【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 10【定額】at MOBILE
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 10【定額】 - 暇つぶし2ch82:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 12:09:35 P
>>81
感情的にならないとスルーされて終わりだけどね
アホサポセン下請け相手だと、怒ってることをアピールしないと、何も前進しないwww
整然と訴えるのは話が通る相手の場合のみ


83:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 12:58:55 0
ID:???P

↑これはどういう回線から書き込めば出るの?

84:h180.p051.iij4u.or.jp
07/07/25 13:03:34 nBtl8KER0
>>83
それは秘密だ

85:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 13:11:05 btYzTnUHO
つまりベストエフォートが何なのか それすら理解できないバカがサポートしてるのが芋サポートの現状って事ですね。

電波の届く届かないとこの業界でのベストエフォートの意味するところは全く別のお話なのに

技術力以前に理解力に問題のあるサポート要員は芋に限らず多いですなぁ

86:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 14:19:53 0
電波だってがんばって努力しているんですっ!
至らないところが多少あるくらいでガタガタ言わないで頂きたいっっ!

って感じかw

87:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 15:07:37 0
>>83
POLIS

88:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 17:07:26 P
んじゃあ俺もポリスメンだな

89:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 17:50:59 0
ベストエフォートですから。
最大限の努力はしてるんですがねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ

90:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:01:46 FXvYBLnD0
62です。結局、7月いっぱいで、やめることができるようになりました。


91:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:17:09 2Q1wuHnN0
>>90
違約金?

92:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:22:31 0
俺のノート、PCカードもCFもないから使えないんだが、
イーモバイルに対応してるUSBの通信カードアダプターってない?
何とかしてイーモバイル使いたいんだけど…

93:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:25:05 0
ない

素直にエクスプレスカード出るまで待ちなさい

94:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:25:32 0
>>92
ある

95:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:43:35 0
>>93
ExpressCardよりはUSBの方が良いんだけど、いつ再開されるか分からんしね…

>>94
マジで? どれが対応してるの?

96:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:48:11 0
白くてまるみのある、陸上のトラックみたいなかたちしたやつ

97:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:59:09 0
>>95
ノートPC持込で動作確認のうえ契約したとか、動かないかもしれないと釘を刺された上で買ったとか
お店によって色々対応が違うみたいだ。

ちなみにうちじゃXPpro sp2で何のもの問題もなく動いてる。

98:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 19:02:31 0
>>97
おそらくごく普通の使い方している人は動作してるんだと思うよ
ダメな人はユーザーがいれてるアプリとぶつかってるんだろうな
ウィルスチェック系のアプリってネットワーク機器に悪さしやすいからなぁ○ートンとか

99:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 19:05:55 0
まあ無知はそれだけ苦労しろってことでよし

100:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 19:17:11 0
>>98
多分そういうことなんだろうな。
うちの場合FOMAの通信カードのドライバが悪さしていたみたいでHWを認識しない症状が
しょっちゅう出ていたけど、こいつをアンインストールしたら安定したよ。

101:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 19:56:53 0
FOMAの通信カードドライバは問題ないんじゃない?
俺も入れてるけど問題でたことない

102:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 20:08:28 0
アキバのヨドバシじゃ東芝のノートだとダメとか一時貼ってあったけど気づいたらなくなってた

103:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 20:11:29 0
うちの近所のPCデポでも東芝って書いてあった
東芝以外ならOKなのか?

104:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 20:23:45 0
正直言ってFOMAのドライバがなんか悪影響を及ぼすとは考えられんな

105:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 20:56:00 0
東芝涙目w

106:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 21:26:57 0
D01NEをノートPCに挿して、ダイアルアップの共有を
試みてるんだけどうまくいかない。

(ノートPC自体ではダイアルアップ接続は利用可能、
LAN側に繋がった他のPCからノートPCへのpingは
可能。外部へのpingはNG)

FWとかウィルス対策ソフトとか止めてみたけど効果なし。

…何がダメなんだろう?

107:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 21:56:31 0
>>95
WILLCOMユーザーだけど、回答します。
D01HW URLリンク(emobile.jp) がUSB接続可能なイーモバイル端末のようです。

昔DDIポケットにあった、Slipper U URLリンク(ascii24.com)
みたいな、「D01NE」をUSBに接続できるアダプタ、ということだったら、無い。

108:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 21:58:06 KlSnVq0DO
昨日、京浜東北線内でカードを拾った人いれば返してください

お願いします(´;ω;`)

109:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:00:10 0
>>106
WILLCOMユーザーだけど、回答します。
WindowsXPのICSってことでいいのかな?

イーモバイルの接続は、Windows上ではダイヤルアップ扱いになってるのかな?
もしそうなら、そのダイヤルアップ接続のプロパティで、詳細設定タプ→
ネットワークを通して他のユーザーに~にチェック。

すると、PCにNICが他にひとつしかなければ、それのIPが192.168.0.1に固定
されるとともにNATとDHCPdが動き始めるはずなんだけど。
そのチェックをいれたあと、ipconfig /allとやると、NICの情報はどうなってます?

110:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:09:37 4K605Wbs0
デモ機を借りて、自宅で圏内だったら契約したいんだけど。
そんなことできますか?

111:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:15:31 0
>>110
まず服を脱ぎます

112:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:22:22 kYv7OuKb0
>>92
速度が出ないけど
URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)

>>95
USBの方、販売は止まってないですよね


113:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:32:01 0
WILLCOMユーザーです

>>110
「イーモバイル レンタル」でぐぐると、貸し出しやってるショップがいくつかあるみたいです。

>>112
不具合出してるのはWindows向けドライバ(かファームウェアか知らないけど)で、
MacOSでは普通に使えるので普通に売ってるかとおもいます。
WindowsOSでも、使えてる人もたくさんいるようなので、覚悟を決めて突撃するって手はあるかもw

114:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:32:10 O
あ~またイーモバ薦めてる雑誌が

115:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 22:53:43 0
ごめんなさい。Win2000pro. sp4です。
ノートPCのEM接続のダイアルアップの共有を有効に。LANアダプタのIPは192.168.0.1。

クライアントPCのIPは192.168.0.10、デフォルトゲートウェイは192.168.0.1に手動設定。

あと何をイジればいいのかもうお手上げでorz

116:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 23:06:44 0
WILLCOMユーザーですが、回答します。

>>115
そのLANアダプタの192.168.0.1は、自動的に固定されたやつですか?

あとクライアントのほうは、固定で与えたIPですよね。
ICSでは一応、DHCPクライアントを想定しています。
うちで試したところ、固定IPのクライアントでも通信できたましたけど、
まずはDHCP設定にして試してみては?
自動配布なら、万が一サブネットマスクの設定などが間違っている可能性とかがつぶせますので。

117:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 23:10:13 0
dueladapter刺せばexpress cardから変換出来るけどコストがね
どうせそのうちexpress cardなりまともなusbドライバなりが出るだろうからお薦めしない


118:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 23:23:30 0
>>115
基本的に、クライアントのPCは固定IPいれなくてもいいとは思うけどね

まず、ホストのなるノートPCの設定をもう一度やり直す
・共有設定はずして、芋のダイヤルアップも一旦削除するなり
・再度ダイヤルアップ設定をし、そのダイヤルアップのプロパティ→共有
→ローカルネットワークで該当するローカルLANを選択
これで勝手にホストのPCは192.168.0.1になる

クライアントは>>116の言うように余計な設定やめて、IP自動取得にしてみれば?

参考にはならないかもしれないが、これ見ながらもう一度落ち着いて設定しなおすっと
Windows 2000/Windows XPのICSを活用する(NATを利用する方法)(1)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

119:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 00:36:39 0
DNSは何入れてる?
192.168.0.1だと、引けないときあるよ。
芋場のDNSアドレスをクライアントの方にも入れたほうがいいよ。
ホスト側に自動で割り振られているだろうから、確認してね。

でもな、FW入れてるといっても、winでICSはあんまり常用しないほうがいいよ。
せめて、Linuxとかにしておくほうがいいよ。

120:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 00:49:55 0
>>119
ウィルコムユーザーです

>nslookup www.google.com
とかで、名前解決できてるか、どのネームサーバに問い合わせにいっているか
とかが分かると思います

ところで、常用しないほうがいい理由は何?

121:63
07/07/26 04:30:35 0
どうせ言ってないだろw



>>80
いやそうでもないだろ
サポセンにボロカスに言ってるヤツなんて
ごまんといるだろ

だからサポセンでストレスたまるヤツがたくさんいるし

>>81
>>82の通り 理路整然としても対応してませんとしか言わない

とにかくいろんなサポセンで話や直接サービスに行って話をしてるが
ここまで糞なサポセンは珍しいぞw
試しに>>80も電話してみるといい
カタログに載ってる事ですら否定したりしてるアホな担当がいたりして
結構笑えるからw



122:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 04:35:06 0
だって派遣だもーん。社員でも無いのに、馬鹿らしくて社員並みの仕事なんて、する気ないですから。

123:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 05:56:34 0
>>116,118,119
ありがとうございます。

クライアントPCのIP取得を自動にしたところ、IP取得に
失敗するようです。(DHCP鯖機能が動いてない?)

また今夜、ホストPCの設定から見直してみたいと
思います。

124:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 07:35:11 0
おはようございます、WILLCOMユーザーです

>>123
Etherealをインストールして、クライアント側がDHCPDISCOVERを吐いているか、
サーバ側がDHCPOFFERを返しているか、を直接確認できると解決がとても
早まると思うんですけどね。それがむつかしい場合は、どうすればいいんだろう・・

IP取得に失敗するというのは、
>ipconfig release
>ipconfig renew
しても、169.254./16の自動設定アドレスが取得されてしまう、という状態ですか?

名前解決の話はどうなりましたか?nslookup www.google.comは成功しましたか?
googleのIPアドレスが引けていて、pingが通らない場合、NATが動いてません。
サーバ側の設定がおかしいのだと思います。
そこで「そのLANアダプタの192.168.0.1は、自動的に固定されたやつですか?」に戻るわけですが。

ダイヤルアップ接続が確立された状態で、ICSの設定を行い、一度LANアダプタを無効にしたあと
有効にしてみてください。


125:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 10:28:48 0
>>123
俺もホスト2000sp4、クライアントXPでやってるが
最初はうまくいかなかった。
そんでDNSのアドレスを自動取得じゃなくて適当に生きてるやつ
(俺の場合イモバのDNS)をホスト、クライアントとも手入力したらうまくいったよ。

126:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 11:52:35 0
>>122
だろうな

あんたハケンでしょ?
どうせ真剣に考えてないでしょ?
って言うとどもるw


127:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 12:42:40 4+bvf/6KO
派遣でも高給取りはちゃんと仕事シテクレルガ

サポセンの給料の安さは異常

芋サポーターの時給はいかほどなんだろう

1000円とかだったらたぶんみんな同情し始めると思うよ



128:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 12:54:25 K9CeRsrB0


129:発見w
07/07/26 12:58:38 HyT8iFwc0
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

130:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 19:20:12 9qX0FodLO
( ・´ー・`)明日27日は初めての引き落としだから、ぽまいら銀行にちゃんと残高あるか
確認しとけよ(苦笑)

131:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 19:45:51 0
とうとう、荒らしはアク禁になったのか?


132:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 19:46:48 O
大丈夫だよ
芋と契約してから毎月2万入金してる
引き落としは芋だけだから、来年EM・TWOとか出ても余裕で買換えれるw

133:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 19:49:51 O11IW8aZ0
>>91
7月にやめたら違約金2000円多く取られが、月極め金5980円取られないので、
3980円得をする。

134:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 20:01:39 O
もうとっくに払ったぉw

135:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 22:04:38 0
>>124
重ね重ねありがとうございます。

ホストPC、クライアントPC共に再設定しました。

ホストPC
・e-mobile用ダイアルアップ設定の共有を有効に
・NICのIPアドレスは共有で設定される192.168.0.1

クライアントPC
・NICのIPアドレス/DNSアドレスは自動取得に

無事にDHCPでクライアントPCにIP(192.168.0.x)が
割り振られ、nslookupで名前解決はできるように
なりました。

ただ、pingはホストPC(192.168.0.1)にしか通りません。
(外部の相手はホスト名でもIPアドレスでもタイムアウト)

ホストPCでのipconfig /allでは、
IP routing Enabled : YES
になっています。

136:@広島市中区
07/07/26 23:25:06 0
<スピード計測結果>
時間帯:19:00頃
場 所:デオデオ本店1F東側携帯コーナー中央付近
端 末:D01NE(PCカードタイプ)
速 度:下り0.37Mbps位(BNRスピードテスト)
備 考:試験運用中(2007年8月広島市中心部(旧市内)から提供開始

137:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 06:39:29 0
モニターなんたらで7月までは無料だったのでNXを返しにいったら加入時に払った1円を返してくれた。PDAが開通したら本契約するよ。

138:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 19:19:09 O
>>137
1円返してくれるんだ(藁
こないだ廃車にした原付きのナンバーを区役所に返しに行ったら
5円くれた。わざわざ仕事休んだのに

139:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:43:02 vLySl4ey0
今D01NX使ってるんですがノートPCを持ち歩くのも結構だるいので
EM・ONEが欲しいなって思ってます。
で、探してたんですが
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これって入札はいていないけど買いですかね?


140:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:47:15 0
>>139
間違いなく買いだよ、君がどうぞ

141:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:48:54 vLySl4ey0
>>140
いや、俺は出品者じゃないぞ。
金額的に妥当かどうか知りたいんだ。
sim持ってないやつが入札することはないだろうから
入札者が限られるのは分かってるけど、
誰も入札していないからもしかして相場に比べて高いのかと

142:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:53:04 0
>>139
転売にはイイ

143:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:58:02 bixLML2B0
Eモバイルのカードを契約したのですが、ひょっとしてEモバイルのドメインでメールできないんですか?
ネット接続のみなんでしょうか?

144:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 21:59:02 0
>>141
別に出品者とかいってねーじゃんw
>>142の言うとおり転売にすらイイ価格だから、君がどうぞ

145:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 22:01:30 vLySl4ey0
>>144
ごめん。深読みしすぎちゃった。
4万ぐらいを上限に入札してみます


146:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 22:36:36 0
どーも143のような散々ガイシュツの質問て

ネタのようにしか見えないんだけど。

どーしてわざわざ芋公式サイトにあることをここで聞くか?

