07/08/03 19:19:33 1G0CLHEx0
スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』
「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」
ぜひ電話していただこうじゃないかwww
スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』
「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」
ぜひ電話していただこうじゃないかwww
スレタイ『右翼団体のおっさんに電話した』
「どこに住んどるんねや」
「VIPです」
「住所どこやってきいとるんや」
「えーと、VIP板です」
ぜひ電話していただこうじゃないかwww
330:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:23:08 oJIGjNaE0
もう何年も前。学生だったころ。
ネトゲの中で、Do○○moの研究者とたまたま同じクランに入った。
オフで社員証見せてもらって名刺もらったから本物ね。
いっしょにバグベア狩りながら雑談してて
「『高速回線を使ってこんなことができる』ってプレゼンをやるんだけどさ、どういうネタが良いと思う?」
と聞かれたので
「絶対リモートデスクトップ。どこに居ても仕事ができてウィルスやらノート紛失にも対応できる」と答えたんだが、
いまいち反応が悪かった。
「もっと派手なのがいいなら、好きな場所の衛星写真を即座に取り寄せられるサービスとかウケルかも」
これもいまいちだと言われた。GoogleEarthが発表される1年ほど前のことだった。
今、EM・ONEでGoogleMap見てLogMeIn使いながら、あいつ今頃なにやってるのかなあ、と思う。
331:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 22:41:59 0
手のひらに収まる超小型の高性能PC
数百MBのデータを数分で落とす超高速の定額回線
…あれから僕らは何を得たのだろう