコレしたい放


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch