イー・モバイル障害・輻輳報告スレ at MOBILE
イー・モバイル障害・輻輳報告スレ - 暇つぶし2ch477:あぼーん
あぼーん
あぼーん

478:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 21:27:41 cnNuSSU1O
【障害発生地域】 大阪府寝屋川市
【発生時間】 今日一日中
【症状】 圏外
【端末機種名】 EMONE
【通常時スループット】
【アンテナ/ランプ状態】無点灯

携帯からすみません。今まで電波3本だった自宅が今日一日中圏外。
今までも時間帯によってはたまに圏外になってましたが一日中は初めて。
今ネット環境はこいつのみなのでHPで障害報告なども見れず困っています。
明日も圏外ならサポセンに電話しますが、何か試した方がいい対処法などあれば教えて下さい。

479:いつでもどこでも名無しさん
07/10/24 00:28:20 0
>>478
シムの出し入れは、遣ったよね?ww

480:いつでもどこでも名無しさん
07/10/24 00:38:23 0
HSDPAは糞だ
話にならん

481:いつでもどこでも名無しさん
07/10/24 00:55:12 ENzQLorHO
>>479
レスありがとう。
電源ONOFF、リセットとフルリセット、USIM出し入れは書込前に試したのですが全く改善しません。
本体の故障なら後はフォーマットするしかないのかな。

482:いつでもどこでも名無しさん
07/10/24 02:00:30 0
>>481
変なソフト入れて無いなら、リセットも有効かとw

483:いつでもどこでも名無しさん
07/10/24 04:42:42 0
とりあえず場所をいろいろ移して
本体の不調かどうか見極めるのが第一じゃね?

今のとこネットワークの障害情報はあがってないな。
URLリンク(emobile.jp)


484:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 12:52:48 UmAO/4ZrO
大阪山側はダメなんかな?

485:いつでもどこでも名無しさん
07/10/28 10:27:21 0
>>484
北部は電波状況良くなったり悪くなったりぐちゃぐちゃだ
エリア圏内ギリギリのとこが多いしな
そのせいか知らんけどランプ緑点灯でも無反応になるパケ詰まり現象頻発(NX

486:いつでもどこでも名無しさん
07/10/29 20:27:35 RrzsQU8O0
俺は生駒側だが1キロ単位で使えたり厳しかったりする。

487:いつでもどこでも名無しさん
07/10/31 16:52:46 0
公式情報!! URLリンク(store.emobile.jp)
 2007年10月20日から2007年10月31日までに、 「D01HW」をデータプラン(いちねん)・
ライトデータプラン(いちねん)で 新規お申し込みのお客さまを対象に、
お支払い額(9,980円)を1円に割引いたします。 (※契約事務手数料は別途かかります。)

 今日31日に「D01HW」をオンラインショップで申し込めば、商品到着は11月に入るので、
11月は URLリンク(emobile.jp) の月間無料が適用されます! 安心して申し込み出来ます!!ww
店頭販売は無理ですw爆            「D01HW」1円が、来月も延長されるかは?ですなwププ

488:いつでもどこでも名無しさん
07/11/01 23:25:35 d3WIqJEh0
ダイヤルアップ接続に失敗しました。
エラー:720
ってどうしたらいいの?
ドライバを再度入れ直してもダメでした。

489:いつでもどこでも名無しさん
07/11/01 23:37:31 0
>>488
>イーモバNE・NXをユーティリティ使わずに接続する方法って
>どこのスレに書いてあったっけ?

ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)

コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード
→ インターネットに接続する
→ 接続を手動でセットアップする
→ ダイアルアップ モデムを使用して接続する
→ モデムリストからEMOBILEのモデムを選択
→ ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死ですww
→ 電話番号「*99***1#」
→ ユーザー名「em」、パス「em」 ← これを省略すると、パケ死ですww
→ 完了

パケ死しない様に、設定をご確認下さい!

490:いつでもどこでも名無しさん
07/11/05 01:18:15 0
昨日の昼頃は普通にレスできたのですが、先ほどから
ERROR:アクセス規制中です!!(¥pool.emnet.ne.jp)が表れて
書き込みできなくなりました。
何かあったのでしょうか?


491:いつでもどこでも名無しさん
07/11/05 05:45:26 0
>>490
規制@全サーバ No.5
スレリンク(sec2ch板) ww

492:いつでもどこでも名無しさん
07/11/05 11:05:45 0
>>491
いつごろ回復するのでしょうか?

493:いつでもどこでも名無しさん
07/11/05 12:33:33 O
2chくるのやめたらok

494:いつでもどこでも名無しさん
07/11/06 01:26:08 0
やだ~、やめたくないよ~

495:いつでもどこでも名無しさん
07/11/06 15:04:15 0
午前中、サポセンに電話したw 結構、苦情が来てるってww  ああ、、nxの件も凄いって!wププ

喪前等も掛けろよ!w

496:eM60-254-250-186.pool.emnet.ne.jp
07/11/09 14:34:29 CT0gV2uq0
(・∀・)ニヤニヤ

497:いつでもどこでも名無しさん
07/11/09 15:51:42 0
>>496
2chにお布施した?ww  嗚呼、、パケ詰まりは、如何にかして欲しい~~wプ

498:eM60-254-200-119.pool.emnet.ne.jp
07/11/13 18:30:19 NgMvFSvD0
ts

499:roku ◆qA4Pp/BAHA
07/11/13 18:30:53 NgMvFSvD0
規制解除オメ!

500:いつでもどこでも名無しさん
07/11/13 18:35:14 0
500

501:祝 エモバ 復活!w
07/11/14 00:19:35 0
規制@全サーバ No.5
スレリンク(sec2ch板:202番),205
205 :reffi@報告人 ★ [] :2007/11/13(火) 16:08:09
>>202
解除しました。
報告人作戦本部スレッド★25+
スレリンク(sec2chd板:94番)   糞荒らしwププ

502:いつでもどこでも名無しさん
07/11/14 19:42:05 0
解除は嬉しいがこの手の基地外はいつまた暴れ出すか判らんから困ったもんだ

503:いつでもどこでも名無しさん
07/11/14 22:29:15 0
953 白ロムさん sage 2007/11/14(水) 00:20:04 ID:gFIaPnm+0
芋の電波が届かない田舎に精神科が無いのは、
そのエリアに住む住人が精神科に行く必要が無いから。

芋のエリア内に精神科が多いのは、患者の98㌫が
芋場(社員含む)だから。

都心の精神科は芋場の患者が多すぎて、手に負えなく
精神科を増設して、精神科医を増員しているらしい。
原因は芋場のスカラー電磁波にあるのだという。
大体既にレスが精神異常者を思わせているから仕方ない。

SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.14
スレリンク(keitai板)

504:いつでもどこでも名無しさん
07/11/16 02:35:42 0
接続自体不能! エモバHWゴルァ!!!  アンテナが一箇所で、遠方から受信してるから仕方が無い?ww

っつうことで、ドキュモ A2502 でカキコ~~w  らくらくホンの曲に、何で機能が複雑なんだあ~~さあ寝よう!wプ

505:いつでもどこでも名無しさん
07/11/16 03:06:59 umNAy5A+0
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

506:いつでもどこでも名無しさん
07/11/16 19:51:32 Xdpbt9JP0
東大阪生駒ふもと電波よくなりましたよ^^
自宅で2Mちかくでるし、おすすめです^^

507:いつでもどこでも名無しさん
07/11/16 22:04:20 0
>>504 今日は接続可能!ww  遅いとかなら兎も角、接続不能は勘弁して欲しい~~

アンテナが増えれば、解消されるんだろうけど!w

508:いつでもどこでも名無しさん
07/11/17 14:42:41 YkTsWAsN0
376 :いつでもどこでも名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:20 ID:???0
ネットインデックスが下方修正出したんだけど、
その中に

>3月末に発売した3.5Gデータカードの一部OS対応の遅れに伴う販売数量減少(当初計画の22.2%減少)による利益減等が大きく影響し売上総利益は1億19百万円減少しました。

という表現があったのさ~
これは経営トップも知ってると言うことであり、
また遅れと言ってることから対応する予定ということなのさ~
ただしいつになるかはわからないのさ~



D01NXwwwwネットインデッ糞wwww


509:いつでもどこでも名無しさん
07/11/26 23:54:14 0
発表会場(都内ホテル)で行ったスピードテストでの実効速度。
下りで約5Mbps、上りでは理論値である384kbpsに近い値となった。
 ウワァァ~~wプ
発表会場で行われた通信デモ(左)。イー・モバイルの屋内基地局があるホテルの一室だが、
建物の奥まった場所のためあまりいいロケーションではないとのこと。コンスタントに3~3.5Mbpsを出していた。
「D02HW」(右)。サイズなど、外観上の仕様は「D01HW」とまったく同じ。なお、HSDPAカテゴリーは8だ。
 踏む踏むw
同じ場所で計測した同社の「D01NE」(左)と、ウィルコムの「AX520N」(右)。D01NEの下り最大速度は3.6Mbpsだが、
平均速度は2Mbps、最大408kbpsの通信が可能なAX520Nは平均0.16Mbpsという結果だった。
 糞虚無ww

7.2M付近まで出て1円ならば、乗り換えかなあ~~w

510:いつでもどこでも名無しさん
07/12/01 02:27:45 0
673 :いつでもどこでも名無しさん [] :2007/12/01(土) 01:28:47 ID:OldwfBEX0 [PC]
芋場解約してきました。

「D01NXのドライバはまだか、リリース予定をはっきり教えてくれ」
「1年の契約で半年以上も待たすのはおかしい、誠意ある対応がなければ消費者センターに訴える」
とHPよりサポートに訴えると
「販売店でキャンセル扱いで解約に応じるとのこと」
 1.違約金はなし
 2.解約日までの通信料は支払う
 3.端末は返却し端末代金は返してもらえる
の条件のメールが来ました。(サポートとは1回の遣り取りだけでした)
そして無事解約できました。

PDAドライバが出ずにアウに変更予定の方、サポートに連絡してみるといいと思います。

511:いつでもどこでも名無しさん
07/12/04 23:58:03 Rz2X1u6h0
全サーバ、書込み規制中

512:eM60-254-252-7.pool.emnet.ne.jp
07/12/07 16:36:02 3u9SVtzJ0
??????????


513:いつでもどこでも名無しさん
07/12/07 21:56:56 0
>>512
2chにお布施?ww

514:いつでもどこでも名無しさん
07/12/13 00:29:25 KfDvrQZ00
またまた全サーバ、書込み規制中
>>512さん、またtryしてみてくださいませんか

515:eM60-254-247-182.pool.emnet.ne.jp
07/12/14 16:48:27 0
解除ktkr

516:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 02:30:18 0
URLリンク(www.emobile.jp) 通信履歴データの一部適用漏れによる過小請求等について

517:いつでもどこでも名無しさん
07/12/18 11:08:01 0
規制・解除・規制・解除・・・
荒らしてるのはどこの馬鹿なんだか

518:いつでもどこでも名無しさん
08/01/02 01:11:38 0
【HSDPA】イーモバイル D02HW Huawei 【7.2Mbps】
スレリンク(keitai板)
いいねえ~w

519:いつでもどこでも名無しさん
08/01/02 18:13:09 yDVspDzm0
平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

ネットワーク側から強制的にセッションが切断されてしまい、
パソコン端末側は接続状態のままとなるため
ご利用いただいておりますパソコンによっては、
フリーズしてしまう可能性がございます。
また、電波状況が極度に不安定で、
通信が自動的に切断されてしまった場合におきましても、
同様の現象が発生する場合がございます。
大変恐縮ではございますが、
ご利用いただかない場合は、通信の切断および、
カードの取外しをおこなっていただけますようお願い申し上げます。
その他何かご不明な点がございましたら、
イー・モバイル カスタマーセンターまでお気軽にお問い合わせください。

今後ともよろしくお願いいたします。

赤ランプついて固まると
タスクマネージャーでソフト強制終了
排出ボタンでカード強制排出付け直し
そいでもって最初からやり直し・・・

ああ、うっとしい!

520:eM60-254-204-47.pool.emnet.ne.jp
08/01/10 00:49:35 0


521:うぅ
08/01/13 01:03:03 NtifnSKt0
アンインストールができない(涙)
『フォルダパス Program file に使用できない文字が含まれてます』
とさ…
参ったよ。



522:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 01:03:59 0
D01NX使ってるんだが、
ファームアップしようとしたら
「複数のカードが見つかった」だと。
アップデートできずだぜ。
だれか解決策知らないか?

523:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 01:35:05 P
>>522
複数のカードが見つかったなら、それ全部うpデートすれば良し。

524:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 08:50:58 obnbaXrQ0
>>522
俺もだ

>>523
できない。
インストーラーが止まる。
1枚にしてください
ってエラーになるんです。

525:524
08/01/18 11:24:25 M4lGnmP20
D01NXのエラー
まとめてみた。

俺だけじゃなくて安心した。

URLリンク(ameblo.jp)

526:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 13:31:37 0
>>525
犬とか邪魔。


527:ふ
08/01/18 17:24:33 we4Axtcw0
k7deb25724hy2z@softbank.ne.jp

528:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 20:50:50 YOMhs7b+0
ぬこ

529:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 21:34:53 0
やっぱ、猫だよなw  変なbgmも聞こえるしww

530:522
08/01/20 12:35:35 0
>>524
おお、同志がいた。
まったく同じ状況だ。
サポートの発言は本当だろうか・・。

>>523
e-mobileのカードはD01NXしかもっていないんさ。
インストーラーがとまっちまうからな・・。

さて困ったもんだ。

Willcomのカードを前使っていたからなのだろうか・・・。


531:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 04:50:34 0
東京都大田区なんですが、
つながらない人いません?

*99***1#にダイヤル中の後、
認証に入ることなく接続できません…と。

2:00位まではつかえたのに…。

532:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 05:12:39 0
港区ですが、接続中。でカキコ

533:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 12:26:29 0
しかし、なんでNXだけこうもダメなんだろうな。いや、ゼロインストール関係でHWもトラブったけど、初期だけだし。
やっぱりネットインデックスの問題なんかな~。

534:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 13:30:37 0
>>531

足立区ですが恐らく同じ症状です。
昨日まで問題なく使えていたのに。
サポートに電話しても「しょうがない」みたいな対応で参りました。

535:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 13:32:22 0
>>533
当然w neも不具合は僅少だしww

536:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 19:32:23 H7k8788X0
サポは修理すると言ってるけど

修理後レジュームだの諸々のトラブル治ったんでしょうか?

537:いつでもどこでも名無しさん
08/01/23 16:15:29 0
>>531
板橋だけど

繋がらない事は無いけど、なんだか断続的にしか
繋がってない感じ。

昨日まではこんな事は無かった。

雪、関係あんのかね?

538:いつでもどこでも名無しさん
08/01/23 16:20:58 0
と思ったら今日の話じゃなかったのか。
じゃあ雪は関係無い?

なんかやってんのかな?

539:いつでもどこでも名無しさん
08/01/24 13:28:05 0
普通にユーザが増えたせいでは?

540:いつでもどこでも名無しさん
08/01/24 23:13:21 0
粘りが増えた?ww

541:いつでもどこでも名無しさん
08/01/28 22:25:31 0
URLリンク(emobile.jp)
2008年1月28日  EM・ONE(S01SH)
~ EM・ONEアップグレードサービスの終了のお知らせ ~

542:いつでもどこでも名無しさん
08/02/09 09:40:17 0
最近、24時間遅い。パケットが詰まる方いませんか。
遅すぎ。

543:いつでもどこでも名無しさん
08/02/09 10:58:25 0
>>542

上りも下りもISDNより遅いときがあります。

544:いつでもどこでも名無しさん
08/02/09 13:25:29 0
場所も書いてねw

545:いつでもどこでも名無しさん
08/02/09 14:20:25 0
芋犬モデムで、emobile.jpがDNS鰓。

546:いつでもどこでも名無しさん
08/02/10 00:57:11 0
2月に入ってからパケ詰まりが激しいね。

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
回線速度測定結果
下り回線
速度 349.5kbps (43.69kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 14.56kbps (1.820kByte/sec)
測定品質 93.2

秦野市。それでもウィルコムよりはマシか。

547:いつでもどこでも名無しさん
08/02/10 01:02:38 0
>>546
AirH" スループット報告スレッド Part7
スレリンク(mobile板)
(無線ナローバンド用)

キャリア合同 スループット報告スレッド
スレリンク(mobile板)
(無線ブロードバンド用)

548:いつでもどこでも名無しさん
08/02/10 14:06:16 0
D01NX使い始めて3日くらいなんですけど
大きなファイル(1Mくらい)読み込むと通信が止まる事が度々あります
ユーティリティ上では切断になってないのに
一旦切断すると通信出来るんですけど、これ仕様ですか?

549:いつでもどこでも名無しさん
08/02/10 15:10:05 0
>>548
仕様です、PC本体との相性もあるから
ユーティリティ使わずに手動でダイヤルアップ設定してみるとか?
切断も、カード排出も出来ず固まるのは良くある事です

550:カタチ ◆EditorXPmA
08/02/10 20:43:54 0
↓これ書いた張本人です。
URLリンク(skeitai.com)

なんか騒ぎになってるので、詳しく書きますね。

イーモバイルに、私と同じような障害があるかたずねたら、
「この(私の)障害は、あなたに言われて調査して初めて
わかった。他に同じ障害があるかどうかについては、調べ
る予定がないのでわからない。ユーザから障害報告が来たら、
障害報告地域については調べる予定。」
って言われたので、書かれているの事は本当かなと思う。

ただ、64の態度が気に入らないので本スレには参加したくないなあ。
64以外の方で同じような障害を経験した人がいたらレスちょうだい。

次レスでまとめて障害を書いておきますね。

551:カタチ ◆EditorXPmA
08/02/10 20:46:51 0
起こった障害
・D01NXおよびD01NEの両方で起こった。
・電波状態はデータカードランプが等間隔の緑点滅。(携帯電話で言うと2本)
・ダイヤルアップ接続は20%~70%位の確率で619エラー
・つながっても、300kbyteほど通信をしたら、
 スピードが著しく落ちて数kbyte/sに。
・待っても速度はなかなか回復しない。
・1~10分程度で、カードが赤ランプになって接続が切れる。
・場所は大阪府南部の決まった場所
 それ以外の場所ではすごく快適
・時期は、2007年4月下旬~12月までです。
・サポート担当者が問題を正しく認識するまでに半年かかりました。
・サポートが問題を正しく認識してからは、約1ヵ月半で直りました。
・電話サポートではADSLのバックボーンが問題っていわれたけど、メールでは否定
・電話サポートでは、「バックボーン委託先の問題であり、我々の障害ではないので
 公表しません」って言われました。
・今は問題がまったくない。特定の時間に遅いことはあるけど、許容範囲内。

・電話サポート担当はレベル低い。技術者レベルまで話が通れば対応は早い。


552:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 00:18:45 0
>>550
うちでは問題起こってないけど、
>ただ、64の態度が気に入らないので本スレには参加したくないなあ。
この一点は同意w。

さっき本スレでも書いたんですが、SBとイーモバイルで広島での接続が重く
なってるみたいですね。
このへんとか、バックボーンとしてNTTが貸し出してる光ファイバー網に
何か起こった場合に対処が遅れてるとかあるのかもしれませんね。

ともあれ、お疲れ様でした。

553:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 02:04:02 0
>>549
手動のダイヤルアップでも同じでした
仕様か・・・・

554:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 17:22:41 0
193 :非通知さん:2008/02/11(月) 08:59:56 ID:jWodm4vO0
2月上旬から、少数の基地局で発生している問題(まとめ)

・少数の基地局で起こる(大多数は問題が発生していない)
・通信速度は300~1Mに低下(これ以上は下げられない)。
・これ以上の速度の低下を避けるため、パケットを細切れにして
 バッチ処理のごとく、リクエストに応じて処理。
・そのため、パケットに間隔が発生し、間隔時間分だけ体感速度
 がさらに低下。
・混んでいると思われるときは、その間隔時間がさらに長くなる傾向。
・回線によってはリンクダウンに近いパケット損失が発生し、
 ダウンロードは失敗、ウェブ画面は途中で止まり、リロードし
 ないとだめ。
・2ちゃんねるはサイトが文字情報だけで軽いので、パケット細切れ
 状態でも閲覧(但しリロードの必要あり)およびレス可能。
・接続ユーザが少なくなれば、そのときだけ速度は上がる。


194 :非通知さん:2008/02/11(月) 09:11:44 ID:yabQQC5M0
パケット間隔発生の記録見本
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

555:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 17:25:31 0
396 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 16:11:47 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:514.5kbps (64.31kByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:14.90kbps (1.863kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/11(Mon) 16:01
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

これでだいじょうぶかなぁ。
Athlon XP 2800+  @仙台

これでも朝よりはだいぶマシ。
なんたってyoutubeの動画を見てもあまりイライラせずにすんでる。
でももうニコニコは諦めた。

556:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:05:11 0
288 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 01:02:39 ID:???0
先ほどの群馬県東部の者です。バリ3を確認して再測定しました。
遅いですし、パケット細切れ現象で体感速度低下が起こっています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:530.9kbps (66.36kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:14.89kbps (1.862kByte/sec) 測定品質:63.7
測定者ホスト:************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/11(Mon) 0:47
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

557:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:07:13 0
296 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 01:25:07 ID:???0
>>288
パケット細切れ(パケット詰まり)が確認できる(グラフ参照)。
急にパケットがどーんと流れ出している。これじゃ体感はもっと遅いわな。
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

558:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:11:45 0
336 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 09:58:04 ID:???0
俺、4月1日以来使っている者だけど、
確かに最近遅くなってきた。
2ちゃんねるはノープロブレムだけど、
YOUTUBEとかニコニコ動画は駄目だなぁ。
現在の機種は「DO2HW」。
GOOスピードテストだけど、0.33mbps(東京都北区田端)。
買い換えた意味がなくなるので、
もう少しなんとかして欲しい。
最高で72キロ出るバイクですと言われて買ったのに、
現状、3キロしか出ないみたいなところはあるんだから、
安易に、ベストエフォートという言い訳に逃げないで欲しい。
じゃなければ、EM社はDO2HWなどを販売し始めるべきではなかったと思う。
そもそもベストエフォートという言い訳はうまく使えすぎる。
これだと7.2のアンテナを一本しか立てていなかったとしても、
言い訳が立つ。

337 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 10:12:56 ID:???0
確かに何でもベスエフォで逃げられるのはインチキだよな。
不当表示なりなんなりで行政の対応を望みたいところだよ。
とくにAUなんて、くぁwせdrrfttgyふじこlp;

559:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:13:16 0
342 :339:2008/02/11(月) 10:29:42 ID:???0
やっと計れたよ...
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2008/02/11 10:26:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.931kbps(0.022Mbps) 2.84kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
推定転送速度: 22.931kbps(0.022Mbps) 2.84kB/sec
URLリンク(www.musen-lan.com)
@仙台
どういう事だよ芋場さんよお!

560:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:14:58 0
346 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 10:43:08 ID:OY6kJyNP0
測定できたので記念カキコ(泣

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.61kbps (2.076kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:8.267kbps (1.033kByte/sec) 測定品質:51.0
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/11(Mon) 10:08
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)


561:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:17:10 0
365 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 13:36:45 ID:???0
イーモバ何かやってるんだろ
隠さず公表しろ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定値:静岡市駿河区
D01HW アンテナ3本

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:925.8kbps (115.7kByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線
 速度:15.11kbps (1.889kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/11(Mon) 13:28
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

562:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:28:25 eu7PdftT0
ものすごく調子悪いばかりでなく、ふいに調子良くなるときもある。
とりあえず壊れたとかそう言うことではないのは分かりますが・・・。


563:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:46:15 0
パケット細切れ状態のところは、ずっと細切れだからね。

いつも速くて、少し遅くなるわけじゃない。


564:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 18:56:03 0
ただいま、快適オナニースレでは、遅いとレスする香具師を叩き中。

437 :396:2008/02/11(月) 17:47:30 ID:???0
遅いと書けば工作員扱い。
工作員じゃないなら場所と環境書けというから書いたら思いっきりスルー。
そして相変わらずネガティブな事書く奴を工作員呼ばわり。
どうすりゃ良いんだ?

445 名前:いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 18:33:42 ID:gDI9As1Z0
>>437
こいつauスレで1M出ただの動画がみれたーだの嘘報告してる人だよ
他キャリアスレでは10kbpmしか出ねーとか
途切れる~とか書いてる人だよ

565:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 19:31:31 0
357 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 12:42:36 ID:/18bg26T0
>>355
あまりにもパケ切れするから品質0になってしまう。それ自体普通はありえない。

サポセンに電話して、電波3本なのにボロボロだという説明してんのに
接続ユーティリティー使わずに、ダイヤルアップ設定新規に作ってつなげて
みてくれってさ。そんなの関係ねぇよ、と思いながら、やってみたが・・・・・
やっぱり関係ねぇ・・・鬱

566:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 22:57:20 279QxOif0
5日前から私も細切れ、、カスタマーにかけても移動して使ってください_orz

567:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 23:01:13 0
>>566
うわぁ、その返事正しすぎ。グゥの音も出ないや

568:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 23:36:41 P
確かに最近パケ詰まりや速度低下が禿しいな@静岡

569:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 23:53:12 0
adsl地域は辛いなw

570:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 01:28:18 0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
まあこれ見て落ち着け

571:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 22:08:27 0
467 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 20:33:45 ID:???0
群馬県東部の香具師の測定見て、たしかに遅いので計測。
D02HW使用 自宅一戸建て2階 アンテナ3本
とにかくパケット切れ酷く非常に遅い。ウィンドウズアップデートも駄目。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
測定地:群馬県太田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.69kbps (6.836kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:363.8kbps (45.48kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/11(Mon) 19:54
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

572:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 22:27:33 0
快適スレでは、未だにこの事実を隠したい香具師らが
はびこってるな。叩いて潰せばいいというものではないぜ。

573:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 22:39:08 0
障害かどうかはわからんけど、今日の夕方町田で通信してたとき、確かになんか妙に通信品質が悪かった。


574:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 22:54:17 0
徹底した秘密主義。ネットは対策会社か社員による隠ぺい工作が
垣間見える。

575:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 22:57:50 0
で、自分の測定は貼らずに悪い報告だけをより抜いて貼り付けてると。

なんかどっちもどっちだねえ。

576:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 23:04:09 0
>>575
快適オナニースレで書けば?

577:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 23:26:16 0
>>576
見たまんまの意見だよ。叩いて潰せばいいというものではないぜw。


578:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 23:34:36 0
>>577
快適スレだと、パケット細切れ詰まりの見たまんまが、叩かれるからなあw

579:いつでもどこでも名無しさん
08/02/12 23:47:58 0
パケ細切れ間隔空き詰まりは、速攻直さないとね。
公表もせず秘密主義じゃ、信用なくすよ。

580:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 01:07:30 0
イーモバイルは、なんか速度低下の対応に疎いよね。

581:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 03:07:37 0
復旧の目処が立とうが立つまいが、「現在こう言う状況です」ってオフィシャルなアナウンスがあれば、
ユーザーは少しでも安心できるのにねぇ。

こんなこと隠し続けるのって、インターネットの会社として失格だろ。
いくら口をつぐんでも、ネット情報網をナメてる。

582:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 08:21:16 0
うーんイーモバで速度低下って、当たり前だろ。文句言う方がおかしい。みんなそれを見こして契約してるよな?
基地局増やせば、ってのも期待薄。干渉があるから、ある程度以上は基地局密度を上げるのは無理だし。

583:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 11:05:02 0
>>582
広告で3.6Mって謳ってるんだから3.6M出せ!って理屈でしょ。アフォかと。
自分のところでなんか不具合が出たら全体で起こっているものとして騒いで、
「うちじゃそんなことないぞ」と否定したら社員だ信者だと相手を中傷して
暴れ放題。

なんかね、「問題を報告する奴はみんなこれくらい低脳です」って見せるた
めのサクラじゃないかって思うくらい引くね。

で、確か契約するときに「速度は保証できません」とか説明書みたいなの
見せられて署名とかなかったっけ?俺は半年前に契約したから今はどうか
知らんけど。

584:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 11:10:25 0
>>582
速度低下って言うか、パケットが詰まって何度も更新しないとページが表示されないんだよ。
だから体感速度が遅く感じる。
以前ウィルコム使ってたけど、それ以下。向こうは圧縮がある分ましだよ。
自分は800kbps位しかでないけど、パケットが詰まったりしなければ十分満足だよ。

585:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 12:21:22 0
すげぇや!
ウィルコムは実測800kbpsの回線より快適なんだね!

586:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 12:31:51 0
なんかこっちでも妙に場の雰囲気悪くしようとしている人が居るね
体感速度って話でしょ?

587:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 18:58:24 0
今日午前中イーモバのHPからフォームで問い合わせしたけど、まだ返事がない。
これは調査中ってことでおk?

588:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 19:07:06 0
今日も相変わらず遅いな。
すぐ対応するのが通常の会社なんだけどな。

589:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 19:28:13 0
しかし急にもっさりとなったな。エアH"でのイライラを思い出す

590:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 19:28:54 0
>>587
多分スルーされる。事例集めすると、「期間が保障できない」「2週間」
「現在調査中」などと対応がばらばらだから。

591:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 19:32:13 0
そら、もうしつこく言い続けるしかないね

592:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 19:55:37 0
>>583
手の込んだ、パケ詰まり問題火消し乙。

593:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 20:08:32 0
↓以下煽りたい奴はスルーの方向で

594:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 20:09:49 FyifvnOk0
今日とどいたんでさっそく使ってみたけどやっぱパケ詰まりがヒドイ
速度がまったく安定しない
しかも最速で23Kくらいしか出んわ@群馬
今から糞コムに戻すのもメンドウだしなぁ。。。どうしよう

595:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 21:00:19 0
どんどん化けの皮が剥がれているな。遅い事実は誰にも変えられない。
イーモバイルがこの激遅状態を速攻で直したり、顧客に対するアナウ
ンスが的確ならば企業の株も上がるが、いまはどう見ても対極の最悪の
スタンスを取っている。

596:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 21:16:52 0
でもうちは速度出てるし

597:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 22:05:09 0
うちはどうやっても出ないよ
地域によって差がありすぎ

598:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 22:38:35 0
そんなに出ないか?
相模原、町田、新宿あたりでは大体600kbps~1.5Mbps位出てるけどな。
すっげえ通信が断続的になること(ping打つと100~900ms位に遅延したり、パケロスしたりする)は
稀にあるけどね。

599:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 22:52:19 P
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:869.9kbps (108.7kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:**********.em.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/13(Wed) 22:49
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

静岡県沼津市。

エリア展開直後は安定して2.8Mぐらい出てたんだが酷いな。
サポに連絡しても返事の一つも来ないし。

DoCoMoのハイスピが\5,000台まで値下げすれば即効で乗り換えるんだが・・・。

600:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 22:56:00 0
>>599
そんなに酷い結果か、それ。そんなもんだろ。

601:いつでもどこでも名無しさん
08/02/13 23:13:59 O
800kで遅いとか言ってるのはauやウィルコム使いに対する嫌みにしか思えない

602:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 02:05:21 0
>>599
贅沢いうなーっ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2008/02/14 02:02:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 183.122kbps(0.183Mbps) 22.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 279.109kbps(0.279Mbps) 34.88kB/sec
推定転送速度: 279.109kbps(0.279Mbps) 34.88kB/sec

ちばけん

603:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 03:46:56 P
寄ってたかって起こられた(´・ω・`)

一月と経たない内にこの体たらくぶりだからさ・・・

604:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 08:56:05 0
>>601
パケットが詰まったり、細切れになったりするから
体感速度はその一割の80kくらいに感じられる。
それが問題。それさえ解消されれば800kでも十分快適。

605:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 12:49:18 o
あちこちでパケ詰まりが起こっている。
放置され解消されないのは問題だ。

606:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 13:23:18 P
2月になってからパケ詰まり大杉。
最近なんか丸2日間なんも出来ない。

携帯のPCサイトブラウザー使う方がまだマシってどういうことよ。

607:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 16:09:07 0
場所と機種、時間がないと何の参考にもならん

608:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 18:42:47 0
参考ウンヌンってレベルじゃねーよ。すでに。


609:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 19:21:59 0
>>608
というと?

610:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 22:47:23 UHylHSMYO
>>602
Radish÷3≒BNR
ゼイタク言ってるのはお前

611:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 23:45:54 0
>>610
むちゃくちゃ言ってるな、オイ
どう考えてもRadishの方が正確なんだが。
デカいファイルをダウンロードして平均スループットを計測してみたことがあるが、BNRはサイトの混み具合などに
大きく左右されるのに対して、Radishは同時計測数を制限するなどの配慮もあって、数値は実測したスループットに
近い値が出ていた。

612:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 00:43:53 0
BNR結果貼り付けて遅い遅いとわめく香具師は
工作員認定

613:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 01:07:45 NrXtkvtl0
連書きですが、いましがたのほぼ同時刻の下り計測

二十日大根=1.771M
ジャンク=2.072M
うせん=2.698M
グー=1.86M
BNR=599.57K

>>610の計算式はほぼ成り立つな


614:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 04:29:47 0
@群馬am4時測定
グー=0.68M
です
最速の時がこんなカンジです
激遅です

615:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 05:30:41 0
>>612
実際に激遅状態なんだから、そうやって叩くのも火消し工作員認定。

616:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 05:46:19 0
>>614
群馬、特に東の方は常時禿げしく速度低下しとるようだな。
下り50kbpsという計測もあるし。

617:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 06:25:21 P
DoCoMoのハイスピが値下げしたら乗り換えるよ。
いくら安くてもこれじゃ使い物にならない@静岡

618:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 06:43:56 iZDiAGfO0
genericなんとやらのエラー出まくり何ですが・・

619:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 07:12:23 0
genericなんとかってエラーでまくったから 無線LAN接続はあきらめた

620:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 07:57:01 P
遅くてもいいから…


繋 が っ て 欲 し い





621:613
08/02/15 10:52:20 O
たしかに遅いというレスは前からあったが、つながらないとか
パケ詰まりとかの報告は、2月にはいって激増してるな。
自分とこがそうならないことを願っているよ。
ただ昨日は「みんなの芋まぷ」だけ何度やってもつながらなかった。

622:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 14:02:17 0
やっと繋がりましたよ


pcは全く変わらないし、電波状態かなあ

623:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 19:41:08 szAVATFr0
港区高輪周辺で
下り受信速度:1.672Mbps
上り送信速度:365kbps
で同じ場所でも良くないほうでこれだけ。
素晴らしいとは言えなくても全く支障はない速度だ。

都内と川崎や横浜で今のところこれ以下になったことないけど・・・


624:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 20:09:14 0
多摩地区だけど 1月までは1.5M以下はなかったけど
今月に入ってから1M前後が頻発するようになったよ 今もだけど
02HWで

ノーパソを軽くすることで対処してるけど、これ以上はきびしいね。

625:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 21:31:39 0
670 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/02/15(金) 17:25:49 ID:???0 [PC]
今AOL入ってたらイーモバイルのキャンペーンやってて
初期費用端末代と3月末まで無料で
その後1年間は使わない月は請求無しっていうの案内されたな。

626:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 21:35:53 0
ただいま、オナニースレでは、イーモバルユーザーを
叩く祭り中です。

627:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 21:46:42 O
『???o』

本日、最高に笑える記号。
電車の中で腹筋コワレタ。

628:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 21:51:26 O
『eM60-254-231-200.pool.emnet.ne.jp』↑
イーモバイルの障害よりもこいつの障害っぷりに驚いた。
詳しくは本日のモバイル板へ。

629:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 22:18:35 0
>>626
ウィルコム回線で連続してネガキャンやってる奴が、ウィルコムから書き込んでいることを指摘されたら逆ギレして芋場から節穴
で書き込みを続けて、一人でやってることがあからさまになって笑われてるだけだろ。

あれはイーモバイルユーザーじゃなくて、ウィルコムの狂信者と呼ぶのが正しいかとw。

630:いつでもどこでも名無しさん
08/02/15 22:57:08 P
そう言われてみれば劇重になったの2月になった途端だな。

1.ユーザー数増加に増強が付いていけてない
2.何か障害が発生してる
3.全国的にP2P房が暴れてる

631:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 02:21:28 cu7h+vwX0
横浜市西区で現在

回線速度測定結果
下り回線
速度 1.114Mbps (139.3kByte/sec)
測定品質 98.3
上り回線
速度 364.9kbps (45.61kByte/sec)
測定品質 96.5






632:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 02:30:13 0
不具合だけを怒ってるんじゃない。
急に重大な不具合が生じたうえに、会社側がダンマリだから怒ってんただよ。


633:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 02:59:49 P3a61dTg0
ユーティリティ接続と、Windowsダイヤルアップ設定での接続。
両方を何度も試しているんだがユーティリティ接続の方が何故か速い。
(勿論Windowsダイヤルアップ設定のビットレートは最大にしてる。
 最大でも921600bpsにしか設定できないからかなのか?関係ないよね。教えてエロい人。)

ちなみにいずれもユーティリティのパケット最適化は使わないで
各GeneralSettingsは次のように手動設定している。
RWIN 131070 / WindowScaling YES / TimeStamping YES/
SelectiveAcks YES / PathMTU Discovery YES /
Black Hole Delection Default / Max.Duplicate ACKs - /
TTL - /  下記いずれも D01NX CFスロット(アンテナ2本・室内)にて測定。

----------ユーティリティ接続 3.100Mbps -------------
回線速度 : 3.100Mbps ・ 387.59kB/s ・ 1395MB/h
計測日時 : 2008/02/16 02:34:41
sakura.ad.jp → eM60-254-223-4.pool.emnet.ne.jp
URLリンク(junkhunt.net)

----------Windowsダイヤルアップ設定接続 1.681Mbps-----
回線速度 : 1.681Mbps ・ 210.21kB/s ・ 756MB/h
計測日時 : 2008/02/16 02:40:19
sakura.ad.jp → eM60-254-205-51.pool.emnet.ne.jp
URLリンク(junkhunt.net)

634:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 03:55:46 0
エリア内なのに常時こんな調子です

回線速度 : 626kbps ・ 78.25kB/s ・ 281MB/h
計測日時 : 2008/02/16 03:50:01
sakura.ad.jp → EM117-55-19-142.pool.emnet.ne.jp
URLリンク(junkhunt.net)

同料金払ってんのにこれだけサービスの質が地域毎に違うんだな
ハラワタ煮えかえるわ

635:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 05:01:30 0
詐欺だ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.858kbps (982.2Byte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:13.11kbps (1.639kByte/sec) 測定品質:77.2
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/15(Fri) 23:37
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

636:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 05:07:33 0
>>627-629
ネット対応お疲れ様。

637:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 06:30:20 P
>>635
死ぬほど遅いのは同意だがマルチは(・A・)イクナイ

638:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 07:46:46 0
>>636
何事かと思ったが快適モバイルスレの話なんだな。
このWillcomの工作は吹いたw。>636が蒸し返してくれたおかげでログに落ちる前に読むことができたよ。

639:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 07:54:41 wSl7LrVhO
みなさん一時こちらに移動ですか、社員さんもネガ工作さんも乙です

640:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:03:25 OZrCRtQf0
社員さんもネガ工作さんも乙だが、遅いのは良くないな。

641:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:08:43 0
別のに変えればいいんじゃね?

642:D02NE
08/02/16 08:08:55 n0ZakD+S0
ほれ。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:871.7kbps (109.0kByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:364.9kbps (45.61kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/16(Sat) 8:07
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

643:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:10:44 0
速度低下が続くから、安置が沸くんじゃねぇのか?

644:D02NE
08/02/16 08:24:50 rqHwUMye0
642です。モデム設定変えたらちょとかいぜんか
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.956Mbps (244.6kByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:365.3kbps (45.66kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/16(Sat) 8:17
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

645:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:26:51 0
劇的に遅い地域があるからな。

646:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:27:59 0
D02HW:愛知県大府市
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.683Mbps (210.3kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:137.4kbps (17.18kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/16(Sat) 8:14
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

時々、切断されやすくなるがだいたい1MB/sくらい
ところで遅い地域のまとめとかってないの?

>>644
設定の変更について詳しく

647:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:30:15 0
>>645
そろそろ住所の~丁目まではハッキリと書いてほしいね。

648:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 08:45:38 0
↑そして叩く

649:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 09:26:05 0
遅い香具師叩き工作員は、快適自慰スレにさっさと帰れ。

650:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 11:17:16 rygOM9Lp0
今まで使えてたのに、急にデバイスがあーだこーだとエラーが出るようになった。
サポートに問い合わせてみても、『端末に何らかの衝撃を与えたのが原因では?』
と訳の分からん解答をする始末。
この会社、バッカじゃねーの?

651:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 11:20:28 0
そういうのが多いから、社員が低脳呼ばわりして顧客を
叩いても、不満が噴出するのさ。

652:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 11:27:23 0
だって、問い合わせてくる方も抽象的すぎるんだもん

653:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 12:16:46 d5e3QqSx0
ダイヤルアップは端末接続で自動的出来たのですが、
ユーティリティ接続の方法を教えてください。

654:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 12:24:05 0
>>650
EMONEでそんな感じになったけど、
点検を依頼してついでにαにしてもらったら直った。

655:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 12:43:09 0
>>653
本スレで聞いた方がいいと思うよ。
ここは伝聞のトラブルをコピペするアンチの狂信者(本体は持っていない)とか、
猿以下の知性でまともに使えない困った人がルサンチマンを垂れ流す場所だから。
どのみちちゃんと使える人はここにはこない。

656:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 13:08:07 0
ウィルコムなら親切に教えてくれるよ

657:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 14:25:04 0
>>656
確かに。ウィルコムのユーザーが「つないでいるうちに切れるからイーモバに移りたい」
って相談書いたら、みんながよってたかって対策を書き込んであっという間に解消されて
いたな。

イーモバイルのスレの話だけど。

658:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 15:00:59 0
いや、仕組みを考えたら、加入者が増えたら芋が遅くなるのは当たり前だろ?
「遅くなったぞ」って怒ってるのは何故だ?初めから折り込み済みで契約したんじゃないのかい。
・加入者が増えれば速度はどんどん落ちる。
・範囲内でも基地局セル端では特に速度低下、通信品質低下は起きやすい
・干渉のために、速度低下が起きても簡単に基地局増やして密度を上げることは出来ない

つまり、芋の無線ネットワークには改善できない限界がはじめからあるわけで、遅くなるのは当然。恐らく100万契約位から飽和する。個人的な経験では、まだまだ全然使える速度だし、制限ありまくりのドコモ、自動で遅くなるau、最初から遅いウィルコムに変えたつもりはない。
俺はD01HWを1円で買って、特別移行措置で解約金なしで年とくに変えたから、我慢できないほど遅くなったらさっさと解約するよ。

659:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 15:25:24 0
それとは別に意図的にイーモバ側で基地局単位で速度規制かけてるのもある。
上りが15kbpsで頭打ちになるのがそれに該当してると思われるが、
報告されてるのは単純に加入者増で重くなってるのとごっちゃになってる。
上りの規制っていうのがいかにもP2P対策だな。

規制の原因はおそらく一定期間のトラフィックがある量を超えると自動的にそうなると思う。
P2Pとかやってる奴が周りに居るってことだな。もしくは当人か。

イーモバは色々隠してる制約が多い。7.2Mbpsの基地局がろくに無いことや、
回線が6時間で強制的に切られることとか。
それでもまあ他に比べて一番マシだから使ってる、そんなところだ。

660:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 17:44:47 0
イーモバイルに速度低下について問い合わせた返答

ご申告いただきました件につきまして、
確認いたしましたところ、現状、○○県○○市周辺で発生している
障害等は報告されておりません。

○○様からのご要望は担当部署に申し伝えまして、
エリア拡充、強化に努めて参ります。

具体的に特定の場所・特定の時間などに起きる症状でございましたら、
ネットワーク調査等も可能でございますので、よろしければ
一度エリア内の別の場所でお試しいただけますでしょうか。

なお、EMモバイルブロードバンドサービスは、
下り最大3.6Mbps/7.2Mbps(ベストエフォート)
パケット通信による定額制サービスでございます。

しかしながら通信エリア内であっても、無線電波の特性上、
ご利用の様々な要因により接続性への影響が生じます。
ご利用の環境がお客様単位で異なる為、速度や安定性など
通信品質を保証できないサービスとなります。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

661:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 17:55:54 0
後半はテンプレだな、きっと。
ま、ウィルコムに嫌気がさして芋が救世主みたいに見えてた人には悪いが、それが現実。
無線は利用者が増えれば確実に遅くなるし、キャリアはなるべく多くの人間を一つの基地局で捌くために速度も規制する。

662:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 18:31:23 0
なるほど、殿様商売ってわけだ。

663:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 18:33:33 0
こういう詐欺的な会社はどこに通報すればいいの?

664:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 18:38:11 0
詐欺じゃないだろ…
商売として成り立つためには仕方がないはず。どんだけゆとり思考なんだよ。

665:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 18:51:59 0
>>664
すげぇ顧客不在の論理。

666:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 18:53:30 0
いや詐欺だよ
エリア内アンテナ3本立って感度良好なのに3分の1の1Mすらまともに出ない
3Mなんて出る気配すらしない
広告内容との乖離がありすぎるからね 商売が成りたつ以前に商法違反です

で、監督官庁どこだっけ? 通報するわ

667:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:06:29 0
>>666
監督官庁は総務省だが、景表法に問題あるので、公正取引委員会もいい。


668:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:08:24 0
>>666
公正取引委員会か地域の消費者相談窓口

まぁ、広告で「規格上の最大速度を実効速度として保障するもの
ではありません。」って書いてあるから、おそらく相手にされないと
思うけどやるだけやってみ。

669:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:16:19 0
>>666
「都心から高速で30分の好立地、好評分譲中」
でも実際は常時渋滞で通勤はおろか買い物にも不便
こんな宣伝文句で家を売っても、業者にはなんの咎もない
それが日本の現実。

不競法ならがんばっていけるかもしれんが
詐欺はミートホープぐらいあくどくいかんと無理だな
「ベストエフォート」の一語が彼らにとっての免罪符なわけだ




670:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:31:24 0
おもいっきりアクドイな。イーモバイル。

671:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:33:42 0
>>665-666
アホだな。最初から速度なんか保証してないだろう。
それを了解して契約しといて「速度でないから詐欺」なんて、まともな思考じゃない。
契約する時に、「必ず~kbps出ますか」って確認したわけじゃないだろう、君も。

672:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:36:15 0
>>670
違う。芋が悪いわけじゃない。
もともとそういう商品なの。速度は保証しない代わりに廉価なの。
分かってて契約したはずだし、分かってなかったのならいい勉強になったと思って、
諦めて解約するか我慢するかしろ。

673:660
08/02/16 19:47:00 0
・アンテナ3本立ってる事
・以前は2M以上出ていた事
・2月6日から突然なった事
・PC等の環境、設定は一切変えてない事

等を伝えました。

674:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 19:48:30 0
↑あと、色んな時間帯で試した事

675:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 21:02:35 0
>>660
イモバからの返信予想。

XXXX様

担当部署と相談したところ、「はあ そうですか」とのことです。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後もイー・モバイルをよろしくお願いいたします。

676:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 21:04:27 0
>>672
いままで低脳呼ばわりしていた香具師が、同情戦略に変更ですかw?

677:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 22:38:11 0
遅い事実はこれで確定したね

678:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 22:49:04 0
定額サービスについては単位実効速度あたりの料金をベンチマークにすればいいのに。
ちなみに、データプランで、2Mbpsぐらい出ているから(千葉)
4980円/2000(kbps) = 2.5円/kbpsとか。


679:いつでもどこでも名無しさん
08/02/16 23:33:55 0
下り
WILLCOM 8x  12000円/140kbps = 86

EMOBILE        5980円/600kbps = 10
上り
WILLCOM 8x  12000円/60kbps = 200

EMOBILE        5980円/15kbps = 400
上りはWILLCOMの方が安いな。

680:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 00:53:41 P
前にADSLの表示速度が現実より速過ぎるって各社に指導入らなかったっけ?

681:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 02:18:27 0
ここ、3、4日前からすごく遅いんだけど@札幌
2Mぐらいでてたのが今計ったら0.6M。しかもレスポンスが悪い。
みなさんはどうですかね、、、

682:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 05:57:17 0
相変わらず0.5Mぐらいですね。
あと反応が悪いのも不具合の特徴。

683:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 06:07:33 0
イーモバイルははっきり逝って詐欺だ。

684:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 06:20:22 0
札幌は大変だな

685:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 07:32:31 0
まず都会へ引っ越すところから始まるんかな。


686:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 07:51:41 0
イーモバイルの広告には嘘があるな。

687:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 07:55:42 0
>>681
確かに、遅くなるとレスポンス落ちるな。

688:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 08:15:29 0
>>658
芋規制の内情、よくわかりますた。

パケ詰まり&芋規制で、大変不快なモバイルだ。

689:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 10:28:54 0
最近にわかに芋のイメージを落とそうと露骨な活動をしてる奴らはなんなの?
そりゃ遅くなってくるのは避けられないとしても、今まだそこまで酷くないだろ。
十分速いよ。コストパフォーマンスから言えば未だ最高だと思うがな。

690:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 10:42:57 0
500kbps~800kbps程度まで落ちるというのは本当だと思う。雑誌のレポートでもあるし。
芋規制は捏造。

691:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 10:47:57 0
>>689
「2月に入ってからおかしい!」「明らかな速度低下!」「詐欺だ!」とか連呼するから
計ってみても1MB超えてるんだよな。うちとか。団地の中でユーザーも明らかに増えてる
んだけどね。
上の札幌の人とか低下して困ってる人がいるんだろうけど、なんか全体の問題に持って
行きたい奴とか明らかに不自然。

まあ新学期前で新社会人狙いで各社いろいろやってるんだろうなー、とか思う。


692:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 11:03:52 0
ウチの群馬(北部)もエリア内電波状態良くても1Mでんぞ



693:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 11:50:10 0
>明らかに不自然。
「障害報告」と明らかに違うもんな

自分に同調がほしい
ビデオやデジカメ、電子楽器といったガジェット系の板に多い人たち
こういう人の精神的な問題は、心と身体板とかで頻繁に議論されてる

694:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 12:02:47 0
はっきりさせておきたいのは、以下の点だ。
・現時点でも、場所により、あるいは時間帯によって、300kbps~800kbps程度までスループットが落ちる可能性がある
・今後は、加入者がさらに増えれば、もっと状況が酷くなりうる
これは事実。
だが、今の状況では、このスレで報告されるような定常的な速度低下/通信状況悪化が起きるのはおかしい。

695:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 12:37:59 0
ADSLよりは人いないと思うんだけど、、、
電波の送信受信と関係あるんんかな

696:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 12:40:01 0
そんな大雑把なこと聞かれてもな。

697:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 13:02:35 O
まだ30万加入にすら満たないのに全体的な速度低下は考えずらいよな、昨年初夏同様にユーザー数と基地局数のバランスが崩れ始めたんだろ極一部で。

698:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 13:06:13 0
携帯からそんなこといわれてもな。

699:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 13:08:40 0
イモバ基地局で何かやってるな工事後今月14日以降
Up最高で15Kbps位しか出なくなったためか
下りも安定しないからイモバのトップページすら表示できない
音声通信始める為に規制かけてるのかな?

もう使い物にならないよ!

700:福岡
08/02/17 13:42:04 0
2月上旬からパケ詰まりだが
編み出した対応策書いとく

・ブラウザはFirefox
opera,Sleipnir,IE等色々試したが
Firefoxはパケ詰まりの影響をあまり受けないようだ

・ダウソはFlashGet
なぜか分からんがパケ詰まりの影響を受けない、、
下りも通常速度ぐらい出る

芋場の棒状アンテナ(1.7GHz)を買ったが
上り15Kは変わらず、、(規制か?)

HW使いだがNE系でパケ詰まりがあるのか聞きたい

701:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 13:46:04 0
妙にまとめたがる奴がいると思ったら、そのままauスレに「芋場速度低下の証拠の書き込み」として
貼るために書いてたのかwwww。

本当にau社員ってやつは…。

702:694
08/02/17 13:53:47 0
>>701
ん?もしかして俺のこと?auスレには行ったことないけど。
まとめというか、「将来に起こりうる速度低下の可能性」と「現時点での速度低下」を
一緒くたにしてるやつがいるから、指摘しておいただけだよ。

703:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 16:04:55 0
>>700
>芋場の棒状アンテナ(1.7GHz)を買ったが

HWにどうやって外部アンテナを付けるの?

704:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 17:23:42 0
で、鈍足危険地域をまとめて利用者・検討者に呼びかけようとかはしないんだな

705:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 17:53:22 eMb5n9Nd0
規制はある、単純に基地局単位だから、
運のいい奴はその規制のかかった基地局に当たったことが無いだけ。

706:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 18:09:27 0
そう言い切るのは中の人だから?

707:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 18:32:18 0
運の悪い人はauみたいに一定周期で速度規制が入ってるかどうか
パフォーマンスモニタで確認してくれないかね?

708:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 18:38:01 0
別に遅くなるのはどうでもいい。もともとそういうもんだとわかってる。
パケットがまったく流れなくなるのをなんとかしろ。

709:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 18:39:12 0
タスクマネージャじゃないからな。
管理ツールのパフォーマンスでログファイルをどこかにあげてくれ。

710:700
08/02/17 18:52:43 0
>>703
直接ではなくプローブアンテナを使います^^

711:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 19:33:02 A/t0Pkn00
>>700
ありがとう
Firefox使ったら、かなりましになった。
速度が回復するまでこれで行くよ。
戻るか分からんが・・・

712:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 19:34:00 0
>>707
計りたいけど,ダウンロードするファイルは何が適当?

713:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 19:46:00 0
最低は7kbps位まで落ちるよ。パケ詰まり。

714:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 19:51:22 0
フェラ付にするだけでも変わるな少しだけw


715:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 19:56:23 0
しかし、芋規制はホント格差規制なんだな。遅いところは徹底的に遅い。

716:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 20:35:53 0
芋規制なく、速いところ(基地局なのか?)は本当に速いのも事実。

717:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 20:53:03 0
だからパフォーマンスログ取って上げてくれよ

718:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 20:59:31 0
>>700
>HW使いだがNE系でパケ詰まりがあるのか聞きたい

NEはパケ詰まりは無いね、以前USB経由でカード端末を繋いでいたらパケ詰まりがひどかったので
それからはPCカードタイプにしてる。

719:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 21:10:04 0
格差ってw。
そういういかにも「貴様ら市民の為に戦う俺様を崇めろ愚民共」みたいなプロ市民根性って虫ずが走る。

720:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 21:27:08 0
>>717
ググるの面倒だし手順説明してよ。
コンピュータの管理のパフォーマンスログと
警告あたりをいじるのは想像付くけどその先はわからん。

721:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 21:28:26 0
そんなこともわからないやつの報告なんて必要ないよ。
どうせPCの設定がおかしいに決まっている。

722:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 21:48:20 0
設定なんかで速度制限かかるわけ無いだろw
面倒なら面倒って言えよ、自分も面倒なだけだから。

723:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 21:54:54 0
>>722
そういうヲタな話はわからん。

724:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 22:01:13 0
>>723
日本語でおk

725:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 22:23:35 0
>>718
D01NE使ってるけどパケ詰まり酷いよ

726:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 22:26:33 0
>>725
あり^^
買い替え検討中だった

727:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 22:40:10 0
パフォーマンスモニタのログ見て何を判断するんだよ。
ネットワークのioだけ見たって仕方ないだろ?


728:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 22:49:24 0
>>726
つまりパケ詰まりは機種が問題じゃないってこった。

729:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 23:03:09 0
金曜につないだばっかなのに、もうつながらなくなった。
633のエラーなんだけど、そういう人多いの?

730:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 23:08:03 0
だから場所と機種書けよ。そうすりゃ好意的なレスもつくかもしれんぞ。

731:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 23:11:37 0
d01hw アンテナ3本 仙台って書けば あぁ、またコイツかって思い出せるだろ。
さあ、好意的なレス寄越せ。

732:いつでもどこでも名無しさん
08/02/17 23:44:07 0
729だけど、
D02NEで阪神間。
アンテナは2,3本立ってるけど、接続するとすぐ切れる。

733:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 00:02:49 cOANfqzV0
>>729
エラー633だと、イーモバイルモデムと他のUSB機器が競合してるみたいだな。
デバイスマネージャで確認してみれば?

734:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 00:25:37 O
バスハブでつないでも使える?

735:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 00:55:19 0
>>731
なるほど、仙台市民はかわいそうだな。

736:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 00:57:44 0
>>734
本体からの供給電力量にもよるけど、かなり厳しいと思うよ。
D01HWは実測で通信時2Wくらい電力を消費してるから。
USBの規格上の上限は500mA/5Vだから、結構ぎりぎりだ。

737:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 00:59:53 0
かわいそうな地域

札幌市、仙台市

738:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 02:02:01 0
ありえない?イーモバイル
URLリンク(store.emobile.jp)


739:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 05:44:18 0
>>737
群馬県(東部)も追加ね。

740:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 09:20:51 0
前に誰かも書いてたけど、USBケーブルの所為も疑った方が良いかも。
うちの場合、ケーブルを
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
に替えたら、それなりに安定した気がする。外部へのノイズ放射も
減ったし(ラジオで確認)。


741:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 11:29:44 0
そもそもPC、機種、ケーブル、設定とか全く関係ないでしょう。
今までそれでやってきて問題なく使えて、速度も出ていたんだし。
一部とはいえ全国様々な箇所で、ある時から突然速度が低下して、
パケットが詰まり出すと言う同じ状況になっていることがおかしい。

ユーザーが増えた、時間帯が悪いなんて事で全く同じ状況になる事がありえない。
明らかに使っている側に問題があるんじゃなくて、それ以外の何かに問題があると思う。

742:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 19:37:25 0
>>741
逆に全国同時に発生してるからいまいち信用してないんだよな。
俺全然問題ないし。

ちょうどauスレが速度低下で荒れて、Willcomの純増が1万割って、DocomoのPC定額が
値上げする時期に、ってあたりもな。

743:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 20:03:39 0
>>742
そういう幸せものは、さっさと快適スレにいけばよい。
こっちは遅くて困っている。なぜか遅いところが
点在しているんだよな。

744:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 20:32:26 0
>>742
全国同時に発生し症状も同じと言う事を考えると、
やぱっり何か提供している側に問題ありと思う。
全国同時に起こりえる事って何が考えられるかな?

745:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 20:38:24 0
いままでのレスを読むと、

・エリアの端だと起こりやすい。
・基地局のエリア中間点だと同様
・基地局の想定容量よりも、利用者が多いとパケ詰まり。

になり、速度低下・パケ詰まりが発生しやすいとかあったな。

746:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 20:59:31 0
現在、速度低下、パケ詰まり確認地域は
北海道札幌市、宮城県仙台市、群馬県太田市
の他にはあるのか?

747:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:14:54 0
そういえば、あれだけ騒いでた三河が沈静化してるな

748:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:19:51 KgtzV5lnO
かわいそうな地域
札幌、仙台、群馬県太田市、広島市
以下続報よろしく

749:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:29:49 0
札幌や仙台や広島ったって広いからなあ
せめて区まで書いてあれば

750:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:35:06 O
静岡浜松も最近品質が悪くなった気がする。
つーか浜松は7.2M使えるのかね?
人柱求ム。

751:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:49:46 O
有線部分がアナログ回線なんじゃね?

752:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:02:07 0
福岡県宗像市も追加です^^;

753:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:02:35 0
つか順番の問題じゃないの?
名古屋や仙台が騒ぎ出した後しばらくしてから
札幌の速度低下が複数報告されてるだろ?
イーモバイルやっぱ何かやってるよ。


754:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:04:32 0
仮の回線から本回線って記述もあるから、まさか
仮回線ってISDNじゃなかろうか。(そんなことはないか)

755:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:07:34 O
ケーブルは微妙に変わるw
昨日02HWで測ったら初めて3.2Mbps出たw

756:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:08:00 0
現在、かわいそうな地域
札幌市、仙台市、広島市、群馬県太田市、福岡県宗像市

757:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:11:40 0
>>755
快適スレに逝って自慢汁

>>756
三河地域はどうだっけ。静岡県浜松市も入れたほうがいいのか?

758:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:22:55 0
>>かわいそうな地域
群馬県沼田市も常時遅いです

759:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:31:36 0
ショップ店員さんの話しだと「2月の値下げ→利用者増大」が原因なのは間違いないみたいだ。

とりあえず、今月いっぱいまで我慢することにしよう。
来月になって何も改善されなければ詐欺もいいところだ。



760:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 22:55:23 0
さ‐ぎ【詐欺】
「さぎ」を大辞林でも検索する


1 他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。「―にあう」「寸借―」

2 法律で、他人を欺いて錯誤に陥れる行為。

761:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:02:37 0
現在、速度低下・パケ詰まりでかわいそうな地域
北海道札幌市、宮城県仙台市、広島県広島市、
群馬県太田市・沼田市、福岡県宗像市

以後続報追加よろ

762:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:16:26 0
広島県呉市も遅いです。

763:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:22:44 0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:568.0kbps (71.00kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:14.98kbps (1.872kByte/sec) 測定品質:91.7
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/18(Mon) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

北海道千歳市もかわいそうな地域みたいだorz
ちなみにD02HWとD01NE両方持ってるがD02HWは使い物にならないくらいパケ詰まりする件



764:763
08/02/18 23:27:58 0
2月の始め位は下り1.5~2M、上り300kは出てたんだが
最近無茶苦茶遅い

ようつべもまともに見れない

765:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:31:19 0
新潟市どうでつか?

766:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:31:35 KgtzV5lnO
測定品質ゼロなんて、たまたまひっかかった一瞬の数値じゃないのか?
あまり信頼に足る測定値になってないから、再度レポートしてくれ。

767:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:39:46 H7wnAGef0
>>766
== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:613.7kbps (76.72kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:15.00kbps (1.875kByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/18(Mon) 23:33
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

5回計測して一番イイ結果\(^o^)/

768:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:53:17 0
上り15kbpsで品質90以上
安定したナローバンドですね

769:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:56:27 yzAJOIAN0
札幌市だけど
デモ機のある中央区は快適 1~2M
手稲区 最悪 回線速度を計れる状態ではない
厚別区 手稲区よりましだけど パケ詰まり頻繁

基地局数
中央区 42
北区  18
東区  23
白石区 23
豊平区 23
南区  11
西区  13
厚別区  5
手稲区  6
清田区  3

人口比率を考えても 手稲区、厚別区は少なすぎ
夜と休日は自宅で使う訳だから 、パケ詰まりも当然か

1基地局の許容使用数はどのくらいなのかな?

ヨド札幌の店員曰く 契約数は月千人近いそうだ
市内で毎月数千人が増加中なので、どんどん速度低下する


770:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 00:03:30 0
蝦夷はかわいそう

771:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 00:40:39 sW/FpeNf0
イーモバイルの基地局ってどこで解るの?

772:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 00:41:05 0
遅い例は、上りがことごとく14kbps台ってところがミソだね。
これは仮回線で帯域制御掛けてるに違いない。

773:sage
08/02/19 00:45:30 lsmbcSx40
三河地区はいまもかわらず遅いぞ。
Radishに測定の記録残してるけど、だいたい下り500kbps, 上り15kbpぐらい。この下りのスピードは大きいファイルをダウンロードしているときの最高速って感じ。ブラウジングで普通のページを開くときは3-100kbpsぐらいで細切れにくる。
日曜日に名古屋から豊橋まで移動してる間にD01HWでつないでたんだけど、安城ぐらいまではMbpsの単位でつながって、安城越えてしばらくしたらほとんど切断に近い感じになったw

774:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 00:54:08 n8uSbGOL0
>>771
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

775:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 01:04:57 0
>>774
>ただいま混み合っておりますので、しばらくしてからアクセスしてください


776:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 01:07:07 0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
プロバイダ:EMOBILE
測定地:神奈川県秦野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:690.5kbps (86.31kByte/sec) 測定品質:63.0
上り回線
 速度:15.04kbps (1.880kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:eM60-254-235-229.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/19(Tue) 0:59
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
神奈川県秦野市もかわいそうな地域に入れてください
EM・ONEα アンテナ3本、マンション8階です
内心、今日の工事に期待しています

777:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 01:07:19 0
>>774
それでは、場所まではわからんよ。

778:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 01:10:52 0
>>771
ここ見て推測する、あとはノートパソコンにEMを刺して電波が来る方向へ歩いてさがす。
群馬の方はアンテナの場所まで特定している人がいるな。

URLリンク(map.windows-keitai.com)

779:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 01:12:53 sW/FpeNf0
>>778
親切にありがとう

780:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 05:35:33 0
>>766
パケ詰まりがおこると、そもそも回線が安定してないと判断されて、
測定品質表示は極度に落ちる。0.0になる場合も多い。

781:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 05:48:10 0
現在、速度低下・パケ詰まりでかわいそうな地域
北海道札幌市、宮城県仙台市、広島県広島市・呉市
群馬県太田市・沼田市、福岡県宗像市、神奈川県秦野市

>>772
本回線と仮回線って、何がどう違う?

782:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 06:42:50 0
エリア急展開の謎が解ける

783:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 07:08:21 0
出勤前に回線速度てす

上がり15Kbps制限のせいでレスポンス最悪
タイムアウトで結果表示されず・・・
札幌市内。゚(゚´Д`゚)゜。

784:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 07:39:27 Pa2NHJdP0
障害情報やっとキタコレ。
URLリンク(emobile.jp)

弊社ネットワーク障害が発生しております。現在、復旧作業中です。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。

発生日
2008/2/19 3:34~

対象エリア
岡山県
岡山市,倉敷市
広島県
福山市

状況サービスがご利用いただけない状態


785:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 07:55:43 O
嘘エリア情報は

786:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 08:14:00 Pa2NHJdP0
障害エリアが広がる悪寒

787:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 08:37:00 Pa2NHJdP0
復旧した障害 2008/2/19 8:12 中国エリア全断


788:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 10:05:21 mAb7NDd40
>783
帯域制限掛けてるということ?どこで仕入れたネタ?

こちら札幌白石区、2月14日ぐらいから速度低下800kbps前後
今まで1M以上をキープしてたので非常にストレスを感じる。
改善されないならドコモに乗り換え検討中...

他の札幌のユーザーはどうなんでしょう?全くなんともないとか
情報お願いします。


789:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 10:49:20 sYkjEYZS0
>>788
北大構内
同様

790:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 11:10:17 O
イモバで書込失敗するので携帯から
14日頃にあった工事以降に速度低下してる人多いみたいです
私も前は上がり360K下り3M前後が
上がり15K下り600K位になった札幌麻布付近
市内ユーザー皆さん速度どうですか?

791:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 12:39:53 O
>>784
ええい、東海地区の対応はまだか!

792:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 17:53:57 0
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

793:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 19:33:28 D+2vxJaP0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.421Mbps (302.6kByte/sec) 測定品質:73.1
上り回線
 速度:367.2kbps (45.90kByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/19(Tue) 19:29
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

昨日>>767で測定した者です
この差は何だ??

794:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 21:31:42 52Xw7pDV0
障害情報 2008/2/19 14:26
広島県福山市 一部の地域でサービスがご利用いただけない状態

今朝の障害といい、さらには午後から長時間の障害、福山市のみなさんご愁傷様です。
という、ここ栃木県宇都宮でもパケロス多発中。
(確認した範囲で少なくとも 市内西部・北部・中央部。おそらく市内全域と思われ)

795:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 21:49:08 52Xw7pDV0
基地局展開のHuaweiとEricssonエリア分担って、どうなってんだろ。
基幹部分はEricssonなのはわかってるけどさ、
もしかして、Huawei基地局とEricssonの相性が悪くて
Ericsson基地局エリアは快適で、Huawei基地局エリアが駄目とか
そんなオチはないだろうか?

