リナックスザウルスで動作するエミュレータPart.5at MOBILEリナックスザウルスで動作するエミュレータPart.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:いつでもどこでも名無しさん 07/04/05 08:08:36 0 >>498 Xを終了してコンソールから起動すればまあまあ大きくなる 501:いつでもどこでも名無しさん 07/04/05 09:14:35 0 >>498 画面が小さくなるのはVGA表示だからじゃない? 502:いつでもどこでも名無しさん 07/04/05 16:51:52 0 pdaXromでgpSPを使ってる人に質問。ジョイパッドで操作できますか? 503:いつでもどこでも名無しさん 07/04/05 18:12:08 0 >>500,501 すんまそん、原因はpdaxromの方みたい 知らなかった機能だがQTだと確かにFn+1,2で画面が切り替わるな ダメもとでCF_C3000も試してみる 504:いつでもどこでも名無しさん 07/04/07 00:03:27 0 >>502 dualboot pdaxromでjoyenabler入れてみたらabボタンだけ動いた 505:503 07/04/08 12:51:41 0 チラ裏、ようやくQVGA起動でけた ともひろさんに激しく感謝! 506:いつでもどこでも名無しさん 07/04/08 20:08:57 0 忘れた訳じゃないけど、end&中人にも感謝 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch