【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 14【定額】at MOBILE
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 14【定額】 - 暇つぶし2ch295:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 12:25:39 0
7.2M対応機種だと、現状(3.2M対応機種で)平均2Mでてるところなら
4Mでると期待していいんかな?

296:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 12:26:36 0
>>295
4Mは条件がよければねw

297:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 12:48:27 tZId6FoY0
お残しは許しまへんで~!

298:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 12:57:04 0
買って2ヶ月でSD認識しなくなった
さてこれから使おうと、まだ持ち歩きすらしてなかったのに
詐欺に会ったと思って解約するか
2万4千円払って

299:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:07:29 0
別に金払うのはおまえなんでどうでもいいが
SDの方が悪くなった可能性は考えないのかと

300:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:09:50 0
>>298
白ロム買え!w

301:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:12:08 0
>>298
ざまみろ乙!wwww
俺のは超快適wwwww

302:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:17:55 0
憎しみだとか怒りだとかに無関係な人間になりたくてはぃっちゃぃました

心を広~くして
ぃつでも穏ゃかでぁりたぃです

303:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:25:51 D2K7OJg+0
自作自演ウザイ

304:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:35:16 0
IDが?とちゃんと出てるコメントの違いは何?

305:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:39:14 0
こんな素敵な思いに応えられる様に、日々を精一杯過ごしています

306:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:39:44 0
ウザス

307:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:55:00 0
自分も心が広く、謙虚な女性になりたいと思ってます
結婚して子供を産んで考えさせられることがたくさんありました⌒


308:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 13:58:27 0
>>287>>289
通報されてるよ

309:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 14:08:15 0
またどこかが規制されるのか

310:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 14:17:07 pMXs23OCO
7.2にしたいですが
機種変更とプラン変更でいくら出費するのかな
みんなそれが気になって変更してない気がする
会社のひとがんばってください

311:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 14:21:00 0
でも、みなさんの一言一言に触れて
少しずつ、大きくしていきたいと思い、参加しました。
人との繋がり、大切にしたいと思います。
よろしくお願いしますm(uωu*)m

312:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 14:27:10 Y8sBvZtu0
ISPがso-net等なら縛りのないレンタルもあるよ。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

313:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 15:16:33 sXKfzd130
>>310

4月に買ったわたしはこう言われました。

まず1年未満で解約なので。。。違約金・・・1万円 (時間がたてばどんどん安くなる。4月ならゼロ)
機種本体のお金・・・9,980円

合計2万円ですね!

で、月々のコストはこれまでと同じ!!


314:313
07/12/17 15:21:10 sXKfzd130
URLリンク(emobile.jp)

解除手数料について

315:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 15:26:55 0
EモバイルのCFカードって例えばノートパソコン、PDAにそれぞれ使いたい時に挿して使うって
やり方できますか?
それとも1つのカードにつき1つの機器しか接続できないってことはないでしょうか

316:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 15:31:14 0
そりゃ差し替えて使えるよ

1個のものを2個のものに同時に刺しては使えないけど

317:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:28:47 0
イー・モバイル、NTTドコモの3Gローミング協定を締結
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

うほっ!!来たな!!

318:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:42:05 lY9tO7z+0
自分の意見が正しいわけじゃないのにな。

これをプライドって言うのかな。

319:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:47:35 O
データローミングきた分auとの勝負わからなくなったなw

320:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:51:13 0
>>319
データローミングができたとしても(まだイーモバイルの言う予定なんで
できるかどうか疑わしいけど)、芋場の1.7GHzと、Docomoの2GHzでは周波数が
違うから、デュアル端末を別途入手しないとだめなんじゃない。

で、それがまたさらに、D02Pみたいに出なかったり、D01HWみたいに
不具合で回収とか、D01NXみたいにPDA対応詐欺を働くと (wwwww

321:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:52:36 0
いや、まさかな…通話可能な新芋湾が発売されそうな悪寒が…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

322:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 16:54:18 0
EMONEはバッテリの問題があるから通話に使うなら根本から作りなおさんと

323:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 17:05:20 0
臭さが二乗やー

324:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 17:09:32 iQADQZPEO
>>320
対応端末どうこうてあるから出るだろうな、以前から噂の東芝かも

325:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 17:10:02 0
クリスマスまでに彼氏を作りたい

326:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 17:15:17 0
>噂の東芝かも
ソフトリセット出来ない端末とか?
メモリが極端に少ない端末とか?

327:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 17:17:16 0
贅沢は言わない。アドエスの焼き直しバージョンでいいよ。

328:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 18:45:04 P
アホデス焼き直しなんていらね


329:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 18:47:47 0
そういえば、前スレでシャープのスマートフォンが
意匠登録申請されてるという話があったね。
シャープってスマートフォン設計のセンスがないから
あまり嬉しくないんだけどな。


330:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 18:49:50 0
>>320
イモバの音声端末は最初から1.7Gと2GHzの両対応の計画だぞ。
国際ローミングするためにも2G対応は必須。

PCデータ通信の方はローミング無しだろうな。
ドコモ網が無制限のPC定額に耐えらんないだろう。

331:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 19:15:07 0
無制限じゃなくても、auよりほんのちょっと制限が緩くて、
速度がちょっと速ければ、それだけで万々歳なのにな。

332:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 19:42:30 P
アドエスの焼き直しでキーボードなくして薄くしてくれればいい。
正直テンキーだけでなんでもできるからね。

必要なときはBluetoothキーボードで。
あ、Bluetoothは乗せてほしいなぁ。


333:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 19:44:33 cFmEV6nLO
ドコモ網利用中はデータ64kbps……とか


有り得そうで怖いな……

334:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 19:50:04 0
>>333
スレリンク(mobile板:637番),639 wププ

335:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 20:24:19 0
芋場待ちな理由
「修理中の代替機貸し出しサービス開始するまで待ち」
って、常識だろうが! しかもその間の基本料金こちらもちって
どういう神経?

336:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 21:37:29 0
>>335
金持ち

337:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 22:15:13 0
まあ東名阪はローミング地域に電話かけるとかローミング地域でデータ通信するとかしない限り関係なさそうだな

338:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 22:24:14 P
>>333
いや、それでもできないよりはずっといいなぁ
それでauより安価に利用できるなら俺は芋使う
正直「いつ引っかかるかわからない制限」を気にしつつ使うのは性に合わん
それならあらかじめ制限がはっきりしてる上で納得して使えるほうが嬉しい


339:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 22:25:34 0
ぶっちゃけ音声始めなくてもいいような気がしてきた。
データ通信専業でいいじゃん。

340:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 22:26:45 0
>>338
あんまり俺期待してないけどな。Docomoのつなぎ放題と同じで一定量以上負荷が
かかったら切断されるんじゃねえのw?

341:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 22:28:56 0
URLリンク(pocketgames.jp)
1700 w

342:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 23:29:50 0
手持ちの端末が1台になるのは嬉しい。

かなり期待している>音声

343:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 01:13:50 0
DoCoMo網てことは2.1GHzにも対応か・・・
SIMカードのみの需要が出てきそうな予感

344:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 01:25:38 0
音声端末はBT内蔵でVoIP対応を期待してる。音声以外は何もなくてもいい。

345:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 01:50:48 0
>>315
> 例えばノートパソコン、PDAにそれぞれ使いたい時に挿して使うって
PDAでは使い物にならん罠
ドライバのある某PDAですら…orz

346:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 07:46:02 0
イモバの中で一番電波拾いやすいのは外部アンテナついてるCF
のやつっすか?
CFタイプですが熱暴走とか大丈夫か心配です。

347:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 08:22:53 0
>>346
neだねw これを外付けにして、優秀なアンテナ付ければ埼京!wwプ

348:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 08:40:09 0
>>346
HWだろ。
USBケーブルの届く範囲なら設置場所自由だから、パラボラの焦点にHWを置いてやればOK。

349:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 09:03:36 0
>>346
俺はNXとHW持ってるけど、NXは外部アンテナが有る無しで全然違う。
外部アンテナは必須。弱電界では途端に切れやすくなる。
HWは安定して電波掴んでる印象。
USBだしMacにも繋げるし今一番無難な選択かもね>HW
NEは持ってないからしらね。

350:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 09:06:16 0
hwに外付けアンテナが有れば、埼京線!ww

351:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 09:25:13 OsPwN8OlO
7.2にしたひといますかあ

352:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 10:21:20 vWZi9G0Y0


353:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 11:16:50 0
名前を間違えて呼ばれたときにどんな気持ちになるものなんでしょうか?

許せないと思う物なのでしょうか?

354:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 11:22:33 C6cMxp2t0
実社会じゃ、自分の何気ない一言で相手を深く傷つけてしまうって結構ありますから、
人によって、これだけは許せないって定義は違うので、まずはそれを認識しないと、
いくら言い訳をしても心がこもってなければ伝わらないですよ。

355:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 11:30:10 XYhngAr+0
わたしならそんなメールには絶対返事書きませんね。
怒っている怒ってないとは別問題で。
メールで火に油…ってことも考えられますよ。
直接会えないのなら、せめて電話にしませんか?



356:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 13:10:12 0
>>352

うらやましーーー
途中解約のコストもかかってるわけですよね。

体感、違いますか?



357:eM60-254-242-168.pool.emnet.ne.jp
07/12/18 13:11:32 0
まちがえた。名前欄にfusianasanじゃないと出ないか。。

358:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 13:13:55 0
01hwから、乗り換えた奴?w

359:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 13:27:09 0
購入したので書き込めるかテスト

360:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 13:28:23 0
間違えた。再度テスト。

361:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 14:14:30 WKc7v5mV0
学校でいうと、みんな陰キャラタイプ?

362:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 14:33:54 WKc7v5mV0
ざまー

363:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 14:47:28 0
新機種出るみたいだけど乗り換えどうなんだろうなぁ

364:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 14:50:28 PKF65ZhJ0
質問
今売られているD01NXとかってドコモの帯域での通信はできないの?
なんか通話以外に通信も解放するような話を見たので。
そのまま買い替えずに付加料金払わずにドコモオンリー地域で使えたら嬉しいのですが。

365:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:08:23 6YmDyg770
音声については詳細発表がまだなので、2ちゃんねるで聞いても、答えなど無いYO

366:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:26:42 0
、騒ぎの初期段階で浄化できなかったのは、本当に痛手だと思っております。この場を借りてお詫び申し上げます。

367:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:35:13 0
2009年、KDDIとウィルコムの次世代高速通信が始ったらどうなるんだろう?

368:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:36:59 0
>>364
普通に考えれば無理
イーモバは1.7GHzだから端末も1.7GHzにしか対応していないはず
ドコモは基本800MHz/2.1GHz
ドコモが1.7GHzを使っているのは東名阪、つまりイーモバのエリアとかぶる=ドコモローミング対象外地域


369:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:46:52 0
【PC定額モバイル接続速度接続料早見表】

Docomo
\11340 3.6Mbps
\4725 64kbps
プロバイダー料込み(メアド有り)

au
\5985 3.1Mbps
プロバイダー料別

willcom
\12915 512kbps(8*)
\9765 256kbps(4*)
\6090 128kbps(2*)
プロバイダー料別

EM
\5980 7.2Mbps
プロバイダー料込み(メアド無し)

370:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 15:47:35 0
↑続き
b-mobile
\78750/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)
指定無線LANスポット接続料込み
 
So-net(bitWarp)
\5250 204kbps(4*)(willcomのMVNO)
\6300 7.2Mbps(EMのMVNO)(機器レンタル料込み)
プロバイダー料込み(メアド有り)

KWINS
\119800/年 256kbps(8*)(willcomのMVNO)
\76650/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)

※価格は税込み最大価格(特記ない場合月額)
※各種割引制度有り
※特記無い場合は機器代別
※速度は最大速度

がんばった。
おかしいとこは直せ。

371:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 16:37:07 0
遠方の友人に私の立て替えたお金を払ってもらいたいのです。

372:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 16:46:28 0
>>369-370
乙です。しかし、
1. Docomoは制限きつい。
2. emはエリア狭い。7.2Mはさらに狭い。
など数字でみえない部分が・・・

ついでに、エリア報告です。
長崎に行ってきました。予想通り全くダメでした。
来年2月には開通予定らしいので期待はしています。


373:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 16:57:52 0
お金がないこともあり、自分で一から書類を作成するつもりです。



374:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 17:05:45 0
>>367
仮にwimaxが上手くいったとして、WB企画からMVNOしてもらえば良い。
エリアが限られるし、wimaxはそう上手くはいかないと思うけど。

>>372
willcomも地方じゃ4x、8xは意味無いし、どれも何だかなあ。

375:352
07/12/18 17:58:26 RITg6tix0
>356
>途中解約のコストもかかってるわけですよね。
本体9,980円と契約事務手数料2,835円
あと
1月になったらNEの方のSIMの解約で、契約解除料3,150円

ぐらい?

ソフマップのポイントが余ってての購入なので、あまり気にしてなかったです
まあ、SIMなし購入より安くあがる(はず)のでよしとします。

>体感、違いますか?
すみません
新しいPCにCFスロットとUSBコネクタしかないのでHWにしただけで、
普段使用している場所が、7.2対応でないので体感はかわらないです。
同条件で、NEより若干レートが出てる(+200kbps位?)感じ。


376:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 18:18:18 0
一覧の数字だけ見ると 「willcomふざけんじゃねー」 かな。

377:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 18:36:28 0
ウィルコムは「次世代PHSへの投資」という名目で向こう2年はサービス・価格は現状維持だろうな。
解約激増もどこ吹く風で…


378:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 18:47:32 4Zs7O/8O0
今回です

379:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 18:50:53 0
表示は圏外なのに何故か通信できてる・・・

380:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 19:09:58 0
>>379
EMONEならよくあること。


381:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 19:12:43 0
某キャリアの黒歴史時代なんて常時バリ4圏外だったぞ?

382:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 20:03:24 UpvQHdXy0
芋犬とUSBのヤツはどっちが電波の受信感度がいいんだろう。

383:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 20:19:55 0
ドコモの「定額データプラン」がVPNをサポート
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

au PC定額
「周囲の回線が混雑している状況において、大容量のデータ送受信などの場合には、トラフィック制限を行う場合がございます。
※「トラフィック抑制」とは、通信品質の保護のため、周囲の回線が混雑している状況において、大容量のデータ通信を行った場合に、通信速度を抑えたり、不正なバーストデータを受信した場合に通信を切断する機能でございます。

「W05K」をご利用の際に、弊社で想定している「大容量のデータ」とは、数百kbyte以上のファイル転送など、切れ間のない連続した通信を想定しております。」

384:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 20:21:24 O
>>382
USBて02HW?実際に使ってみるとわかるけど02HWの方が安定してるてのが俺の結論。
だからてEMONEが駄目てんじゃないけどね、モデムとしてならやはりデータカードのがいい。

385:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 21:11:41 0
>>315
PDAはともかく
各機器で普通に使えます。

CFは私も使ってるけどあまり評判良くないようです。
比較はできないけど私もあまりいいとは思いません。
(なぜか赤ランプで切れたりする)

386:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 21:44:35 0
>>383
てか、ドコモ的には大き目の写真から「大容量のデータ」になるんだな

387:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 22:11:16 0
>>386
AUやろ。良く嫁。

388:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 22:25:16 BH+nKE9e0
育った環境が違うんだから、違って当たり前なのに。
わかっているのにどうしても自分の意見を否定されたり、同意してもらえなかったら嫌な気持ちになってしまいます。
自分の意見が正しいわけじゃないのにな。

389:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 22:42:00 0
数百㌔で切断されたり、制限されたりするのか?
そりゃ、使いものにならないだろうよ。

390:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 23:14:18 0
おまいらに聞きたいんだけど
先月って利用月が無料になるってキャンペーンやってなかった?
秋葉淀だけかもしれないけど

先月契約して、契約のときにその話聞いたんだけど
今月支払い明細が着たんだが…
漏れの勘違いかな

391:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 23:22:02 0
>>390
契約手数料が有るから、今月も請求書は届くよ。
利用料と手数料が記載されてて、利用料と同額が割引としてマイナスになってるはず。

392:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 01:05:40 0
>>391
あーほんとだ
こりゃ失礼しました

393:390
07/12/19 01:16:05 0
>>392
秋葉淀ではこの辺きちんと説明してないんだろうか。
俺は秋葉ソフだったけど、初回の金額とか請求書の詳細とか詳しく教えてくれた。

この担当者、他にも色々詳しかったから当たりを引いただけかもしれないけど。

394:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 02:05:41 0
「感情のコントロール」は社会人なら、日々行っていることだと思いますが、だからこそ、非常に難しいのもわかりますよね。
(まとめに追加です。)

395:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 10:06:05 0
HW01から02へ
01の頃は1M前後
02に変更後2M~2.5M
八王子駅前周辺にて

町田駅周辺は01,02共に変化無し


396:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 11:00:21 0
URLリンク(gigazine.net)
ってことだけど、ここで一発大逆転 3月に芋場iPhone発表とかされないかなー

397:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 11:53:43 gaUk71sl0


398:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 11:56:28 d8oeye/d0
ソープやデリヘルでこのマン臭だったら確実にクンニは避ける臭いでしたが、女の子のパンツ越しに染み付いてきたマン汁に思わず興奮してしまいました

399:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 12:02:32 TatXI4K00
>>396
DOCOMOが優勢みたいだね
しかし、auが全く無視されてるってのは今の状況を良く現しているなー
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

400:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 12:05:31 0
状況の問題じゃなく方式の問題

401:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 12:11:00 gaUk71sl0
痛みや苦しみといった声にならない小さな声見落としがちな小さなものを自分の感情に置き換え

402:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 12:19:09 0
誰でも何でも許す
誰にでも何にでも優しい
ってことかな?
よくわからなくなってきた(;´д`)

403:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 12:49:52 0
>>400
wimaxの撥ww

404:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 13:44:36 0
>>399
auのハブは、通話料金と端末代分離の料金改定の件で、お上から怒りを買ったからだろうな。

405:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 16:02:46 0
目的はソープ&温泉宴会です。
風俗誌を買い品定めをして行ったけど雑誌に載っている子はいなかった。
{まあそんなもんだ}と自分は思ったが自称初ソープの相棒は盛り上がり突入。
選べる子は3人で「先に選べよ」と選ばせて、自分は残ったほうの胸の大きいほうでと頼んだ。
自分的には最近はヘルスのほうがソープより好きになっていたのでソープ自体は7~8年ぶりでした。

406:fw-fw-217.c-able.ne.jp
07/12/19 16:17:36 0
test

407:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 17:30:53 0
イーモバイル先生へ
無線LANルーターになるシンプルな専用機作ったら馬鹿売れします。
是非お願いします。



408:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 17:40:50 0
>407
それは無理だろーw

409:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 17:43:30 0
407に期待age

410:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 18:28:31 0
>>407
>無線LANルーターになるシンプルな専用機作ったら馬鹿売れします。
秋葉で誰かが自作機売れば良い。

411:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 18:36:30 0
>>407
馬鹿売れって20台ぐらい?

412:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 19:03:36 0
日常のことも絡めて具体的で、興味深かったです。
「毎日自己ベストを更新」素晴らしい気持ちのあり方ですね

413:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 19:07:46 0
長い長い人生を経て、怒りも哀しみも全部使い切ってしまって、もう笑顔しか残ってないよ。っていう方達。
よく顔をくしゃくしゃにして笑うお年寄りの方々。
特に、地方や、南のほう、島には多いですよね。

414:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 19:12:58 0
例えば、怒るのを我慢するのではなく、怒らなくていいように、普段からの心構え、絶対的な思想を持つことが大事。

優しいだけじゃダメで、強いだけでもダメ。

415:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 21:26:22 0
>>407 モバイルルータで快適通信
スレリンク(mobile板)  ww

416:いつでもどこでも名無しさん
07/12/19 22:00:38 VTBH1CI+0
名前変えたの忘れてたので建てました

417:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:15:01 0
URLリンク(www.ibukuro.com) ww

418:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:15:56 0
公式サイトの下にある「工事のお知らせ」ってリンク前からあったっけ
なんの工事だろ、7.2M対応?

419:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:23:59 0
前からあるよ、年明けから2月始めまでの予定きたね
千葉のR16圏内の各市内に予定が複数あるとこみると年明けから本格的に7.2Mエリア広がりそう、一応要望として7.2Mエリア発表してくれとメールはしておいた

420:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:24:20 0
「誰に相談すれば一番効果的なものができるのかわかりません」ということは
コミュニティサイト立ち上げに関して有用なアドバイスの出来る方を探してくれ、という依頼なのでしょうか。

421:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:26:04 0
>>418
まったく気づかなかった。
自分の住んでる地域は知らない間に終わってたよ。
特に変化なし。うちの方は7.2M対応するような都会でもないし。

422:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 00:59:32 0
数ヶ月の短期契約ならMVNOのサービスのほうが安くつくのかな


423:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 01:07:37 0
>>421
そっかー、ウチも田舎だけど工事予定に入ってたから7.2Mになるんかな、とかすかな期待してたんだけど
まったり待つことにしよう

424:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 06:08:01 0
>>419
和歌山県が九州になってる

425:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 06:24:48 0
本当だw和歌山県はいつ九州に移動したんだw


426:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 07:58:48 FQenKvhj0
オレ超勝ち組

427:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 08:06:34 0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

428:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 08:29:24 0
>>422
どういう計算?

429:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 08:33:15 1NomjB1Q0
これって1回
UNKNOWN_MANUFACTURER
が出るようになると、
いくら修理に出しても
UNKNOWN_MANUFACTURER
が出るようになるんじゃね?

なんかの設定値が書き換わるというが、そんなのが書き換わっていいのか?

また、修理か。

430:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 08:36:33 0
>>428
端末購入代金や縛り違約金がかからないからじゃないの?
端末レンタル代金はかかるけど。


431:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 08:38:58 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

432:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 09:39:17 0
仕事中に何やってんだ自分orz

433:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 10:16:10 0
そりゃ決まってるだろ

434:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 10:31:53 wGC6Ts5l0


435:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 12:13:44 0
裏技的な方法で音を消すことはできないでしょうか?本当に困っています。

436:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 12:48:13 0
ポリさんがきてびっくりして逃げてる姿が目に浮かびました

437:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 13:42:37 0
スピーカー引っこ抜け

438:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 14:00:25 0
永久規制

439:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 14:03:40 0
ねえ。19800のやつを5台まとめて買って
回線は1つ。そんで契約はクーリングオフで
端末は1つだけ回線分返品、4台を8万でゲット
ウマーじゃないかしら

440:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 14:04:06 0
ねえ。19800のやつを5台まとめて買って
回線は1つ。そんで契約はクーリングオフで
端末は1つだけ回線分返品、4台を8万でゲット
ウマーじゃないかしら

441:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 14:12:09 0
>>50のネカマか?

442:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 16:24:05 0
このサンタの気持ちを代弁してみようぜ

443:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 16:49:19 0
URLリンク(alice.biglobe.ne.jp)
試しにココで↑の台詞再生してみたら違和感なくて吹いたw

444:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 18:42:14 O
ところでBIGLOBEとNIFTY?がイーモバの回線使ってモバイルサービス始めるみたいだけど、
レンタルされるSIMカードだけ差し替えてEMONEで使えないかな?

445:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 18:47:40 0
また規制きた
スレリンク(sec2chd板:493番)

446:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 20:07:48 0
今度は強制解約されるといいね

447:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 23:00:44 O
またか、余程全ユーザーの月額支払い分を負担したいようだなw

448:fushianasan
07/12/20 23:18:00 0
ちょとてすと

449:いつでもどこでも名無しさん
07/12/20 23:30:57 0
>>444
多分使えるw 従量コースが有ればねえ~~ww
>>443
URLリンク(voice.pentax.co.jp)
試しにココで↑の台詞再生してみたら違和感なくて吹いたwプ

450:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 00:02:45 q4ry5B9h0
郊外の電波は実際どんな感じ?自宅は別に電波悪くてもいいんだけど、
駅前の喫茶店とかデスク代わりにしたいから、駅周辺とかは滞りなく繋がって欲しいかなと。
ちなみに埼玉県越谷市在住。

451:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 01:09:52 0
>>450
どこを郊外と指すのかわからんが、伊勢崎線・武蔵野線沿線は圏外にはならんな。一箇所草加との境あたりで一瞬切れるけど。

452:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 01:12:29 zsZNWNfd0
腐ったD01NXでブルーパニックやパケ詰まりに悩んでいたんだけど、
サポートに正式に書面で回答してってお願いしたら、
D01NEの無期限レンタルキター。やるな、芋場。
しかし、サポートの「基地局の問題でございます」の苦しい答弁
の1時間繰り返しは辛かったなぁ。よく辛抱した>おれ


453:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 02:06:45 0
基地局とカードの相性?

454:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 03:23:07 0
>>453
これは今回の>>452の件とは関係ないけど相性って言い方は問題隠しの言い訳なんだよね。
機械っていうのは、原因を究明しようとすれば必ず答えが見つかる物だから。

>>452
「基地局が問題」では答えになっていないよね。
基地局に問題の原因が有るのなら、基地局の「何が」「どういう風に」問題なのかを答えないとね。
この辺は本来この手の業務の基本中の基本。

俺は別な業種から転職して企業相手にPC関係の保守やってるんだけど、IT関連の会社の多くが、
危機感が足りないと言うかこの手の対応ぬるすぎなのに驚いた。
まあ確かにすぐに答えを出せなくても良いんだけど、その場合ユーザに「放置されてる」と言う
印象を抱かせないようにしないとまずいんだよね。

でも、芋場に限らずトラブルが発生したら時間を置いておけばそのうち声は収まるだろみたいな
甘えた考えがこの業界には横行してる気がする。

「レスポンスを早く、ユーザの不便な状況が発生したらまずはそれを解消する」と言う当たり前の
やり方を持ち込んだらどこでも「画期的」みたいな感想がユーザから返って来るもんだから、
なんと言うかもう開いた口が塞がらい状況。

455:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 03:49:10 0
それだけじゃあんまりなんで、秋葉ソフに来てた芋場の人(ソフの人じゃなくて芋場から来てた人)
の事を書いとく。

非常に親切な人で各機種の利点と弱い点の説明、俺の使用する予定の状況も詳しく聞いてくれて、
その上でNEを薦めてくれた。
はっきりとは言わなかった(言えなかった?)けど「NXはちょっと」と言う台詞も有ったし、
回線速度が遅くなりやすい事例などの説明も有った。

良いところだけじゃなく弱いところも話してくれるその人の姿勢を信頼してNEを購入したんだけど
結果としては購入後現在までノントラブル。
2chでの規制の多さ(これ自体は芋場のせいではないけど)とその対応の遅さ(これは芋場も・・・)
を除けば非常に快適に使えてる。

456:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 04:07:50 0
NEを以前使っていたが、アンテナ部が壊れそうだった。

457:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 09:37:03 zsZNWNfd0
>>454

そうなんですよ。
当方もIT系の仕事をしているからサポートの大変さは良くわかる。
だからぐっと堪えて言われたとおりにしていたんですわ。
「手動接続試しましたか?」
「ウィルスチェックソフトアンインストールしてください」
「パソコンは動作確認機種ですか?」
ただ、手持ちのノート全て(4台)で試した結果、どれも途中ハングは発生。
ブルーパニック若しくは突然リブート発生が2台で確認できたから、
「カードの問題ではないですか?」と聞くと、
「お客様の地域は電波が良くない」とか「基地局が不安定だとそういう症状の
報告事例がある」とか回答でして。
「じゃぁこの地域はブルーパニックそこら中で発生して居るんですか?」
と聞くと「それは情報がない」と。
「じゃぁ、NXの不具合は報告事例がないのですか?」と聞くと
「こちらは売り手なのでそういう情報があればすぐにご案内できる。
今はそういう傾向や情報は無い」の一点張り。
こんなにネットやレヴューで言われているのに。

458:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 09:41:16 zsZNWNfd0
(続き)
で、最終的には「基地局の動作確認をしてからご報告しますので」
としか言わなくなってしまったので、暫く待ってみると「無償貸し出し」
の提案だったわけです。
個人的には「時間がかかったけど良い対応して貰えた」と評価しています。
また、交換後のD01NEトラブルは皆無。
とても安定している。いいじゃないですかーイーモバイルという感じです。
だからサポート側が不利な情報も積極的に公開して対応すれば良いと思うんだけど。
どっかの食品じゃないけど言い訳したり隠したりするといいことないからー。

長文すまそ。


459:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 10:15:26 0
そろそろイナカはいいから地下鉄駅の対応をしてくれんかのう

460:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 11:08:25 2pWtlMKz0
規制論議しましょう

461:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 11:20:48 0
生きてるぞ

462:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 11:49:31 0
3回線持てる荒らしに嫉妬 富豪だぁ(^_^)/~

463:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 11:56:09 P
ブルーパニックw

464:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 11:59:30 BGZJ2/a30
>>463
ブルーバックだっけ

465:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 12:09:06 0
規制パニック

466:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 12:42:12 /A6NKsey0
ドキドキパニック

467:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 12:52:24 zsZNWNfd0
WILLCOM-SIMタイプの端末出したら神。
D02INとか?


468:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 13:00:27 0
神以前に早く荒らしをどうにかしろ

469:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 15:16:12 a9OuCqW30
再々発って、もしかして問題起こしたユーザーを特定できねーのか?
早く除名汁!!


470:sage
07/12/21 15:29:53 heJ7IWjZ0
eo64から乗り換え考慮中。関西圏の人感想をどうぞ。

471:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 15:40:29 0
イーモバイルを規制に追い込む事が目的と「断言」してる書き込みが掘られちゃってるからねぇ。
これは契約約款違反だけではなく、営業妨害と信用毀損で訴えられても仕方ないね。
芋場からは再三に渡り警告しているわけで、「そんなつもりはなかった。反省している。」という言い訳も通用しない。
「特定人物の契約違反を見逃すのか?」「迷惑行為を容認する会社なのか?」という苦情がかなり来ているみたいだからね。
もう法的に訴えるしかないでしょうね。

472:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 16:10:22 M+8DEtkg0
グラトリ

473:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 16:58:22 0
>>451
情報サンクス。契約決定。

474:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 18:09:00 0
2009年まではイーモバイルが大勝利だな笑

475:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 18:24:59 0
芋場と2007年8月に2年契約して
2009年8月にサービスが始まるWimaxに行く俺は勝ち組

476:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 18:45:40 0
>>475
リスク高・・

477:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 19:32:26 0
除名賛成

478:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 20:30:08 duQxoj8b0
からあげ

479:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 20:52:11 y9nE8Qhi0
祝 大分市、開通

480:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 21:34:44 0
からあげって何?

481:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 21:36:19 0
>>479
大分市開通オメ!
で、どの辺まで大丈夫そう?

482:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 21:44:44 8ilmOrCj0
もみあげ

483:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 21:53:58 y9nE8Qhi0
>>481
東西はよく解らないが、
高城付近、197号沿いは難しそう
22号沿いならOK

週明け以降でいいなら、必要なエリアのレポート入れようか?

484:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 22:01:04 0
>>475
開始が、ずれ込むと思うよwプ

URLリンク(japan.usembassy.gov)
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ

485:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 23:10:56 O
祝☆こりん星開通
年内に間に合ったぜ!

486:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 23:31:15 0
>>483
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
できればで良いのですが、わさだタウンの辺りもお願いします。

487:いつでもどこでも名無しさん
07/12/21 23:49:36 0
千本涙目wwwwwwwwww

488:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 00:33:36 0
URLリンク(www.eaccess.net)
URLリンク(openwin.jp)

「この評価については、まったく納得できないし、受け入れられない。我々の要望が反映されていないことは、誠に遺憾である」

餓鬼かよw

489:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 01:03:50 0
>>488
当然だなww

490:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 01:08:56 O
荒らしの新しい遊び道具を提供する場を潰したんだからなw

491:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 01:09:30 0
受け入れられなかったらどうするんですかw
今度は総務省のネガキャンでもやるんですかww

492:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 01:13:44 0
まあ、、別帯域も空いてるしなw  外れ3社には、そちらに!ww

493:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 06:29:09 0
またアク禁か

494:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 08:39:46 /tSO3Zcx0
>>486
OK


495:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 09:07:16 0
これって上りの増速予定とかないのかなあ。

496:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 09:13:37 +yb0wjDjO
週末限定EM・ONE9980円

497:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 09:19:00 0
>>495
wimax外れたからねw

498:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 09:19:12 0
>>496
どこどこ?

499:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 09:37:44 0
>>497
今の帯域ではできないもんなの?

500:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:12:40 0
>>499
W-CDMAでもHSPAを導入すれば、最大で5Mbps
程度まで増速できる。
ただ、今以上に端末の消費電力も上がるので…。

501:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:20:27 0
>>500
バランス問題か
くだりを7.2Mbpsにするよりも
上りを1Mbps以上にするほうが意味があるような気がするけど
バランスとターゲットか。

502:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:32:09 0
いいからとっとと地下で使えるようにしろよ芋場

503:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:33:24 0
地下じゃ使えないのかい?

504:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:48:45 P
>>501
この板でこんなこと聞くのも何だけど、モバイル回線で
上りが速いのって意味ある?
固定ならRDPとか思いつくんだが、使い道がピンとこない

505:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 10:57:49 0
VPN

506:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 11:14:14 0
>>504
RDPもこれで使うだろうし。
PCにつないでいるのだから
なにかと上りのスピードが高いと使い勝手がいい。

507:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 18:37:56 hOrS+JDV0
>>483
マジに大分市開通か?
んなら明日にでも博多まで買いに走るんだが・・・

508:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 18:41:48 /tSO3Zcx0
>>507
昨日確認済み

ただ、エリアは公式の地図にあるものよりも狭いと推定
一昨日は未通だったことから、調整中とも思うが

509:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 20:31:32 P
12月から開通したエリアってもしかして最初から7.2Mに対応してるとかない?

510:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 21:03:33 CFmth0VU0
アク金ざまあ

511:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 22:02:58 +yb0wjDjO
>>504
大容量メール送信

512:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 23:18:27 O
>>501
ドコモは7.2M対応とともにHSUPAで上り5.6Mだっけ?に対応予定

513:いつでもどこでも名無しさん
07/12/22 23:58:32 0
>>504
ネット配信

514:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 03:14:11 0
>>504
地味にPING連続送信

515:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 09:43:59 oGNjCoZM0
>>498
ここの写真はおそらく新宿西口駅の前ではないかと思われ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

516:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 10:09:53 0
URLリンク(www.sofmap.com)

517:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 12:25:59 9nhvgR370
千本 フトンヤ! 千本 ぽっぽナイナイ! 千本 日本橋! 千本 人形町! 千本 慶応大学もフトンヤのおかげ!

518:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 12:35:59 O
EMONE後継まだー?
PSP買っちまいそうだyop

519:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 14:58:24 /a4wZ3k50
12/12以降からか最近フン詰りが多くなってる、これパケ詰り?
DNSの反応が悪いのか加入者増が要因なのか不明だが1テンポ遅くて困る


520:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 15:05:05 O
>>519
俺んとこは糞詰まりどころかサービス開始当初にまで回復したよ>R16圏内


嵐強制解約近いよ、情報も各販売店に流れるもよりw

521:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 15:09:21 0
>>519
>12/12以降からか最近フン詰りが多くなってる、これパケ詰り?

どういう解釈だよこのウンコ野郎


522:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 16:02:47 0
荒し処分秒読み。
あまりに悪質なケースとして、強制解約に加えて内容の公表も検討中とのこと。

523:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 16:29:42 c3pb8xnZ0
>>504
FTPのアップロード

524:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 16:45:18 cIyl0ooi0
@niftyのサービスで入ったよ。
gooスピードテストで1.74Mbps。

525:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 18:59:22 O
モバフリも規制

嵐悪質すぎだろ?業界全てで情報共有して閉め出しまでやるかw

526:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 19:11:20 scCMHi7V0
情報開示しましょうかw

527:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 20:27:27 0
>>524
ニフとか魚籠とか、規制は別だよね?w

528:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:05:56 MS/qF9dn0
会社のネットセキュリティ強まって外部へのアクセス規制かかったorz
仕事中にデイトレードできんorz
そこで、EM-Oneをモデムとして接続して、IE→社内LAN、ネスケ→EM-Oneとかの
設定でアクセスできんかと思ってるんだが…
無理か?

529:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:12:54 0
「社内LAN」の時点でアウトだろ

530:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:12:54 0
>>528
楽な鞘取りでも、覚えたら?wwプ

531:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:17:56 0
>>528
オレ会社でシステム管理してるけど、どこの部署のどの席のやつが
仕事中にどこにつないでるかなんて全部知ってるぞw
もちろん四六時中じゃないが、システムの保守点検してるときは。
さすがにメールを盗み見たりはしないが、やろうと思えばできる。

デイトレしたいんなら、自分のノートでも持ち込めよw
何のために芋と契約してるんだ。

532:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:19:36 0
>>531
まあ普通は中身もみるわな

533:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:51:22 P
>>528
デイトレのときだけLANケーブルぶっこ抜いてダイヤルアップすればええやん
つーか今どきネスケってwwwwww

534:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:57:42 P
>>533
ネスケってなんですか?

535:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 21:59:19 0
>>534
ネットスケープw

536:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:04:20 0
>>534
サスケの強化版で手足を一切使わずにクリアしていくアスレチック競技。
第一関門は寝袋に入れられてプールにドボンから始まる。
支配階級の方々に評判がよく、高視聴率なため番組が打ち切りにならない。

537:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:13:25 0
まあ、根付の親戚だなwプ

538:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:38:48 0
「wプ」が流行ってんだな。かつての油豚(東京kitty)かよ。アク禁喰らってコアラネットから芋場に乗り替えか(@w荒

539:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:41:31 rFAXsUpx0
>>538
懐かしい名前だな

540:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:41:59 eAQNl4dRO
@niftyまで規制
em.ppp.infoweb.ne.jp

541:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:42:40 0
>>538
>コアラネット  まあ、ディープだことwwプ

542:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 22:47:48 P
@nifty+P2な漏れは最強

543:東京kitty ◇a1GNWHiwwM
07/12/23 23:03:00 0
コアラネットアク禁のヲレは早速イーモバに変えたよ(@w荒

      こっそりパパのカード使って●も買ったからな(@wぷ

                勝った。圧倒的銀河系的に勝った(@w荒

544:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 23:07:05 0
>>543
◇ ww

545:528
07/12/23 23:08:22 MS/qF9dn0
いろいろ調べてみたが、なんとかネットワークプロパティをむにゃむにゃすれば、
実現できそうだ。
さすがにブラウザ毎に別設定でアクセスは無理だが、デイトレタイムの時だけ
EM-ONEで接続して、デイトレが終わったら社内LANに設定戻せばいいだけのようだ。
ネスケは不要のようで。以上。

546:@株主 ★
07/12/23 23:11:14 神 0
>>544
まあ、単純にトリップ◆や、株主や記者の★をコピペすると白くなるよね・・・・。

でもN本家や+で名無しで潜伏してるみたいよ>油豚。mixiで満足するとは思えないな。
ここの見てんのかなあ。

547:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 23:13:11 0
>>545
まあ止めはしないが、一応首にはならないように呪っといてあげるよ

548:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 23:15:38 0
>>545
いろいろインストールできるだけましだよ。うちはAdminアカウントをシス管に押さえられて
るから会社のPCではなにもできん。
しかしブラウザだけでデイトレってすごいな。俺は専用ソフトで売買までリアルタイムで見えないと
怖くて買えない。

549:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 23:20:48 0
>>546
こんな過疎板には来ないねwププ

550:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 00:00:21 0
>>545
一応言っとくけど、端末がネットワークから外れた段階で
エラーメッセージがシステム管理者に行くようになってるところも多いからな。
盗難防止というか、そこまでいかなくても普通じゃないわけだから。

ま、馘になるなよ。

551:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 00:45:02 0
>>545
シス管敵に回すより
EMONEでリモートデスクトップ使えばエエやん。

552:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 00:54:19 0
>>551
それが出来ないで、、ww

553:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 00:59:51 0
おまえら仕事

554:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:07:23 0
>>553
今日の午後まで休みだしww

555:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:20:39 0
っていうか、そもそもモロバレだからこそ
>>528の会社で外部へのアクセスを規制するようになったんじゃないの。
しばらくおとなしくしてたほうがいいと思うけどなあ。

556:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:26:59 0
道を通せば角が立つ
倫を外せば深みに嵌る

557:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:27:58 0
>>555
規制された時点で、特定されてるよねwプ  呑気な会社w

大体、、dtで仕事が手に付くのかと~~ww  改めて、鞘取りなw

558:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:43:15 0
ちょうど10年ぐらい前、インターネットなるものを会社に導入w
当時のシス管は、「今月のアクセス ベスト10」なる物を配信してたが
そのほとんどがエロサイト。いい時代でしたw

その甲斐あって、今はその会社はありません。=糸冬=

559:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 01:49:54 0
>>558
大手企業でも、アホ対応がまだ多いよw  役所なんか。。ww

560:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 03:34:01 0
じつは、規制かかってたの>>528のPCだけだったりしてなw

561:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 04:53:11 0
もう面倒なんで●買っちゃったよ。

562:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 05:05:53 MTBTly5j0
数ヶ月だけ使うような場合は、niftyのMVNOのやつのほうがよいですか?

563:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 05:18:34 0
そそ、端末がレンタルだからね。なくしたりしない限りは。

564:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 06:14:17 iZm7IpAoO
でも、対応機器がレンタルなのに制限

あと、接続コース+芋回線+機器の価格になるので少し\高め(@nifty,ビッグローブ)

So-netのbitwarp(EM)2月サービスインは、接続コース+芋回線+機器が入って6,300円?かな

565:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 07:17:18 0
>>560
多分そうw

566:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 17:02:21 0
>>561
俺も今日買った。いつ解除かイライラするよりマシだな。


567:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 18:50:23 0
ネスケだけ串設定を127.0.0.1にして串ソフトのアクセス先をデイトレに振れば可能として…
イーモバで繋いで乗っ取られて会社の情報ダダ漏れになりかねないよな(w

568:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 19:32:36 O
2++って●対応してる?

569:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 21:34:27 0
田舎だけど・・徳島も開通確認完了しました。
ホント街中だけだけど。

570:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 21:42:32 85ZP5Wxz0
>>568
してない

571:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 22:40:59 O
芋何だかんだ基地局後ろ倒しから前倒しせざるを得なくなったかね、2010年が期限だがそこまでかからないんじゃないか?

572:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 23:16:59 0
7.2Mbpsにしたって、前倒しもいいところなんじゃないの?
一年縛りの奴が解禁になる頃に合せても良かったのに。

573:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 23:26:25 0
>>572
>一年縛りの奴が解禁になる頃に合せても良かったのに。
DOCOMOが春に7.2Mbpsサービスインなので、待っていられない。
2009年には、m-WiMAX, XG-PHS, に加えてLTEもきそう。
2008年は、イーモバとDOCOMOから、14Mbpsもあるだろう。

イーモバは、果たして月3万の新規加入ペースをキープできるか?

574:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 00:32:31 O
今までが約2万契約ペースだから無理っぽい
D社とA社もデータ通信定額始めたからな
PDA対応の件とかいつ地下で使用出来るかわからんので、他社に乗り換える奴も少なからずいるだろうし難しいね
それに、イーモバがエリア拡げるまで待てないから、将来契約を見込める人達まで刈り取られちゃいそうだ
あとは、法人とレンタル契約でどこまで契約数を伸ばせられるかな

575:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 01:17:45 O
11月は中旬でペース上回ってるし12月は02HWも出だし良いようだからわからんね、MVNOも数に入るようだし。

576:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 07:45:18 Z5wcl2GYO
いつ解除になるやら

577:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 12:33:31 0
イーモバって自宅が圏内か調べるのって普通の無線ランAPがあるか調べるのと同じ?


578:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 12:43:12 Z5wcl2GYO
FOMAやソフトバンク3Gと一緒のW-CDMA方式で、無線LANみたいにピンポイントでは無いと

579:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 17:23:37 GVUui3we0
VAIOに内蔵されているワイヤレスWANをFOMAでなくて、イーモバのSIMで使えるようにならないかな~
EM・ONEをUSB接続すると場所とるし、できるだけスッキリ使いたいよな

URLリンク(www.colortec.jp)


580:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 17:27:45 0
周波数違うから無理だろ

581:577
07/12/25 17:59:22 0
>>578
レスどうもです
自宅に電波来てるか調べる方法ないですかねぇ・・
地図では200㍍ほど離れてるんですが

582:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 18:15:28 0
>>581
買って1週間くらいまでなら無料で解約できる店もあるみたい
だから、店で相談してみては?

583:577
07/12/25 18:31:58 0
>>582
どうも
うーんそこまでやる気は・・

584:いつでもどこでも名無しさん
07/12/25 19:08:38 0
地図でココ調べてくれとか書けば、親切な人が試してくれるかも。
まあ、いろんな意味でリスクが高いので少し外側とかを示せばいいんじゃない?

585:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 00:10:03 P
芋内蔵VAIO早く出せよ

586:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 00:35:46 O
>>581
とりあえずみんなのイーモバマップ見てみれ。

エリア検証スレも立たないしすっかり盛り下がったなアレ。

587:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 01:53:02 O
まぁいろいろあったしな

588:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 03:35:17 t89DcYogO
BIGLOBEの高速モバイルに申し込むメリットはメアドだけ?

589:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 04:57:27 Dtp2BLLSO
分家の
@nifty,BIGLOBE,So-net
入っても価格高になるよ


590:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 05:30:37 0
割高だが縛りはない

591:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 05:57:37 0
その代わり端末は選べない。
基本的に、短期間しか使わない人や、エリアが不安な人向け。


592:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 06:41:23 P
漏れはエリアで(というは建物内で)不安だったから@niftyで入った。
自宅も@niftyだったし。

で、バリバリ使えることが確認できたから芋の音声開始や新端末とかを待って乗り換える。

長期で使うメリットは無いな。2年縛りと比べて千円以上高いし。

593:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 09:22:26 Dtp2BLLSO
ニフティ規制中

594:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 14:38:13 pr74XA2z0
鼠券きたな

595:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 15:33:11 O
>>591
SIM差し替えでEMONEで動かないかな?

596:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 17:29:31 Dtp2BLLSO
一緒だから動くっぺ?

597:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 18:31:05 0
頻繁に規制されるから自宅の回線でプロキシ鯖立ててやったぜ
全然詳しくないけどBlackJumboDog使うと簡単だね

598:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 20:09:35 0
そして踏み台にされるのがお決まりのオチ

599:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 20:50:29 0
面倒だけどその都度リモートデスクトップからBJD起動してIP指定してるから他からは使えないよ

600:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 21:04:06 I+yWdVLw0
誰か鼠券貰ってくれー


601:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 21:31:09 0
イー・モバイルからの郵便物が・・・届いた。
イー・モバイルご紹介キャンペーンってなんだよ・・・
紹介して1人加入したら5000円のキャッシュバックチケットが5枚・・・
俺が5人紹介して新規加入させたら25000円くれるのか・・・ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
こんなもん送ってくる前に、サービス開始からEMONE契約した俺に
クレードルくらいヽ(`Д´)ノクレヨ 2年縛りで39800で買ったんだぜ・・・
今のEMONEが9980円でクレードルサービスって・・・サービス良すぎだろ!!

602:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 21:37:06 0
来月頭に今月末の加入者数発表しないといけないからな
間違っても純減とは発表できない
某PHS会社はアドエス無料配布の効果が出るのだろうか…

603:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 21:42:02 0
某PHSはこの次期無料配布するから初っ端から買う人減るだろうな

604:483
07/12/26 22:13:14 0v9wRhXI0
>>486
遅くなりました
わさだタウン 案の定というか、ダメでした。ロッテリアから漏れるモペラの無線LANは駐車場の車中でも拾えたw
大分駅周辺 建物の影などで、隙間はあるものの、まずまず快調

アンテナは海沿いの1本のみのようだし、
仕方ないか?

605:483
07/12/26 22:17:23 0v9wRhXI0
今見直したら、基地局の免許が市内4基に増えてた
しばらくしたら、ましになりそう

606:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 22:45:20 0
>>601

全くもって同感!

607:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 22:51:48 0
>>601>>606
飼われとるなあ。

608:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 22:58:43 0
12月提供エリアに入ったオレの住む町
そろそろ来てもいい頃なのに圏外表示
12月末に来るのだろうか?
提供エリアでもなんでもない隣町に電波きた報告あるし
わけわからん

ちなみに静岡県藤枝市
隣町の島田市は、エリア外なのにエリアマップで
使えた報告がある

ふぅ

609:486
07/12/26 23:20:55 0
>>604
ご報告ありがとうございましたm(_ _)m
そうですか、うーん、残念。
基地局増えるのを期待するしかないですね。

みんなでつくるイーモバイルマップ、駅周辺でちらほらと報告が出てきてますね。


610:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 23:26:21 0
俺のとこも12月中に43都道府県拡大でエリアに
入るはずなんだけどいっこうに始まる気配がない
エリアマップこまめに更新してほしい

611:いつでもどこでも名無しさん
07/12/26 23:33:08 0
芋姉に聞けば

612:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 00:12:05 O
今月はくるのかなエリア更新?まぁ毎月きてたからくるんだろうけどさ
そろそろ3月以降の予定範囲や7.2M対応エリアも発表欲しいな

613:483
07/12/27 00:22:41 DG0mVrWG0
岡山、大分での報告から
基地局の稼働開始は金曜日が多いのかもしれない
28日に最後の望みを託そう

614:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 01:09:54 0
>■W05Kを買った訳だが・・・
>速度が・・・・速度が・・・・ぜんぜん出ません
>3.1Mbpsとか唱ってますけど、全然そんな陰も形も・・・・
>何度か計測したところ、平均して300Kbps前後。早いときは、1M近く出るんですが、それも、1度きり。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

いくらベストエフォードでも・・・ひどいな。
うちは、1.9~2.0Mbpsだけど、前は64Kだから1.0Mbpsでも感動したよ。

どのくらいの誤差なら、ベストエフォードとして許せる?

615:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 01:17:07 0
ベストエフォード
辞書:通信用語の基礎知識 通信俗語編 (CZYOGO)
読み:ベストエフォード
品詞:名詞

ベストエフォートの明確な誤記。
元の語はBest Effort(最善の努力)であるので、"ド" ではなく "ト" が正しい。
因みに英語の正確な発音を目指すなら "ベスト・エファート" である。
単純な間違いながら広く蔓延している模様である。


616:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 01:29:33 O
後から出た商品にも対応追い抜かれ…
URLリンク(ascii.jp)

PDAドライバといい、やっぱりダメかな。初期データカードを
7.2Mに対応させないとか糞だし。

617:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 01:44:35 0
>なお、イー・モバイル(株)のデータ通信カードには対応していない。

わざわざ書くあたりがイヤミっぽいw


618:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 01:56:32 0
うぃる、あうができるんだから芋もできると思い込んでクレーム来たら困るだろ常考

619:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 02:01:51 0
>>618
芋信者はあんたが言うような常識が通じないらしい。
全て芋に有利なように解釈する思考回路。うぃるぽ信者と全く同じだね。

まともな思考回路ならauに移行しているし、Sな弱小マニアに見られる傾向なのかもね。

620:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 02:07:32 P
>>619

> まともな思考回路ならauに移行しているし、


( ゚д゚)ポカーン

621:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 02:26:14 0
>>620
定置網に一匹か

今日は不漁だな。



622:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 03:34:43 0
>>609
基地局情報なら総務省で。基地局住所は非公開だけど免許交付日、市内の局数ぐらいは見当付けられる。
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

623:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 03:44:25 O
滋賀県大津市
申し込み3日目。D01NEで現在1.5~2.0Mbps。概ね良好。
ただしみんなのエリアマップに接続したら重くなってパソコンが変になった。

624:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 07:45:14 0
>>623
IEだからじゃないかな?

推奨ブラウザ
Firefox 1.5x,2.0xに速度は最適化しています。Internet Explorer 6.0 / 7.0にて速度が遅いと感じる場合には、Firefoxをお試しください。

だよ。

625:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 12:33:52 0
ズームアウトしてPOIが莫大な数になったらどんなPCだって重くなる


626:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 14:52:51 0
鼠券って詳細どうなってる?
買った人と、券の持ち主両方に5000円還元?
あと、いつまで使えるの?

3月末まで使えるのなら、音声サービスの発表を見た上で検討してるし1枚欲しい。
まぁ、使う保障は全くありませんけど…

627:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 16:15:47 0
サービスエリアマップ更新キター\(^o^)/

628:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 16:32:30 O
地下にもついに着手し始めたか、地下鉄はまだなんか?

629:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 18:26:51 79WJ4+if0
きせいかいじょきた?

630:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 20:04:53 UpC7J9RS0
本家が規制だと、分家まで規制される?


631:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 20:08:21 O
都会民は基本芋場で
地方でも使いたいひとは+au
バッテリーが気になる使いかたをするなら低消費電力で+ウィルコム
FOMAHSは使用条件によってはありだが、かなり限定される

632:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 20:52:18 0
>>608
15日に東海道線移動中に監視してたけど、藤枝あたりは、全然ダメだった
六合あたりで来春使う予定があって調べてた
エリアマップ見てひょっとしてと思ったんだけど


633:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 21:33:15 0
>>632
焼津駅あたりはどうですか?
来年から毎月出張することになりそうなので気になる。

634:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 22:41:57 0
芋の鼠券到着。
自己紹介し4月に解約して機器の入れ替えでもするかね。

635:いつでもどこでも名無しさん
07/12/27 22:51:37 0
>>634
自己紹介できるの?
と思って確認したら禁止事項にはなってないなw

636:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 03:48:58 0
自己紹介乙


637:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 08:38:57 0
うちがBiglobeでBiglobe経由のプラン考えてるんだけど
D01NEがレンタルになるんだよねぇ
普通のPCマシンだからスロットなんてついて無いんだけどD01NEを使えるようにする方法ってある?

4月以降の仕事の都合が分からないから1年縛りとかある契約はしたくないんで
Biglobeのはちょうどいいんだよねぇ。
ちなみに前までは@Freedですた。

638:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 08:45:32 0
>>637
中古の安いノートPCを仕入れてきてルータにする
くらいしか無いんじゃない?

USB接続のカードリーダーでD01NEの通信に対応
したものはまだないみたいだし。

639:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 09:06:39 0
そこまでするんだったら、別にbitWarp(EM)契約した方がいいんじゃね?

640:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 10:27:27 0
一応PCカードスロットを無理やりデスクトップにつけるPCIボードつければいけそうなんで
お手軽度ではUSBに劣っちゃいますが心の整理をつけて動きますです

動作確認済にD01NEがあるようなので信じます
URLリンク(www.ratocsystems.com)


641:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 18:58:18 0
芋場ユーザへ聞きたい。emnet.ne.jp が全サーバで規制中だが、どうやって 2ちゃnへカキコしてるの?

642:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 19:24:35 P
ヒント: ID

643:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 19:24:58 gAjjRIEe0
解除か?

644:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 19:30:05 0
te

645:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 19:45:47 gAjjRIEe0
ったく
ざけんなよ11111
ナニアク禁してんだよ111

646:eM60-254-252-197.pool.emnet.ne.jpn
07/12/28 20:17:00 0
SO905iCSを買うのを思い止まるような音声端末はでるのかな?

647:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 20:49:54 0
今までに2人に勧めて加入したのに、周りでモバイルしてるのは他はいないぞ。
自己紹介でD02HW買えってか?

648:608
07/12/28 20:53:09 0
>>632
>>633
毎日のようにイーモバ電波調べてるけど来る気配なし
藤枝駅前でも圏外表示
焼津はこれから調べてみる

649:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 20:56:35 0
規制解除やほーい、もう規制されませんように

650:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 21:32:10 O
解除きた?


651:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 21:39:05 0
きた

652:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 22:00:54 0
あの基地外は次からW05kスレとかも荒らすつもりか?

653:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 22:02:39 0
解除うれしー

654:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 22:28:41 0
今日 D01NE が届いた。@FreeDからの以降組。すんばらしく速い~

655:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 22:55:39 0
>>654
気持ちわかる
ダウソ制限もないし 言う事なし

言う事あった 規制解除の対応を早くしてくれたら完璧


656:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 23:37:13 P
p2からでも規制される?

てか今、モリタポ神社行ったらFirefoxのタブが閉じなく(ry

URLリンク(game.moritapo.jp)

657:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 23:44:19 sDQ42B1Q0
てs

658:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 23:48:03 sDQ42B1Q0
あ、やっと規制終わったね。
最近NE買いました。今後もよろしく。
埼玉東部だけど、電波状態概ね良好。
建物の中でも常時1M前後は出るね。
アプリケーションの使用制限もないし
、動画で若干遅いかなと感じるぐらいで、その他は文句なし。
しんにねん4980円でこれぐらいなら満足度は高い。

659:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 23:58:00 j/GJeneQ0
大阪府下ですがウイルコムの4×と比べて速度が約10倍出ます。
さっき測定で平均300~500kbps台
ウイルコムだと20~50kbps台で良くても80kbps台だったので快適です。
もしかしたら1Mbps出るかと期待してましたが繋がりやすくてサクサクなので良しとします。


660:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 00:21:59 0
規制解除記念カキコ

661:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 00:49:57 0
自宅に回線引いてる人は規制された時のために自前串を用意するといいよ。
DDNSに登録してDICE入れて、BlackJumboDogとかでプロキシ鯖を立てる。
リモートデスクトップやVNCから自宅のPCにログインしてBJD起動してその都度イーモバで使ってるIP指定すれば他からは使えないので安心。
Linuxやネットワークの詳しい知識がなくてもWinで誰でも簡単にできる。
逆に自宅の回線が規制された時もイーモバを自前串にすれば便利だね。

662:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 00:54:43 4P0VuaUn0
残念。自宅はポート0であります。

663:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 00:59:53 0
いつまで持つか予想しようぜー
俺は明後日までだと思う

664:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 01:18:43 0
年越し規制ってのも一度くらいやってみたいね。

665:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 01:28:16 4P0VuaUn0
というか、そもそも外で2chに書き込みする?

666:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 01:38:28 O
>>661
はじめからVNCでブラウザ使えば、いい話じゃね?

667:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 01:42:38 OEaDQTE60
>>665
自宅で工事出来なくて有線で使えなければモバイルってのもあるからね。

668:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 01:43:46 0
大学だと指定下宿先は回線引けないとかあるからなぁ・・・

669:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 02:25:31 OEaDQTE60
後、会社の寮とか。

670:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 03:08:18 EtaQljb90
>>665
漏れは外からでもカキコするお

671:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 03:41:55 whKcPH1f0
なるほどね。俺の場合外でネット繋ぐ時は作業してる事が多いから、
2chにカキコとかし始めると集中力切れるんだよね。


672:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 05:05:37 O
何日我慢できるんだか

673:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:04:18 0
今までに「違約金なしで解約した奴のケース」の話を
持ち出してゴラァすれば「違約金無し解約」できるよなぁ?

674:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:08:17 0
ケースバイケース。
他人の事情がどうであろうと、自分の解約事情と同じでなければ関係ない。

675:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:28:10 0
>>661
VPN+p2も快適です
仮想LANだから、LAN内のみのアクセス許可で書き込める

676:608
07/12/29 07:32:30 0
>>632
>>633
藤枝市
昨日の夜まで、電波来てませんでしたが
朝起きて電波チェックしたら・・・
キター
焼津も来てるはず
六合は提供エリア外のため厳しいと思いますよ

677:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:36:20 0
阪神甲子園駅周辺、全くダメ。
西宮から芦屋にかけて結構穴が多いな。

678:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:52:02 O
イーモバって今は機種変って概念は公式には存在しないんだよね?
新機種の発表まで待とうかな

679:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 07:58:31 0
>>678
機種変というか買い増しは、一応機種限定(D02HW)で始まっているよ
でも、あれに3万というのがねぇ・・・ 買ったけど(==;

680:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 08:03:20 0
買ったのかよw

681:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 08:45:51 0
契約月の無料キャンペーンは来年も続けるのか

682:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 09:15:24 0
>>666
それも可能だけど操作性がいまいち

683:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 10:38:55 P
@nifty+P2な漏れは勝ち組

684:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 10:46:09 QVLwHZcW0
イモワン買いに行くよー
7Mの奴買うか悩んだけど
安さでフンギリついた

685:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 10:52:01 0
>>679
古い機種はどうするつもり? 売れるかな? 買う人にはめりっとある?

686:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 11:00:01 0
>>661
他社のADSLから乗換えでセットサービスに
申し込む予定なのですが
自宅の回線をイーモバのADSLにしてる場合でも
書き込めるのですか?


687:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 11:00:24 0
>>685
EM・ONEなんで、場面場面でSIMを差し替えて活用してますよ

白ロムは、ヤフオク見るとまあ売れない事はないみたいだけど・・・

688:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 11:19:09 LdoSbu3GO
>>677
D01NE大津市で、平均して1.5Mbpsでてるよ。始めてから1週間くらいだが
一回だけ2.0M出たときはすごくうれしかったw

都心部で7.2M対応機で実測どれくらいが最高なんかな?

689:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 11:59:24 moIHRNM70
今日は年末で人が居なくなったのかやたら電波状況がええのう

690:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 14:39:42 /klt1HQv0
機種変更できないから解約と同日新規にしたら、前から使っている自宅セットADSLを1日使った空白ができたとかいって1980円ひきおとしてきた
わけわかめ


691:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 15:10:33 0
スレ違いの質問で申し訳ありませんが
イーモバで携帯ゲームのWiFiをなさっている人いますか?

任天堂純正のWi-Fiコネクタでは問題なく繋がるのですが
バッファロのAOSSで試すと
PSPは問題なく繋がるのですが、何故かDSは接続テストでタイムアウトになってしまいます。
試しに手動でSSIDとWEPキー手入れするとDSの通信のアンテナマークは0本で全く認識していない模様。
同じ悩みの方がいましたら対応策を教えてください。

692:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 15:29:41 HyDd7URH0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2007/12/29 15:27:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 713.398kbps(0.713Mbps) 88.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 650.317kbps(0.65Mbps) 80.28kB/sec
推定転送速度: 713.398kbps(0.713Mbps) 88.28kB/sec

越谷市内4号沿いファミレスにて。、

屋内でも窓際でも案外速度変わらないのな。
やっぱ基地局に近いかどうかかな。

693:eM60-254-212-225.pool.emnet.ne.jp
07/12/29 15:38:34 0
おお規制解除きたか

694:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 15:57:06 0
ファミレスは窓が大きいから電波の透過性もいいだろ。鉄筋鉄骨の多いビルとかだと違うと思われ

695:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 16:04:10 0
>>693
だまってないと、wプがくるぞ。

696:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 16:16:38 O
うちのマンション、
昔のPHS時代はホームアンテナ頼みだったんだが、
これ使えるかな。

697:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:03:38 0
最近急に速度出なくなった、だけじゃなく
1時間くらいでブチブチ切断されまくる。6時間で切れるのはもう諦めたが
酷いぞ最近。速度なんて70-80KB/sくらいだしさ

auが発売したらショボかったからって、また手抜いてんのか、この糞会社は
ドライバから全く懲りてないな、本当に・・・

698:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:13:36 0
>>697
それ、おまいの持ってる端末の故障だと思うぞ。

699:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:20:36 0
>>698
ねーよw

いや、電話だと素で言いそうな言い訳ワロタw

700:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:24:00 0
冬休み入ったせいか、都内はむちゃ安定してるけどな。
80k以下ってどんなphsだよ。

とうとう垢止められた腐れ荒らしが吹いてるのかな?

701:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:24:31 0
まあ笑うのは勝手だが、突然調子が悪くなったのなら可能性として考えてもいいとは思うぞ

702:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:31:39 0
>>700
安定してるなら計測結果うp

>>701
切断なんて前から言われてる事だろ
最近ますます酷くなっただけで

703:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:39:07 U/vsEfObO
糞コムに比べ遥かにマシ。実際速度が10倍くらいになったしサクサク繋がる。


704:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:47:43 Ou8Pi0kp0
auのサービスが大した事無かったので、常時80k程度の速度しか出ず、一時間毎に
切断されるようにイーモバイルが工作したってことか。


なるほど。



そりゃ、信用できねえわw

705:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:48:22 0
ビジネスユーザーが休みに入ってるせいか安定して速くなってるな。
測定サイトによるが、2.3~2.5Mbps@埼玉南部。

>>702
機種は何よ。
うちはLet'sR5+01HWだが切断なんて一度もないぞ。
前から言われてるって?

706:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:49:19 0
>>705
結果コピペで

D01NE

707:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:57:31 0
>>702
70kだとか書いてるDQNは計測ログあげてるわけでもないのに証拠を出せかよw。
何様だ。

と思いながらgoo測定やってみたら2.6M出てるよ(東京都下byNX)。
先月2.1Mくらいだったのに。こりゃうちの周りも7.2M化してるのかな?

708:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 17:57:51 0
「俺の環境で急に常時70~80Kしか出なくなったのは芋場の工作」と言い張る方がはるかに怪しいわけだが。

709:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:06:01 0
USENで計測
あなたの回線速度 2.612Mbps
多摩市で測定。

710:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:06:37 0
また芋社員が芋洗いに来てるのか

711:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:08:10 U/vsEfObO
糞コムでその速度なら判るがな郊外なら実際自分もそうだった。
芋でなら三桁は出てるがな郊外だが。
よほど条件が悪いのか?

712:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:14:03 0
さっきUSENで2.6Mだったけど、計測サイト変えたらこんなもんだった。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.58Mbps (197.77kB/sec)
平均データ転送速度: 970.93kbps (121.36kB/sec)
転送データ容量: 507.08kB (126.77kB×4回)
転送時間: 4.609 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.58Mbps ASAHI-Net
2回目 755.18kbps NIFTY
3回目 791.73kbps WebArena
4回目 754.61kbps OCN
-----------------------------------------------
測定日時: 2007年12月29日(土) 18時08分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Tablet PC 1.7; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.1
-----------------------------------------------

で、反論するやつはみな社員とか騒いでるバカのログまだ?

713:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:14:37 0
NXでの速度
goo:2.04Mbps
USEN:2.48Mbps
大阪な
BNRのテストは数値低めに出ると思うぞ

714:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:22:09 0
>>708
どこにそんな事かいてあるんだ
ああ、脳内ですか

715:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:25:05 0
>>714
そんなことよりおまいの結果を早く出せ

716:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:25:53 0
よく>>697を見てみよう
70-80KB/s
1kB/s=8kbps
まあ560Kbpsは出てるわけだ

なんでわざわざKB/Sで書いてるのかさっぱりわからんがな。

717:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:30:36 0
>715
        =ニ二二ニ=
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  プギャー
    iハi! レ‐ト、''┌┐''ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i! 
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
    i!   |`ー ' ̄ ::::::}|    i!
    i!   |:::`ー:::::::ー'.|    i!
       ./:::i三`ー' _ノ
      /:::::::`ー' ̄ヽ

718:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:32:15 0
>>715
テメーが貼れカス

719:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:33:30 0
713が俺の結果だが何か?

720:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:33:51 0
なんか約一名すごく必死だね。

721:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:33:57 EtaQljb90
なんだ、イーモバイルってウィルコムと同レベルのスピードしか出ないんだ。

一時間毎に切断されるんじゃ使い物にならないね。

722:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:35:52 0
それ指摘すると工作員

723:720
07/12/29 18:36:08 0
>>719
ああごめん。おれさっきから多摩から報告した。
で、70Kとか言ってる奴のログはまだかねえ。

>>721
ウィルコムなら70kb/sじゃなくて70kbpsだろ

724:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:36:31 0
>>720
もっとうまくジサクジエンしましょう^^

725:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:38:50 0
>>714
有る事無い事脳内断定して不都合は排除するのがこのスレ

726:715
07/12/29 18:39:41 0
>>723
なんだお互い70kのやつと勘違いしてたのか、すまんかった

727:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:39:42 0
芋社員必死だな!

728:720
07/12/29 18:40:14 0
>>724
俺は大阪じゃなくて多摩だけど?あと埼玉も都下も知らん。って都下は近所か?

729:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:43:32 0
ID出ないとやりたい放題だなw
芋社員今何人いるんだよwwww

730:716
07/12/29 18:48:14 0
だーかーらー!
>697の数値も不思議じゃないわけよ。
わざわざ1/8の速度しか出てないように単位で見せかけてるだけで、実際は500-600Kbps
出てるわけ。
697=721
でさらに誤解しているように見せかけて煽ってる。



731:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:49:48 0
そろそろ言っていい?

社員乙

732:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:50:52 0
>>729
自分が使ってる環境とあまりに食い違う報告に異論を唱えるのが社員というなら、
お前以外は全員社員だな。

733:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:56:37 0
いくつかの計測サイトを試してみると、musen-lan.comって速度が
他よりも低めになるよね。
Vista SP1 RCを落として実測してみたところ、他の計測サイトの
値の方が実測に近かった。

734:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 18:58:06 0
気持ち悪い社員は「イーモバイル速ぇぇwww 2Mbps出てるうwwwうえっうええww」
しか認めません。あきらめましょう

735:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:01:24 0
>>733
何をもって実測というか、って話もあるわな。
VistaのSP1ならMSのサーバーからの数値でしょ。musen-lan.comは各プロバイダの
個人HPだから、まあ低い数値になる理由もわからんでもない。
とりあえずYoutubeとかきちんと見えてるから満足。

まあ例の腐れ荒らし、アカウント停止らしいからな。自宅のセキスイハイムの光回線
からじゃ焼かれるような書き込みも怖くてできないんだろw。


736:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:06:40 0
いつのまにか新潟側の新幹線沿線が開通してて
漏れ大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww

ザウルス用ドライバ作ってくる
実家| λ...

737:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:14:57 0
芋社員に田中角栄でもいるんだろ

738:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:15:23 0
よし俺も測ってみるからやり方kwskプリ~ズ


739:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:16:34 4P1deSm90
来年、小金もちになったら芋7.2Mとauの二台もちで、PDA買おうかな

740:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:28:39 0
BNR スピードテスト
URLリンク(www.musen-lan.com)
goo スピードテスト
URLリンク(speedtest.goo.ne.jp)
USENの回線速度測定
URLリンク(www.usen.com)

好きなのをどうぞ

741:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 19:31:08 0
>>740
は?バカだろお前:?????
radishだろバカガ

742:eM60-254-224-167.pool.emnet.ne.jp
07/12/29 19:50:09 0
東京都内喫茶店内。
1.1MBpsくらいしか出ないなあ、と思って周りを見回したらけっこうイーモバ使ってる奴
多いわこの店。

しかし懐かしい論争だな。6月頃に比べると使ってる途中で切断とか全然無くなった。
あの頃は俺も「切れて使い物にならん」とか書き込んでた。今は同じ店の一番奥のテーブル
でも全然問題なし。

743:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 20:10:58 0
島根にて、
たしか予定が4月でかつ予定圏外なのに通信できた。
かなりうれしい。

744:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:12:25 0
埼玉在中で1Mbps出ればいい方な俺が正月休みで実家の岩沼(宮城県)に
帰ったついでに繋がるか試したら2.34Mbps出た件について

なんか納得できない…orz

745:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:26:06 0
D02OPの発売予定は全くわかりませんか?
取り敢えずD02HWを買ってD02OPが出たら機種変更というのは可能でしょうか?

746:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:28:10 0
まだ周りに利用者いなくて基地局ほぼ独占状態だからじゃないかな
D02HWスレだと3~4Mbps出たという話があった様な

ところで、イーモバエリアは今の所イーアクセスがカバーしているエリアと関係あるのだろうか?
自分の実家はイーアクセスエリア外で当然イーモバなんか予定エリアにすら入ってない・・・orz

747:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:39:21 BFGSqsPl0
イーモバイルはソフトバンクテレコムも使ってるよ

俺は所沢だが今新幹線で大阪に帰省中
ちなみに昼間の所沢は2Mでてたよ

748:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:42:49 0
>>745
移動機買い増し
URLリンク(emobile.jp)
買い増しFAQ
URLリンク(faq.emobile.jp)

買い増し価格は、オンラインストア通常価格になると思うよ
多分だが、3万円前後

749:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:43:38 0
>>745
その時が来ないと分からない。現状は機種変更という考え方が無いので、追加ということで可能。

750:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:44:23 0
ダブッタ。スマソ。orz

751:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:44:53 O
>>746
関係ないんじゃないかな。
家のあたり芋のエリアになったけど、いまだイーアクのエリアには予定でもなってない。
まあ、田舎だしアンテナ近いから、芋だけでも快適だけどね。

752:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 21:52:24 0
>>744
仙台市太白区で2.1M。
ちょっと遅いときで1.5M程度。
街中のほうが遅いかも。

753:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 22:05:22 0
>>747,751
そうですかサンクス
年に1、2回帰るだけだが、もしそのまま使えたらいいなと思って
イーモバが駄目ならタダだしお得だから、この際おまけのADSLでも実家につけようと調べたら、
イーアクセスも未対応地域だったので2重の意味でショックだった

テレコムの件は、WiMax連合組んだ時の記事にチラッと載っていたね
光回線でどこかの基幹(例えば、東京と大阪を結ぶとか)として使っているものだと思っていた

754:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 22:12:34 0
>>748-749
ありがとう。
ExpressCardタイプ少ないんで期待してもう少し待ってみます。

755:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 22:34:26 BoT/x1vV0
おれ平均で500くらいしか出ない
瞬間的に1Mたまに超えるくらいだお

756:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 23:25:38 0
勝手に自分で課題を立てて、わかりきったことをうだうだ述べた挙句に、意味のない結論で自己満足ですか。
ご苦労さんです。

757:eM60-254-219-50.pool.emnet.ne.jp
07/12/29 23:48:06 0
>>695
当然、来る罠wwプ  祝 鼠券到着!wププ

758:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 23:58:25 0
\.dy.bbexcite.jp規制になったのwププだろ
今回は厳重注意ですんだのかい

759:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 00:11:32 WE/Fb77B0
例の荒らしは、誓約書書かないとずっと圏外と
携帯板に書き込んでたね

760:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 00:33:04 0
>>759ww 当然だろうなw  何れにせよ他のispにも、黒情報は流されるだろうけどwプ

761:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 01:31:31 0
>>686
イーモバのADSLってホストは別なんじゃなかったかな?
規制対象になってなければ使えると思うが

762:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 01:49:01 0
ADSLはeaccess.ne.jp


763:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 02:32:25 0
また荒らし報告してるのいるんだとさ
wプが出てきたからか?w

764:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 02:37:21 0
★071204[複数板]「借りてもいないお金・○○警察」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)

>>763
567 :名無しの報告 [sage] :2007/12/30(日) 01:01:56 ID:Xqe0mMjo0 [PC]
解除されて早速やらかしてるようだが

スレリンク(av板:171番) 2007/12/29 15:49:54 ID:PBwNExpQ0

他のトコどうですか?

このことかな?ww  誤爆の巻き添えは、嫌だねえ~~ププ

765:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 05:47:36 0
イーモバイル開通記念カキコ

今まで@FreeDだったから、すごい嬉しい。
でも、原因不明のエラー出まくりで、ちょっと鬱。

766:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 06:36:39 0
うちの場合、部屋では携帯はかろうじて繋がるもののアンテナは2本が精一杯、下手すると会話中の回線切断
も発生する。ワンセグも屋外アンテナに接続しないと使用不可と言う立地。
ちなみに東京、豊島区内。

こんな状況下で1月ほど前に無謀にも芋場(D01NE)を契約(仕事用に出先で使う必要があったからだけど)。
そんな訳で自宅での接続は期待してなかったのだけれど、何故かこんな部屋の中で芋場は悪くても1.8Mbps
程度をキープしてるし回線切断も経験してない。

芋場が良いと言うより、基地局との位置関係が幸運にも良い条件だったと言うことなんだろうけど、これは
嬉しい誤算だった。

今は近くに新しい建物が出来たりしてこの条件が変わらないことを願う日々。

767:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 08:12:42 BDc/tB/A0
>>755
俺の家もその程度だよ。
郊外だからかな?
まあ酷いことはないが出来たら1Mbpsぐらいは・・・って期待してたんだが。

768:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 09:45:54 0
埼玉K市だけど、2M以下になることは殆ど無いな。
人口密集している地域けどイーモバイルユーザは殆どいないのかな。
このままユーザ増えないでほしい。

769:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 10:01:18 0
神田駅近くのビルで使ってたが大体2.5Mbps-2Mbpsだね。

770:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 11:11:58 0
計測サイトでは総じて低めの数値になるな。

札幌近郊だが、1GBのファイルをダウンロードするのにだいたい1時間くらいかかってたから、
そこから計算すると2.5Mbpsくらいは出ていることになる。

771:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 11:23:07 KjNOHEcT0
DO2HW使用者。半地下でも使える。スピードは1.2M程度だけど
YUOTUBEも観られる。

772:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 11:24:37 0
>>770
なんか重いから計測したら400k代しか出ていなかった。
ノートンからカペルスキーに変えたからかもしんねが。

773:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 11:37:50 O
>>744
亀だけど、柴田町方面はどう?エリアマップではまだ圏外だけど

774:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 12:01:14 0
>>765
うちも @FreeD からの乗り換えで、特に問題なく使えてる。以前の P-in Free 1S (シャープ製) よりも
感度的には高いようで、ビルの奥の方でも使えてるし、切れづらいのは予想外だった。
スピードも 120kB ≒ 1Mbps 程度と、@FreeDとは桁違いで満足してる。
ところで藻前の「原因不明のエラー」って、どんな症状なの?

775:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 12:05:08 0
教えない

776:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:09:56 0
相性w

777:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:20:56 Y9cB7JJg0
来年は八王子付近もっと強化してくれ
しょっちゅう回線切れて赤ランプになる
あと2チャンネルアク禁ならんように裏に手を回せ

778:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:26:47 0
昨日からD02HWを使い出した者ですが
あのデカいのを常にぶら下げてるのは重いからD01と使い分けたいのですが
二重に契約する必要はありませんよね・・?

779:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:44:21 0
>>778
買い増しできるのはD02HWだけ、他の機種も使いたかったら複数契約するかオクで白ロム入手。

つーか、01と02は大きさ変わらないぞ。
ブラブラが嫌なら貼り付けるとかブラケット自作するとかしろ。

780:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:46:31 Y9cB7JJg0
持ってねえからわかんねえけど
全部シムカード中に入れて動くんだろ
外側だけなんとか手に入れればOKなんじゃねーか?

781:eM60-254-241-197.pool.emnet.ne.jp
07/12/30 14:06:23 0
帰省中 岡山市西口駅前の喫茶店内にて

gooスピードテスト2.26Mbps

いいね。東口にはビックカメラもあるし、もうこっちに帰ってきてもいいかも。

782:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 15:14:54 0
オカヤマンか

783:483
07/12/30 15:33:52 5NMDFJBv0
>>781
おまえはその程度のことで身の振りを決めるのか?
すごいな

784:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 15:34:41 0
>>772
ノートンより重いのあれ?

785:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 15:41:48 j+tQnkG/0
>>779
何かどの端末も買い増し出来るみたいな事言ってたけど。
まあ白ロム相場もそんなに高くないから量販店で買う事も無いけど。

786:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 15:53:25 0
そんな時の為の自己紹介。

787:765
07/12/30 15:56:37 0
>>774

>ところで藻前の「原因不明のエラー」って、どんな症状なの?

エラー回避のために試行錯誤して、
片っ端からソフトをアンインストールしてみましたが、
全く改善されないので、結局リカバリしました。

リカバリしたら今までの鬱だった症状が嘘のように
すんなりD02HWを認識してくれるようになりました。

現在はバックアップしたデータを元に戻す作業が
忙しくて鬱です。

788:765
07/12/30 15:58:08 0
もう治ったので良いのですが、
ちなみに、「原因不明なエラー」の詳細は、

・LOOX T70J(win xp sp2) でD02HWを認識出来ない
・古い自作PC(win 2k sp4)では認識出来たけど、OS起動時にエラーが出る

win 2k sp4 の起動時のエラー内容は

nadlocop.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント SetHandleContext がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。

nadlocop.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント GetHandleContext がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。

アプリケーション エラー
エラーが発生したため、spooIsv.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラー ログを作成しています。

アプリケーション エラー
エラーが発生したため、vtuss.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラー ログを作成しています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch