AIR-EDGEで定額モバイル97at MOBILE
AIR-EDGEで定額モバイル97 - 暇つぶし2ch507:いつでもどこでも名無しさん
07/08/06 08:10:46 0
●DoCoMo 
 FOMA64k PC接続定額 カード型4200円 +音声端末の場合 
 1575円(ファミ割ワイド or PHS移行特約)+210円(iモード)+4095円(パケホーダイ)=5880円 +4200円=10080円
  DoCoMoはモバイラーズチェックを金券ショップまたはヤフオクで購入しこれを支払いに充てる。
  これで5~8%さらに安くなる仕組み。 4200円+5880円=10080円 10080円×94%=総額9475円
  niftyなどのプロバ使ってる場合、ISP代は無料になります。

●ウィルコム   
  8x半額キャンペーン(AX530IN)+定額プラン(リアプラ)
  6210円(8x)+2200円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=10510円
   
総括
カードと端末をわけた比較に当然なるわけですが、半額キャンペーンをもってしてもDoCoMoが安くWILLCOMが高い。
エリア派ならDoCoMo スピード派ならWILLCOMという図式ができあがります。
携帯専用サイト(モバゲー・MYぷろふぃーる・出会い系)などが出来ないWILLCOMの端末で我慢できるのか?
絵文字デコメが使えず他人とのメールで「〓〓時〓〓分〓で待ってるよ〓」で我慢できるのか?
他人とのコミュニケーションが多い人は当然DoCoMoでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch