07/08/16 11:12:50 TIwVZNgO0
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
326:ueiku
07/08/16 11:14:11 TIwVZNgO0
>>317
読みが鋭いね
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
関東の奴は屁たれすぎ
( * )ブワッ
327:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 11:25:37 TIwVZNgO0
7月20日にネットの会社(有限会社LINEという
名古屋のオーダーメードのかばんやお財布を売っている会社)にお財布を注文しました。
メールフォームからこちらの住所などを送信すると、翌日返信メールが来て、
三万円を銀行に先振込みでとのことでしたので、
早速銀行で振込み致しました。商品は一ヶ月程で届くとのことでした。
その後、8月12日くらいにいつごろ届くか聞きたくて、
会社に電話してみたところ、NTTの電話アナウンスだけで、
現在使われておりませんと言われます。
代表者さんの携帯にも電話しましたが、こちらも留守電にされており、
全く連絡がつかない状態です。何度もかけましたが連絡がとれません。
メールも送りましたが返ってきません。
私は財布が届くならそれでいいですが、騙されているなら、
せめて返金してもらいたいのですが、このような場合、警察に言えばよいのでしょうか。
それとも、三万円と少額なだけに、泣き寝入りしなければならないのでしょうか。
どうすればよいかわからず困っています。
どなたかよきアドバイス下さい!
328:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 11:31:47 N6l7Lrjh0
8月12日~問い合わせの返事がないってところをみると、お盆休みの可能性もありますね。
ただ、NTTの固定電話が解約になっているのが気になりますが。
捨てアド・偽名で、注文メールしてみるとか。
居留守を使っているのならば、返事が来るかと。
来週以降も連絡が一切取れないのであれば、詐欺の可能性も否めないですね。
329:skynet ◆SwadMpx3B.
07/08/16 11:33:02 0
Tweak ELF 1.2.14 リリースします
URLリンク(w-zero3.org)
GUI関連の設定を追加しました
>>306
スライドでコントロールスタイルで
ポートレート強制があると嬉しいです。
コントロールスタイルへスライドさせると
強制的に横画面にさせるということでしょうか?