07/11/24 05:09:52 0
>>252
スレ違レスだがwinsppmとかnLiteを使って統合CDを作ると楽だよ。
と書こうとしたら後悔PROXYと判定されて書けなかったよorz 群馬の
山奥の温泉から定額でなんだけど、なぜかアドレスは
u\d{6}.xgsfm\d.imtp.yokohama.mopera.net
圧縮はオフ設定にしてるし、串チェックもOKなのに。
ipconfigでもこのIPが表示されてるけど、外からこのIPには
telnetもHTTPも(stone立ち上げて)8080もつながらなくて、
NATが入ってるような感覚。定額で鯖立ては無理っぽいすね。