07/11/16 00:10:03 0
基本的な質問で申し訳ないですが・・・例えばW-OAM基地局がギリギリ電波が
届く場所で存在し、一方非W-OAM基地局は近くに点在しているとして、W-OAM対
応端末は、たとえギリギリで電波が弱くてもW-OAM基地局に繋ごうとするので
しょうか? それとも電波の強い近くの非W-OAM基地局に繋げるのでしょうか。
・・・いや、今AH-N401Cを使ってるんですが、W-OAM化の進捗状況が分から
ないし、下手に遠くのW-OAMに繋がろうとして電波状態が悪くなるのもシャク
なので・・・。皆様の知見をお聞きしたいです。