09/11/18 21:55:55 0
これを普及させれば、、今頃。。w
725:いつでもどこでも名無しさん
09/11/19 01:37:52 0
〇 _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) >>724
726:e0109-119-107-221-234.uqwimax.jp
09/11/19 02:14:21 0
これでも、URLリンク(www.speedtest.net)喰らえ!wwプ
727:いつでもどこでも名無しさん
09/11/19 17:29:28 0
何wimax買ってんだよ、お取り置きのw05k取ってこいよ
728:いつでもどこでも名無しさん
09/11/19 17:36:51 0
>>727 廃部が出たら、考えるゎ!ww
729:いつでもどこでも名無しさん
09/11/19 17:37:33 0
>>727
ああ、、それトライアウトなw
730:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 02:02:49 0
黒耳買ったんで、出かけついでにいろいろ試してる。
【都道府県名】東京都
【市区町村名】渋谷区
【地区名、建物名など】 道玄坂のセンタービルから駅からさらに100メートルほど離れた路上
【使用機種】 RX430AL+WILLCOM D4
【回線契約種と速度】新つなぎ放題 gooスピードテストで160~190Kbps
近くのビルの階段を昇り、建物が八本槍の遮蔽にならないところでは
200Kbps前後
731:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 02:42:37 0
>>730
感度はどんな感じ?
732:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 03:00:32 0
>>731
青耳と大差ない。
まあ、レスポンスはずっと改善されてるので、電車の中でブラウズするときのストレスは
はっきり減ったな。
733:いつでもどこでも名無しさん
10/02/06 08:33:48 0
確り生き残って疎水ねw
734:いつでもどこでも名無しさん
10/03/12 18:11:51 0
URLリンク(www.willcom-inc.com)
この度、締結された本基本合意書の骨子は以下の通りです。
(1)ウィルコムはPHS事業を継続し、APファンドは、ウィルコムに対し出資する
(2)ソフトバンクは、ウィルコムのPHS事業におけるコスト削減について協力をする
(3)企業再生支援機構はウィルコムに対し、再生のため必要な資金を融資する
(4)APファンドとソフトバンク等は、ウィルコムのXGP事業を譲り受ける
(5)新会社は、基地局ロケーションを譲り受ける。ウィルコムは、当該ロケーションを共用しコストシナジーを図る
このように、今後もウィルコムは、公共性の高いPHS事業を継続する一方、APファンドと
ソフトバンクグループ等は新会社を設立し、次世代高速通信事業の展開を図ってまいります。
安本さん、、帰化━━< `Д´>━< `Д>━< `>━< >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━!!!!! ww