08/04/26 12:00:53 O
>>774
iPAQ4700をLinux化してAPでルータにできたの にみんなやらないんだな
795:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 12:18:01 0
>>794 kwsk テストw
796:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 12:43:38 0
芋星でおk
797:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 13:07:12 0
読み書き可だが、専ブラは更新せんよ!w
798:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 13:49:09 0
URLリンク(gigazine.net)
パソコンを業務用途にも耐えうる高性能ブロードバンドルータにしてしまう「Vyatta」 ww
799:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 14:04:49 0
>>798
うーーーん。CISCO以上ねぇ。確かに、これよりはマシか
【米国】中国製のシスコ製品のニセモノが米政府機関で多数発見、FBIが本格捜査に着手 [4/23]
スレリンク(news5plus板)
800:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 14:11:36 0
>>799
また、中華w pc11やっと正常かな?ww
801:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 16:36:03 0
Cisco Linksys事業部だとWRT54G3G-STがありますね。
URLリンク(www.linksys.com)
802:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 16:38:17 0
刺さってるw
803:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 16:41:11 0
>>801
URLリンク(www.linksys.com)
WRT54G3G-AT
WRT54G3G-ST
WRT54G3G-VN
どれもアメリカの携帯電話キャリア専用なので日本じゃ使えなさそうです...。
804:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 18:55:09 0
向こうはSIMフリーのPCMCIA3Gカードとか珍しくないしな
805:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 22:21:08 0
>>798
こんなのもあるよ
pfSense
URLリンク(journal.mycom.co.jp)