馴れ合いならミクシとかでやってね。
ここでそんなこと聞いても誰も他プロバイダのメールアドレスの事なんてわざわざ教えてくれへんよ。

147:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 23:01:39 0
>>146
ネタにマヂレスいくない(´・ω・`)

148:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 23:26:23 v5JYGlsH0
今度モバイルカード買おうと思ってるんだけど
CFとPCカードって性能に違いあるの?

149:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 23:50:22 0
CFの方が15%動作が速い。

150:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 00:05:47 v5JYGlsH0
まじで!?サンクス!あやうくPCカードの方買うところだった。

151:146
07/07/28 00:29:04 0
マジレスしちまったw

マジレスついでに質問の仕方見本


ちょwwww芋って自分のドメインのメールねーのかよw
糞以下だな、まあ糞のpdx.ne.jpもどうかとおもうけどなw

音声通話始めたらクレーム殺到であわてて作ったらまちがえたりしてw

imogairu(芋がいる).jp とかwwwワロスwww

なんでもいいから速く作れよ、糞以下だな芋w



とか適当にあおるとみんなヒートアップしていろいろ回答してくれます。
willcom信者も巻き込むところがポイント。

152:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 01:52:19 0
>>151
3点(100点満点)


153:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 11:16:41 0
ウンコムオワタ

154:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 11:49:27 0
そんなこともしらないようなやつがHSDPAでモバイル通信とか
しようとおもうはずもなし

155:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 12:34:55 P
イーモバな人は、メールなんて必要ないとおもうが。別で携帯電話持ってるんだし。
ウィルコムとは客層が違う


156:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 13:19:58 0
先週契約して、契約内容確認はがきが来たけど、
メールアドレスが間違って登録されてる・・・w

今から挨拶代わりにゴルァしてくる。

157:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 13:38:58 0
>>155
そうだそうだ

158:156
07/07/28 13:46:42 0
そりゃ契約内容変更程度でサポートの善し悪しなんてわかるかよ!w


至って普通のおねえちゃんでした。

159:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 16:52:20 0
>>155
てめえの基準が全てと思って決めつけるなよサル

160:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 18:55:37 0
夏だねえ(´・ω・`)

161:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 19:23:01 O
誰か隅田川の花火大会を放送しろ!
俺はビデオカメラがないからムリポ

162:いつでもどこでも名無しさん
07/07/28 19:52:38 3t4sx/nW0
ろくでもない会社

163:ウエイク
07/07/29 00:20:26 SuTMZztR0
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^



164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:40:50 SuTMZztR0
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^
ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^

ここでもお世話になります^^



165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:55:10 Q8TyOZu20
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ


166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:07:32 Q8TyOZu20
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ


167:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 16:55:46 0
モニター契約で今月返却すれば一切料金はかかりませんとの事で先月契約したので今日返却に行くとき箱にすべて入れて持っていこうとしたのだが、念のため電話で事前に確認したところ、

「本体(箱物すべて)のほかに契約書、領収書、お渡ししたものを一切合財お持ちください。」

と言われた。この「一切合財」という言い方が気になり、そのときもらったチラシやティッシュ、うちわなど「一切合財」を持っていって解約してきた。普通本体だけあればいいようなもんだが、なんかモニターも落とし穴があるのかな?

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:20:36 0
>>167
よくわからんけど、もし法人モニターとかで解約して返金すみなのに領収書とか契約書を必要経費として
税務署に持ち込まれたらややこしいことになるからとかじゃねーの?
チラシやティッシュ、うちわはなんか「こういわれたから切れた」って感じで大人げない気もするが。

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:01:15 0
>>168
1円の領収書なんかどうすんだよ
それより、 普段から営業会議でよっぽど上から言われてるんだろ
窓口のお姉さんから言われると引くよ

170:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 20:54:41 DwY9xk4j0
EM・ONE解約する人っていない?
売ってくれ

171:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 21:07:28 0
オクで買え

172:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 22:40:13 j4ifuveM0
ま、「一切合財」なんて言い方されたらカチンとは来る罠

漏れだったら使用済みのティッシュも突き返すな

173:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 22:50:23 0
イカ臭いですぅ

174:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 22:50:27 0
ザーメンつきのをか?

175:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 23:22:22 0
>>172
なんで一切合財でカチンとくるの?
特に悪意を込めた表現でもないと思うけど。

176:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 23:27:56 0
サポセン側が言う一切合財という表現には悪意があると思う。



177:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 23:37:03 0
そうでも言わないとカードだけ持ってくる奴とか居るからだろ

178:いつでもどこでも名無しさん
07/07/29 23:43:30 0
>>175
客に対して言う場合、
「全てご返却ください」だろうね
「一切合財」なんて表現だと、喧嘩越しのように聞こえる

179:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 01:43:14 0
実際けんか腰なんだから仕方ないでしょ

180:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 02:25:47 0
無くしてもいいもの意外だけ、返せばいいよw

181:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 07:31:34 0
どうせこういう奴は「全てご返却ください」と言っても
なにかしら忘れてそれでまた文句言うんだろw

182:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 08:17:14 q185CmBC0
荒らしはくるの?

183:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 08:43:03 0
>>183
荒らしがくるのは、よきにつけ悪しきにつけ、なにかしら
注目をあつめる製品やサービスが出たときだよ。

184:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 11:46:55 0
「WILLCOM」などと高速道に落書き
スレリンク(dqnplus板)

185:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 11:55:56 P
>いっさい-がっさい 【一切合切/一切合▽財】
>〔「一切」を強めた語〕全部。残らず。

意味からすると使用済みティッシュも返さないといけないようだね


186:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 18:01:33 0
別に返したければ返してやったらいいんじゃね?
俺はやらないけど。

187:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 18:13:22 O
俺はイーモバで実測3M近く出てるのに、ネットサーフィンしたら快適に表示されないんだろ…


待ち時間長いし…


けど表示まで時間はかかるけどGyaoにしろストリーミングは快適


これって何故なんでしょう

素人なんで詳しい方、教えてください(ノ_・。)

188:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 18:15:36 0
>>187
単に使ってる端末の能力が低いのかも

189:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 18:42:21 ZnRJG8ZG0
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5


190:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 19:25:23 ZnRJG8ZG0
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5


191:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 20:10:13 0
D02OPは発売しないのか?

192:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 20:16:12 0
>>187
※XPでIE7を使うと遅い→IE6にする
※仮想メモリを増やす

193:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 20:16:15 0
>>191
DO02HWが先みたいよ。


いやほんとにそんな型番になるのか知らんが。

194:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 20:17:36 0
>>187
お金があれば
※メモリ増設
※HDDを高速のものに取り替える

お金が沢山あれば
新しいハイスペックパソを買う

195:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 22:33:21 0
USBの新バージョンまた1円キャンペーンやるかな?
全開のは不具合でばたばたしてるうちに終わったんだよな

196:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 22:50:53 O
>>193
型番は変わらんみたい、近々仕切り直し発売

197:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 00:02:02 0
>>196
>型番は変わらんみたい、近々仕切り直し発売
たまたま使えている現行ユーザーはどうなる?
来月パソコン買い換えたら、ダメになったりして。

198:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 00:09:04 0
今週USB買おうか迷ってんだけど・・・出すなら早くして

199:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 00:09:24 0
ドライバじゃなくて本体丸ごとかよ
実はハードウェアの方に問題あったんじゃねえの
NXといい本当に事前にちっとも検証しないのなイーモバイル

200:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 01:52:09 0
USBとかどうでも良いから、expressカードタイプを早よ出さんかいボケ!
何ヶ月待ってると思とるんじゃハゲ!

201:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 02:17:14 0
>>200
そんな誰も買わんカードを出しても赤字になるだけ

202:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 02:23:57 0
いや・・・それらなそもそも発表しないだろ・・・

203:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 08:10:34 0
Expressは10月とか週アスに出てた。

ガンちゃんが先走ったみたい。もしくは、USBをさらっと出してみたらトラブル
満載だったから今度は慎重にテストしてるのかも。

204:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 12:33:28 qHfHRJkX0
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5



205:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 12:38:11 qHfHRJkX0
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5
bnrty、むんs4b3vrbtwん4bg

オラ8765y467j6kl809k8じぇ5km5んbvcdf3wg4べ5んr

987位6う5y4v3c2v34bt5ん6位m5ん4b3v2b465ねjmb9870,9-l

87k9j6ん5



206:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 12:42:40 qHfHRJkX0
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

207:187
07/07/31 12:49:08 O
みなさんコメントありがとうございます!


端末はD01NXでPCは東芝ノートのAW6のCore2 6600のメモリは2GでOSはXPです

持ってるもう一台のバイオノートのPenM2Gのメモリ1Gでも同じ症状でした;


端末なんですかね…

208:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 12:50:10 qHfHRJkX0
>>207
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

209:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 13:35:13 0
>>207
俺はP8210+NXだけど、むしろネットサーフィンするとADSLよりページの切り替えは早かったりするなあ。
使ってるのはFirefoxだけど。

210:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 15:02:38 qHfHRJkX0
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

211:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 15:52:39 qHfHRJkX0
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

212:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 16:36:48 Q8LcafOr0
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

213:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 17:45:37 0
>>207
何と比べて遅いというの?

214:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 18:07:07 0
①ADSLの1M
②HSDPAの1M

①と②が実行速度で1M出ている場合であっても
体感的に②が遅く感じられる理由は
実際にパケットが流れるまでの間があるから…


215:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 18:14:40 Q8LcafOr0
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb
thbrkveoclwrvbjmtlvepcwxecxmhtrおヴぇckwrfごヴぇ

msrフォrkマヲペrlcw rlpawlercpwea plvpl

we,mog rbpover

、mふぇgrtyh。、0krvl声」

 tpqeawvlrtpbyn8596jb

216:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 22:20:21 0
>■みんなでつくるイーモバイルマップ
URLリンク(map.windows-keitai.com)

これすごく重くない?

217:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 22:27:41 0
>>216
IEだと重いみたい
FireFoxで見てみ

218:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 23:40:03 0
先週ヨドバシのemブースの店員に聞いたら
expressカートは8月発売と言ってたぞ。
hpのノート届いたのにexpressスロットしかついてないから
つかえねーよ。・・ったく

219:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 00:09:32 XIVPSeA/0
D01NX、りなざう用ドライバって出さないのかな~?
これが出ないとBitWarpが解約できない。。。

220:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 00:47:48 0
8月って話>NX

221:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 00:47:58 0
D01HWの不具合ってその後アナウンスないですよね?
実際WINでこれ使えている人はどんな環境なんでしょ。

222:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 01:12:14 0
>>218
俺も同じ状況です。

USBタイプの端末が出た時のインプレスの記事に
「エクスプレスカードタイプは7月末発予定」
とあったのでパソコンを見切り購入したら。。。

ちなみに2ヵ月前に淀橋の店員に聞いた時は
「来年八月発売です。HPじゃなくてカードさせるPCを購入してはどうですか?」
とかなりの勢いで迫られました。

最近みたどっかの記事には「今週発売を予定している」
とありました。秋っていつから?

223:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 01:13:08 0
間違えた、「今秋」でした。

224:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 02:57:39 Rx2lZWe5O
adslのタイプ2をセット割で契約しようと思ってるんですが料金の方がいまいちわからないのですが、、、
公式には1980円を割引って書いてますがイーモババイルの月額5980円だけしかかからないということですか?


225:イーモババイル
07/08/01 03:16:37 0


EMOBILE ADSL(タイプ2) キャンペーン

期間:2007年3月1日~2007年9月30日

キャンペーン期間中に、「EMモバイルブロードバンド」と「EMOBILE ADSL(タイプ2)」をご利用のお客様には、無期限でADSL基本料を大幅割引いたします。

1.


EMOBILE ADSL(タイプ2)のADSL基本料を無期限で1,980円割引

※ ADSL基本料は、EMOBILE ADSL(タイプ2)セット割キャンペーン適用時の料金となります。
※ ADSL基本料は、モデムレンタル料と回線使用料金を含んだ金額となります。
※ EMOBILE ADSLのみご利用の場合は3,480円となります。

2.


EMOBILE ADSL(タイプ2)の初期費用(840円)が無料

226:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 08:42:53 0
NXのSIMがS01SHで使えるという話は出ているが、NEのSIMはだめなの?

227:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 18:55:25 0
>>226
お?NXのSIMがS01SHで使えるの?まぢ?
だったら、ザウルスから乗り換えるかな・・・。でも迷う。。。

228:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 19:46:37 0
>>217
ありがとう!

229:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 19:58:05 O
レンタル通信カードを短期間だけ借りようと思うのですが、Youtubeなどの動画サイトを観覧するのは困難でしょうか…

230:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 20:15:38 0
>>229
俺はEM・ONEでもNXでもYouTube見えてるけど、アンテナしだいじゃね?

231:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 20:32:16 0
USBの新機種出るのはいいが既存のユーザーはどうするんだ

232:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 20:39:13 0
>>231
不具合発覚時にあれだけ交換するかどうするか確認があったわけだから、今持ってる
奴は了承済みってことで放置だろうな。普通に考えて。
交換するならいったん解約して申し込め、ってとこだろ。

233:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 21:07:17 0
後日ドライバだかユーティリティーだかで対応しますって言っておきながら結局対応できなくて
型番同じとはいえ全く新しい新機種出す事で対応することになったのに
旧D01HWユーザーの交換認めないって言うのは有り得ないだろ常識的に考えて
もし認めないなら旧D01HWユーザーのサポート事実上打ち切りってことになるよなそれなら
まぁHWユーザーがどれくらいいるかにもよるがいきなり祭りになるぞ

234:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 22:06:37 O
express8月発売と聞いてたから今日まで待ってたけど出ないの?
USBでもどっちでもいいから、はよ出せ!

235:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 22:11:17 0
express出てくれ。。。


236:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 23:13:54 WA7tI9XP0
荒らしかもぉーん

237:いつでもどこでも名無しさん
07/08/01 23:22:10 0
イーモバイルは何を勿体付けとんねん。腹立つわ。
早よexpress出せや!
USBの不具合が影響しとんのか?

238:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 00:00:23 0
>>229

レンタル通信カードなんてあるの?!
検索しても見つけられなかったんで、すいませんがURL貼ってもらえるとうれしい

239:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 00:00:51 WA7tI9XP0
荒らし

240:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 00:04:55 0
>ID:WA7tI9XP0
ここに逝け。
スレリンク(sec2chd板)

241:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 01:45:30 0
>>238
イーモバイ
ルレンタル通信カードです
URLリンク(www.00tdsc.jp)

242:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 08:53:41 0
こんなスレが出来ました。
キャリア比較・乗換検討スレinモバ板
スレリンク(mobile板)


243:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 09:37:46 0
>>233
あれは「自己責任で使えるならどうぞ」だろ
使えもしなかったのに交換なり返品なりしなかった奴の頭がおかしいだけと思われ

244:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:01:43 6zMmJYfJ0
>>243
いやぁ、企業として交換に応じないのはおかしいだろ。
NE使いの俺としてはそんなことより、都内の電波状況安定させろ!ってとこだが。
ちょこちょこ通信できなくなるんだよな。これじゃ携帯として話にならないよな。

245:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:03:20 0
俺はSBの携帯使ってるけど普通に切れたりするよ
こんなもんじゃないの?
以前PHS使ってた時なんてもっと酷かったよ

246:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:18:16 0
>>243
お前の頭がおかしい

247:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:26:18 0
>>244
不具合を知らせないで売ったならともかく
解ってて買った奴は自己責任だろう

>>245
思考停止乙

248:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:29:06 0
これは酷い社員

249:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:45:16 0
不具合を発表したときに
機種変も解約も無料で応じますって発表してたはずだが。
それでもダダこねてるの?

発表後に買った人は知らん。
それこそ自己責任だべ。

250:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:50:31 0
不具合ってHWだけ?
NXは問題なし?

251:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 10:52:08 P
まぁまともな会社だったら全部無条件で交換するけどねー。
自己責任で買ってください&後で交換しませんってのは、キチガイやらクレーマー対策なだけで。
東証一部上場企業なんだから大丈夫だよwwwwwwwwwww


252:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 11:08:09 0
不具合の発表前に売った分は全部回収交換の対象なんよ。
逆にこういう日本語も通じないキチガイクレーマー対策の為には
自己責任でも売るべきではないんだろうね。


253:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 11:31:19 P

でも加入したいって人を1人でも逃したくないってのもあるんだしね。今はどこも必死だしwww


254:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 12:13:08 0
まあどうせ便乗煽り荒らしだろうがマジレスするとEM自身がHWは後日ソフトウェアでWinにも対応するって言ってるから
まともな脳味噌の持ち主なら機種変も解約も無料で応じますって発表してたから新機種と旧機種の交換なんて
キチガイクレーマーだとか頭の悪い考えは浮かんでこないはずだよな。expressカード待ちの人が後日の対応目当てで買った場合も多いだろうし。
そもそも旧HW使用者に向けて約束してたはずのソフトウェア提供しないでWinに対応した新しいHW出してそれでおしまい旧HW使用者は放置とか有り得ないだろ。

255:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 12:20:49 0
動作している前提の自己判断で交換返品しない判断している訳だから使用上全く問題ないだろ。
問題あるものを態々買ってクレームつけているんであればそれはただのキチガイだよ。


256:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 12:30:46 0
>expressカード待ちの人が後日の対応目当てで買った場合も多いだろうし。
キチガイだろこれは

257:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 13:34:21 O
イーモバイルな人びと
見て来い、今までのバージョンはイーモバイルカスタマーセンターにて対応を行うて書いてるぞ

258:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 13:40:56 0
>>251
全部上場してないから不安なんだろw

259:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 15:09:39 0
>>258
最近は、上場する方が不安だけどねww

260:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 15:38:38 0
さっき淀で確認したが旧HWは全部交換だとさ
交換なんてキチガイなんですよね工作員さんwwwwwwおかしいですねwwww

261:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 15:58:15 0
そりゃ交換しないわけ無いだろ
HWユーザー煽って分断したかったんだろうが無様だな

262:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 16:11:39 0
はやくASUSのEee PCとセット販売してくれよ
一年契約必須でいいから早く出してくれ

263:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 16:22:06 0
こんなん考えんでもわかるだろ
もし返品交換に応じないというのなら旧HWと新HWの両方のドライバやユーティリティーを
サポートしなくちゃならなくなる上しかも中身は全く違うのに外見や型番が全く同じときている。
サポセンも大混乱するだろうな
わざわざ2倍の手間掛けた上に末端に悲鳴上げさせるぐらいなら逆に通知書送って強制交換させても
旧HW回収したほうがいいことぐらい芋場にだってわかってるだろう?
ま、真昼間からキチガイだとか放送禁止用語しか吐けないウィルコム自宅警備員センター職員には分からないかw
まあマックでインスコできて窓で駄目、そして問題の機器は中華製って時点でどうせフォルダのフルパスに
認識できない日本語名あるからとかそんなん創造してたからあっさり修正ファイル出ると思ってたが
新機種だして対応するとは。。そんな単純な話じゃなくて機器自体に問題があったのかね

264:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 16:24:27 0
7月以降に売った分は別に回収せんでもいいと思うがな
それはそうとHWを1円で売ってほしい

265:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 17:23:15 0
>>260ww
>尚、今までのバージョンをお使いのお客様は
>イーモバイルカスタマーセンターにて対応が行われるようになりますのでご安心下さい。

369 名前:いつでもどこでも名無しさん[ ] 投稿日:2007/08/02(木) 13:26:30 ID:???0
USBモデムD01HW新バージョン8月4日(土)発売!
8月4日(土)、5日(日)の2日間D01HWのWindows完全対応キャンペーンを実施!

内容は、D01HWをいちねんで購入いただくと、通常価格から5000円引き!

9,980円→4,980円!!

D01HW(USBタイプ)|イーモバイルな人びと
URLリンク(ameblo.jp)

266:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 17:43:53 0
なんか他スレでは改良ソフトウェアによる対応とか言ってるぞ
その癖impressではD01NE NXみたいにHPから配布しないみたいな事言ってるし
どうなってんだ?

267:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 18:01:55 0
よーするに程度によって交換かソフトウェアで済ますかを変えるってことか
そしてそのさじ加減に明確な線引きはなくてサポセンの中の人しだいか
こりゃしばらくカスタマーセンターは修羅場だなw

268:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 18:13:18 0
イー・モバイルの「D01HW」、不具合改修し販売再開
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
既存ユーザーはカスタマーセンターにおいて利用環境などを伝える
必要がある。これは、環境によって対応が異なるためで、単純に
ソフトウェアの書き換えで済まない場合もあるからだという。     ww

269:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 18:39:32 0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

270:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 19:04:39 O
('A`)コネーヨ

271:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 20:06:52 P
>>242
工作員だらけのスレになりそうだな。

272:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 20:28:10 0
まあ、いわゆる隔離スレですから。
でも臭いのを「ここ行け」で済ませられる意味は大きい。


273:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 23:06:54 0
>>268
やっと来たか。契約しよう。

274:@株主 ★
07/08/03 00:31:41 神 0
>>268
きょうカスタマーにNXはどうなのとよ聞いたら「検討中」との返事。XP Homeだがやっぱりたまに固まるね。バー流れたまま。
引っこ抜いても駄目。

275:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 00:37:37 0
>>260
ログ読んでみ
交換もなしとかデマ流してた奴がキチガイなだけだから

276:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 01:53:49 0
己の勝手な妄想で勝手に結論づけて腹立てて騒いでたんだから確かに基地害だな。


277:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 04:25:28 0
こりゃ、初期ロット入手組みが勝ち組っぽいな、ゼロインストーラー付だし
どうせ不具合でていた連中ってやば系のアプリ入れてる連中だけだろ
普通のやつは多分問題でてないはず

278:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 07:35:36 0
はあ?

279:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 07:38:42 0
サポの人出勤前から、ユーザーの意識調査ご苦労様です。

280:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 09:10:32 0
明日発売されるD01HWはゼロインストール無しになるみたいだな
つか、ゼロインストールのソフトウェアに問題があったのか?

最初からゼロインストールとか付けなくていいからシンプルな構成で
製品出せ>イーモバ

281:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 10:05:04 0
>>277
ていうか東芝系のPCだけらしい

282:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 10:34:29 0
東芝だけなわけないだろ…
知りもしないくせに首突っ込んで来るなよ

283:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:12:03 0
>>282
で、お前はなにを知ってるの?

284:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:17:27 P
>>282
じゃあなんなんだよ?書きもしないくせに調子にのってんなよ社員www

285:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:20:53 0
どっちが正しいかは知らないけど
「東芝だけ」と言われるとまぁ疑うだろう普通。

286:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:24:47 0
>>285
昨日の交換はキチガイ君だろ
今度は不具合は東芝だけ、他はキチガイクレーマーって言いたいんだろw

287:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:27:08 0
「知りもしないくせに首突っ込んでくるなよ」
ってのはもう疑うとかそういうレベルじゃねーわな
凄く感じ悪い

288:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:37:22 0
ググレば東芝以外にもDELL、VAIOにパナ等不具合の情報はいくらでもヒットするし
関連スレの過去ログにも余るほど報告レスがある
その程度の努力もしないで感じ悪いだの果ては脊髄反射で社員だとか
夏休みの餓鬼はおとなしく宿題やってスイカでも食って寝てろ目障りだ

289:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:45:25 0
>>286
>昨日の交換はキチガイ君だろ
逆、俺は「交換しろ」ってごねてる奴をキチガイだと指摘していた方

>今度は不具合は東芝だけ、他はキチガイクレーマーって言いたいんだろw
逆、"東芝だけ"に起こるってのは考えにくいって話
まだ"RadeonEx"だけに起こるとかなら解るけど。


290:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 12:48:52 0
>>288
40女じゃあるまいしそんなヒステリー起こさんでもええやん

291:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:00:15 0
通りがかりの者ですが、昨日某ショップの店頭に「東芝製PCは不可」という内容の貼り紙をみますた。
詳しいことは書いてありませんですた。

292:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:02:29 d4Z6/OJi0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

293:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:05:14 0
また昨日の馬鹿か
EM本社が交換すると言ってるんだからそんなに気に入らないならここで
怒りに身を震わせながらキーボード叩くよりEM本社に乗り込んで
その御高説を説いてこいよ引きこもり

294:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:09:19 0
>>291
俺も(違う店だろうけど)それを見たから東芝製だけだと思って書き込んだら、
首突っ込むなとかスイカ食ってろとか散々だよ
一体なんなんだろうね

295:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:09:58 d4Z6/OJi0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

296:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:13:29 0cBBjuq10
>>293
御高説がまかり通るには何らかの力をもった後ろ盾が必要なんだよ。
ニートなんかに力があるわけないじゃん。

297:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:14:49 0
昨日デマ流して暴れてたキチガイ君か~
そんな必死になって自己紹介しなくてもいいのにw

298:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:22:51 d4Z6/OJi0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

299:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:25:35 4XAinvS50
>>291>>294
どうせ自演だろうがマジレスするとその張り紙は7月の販売中止直前にも張ってあったんだよ
んで次の日取り外されてWindows全部対応不可になった
過去ログにも書いてある

300:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:29:42 0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
昨日あんなに頑張ったのにD01HWが全交換になってしまってくやしいのうwwwwwwwwwww

301:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:38:38 0
>>299
自演でもないし、その張り紙を見たのは昨日ですが
張り紙については単なる店の怠慢で剥がし忘れただけだったのかもしれないけどな

302:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:43:56 0
あんなに頑張ってデマ流したのに交換になったからってそんな悔しがるなよw>キチガイ君


303:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:44:47 4XAinvS50
>>301
だから元々販売中止になったHWは東芝だけに対して不具合起こすんじゃなくて
Windows自体に対して不具合起こすから販売中止になったって言いたいんだけど
日本語通じない国の人なのかなかな?

304:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:47:06 0
荒らしも混じってて、笑えるwププ

305:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:50:05 0
販売台数が少ないとはいえNXが放置状態の中HWを全回収なんて
かなりの英断だと思うんだがなんでこんなに荒れ放題なの?
何が気に入らないの?

306:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:52:06 0
>>305
NXって、国産だよねw   そりゃあ、騒ぎが起こる罠!!wwプ

307:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:52:57 0
>>303
お前いちいち余計な煽り文句入れてるけど、人格障害じゃないの?


308:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:53:00 0
>>305
自分の住んでるところの人口がイノシシの数以下だから1000年待ってもイーモバの
サービスがはじまらなそうな所に棲んでる奴とか、糞コムに年間契約で魂まで預けた
基地外が因縁つけてるんだろ。

309:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:55:43 4XAinvS50
>>307
反論できなくなると人格攻撃とか、人格障害じゃないの?



310:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 13:58:52 0
いちいち煽り入れるのもどうかと思うが他のスレ流し読みしただけでも分かるようなことを
ここで因縁つけてくるほうも困る。すこしはROMれ。

311:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:02:45 P
最初っから「首を突っ込むなよアホ」とか煽りがはいってるから
煽りたくなるんだよなーwwww


312:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:03:27 W6jmUwg/0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

313:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:05:30 0
>>312
こういう場面で乙ww

314:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:08:04 0
>>311
いきなり煽られてビックリしたよ
しかもいつの間にか俺が因縁つけたことにされてるし、やってられないわ

315:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:14:42 0
だから東芝だけ不具合とか突拍子も無いこと言い出して
いまだに粘着するからこうなるんだろう
ちっとは我慢して調べて来い

316:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:17:21 0
>>315
交換君といい東芝君といいこういう輩は反論されたら
とりあえずなんか書き込まなきゃいけないとか考える
自制心の欠如した輩だから何を言っても無駄

317:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:20:09 0
OK
お前ら喧嘩はやめろ
叩きたければ代わりに俺を存分に叩け

318:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:20:29 0
自制心wお前が言うなw

319:↑この人自制心のかけらもありません
07/08/03 14:21:41 0


320:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:24:29 0
もう駄目だなこのスレ

321:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 14:26:44 W6jmUwg/0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

322:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 15:01:42 36VvfRBs0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

323:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 16:23:13 mwmVOfHu0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

324:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 16:31:47 0
今emone使ってて、快適なのでPCカード型の端末も買おうと思ってるんだけど

一番安く買う方法は新規1円で買って、ライトデータプランの一年契約にして、1年間その回線は放置しとくのがベストかな?


年間契約なしで買って新規即解すると29800+事務手数料3000円、よりは安いよね?

325:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 17:33:43 0
>>324
新規1円は年間契約前提だったと思う。
新規即解は24000円コース。

326:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 17:50:33 xkNvKE6k0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

327:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 18:06:08 wXmO5Jeq0
1円で買っても、1年後は年とくで1000えん引きになる?

328:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 18:16:25 0
なる

329:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 19:19:33 1G0CLHEx0
スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』

「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」

ぜひ電話していただこうじゃないかwww

スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』

「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」

ぜひ電話していただこうじゃないかwww

スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』

「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」

ぜひ電話していただこうじゃないかwww





330:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:23:08 oJIGjNaE0
もう何年も前。学生だったころ。

ネトゲの中で、Do○○moの研究者とたまたま同じクランに入った。
オフで社員証見せてもらって名刺もらったから本物ね。

いっしょにバグベア狩りながら雑談してて
「『高速回線を使ってこんなことができる』ってプレゼンをやるんだけどさ、どういうネタが良いと思う?」
と聞かれたので
「絶対リモートデスクトップ。どこに居ても仕事ができてウィルスやらノート紛失にも対応できる」と答えたんだが、
いまいち反応が悪かった。
「もっと派手なのがいいなら、好きな場所の衛星写真を即座に取り寄せられるサービスとかウケルかも」
これもいまいちだと言われた。GoogleEarthが発表される1年ほど前のことだった。

今、EM・ONEでGoogleMap見てLogMeIn使いながら、あいつ今頃なにやってるのかなあ、と思う。

331:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:41:59 0
手のひらに収まる超小型の高性能PC
数百MBのデータを数分で落とす超高速の定額回線

…あれから僕らは何を得たのだろう

332:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:54:46 0
>>262
あんなゴミを使うよりEMONEの方がマシだと思うよ

333:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:59:50 0
>>332
昔、EeePCのニュースを引用して「EM・ONE終わったなwwww」とかはしゃいでたアンチがいたが…。
彼はEM・ONEってどんな機械だと思ってたんだろう?

334:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 23:05:14 0
SB豚の認識なんてそのていどだお

335:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 23:13:59 0
>>331
未だに何一つ満たされてない気がするよ。
テラバイト単位に増設したHDDにはDVDのisoデータやらネットから漁ったお宝画像が
満タンなのにな…。

マジな話、せっかく手のひらに定額高速回線があるんだからもっとわくわくさせて欲しいぜ。
3Dboxは論外として、GoogleMapやリモートデスクトップ、Orb以上に凄いことなんかないかな。

336:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 23:26:36 0
>>335
ごめんなニーチャン
俺はemoneは使ってないんでね
VAIO typeUのSSDモデルとe-mobileでどこにいても何でも出来てしまうんだよ
バラ色の未来が広がってるぜ

ちょっと前にデカイPC背負って歩いて
やっと確保した席で糞遅いAirH”で画像OFFネットサーフィンしてたのが懐かしいぜ

337:335
07/08/03 23:47:07 0
>>336
いや俺はEM・ONEとは別にLOOXPにNE刺してるのも持ってるよ。けどそういう問題じゃないの。
それってPCの前から離れてもPCに縛られてるようなもんじゃん。

例えば、新宿から池袋に山手線で行く途中、「そういや池袋のもうやんカレーにはまだ行ったこと
ないな。ちょうど昼前だし行ってみようか」と思いついて、EM・ONEでさらっとHPから地図を開いて
道を確認できた頃に池袋に着いてる…。
そういう、手のひらに定額高速回線があるからできること、ってなんかないのかね?ってこと。

338:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 23:56:10 N1x3sqf00
D01HWとりあえず使えるようになったのでカキコしてみる。

Panasonic CF-R1N +WinXPSP2

症状:購入直後は使えていたが、モデムを認識しなくなり、デバイスマネージャから削除して再度接続するとウィザードで止まる
回避策:「一覧または特定の場所からインストールする」から手動で HUAWEI Incorporated:HUAWEI Mobile Connect を選ぶ
手順:
1. D01HW 接続 -> 新しいハードウェアの検索ウィザードの開始: Data Interface
2. NG: 「ソフトウェアを自動的にインストールする」-> 検索しています-> このハードウェアをインストールできません:「必要なソフトウェアを検出できなかったため、ハードウェアはインストールされませんでした」
3. OK: 「一覧または特定の場所からインストールする」-検索しないで,インストールするドライバを選択する-すべてのデバイスを表示-HUAWEI Incorporated:HUAWEI Mobile Connect - 3G PC UI Interface -インストールが完了しました
新しいハードウェアが見つかりました
新しいハードウェアがインストールされ、使用準備ができました
EMOBILE D01HW ユーティリティが起動する

※アクセス規制中なのね >(\.emobile.ad.jp)

339:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 02:24:04 O
URLリンク(www.google.com)
7月末時点で8万契約か、これは9月末目標の10万契約いけるか?

340:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 04:32:13 0
紆余曲折あって、自宅にADSL引けたから、イー・モバイル解約することにしたよ。
でも、イー・モバイルも快適だったよ。
モバイル用途としても、今の活動圏内なら使いものになるし・・・。
しかし、近い将来、イー・モバイルに戻してるかも・・・。
ありがとう、がんばれよ。
もうちょっと金持ちになったら、また使うね!!

341:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 06:54:42 JrLdQwm90
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

342:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 07:03:00 0
ガンちゃんってGS出身だったのか
資金調達能力すごいな



343:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 09:35:27 EsGM/rWK0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

344:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 09:43:31 0
そうか

345:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 09:57:56 0
がっかい

346:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 10:14:24 0
NGが多いスレだな
レス番号が飛んでてスレがもったいない気がするぞ

347:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 11:27:54 0
>>340
良悪のADSLは、エリア外? 実質、ターダなのにねw
>>342
今だLB株に投資する外資なんで、エモバも当分安泰だよww  ああ、糞虚無もなw

348:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 11:33:00 O
契約検討中なのですが、自宅含め使用するであろう場所の電波状況の確認をしたいと思っています。
そんなチェック用のレンタル端末みたいなものは準備されているでしょうか?

349:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 11:41:45 0
>348
ないよ。どうしてもってなら、下記でも借りれば?

00TDSCレンタルショップ データ通信に最適なモバイル通信カードイーモバイル(emobile)レンタル
URLリンク(www.00tdsc.jp)

350:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 12:27:12 0
>>347
ダータの悪貨についてkwsk

351:348
07/08/04 12:28:17 O
>>349
即レスありがとうございます
有料レンタルしかないですか・・・




ぶっつけ本番で買っちゃおうかな。
公式の対応エリアにはギリギリ入ってないけど総務省の基地局?リストによれば同じ区の中に基地局あるみたいだし

352:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 12:34:21 0
>>351
そういういちかばちかな行動はあまり薦められない。
うちは幸い自宅でも問題なく安定してつながるが、もしダメだったらどうしようもない。
サービスエリアを移動しながら電波が安定する場所を探せる状況ならともかく、自宅に
ADSLやら光がないならせめて買う前に試すべきだと思う。

そのへん考えなしに買ってぐだぐだ文句をここに書くチンカスどもにはもううんざりだ。

353:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:00:55 0
このスレもイーモバのHPもチェックしてなかったので
今朝いきなりイーモバからD01HWの交換品が届いてびっくりした。
ゼロインストール機能無くなったって書いてあるからここ見に来たんだけど、
むしろ軽くなっていいかもね。
素直に、対応早くていいことだと思うよ。

354:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:08:13 0
え?交換してくれって申し出たわけでも無いのに向こうから送ってきたのか?
それはそれで凄いなw

355:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:09:41 P
>>351
みんなでつくるイーモバイルマップに報告はないの?


356:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:12:10 0
>>354
そう。
俺、不具合どうこうの話も全然知らなかったんで。
早朝外出先で旧HW使ってて、帰宅したらクロネコが届けに来たよ。

357:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:22:27 0
結局D01HWは強制回収に踏み切ったってことなのかな
うちのD01NXも強制回収してくれませんかね

358:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 13:34:33 X4haU7JD0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

359:348
07/08/04 14:11:42 O
ご意見ありがとうございます
>>352
やはりそうですよね・・・
有料レンタル含めて考え直します
>>355
恥ずかしながら自宅にPCのネット環境が無い携帯厨ですので利用できませんでした
PCSVを使用しても表示されませんでした。
PCによるネットが利用できるときが来たら調べてみます。


ありがとうございました

360:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 14:26:31 0
郵便番号とかから調べてもいいぜ?

361:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 14:50:45 0
家にADSLなり光なりの環境ないならまずは固定回線から。
これは常識です
ADSLなら禿にでも頼めばすげー安いんだし

家のネット環境ないのにe-mobile、ってのは無理がある

362:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 15:18:05 X01mkGgV0
家にネット環境入れられないからe-mobile、
わかんねえのかよ、鎮火すが。

363:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 15:22:57 0
言ってる事は>>362も正しいと思うが、
心情的には>>351に同意したくなる。
文章って大切だな。


364:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 15:23:12 P
>>359
場所を言えば調べてくれるよ

365:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 15:28:18 P
>>359
そういえば契約するときに自宅がエリア内かどうか調べてくれたよ
契約する前に店員に調べてもらえばいいんじゃない?
おれはエリア外デスって言われたけどwwwでも契約したw


366:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 15:30:52 0
>>361
ヒント:寮住いや、偏屈な大家の店子w

367:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 16:10:16 X01mkGgV0
>363

言ってる事は>>362も正しいと思うが、
心情的には>>351に同意したくなる。
文章って大切だな。

たぶん、二行目は
心情的には>>361に同意したくなる。
の間違いだね。

皆もち付け、って俺が言う台詞か!?

368:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 16:22:03 O
皆様本当にありがとうございます。

>>361
>>362がズバリです。
ちょっと特殊な環境でして、部屋へ工事の許可を頂けるとは思えません。
ネットの利用もテキスト主体のブログの閲覧と、会社のサーバーから小さなドキュメントを引っ張ってくる程度なので無理して固定回線を準備する必要は無いと考えていました

>>364-365
そうなのですか!
恐縮ですがそれに関連してまた一つ質問です。
その契約時に調べてもらえるエリアというのは公式サイトに掲載されているものとは評価が違うのでしょうか?
私の場所は公式サイト掲載のものではエリア外になってしまっているので、結局エリア外ということにならないか心配です。


ともあれみなさん本当にありがとうございました。
近い内に契約前提で店頭で相談してみます。

369:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 16:40:31 P
>>368
エリアマップでエリア外なのはやっぱりムリポ。
エリアギリギリとかなら窓際で頑張れるかもしれないけど。それか拡大予定エリアとか。

370:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:04:11 0
>>368
事情はわかったけど、でもやっぱり>>361が正しい。
オレならネット接続も含めて住環境だと思うから引越しを考える。
生活に合わせて駅から近い物件を探すとか、駐車場のある物件を探すとかするでしょ、
それと一緒。

固定回線があればあったでネットの使い方そのものが変わるもん。

371:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:18:08 CTKEjqRG0
>>370
お前マジうざい。
人には人の事情があることを認めろ。
自分の意見を押し通そうとするガキは書き込むな

372:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:30:27 0
>>371
しかし>>370の言ってることは間違ってねーぞ。

更に言うとだな、今どきネット環境なんて水道や電気に匹敵するようなインフラのひとつ。
なんで店子が自分で不安定なモバイル回線導入して我慢しなきゃいけないのよ。

ひょっとしておまえ、糞物件の大家でもやってるのか?

373:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:35:16 0
他人の事情に正しいもくそもねえ



374:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:43:34 0
まあそもそもここはモバイル板だし、スレも「快適モバイル」のためのスレだから>>368みたいな使い方は
板違いってことでスルーで良いんじゃね。

375:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 17:54:25 0
こいつ
スレリンク(mobile板)
の粘着と同一人物かな?
とにかく他人の言う事を無理やりでも否定したくて仕方ないって態度が一緒

376:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 18:11:54 0
おまえら、固定使用について語るならどこか他所でやってくれよ。
モバイルユーザーにとってみれば固定ユーザーに回線占有して欲しくないのは当たり前。

板やスレの立ち位置を考えて書き込んでくれ。

377:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 18:38:54 0
>>376
×おまえら
○おまえ
固定使用について語ってるのはたった一人だ
一人で固定使用が正しいっていいはってるんだ

378:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 18:57:58 0
今からnyフル稼働させるわ

379:348
07/08/04 19:10:54 O
誤解されてはいけないので補足します

私が自宅で固定して使用すると思われてるのかもしれませんが
自宅では使えたら使う程度で、あくまでも自宅外での使用が主です。
最初に電波状況確認のレンタル端末について質問したのも想定している複数箇所で確認したかったためです。

まずは自宅に固定回線を引くべきと言った意見を頂いてから少し論点がずれてしまいましたが、私の利用方法は上記の通りです。

今まで誤解を招く内容があったことをお詫びします

380:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 19:13:38 AhmvN0lD0
すでに規制されてるというウワサ...

381:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 19:27:22 0
今日も50GB落としたお

382:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 19:28:16 0
>>381
何の問題もない。

383:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 19:45:08 0
勧誘の電話uzeeeeeee
ここ2週間で5回とかなめてんのか!!!!!!11

384:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 21:48:09 O
頑張るなw
俺のとこはもう来てないぞw

385:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 22:08:39 X01mkGgV0
なんか、おね~ちゃんの声が可愛かったので
スケベ心で曖昧な返事でもしたんじゃないのか。

ハッキリ断れば何度も電話なんてこないだろう。


386:いつでもどこでも名無しさん
07/08/04 22:09:38 iilezCig0
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ

えrgtmひぃ路手grふぇ杖fhrギjmk、オラlgp420ty954い6hmt、
bにぃrmb手v見tヴィボ手rgmkヴぇmiげlりbんtm、vlせふぉk4い
3う6g8いおfk
mヴィbyrhtgkrをえpf
kf声rてょrtj歩rgktひぃう95650え4えオラfcれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch