07/08/03 17:59:54 0
>>650
トンクス。
みてきたす。でも青歯自体の接続はできてるんす。モデムとかにはなる。
ActiveSyncだけができんのよー。
なので、教えてチャンですまんが、もうちょっとだけこっちで聞かせてくり。
いちお、やったこと書いておくと、
・[EM-ONE] Bluetooth ON
・[母艦]Buletoothドライバ入れ。コントロールパネルの青歯設定で、ActiveSyncで使用をON
EM-ONE側のActiveSync>メニュー>Blutoothから接続を選び、新しい接続の設定で母艦をセレクト、
「パートナーシップがみつかりませんじょ」と出るので、パートナーシップをセット。
このとき、母艦側でPINコードの入力が出て、ちゃんとお互いを認知しあってる様子。
んで、母艦で「このデバイスをActiveSyncでつかうかい?」とかいうかんじの聞かれるのでYes
ここまではOK(だとおもう)
が、その後のEM-ONE側ActiveSyncで[同期]をしてもぜんぜん同期せず、
もっかいメニュー>Blutoothから接続を選ぶと、また「パートナーシップがみつかりません」と出て振り出しにもどるかんじ。
なぜ (?_?
いちおー、お約束のフルリセットも何度かやりました。
シリアルポートとして指定もやってみた。
母艦の防火壁もOFF。
けど、ダメみたい。
なぞー。