796:795
08/02/19 22:12:00 0
あくまで予測。
Huawei基地局が何らかのデータ送受信で、上り15kbps頭うち になる
なんたらモードになってしまうバグを持ってるんじゃないべか・・・

797:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 23:00:52 O
バックボーンにテレコム使ってるのは分かってるよな?

798:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 23:31:31 0
>>797
知らん。相変わらずパケ詰まりがあるが。

799:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 23:31:58 0
現在、速度低下・パケ詰まりでかわいそうな地域
公式=広島県から岡山県にかけての瀬戸内海側の広範な地域

北海道札幌市、宮城県仙台市、栃木県宇都宮市
群馬県太田市・沼田市、福岡県宗像市、神奈川県秦野市
愛知県三河地域



800:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 00:58:45 0
下りは我慢できるけど上りなんとかならんのかな
ずっと370kくらいコンスタントに出てたのに工事後から15kってなんだよ・・・
制限にしても半分とかならまだ分かるが1/20以下って芋社員頭イカレテるとしか思えん

801:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 03:02:39 O
ついにうちも何も表示しなくなったぞ@滋賀大津
さっきまで快適に使っていたのに、、on_

あれ? ひょっとして今って定時メンテナンスの時間か?

802:801
08/02/20 03:47:13 0
連続すまん
地獄から天国になった

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE プロバイダ:なし 測定地:滋賀県大津市
------------------------------------------------------------
測定条件  精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線  速度:619.9kbps (77.48kByte/sec) 測定品質:74.2
上り回線  速度:60.38kbps (7.547kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:**************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/19(Tue) 22:57

これが4時間を経過して測ってみると

測定条件  精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線  速度:2.714Mbps (339.3kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線  速度:362.7kbps (45.34kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:**************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/20(Wed) 3:37
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

わけわからん状態になっている。まあ改善してくれたのは確かにうれしいのだけど

803:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 06:51:13 0
札幌は止まる直前か。

804:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 06:55:12 0
上りが落ちる→下りを空けるため→ADSL?

805:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 07:59:00 O
>>804
それは言わない約束

806:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 19:48:31 O
宮城県だけどやっと前の速度に戻った
明日になったらまた遅くなってたりしないでくれよw

807:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 20:09:02 0
>>805
すでに公然の秘密と化してるがね。実質公表されてるし。

808:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 20:18:46 0
>>807
親があの会社だからか?

809:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 20:19:16 0
パケ詰まりがはやくなくなりますように。

810:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 22:04:46 0
エリクソンのBTSも評判よくないから50歩100歩かな

811:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 22:52:45 oNKqXdHZO
>>799
栃木県宇都宮市は1/19時点で基地局数46、これで足りないて余程BB難民いるんだなw


812:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 00:00:42 O
静岡浜松品質悪ッ!Mbpsなんて全く出ないよ。

813:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 00:09:10 eC9I9pU3O
>>812
パケ詰まりとかダウンロード中断などがあれば、かわいそうな地域にエントリーしますw


814:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 02:36:01 0
2008年2月21日(木)01時47分
【回線】その他EMOBILE【地域】千葉県【速度】1.661Mbps【使える!度】0.278kbps/\
Host:eM60-254-251-244.pool.emnet.ne.jp
EMONE単体計測、これより酷いとこは御愁傷様としかw

815:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 13:07:44 0
おまけADSLモデムに基地局機能つければ一気にエリアが拡大するのに。

816:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 13:13:43 0
>>815
いや、、それが、フェラと~だしww  っつうかあ、光じゃないと使い物にならないよ~w

817:806
08/02/21 20:05:06 O
また遅くなりやがった/(^o^)\

818:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 20:45:18 h7x423ht0
札幌市南区常盤 芸術の森近くに芋基地局が完成しました。
高さ30mの鉄塔です。お近くの方には朗報です。
隣にKDDI(au)と思われる鉄塔もありました。
新設は7.2Mだと思うけど、どうなんだろう。

一応、基地局増やす努力はしているみたいなんだけど
俺んち(手稲区)にも建ててくれんかな。

819:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 20:49:53 0
しかし、これだとひとつのエリアに5台もあるとアウトと読めるがどうなの?
もしかしてこれ↓がパケ詰まりの原因なのか?

466 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/21(木) 16:42:15 ID:fiq6vLRM0
>>453
同じエリア(セクタ内)に同時接続の7.2Mbpsサンプル端末があると、
7.2Mbpsは出ないよ。
1セクタ内で3.6Mbpsx3 または 7.2Mbsx1 + 3.6Mbpsx1 が最大収容数。
芋の帯域幅だといたしかたなし。総務省に期待。


820:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 21:14:54 0
>>819

理論的にはね。実際は音声用のコードも残さないといけないから7.2一本3.6と共有する規格あるか分からんが何かしていると思う。

うちのスペアなHSDPAオプション入ってないから詳細情報見れないんで持っている方よろしく。

ちなみにHSDPAデータチャネルは100スロットの時分割だから100人入ってもだいじょうぶ??


821:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 21:46:16 O
都内23区でさえ基地局20未満なとこあるけどどうなんだ?

822:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 21:47:00 0
5人はさすがにないとは思うが、このところの加入者増と速度低下報告の増加を見ると、それほどキャパシティはないのでは。
まあ、速度低下報告がどの程度真実なのか、わからないけどね。
個人的には、そんなに実効速度が落ちた印象はないな。片田舎だからかもしれないけど。

823:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 05:34:21 0
実際、データ(パケット)の流れが断続的になる(パケ詰まり)のは、
単純にキャパがないんだろうし、ADSLだと余計遅いんだろうし。

824:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 13:11:39 0
スレリンク(mobile板:482-502番)

825:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 14:03:07 0
なんか障害あったのかな?
こっちは今測って見たところ問題ない。D02HW/相模原市。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.642Mbps (330.3kByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:364.7kbps (45.58kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/22(Fri) 14:00
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

826:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 14:08:46 0
>>825
>しばらくは定期的に貼っておくか

>>速度報告は下記でお願いします。
>>キャリア合同 スループット報告スレッド
>>スレリンク(mobile板)   w爆

827:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 15:06:20 1F3YGqx50
【復旧】サービスエリア全域でサービスがご利用しづらかった状況について


 平素はイー・モバイルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
 2008年2月22日(金)12時17分頃に発生いたしました、サービスエリア全域においてサービスが利用しづらかった状況は、2008年2月22日(金)12時41分頃に回復いたしましたのでお知らせいたします。
 ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけ致しました事を深くお詫び申し上げます。


828:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 15:57:52 0
上り15kbpsの制限はかかったままだな

829:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 18:01:24 0
2月上旬からずっと上り15Kだったが、、、

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE
測定地:福岡県宗像市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.861Mbps (357.6kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:363.2kbps (45.40kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/22(Fri) 17:57
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

今までで一番早ええええええ!!!
うれしくてたまらないんだがっっっw

830:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 18:54:15 O
15K制限は仕様

831:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 19:30:56 0
>>829 端末も書けよw  それに、スレチだしww

832:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 21:17:50 0
いまだにおそ

833:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 21:29:37 0
俺>サポートに15k制限何とかしろゴラァ(`Д´)

サポの人>規制して無いお( ^ω^)

おわり・・・・

834:@札幌市北区さん
08/02/22 21:32:06 0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.327Mbps (415.9kByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:363.8kbps (45.47kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/22(Fri) 21:25
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================

さっきまで劇遅だったのだけど急にウェブブラウジングが速くなったので測ってみたら
もしかして直ったのかな、一時的なものでなければいいけどね・・・
このサクサク感久しぶりだわ

835:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 21:53:25 0
回線360k位出てる地域は、下り回線2M以上出てる人多いね
自分も2月の前半は上がり360K位下り3M位出てたのに現在上15K下400K
上り15K規制?が関係してるのか?

技術的なこと詳しい人教えてください。

836:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 21:54:18 0
>>835
何に使ってる?ww

837:834
08/02/22 22:10:54 0
ボーナスタイム終了しまんた(´・ω・`)

838:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 22:18:33 0
>>836
北海道でD02HW使ってます。

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
ここで最高下り5M超えたことあるのに今では最高で800K位です。
上がり15K位の規制になってからか解らないがイモバのTOPページ表示するのにも
1分位かかりレスポンスも最悪です今では使えたものではありません。

もう解約したいけど・・・ADSLタダだから我慢してる。
音声始まったらどうなることやら。

839:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 22:23:09 0
>>837
よく見たら御近所さんでしたかw

東区在住だけど15Kのままで使い物にならないです><

840:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 23:05:10 0
>>839
お隣さんですねw
今はうちも上り15kに戻ってますorz
私も下り最高は5.3Mまでいきましたよ、上りは370k弱で安定してたんですけどねぇ
昼間もこんな状態なのだろうか
17日の日曜は昼過ぎぐらいから使ったけど22:00頃迄は普通に使えてた

841:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 23:05:59 0
↑834です

842:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 23:22:27 0
>>840
ここID出ないのね838.839です。

私は15日位から上がり15kしか出なくてレスポンス最悪状態続いてますね
市内近郊で持ち歩いてみたけど状況変わらずでしたよ

個別使用量に応じて規制とかするのかな?
2月初旬に購入した時にテストがてらにでかいファイル数個落としてみたりうpしたからねw
これが最近気になってます。



843:834
08/02/22 23:45:30 RR5Dadpf0
多分メル欄何も入れなきゃID出ると思う

>>842
札幌は14日の工事以降おかしくなってるみたいですね
他スレの話ではこんな障害みたいになってるのは基地局のソフトウェアのバグで、
芋では直すと言ってるっていうような事を見たのですがどうなんでしょう
規制にしても今時上り15kは酷いですよねwデジカメ画像一枚貼るのも一苦労な気が・・・
次の工事が26日にあるようなので元に戻ることを祈るのみです
てかおかしいの分かってるんだからさっさと直して欲しいです芋さん、むきー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch