07/12/28 15:25:52 0
>>204
ついでに、
エネループは1.2V 2000mAhらしいね
ニッケル水素だから実電圧1.3V強、2本の昇圧で5V 1000mAhが余裕
500mAをMAXで使用し続けても「2-3時間の充電でグリーンランプが点灯」で依然理論破綻無し
そもそも「リチウムイオン電池使用の機器で100%放電させることはありえない」
100%放電したら充電できなくなる特性から、
その後の自然放電も見込んでかなり早めに電力カットしてる
ところで、
「それじゃ、(中略)理由は他に何が考えられる? 」
というのは面白いね
他に理由が見当たらないから真である、
という理論が成り立つなら馬鹿ほど真理に到達しやすいというカオスな世の中になるね