【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】at MOBILE
【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】 - 暇つぶし2ch276:H"(ふぇちゅいん教)信者退治の( ´_ゝ`)フーン
08/03/15 08:35:26 JNsWbZZu0
>>275
東京は基地局の絶対数が多いから、W-OAM対応CSへの置き換えは大変だと思う。
だから、目黒・浜松町・田町・秋葉原とか60%以上W-OAM化が実施できてる状況を見ると、
W-OAM化するエリアを決めて、置き換えを進めたんだろうなと思う。
都心は、ビル設置型が多いから地権者の了解を得たりとか大変だったと思う。

これで、また次世代PHSで二重設備(デュアル)状態で置局するとなると、地権者の了解を得るのは難しい気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch