07/12/27 00:49:45 bSKBBVow0
>旅人専科はADES標準ACアダプタの半分以下の450mA±50mAしかパワーが無く、
パワーて何w
それは許容電流ってものだよ
どれだけの電流を要するかは機器によって決まり、
その電流を確保できるだけその数値があればいい
実際に流れる最大電流が300mAだとして、ACアダプタがその数値を超えた許容電流をもっていればいい
許容電流が倍だから倍流れるわけではない
許容電流を超えて電流が流れた場合、電圧を維持できなくなったり発熱の危険などがある
不具合が起きない範囲ならその数値が違っても同じ充電時間であり、
気をつけるべきは壊れたり発熱などの不具合が出ないかということ
あ、壊れたり発熱するのは基本的に電源側ね
3.7Vで約1500mAhのバッテリを持つAdESに5Vの電源で3時間で充電可能だとすると、
もし電圧降下のみで3.7Vを得てたとして500mA
まぁ、マージン低めですな
そんなわけで旅人戦火で大丈夫とは口が裂けてもいえないが、
間違った知識で語るのは痛すぎる
とりあえず中学レベルの復習してから話そうぜ