【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★4段目at MOBILE
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★4段目 - 暇つぶし2ch2:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 00:11:25 0
2

3:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 00:16:16 0
>>1
乙!
このマターリ具合だと即死判定が…。

4:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 00:29:57 0
乙であります

5:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 01:48:36 0


しかし、駄目だ駄目だと云われてるけど現行の49g+のキー
未だに他社と比べると良いと思うんだがなぁ

マニュアルをちゃんとした日本語のをつければそれなりに
売れるだろうに。。。英語のもなにかと分かりにくい気がする

TI-89とたまたま同時に買ったんだけどこの日本語マニュアルはイイ


6:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 09:03:55 0
多機能な電卓自体が需要ないでしょ。日本じゃせいぜい土木くらい?
授業なんかでは数式通りの方がいいだろうし。
RPNは慣れれば手放せなくなるけど、慣れるまでが・・・

今月、49G+買ったけど、入力落ちは今のとこなし。48Gの中古も買った
んだけど、やられた。裏側にテメエの名前を彫ってやがる。アメ公め。
何でバカみたいに何でもかんでも彫りたがるのか理解できん。

7:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 21:14:03 0
まずはRPNの100円電卓を普及させるところから始めないと。

RPNが広く普及すれば、関数電卓買うときの選択肢の一つにもなるだろうし、
そうすればそのうち15Cや16Cの復活も・・・

8:いつでもどこでも名無しさん
05/12/20 11:08:41 0
HP15Cや16CってHP12Cとハード的には同じもので、組み込まれてるソフトの
違いだけのような・・・HP16C Platinumでもいいから出して欲しいな。

でもホントのところあんまり売れなかったんだよね。日本では特に値段が
高すぎた。最後は在庫処分みたいな形で叩き売りになったけど、あの時
買っておけば良かったよ。今はHP48用のHP16C Simulator LIBがあるから
特には困らないけど。

9:いつでもどこでも名無しさん
05/12/20 23:58:10 0
手持ちの電卓を壊したら、後がないというのは困るよなあ。
気軽に使えない。

現実的に売れる数を考えたら、12C以外は難しいのだろうが。

10:いつでもどこでも名無しさん
05/12/21 23:09:12 0
>>9
俺もそう思って本物のHP48Gは保管しといて、CLIEでPower48を使ってる。
CLIEも後が無くなったけどなー。
Palmはまだ海外モデルはしばらく大丈夫だと思いたい…。

11:いつでもどこでも名無しさん
05/12/22 01:44:43 0
周りにRPN電卓の布教を試みているのだが白い目で見られる・・・。

K&Rの例題でRPN計算プログラムがあるから、
C言語使いなら一度は触れたことあるだろうに。

12:いつでもどこでも名無しさん
05/12/22 09:04:12 0
K&Rって・・・。やはり電卓で使わないと良さはわからない。
ただ、49G+のEnterキーの位置がパソコンのテンキーのEnterキーに合わせた
んだろうけど使いにくくて仕方がない。

13:いつでもどこでも名無しさん
05/12/22 15:04:35 0
どっかのメーカーがうっかり作っちゃったらいくらなら買うよオマイラ?

14:いつでもどこでも名無しさん
05/12/22 15:32:18 d/KhPGxs0
どんな機能があるかに因るだろ。

15:いつでもどこでも名無しさん
05/12/22 22:00:48 0
安原製作所の計画も会社ごとあぼんしちゃったしなぁ。
まー「ご連絡先」とかにならんかっただけマシか。
32SⅡ復活キボン。
諸般の事情でCASIOのFX-603P買ったけどアレが1マソ5千エソってのは
ボッタクリ価格だよな。

16:いつでもどこでも名無しさん
05/12/23 00:54:13 0
ボッタクリとも思えんけどな。そんなに売れるものじゃないし。
学生の時HP(磁気カード使う奴)は買えなくてカシオのfx-502Pを使ってた。

俺にはHP 48G(X)が一番使いやすい。タマにガレージコレクションで
止まるけど、ご愛嬌だ。

17:いつでもどこでも名無しさん
05/12/23 01:12:20 0
がべーじこれくしょん?

18:いつでもどこでも名無しさん
05/12/23 03:16:12 ZPnPWQ6o0
hp48gⅡとhp49g+とhp33sの中で、
どれが一番キーがカチカチしてますか?

19:いつでもどこでも名無しさん
05/12/23 13:19:44 0
>>17
そう。書き間違えた・・・ハハハ。

20:いつでもどこでも名無しさん
05/12/23 22:12:11 0
48gIIは先輩のを触っただけなので、あんまり覚えてない。
49g+はキーがとにかく固い、長時間使うと疲れる。
33sは押しはじめがちょっとやわいかな?と思うとカチっとくる。

個人的な意見としては、33sのクリック感が好みに近いかな。


ところで33sの液晶改善の件で、SYC掲示板などに書き込みあるけど、
実際の画面の写真とかどこかにアップされてないですかね?

21:いつでもどこでも名無しさん
05/12/25 16:01:22 0
即死防止

22:いつでもどこでも名無しさん
05/12/27 00:45:08 0
>>20
hpmuseumか、その関連ページに画像があったような無いような。
自分も両バージョン持っているが、画像upする暇が今のところ無し。
2.2のように最下列が全ドットになる場合、くっついて見にくいと話題になり、
自分でも確かにそれは感じる。

23:いつでもどこでも名無しさん
06/01/03 01:23:12 28DKflAo0
48GXのエミュレータでこりゃ面白いと遊んでいたんだが・・
48GX のユーザーマニュアル落として見てたらなんか歯抜けてないかと思って
あちこち見てたらやっぱり相当歯抜けてる。
ズバリ最後の方のindexなんてAまでの項目しかないし。

listオペレーションから標準偏差あたりやってみようと思って探したらなかったもんで気がついた・・
これってやっぱり現行機買えよオラオラってことなのかなぁ。

対訳済みのユーザーマニュアル誰か作ってくれてると助かるんだが
さすがにそこまでやる人いないか。

24:いつでもどこでも名無しさん
06/01/03 01:40:15 0
>>23
そのマニュアルってどこで落としたんだ?

hpcalc.orgでダウンロードしてみたけど、indexはちゃんとあったぞ。

25:いつでもどこでも名無しさん
06/01/07 11:32:44 mNqdjU3b0
最近48GXの調子が悪い、っていうか電池がすぐなくなる、例の持病。
仕方がないので、この前米国行ったときにFry'sで49G+買っといた、99USD。
なんかもっさりだね、キー硬いし。
とりあえず今のところは42Sで乗り切っている。

26:いつでもどこでも名無しさん
06/01/17 22:39:42 0
12c Platinumを買いました
仕事柄、お金の計算しかしないけど
やっとRPNに慣れてきましたよ
先人の知恵に敬意

27:いつでもどこでも名無しさん
06/01/18 01:03:11 0
ところで48GXのHistgramのplotってどう使えばいいんだろう。
matrixのCOL=1でレンジ内の整数ぽつぽつと入力していっても
期待した結果が描画されない。
マニュアル見ても詳しい使い方どころかアウトラインしか書いてないんで
推測しながらあーだこーだと試すしかないのがちょっと。

28:いつでもどこでも名無しさん
06/01/21 22:14:00 0
>>26
ちっと経営学を齧ったら、12cのキーボードに何が書いてあるのか
わかるようになってきたよ。

29:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 18:06:27 0
バンダイがおっさん向けライダーベルトを出したそうなんだけど…
URLリンク(home02.isao.net)
同じノリで↑をW-SIM対応の端末として出してくれないもんかねえ。
当然電卓アプリはRPNで。w

30:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 20:53:19 0 BE:128040555-
HP-8Sってのが出るらしいが、RPNじゃないのよね

31:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 13:53:21 0
>>30
kwsk

32:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 19:17:33 0
すごく安っぽい。
URLリンク(www.educalc.net)

33:いつでもどこでも名無しさん
06/02/04 13:08:59 0
少しデザインが落ち着いて来たかな。この調子でもっと硬派になって欲しい。

34:いつでもどこでも名無しさん
06/02/04 15:00:34 dvcucfPE0
えっ、これってRPNなの?

35:いつでもどこでも名無しさん
06/02/05 04:19:30 p0By9kXl0
>>34
RPNじゃないって・・・

perfect Algebraic Method for data entry

36:34
06/02/05 08:07:51 qdC+1aUr0
ぬか喜びだったか   orz

37:いつでもどこでも名無しさん
06/02/06 14:28:45 0
17bⅡ+ のキーってゴムなの?

12c Platinumのユーザだけど、これのキーと比べてタッチはどうなんでしょう?

38:いつでもどこでも名無しさん
06/02/19 01:02:53 0
話題はないが保守。

39:いつでもどこでも名無しさん
06/02/19 08:07:01 n7I3tBCo0
32SII復活しないかな、格好そのまま性能アップの32SIIIで。

40:いつでもどこでも名無しさん
06/02/19 15:06:52 0
>>39
33s使ってみれば、デザインは別として性能はグーだよ
それと漏れはvoyagerシリーズ復活希望だな

41:いつでもどこでも名無しさん
06/02/19 18:40:09 0 BE:250958977-
むしろ42sを。
33sも液晶二段あるから、その点悪かないかもしれんけど
あの形がなあ。

42:いつでもどこでも名無しさん
06/02/21 09:20:42 0
16Cがほしい…。

43:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 10:48:42 0
>>42
マイコン屋さん?それともコレクター?

44:39
06/02/22 13:03:04 67qmsz7d0
>>40

遅レスすまそ。
そうなんです。
デザインが問題なんで二の足踏んでるんです。
普通の格好だったら買うんですけどね。

45:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 14:14:04 0
オレモナー

46:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 19:31:05 0
気持ちは良くわかる
流線型ボディにV字キー配列、ちょっと目立ち過ぎだワナ

47:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 19:42:41 0
それとテンキーと同じ配置もやめれ。Enterキーの位置を変えたので
使いにくい。以前の配置なら、左手で電卓を持って左手の親指で
Enterキーを押せたのに、今の配置じゃ全部右手で入力しなきゃならない。
小さいようでも操作性が全然違う。

48:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 20:15:38 0
May the Forth be with us!

49:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 21:10:58 O
2ch初カキコ,,話の流れを切って申し訳ありません,中置記法で(2+3+4)/(7-5)と表すのをRPNでは何と表せば良いのでしょうか.
2 3 4 + + 7 5 - / ですか?

50:いつでもどこでも名無しさん
06/02/22 22:03:45 0
>>49
それで合ってると思うよ

51:いつでもどこでも名無しさん
06/02/23 08:20:10 O
>>50
ありがとうございます!


52:いつでもどこでも名無しさん
06/02/24 17:58:10 0
今日会社で32SⅡの電源が入らなくなった
電池抜いてしばらく放置したら治った
これが壊れると後が無いんだよな
35と25はキーが接触不良だし
41CVと42Sは死亡だし、後は28Sと48G+だけ
電卓としては使いにくいし、33S買うかな

53:いつでもどこでも名無しさん
06/02/24 22:39:11 0
>52
修理して一生使い続けましょう。
接触不良なんてすぐ直る。
HPの電卓はそこら辺のちゃちな電気製品とは訳が違う。
うちではまだ35が稼働中でっせ。

35はバッテリーケース内に2本、下部のゴム足の下に2本、
ラベル(大きい方)の上方両側に1本ずつネジが隠れてる。
ラベルを少し剥がさないといけないのはつらいが、是非修理して使用しましょう。
不明な点があればわかる範囲で説明するよ。

54:いつでもどこでも名無しさん
06/02/25 02:30:43 HNN1I+oC0
>37
思いっきりプラスチックです。キータッチは17BⅡの方が良いので、
17BⅡ+は押入れにしまって、こちらを常用してます。

55:37
06/02/25 22:01:47 0
>>54
17BⅡ+は 12c Platinum より機能が豊富みたいなので
※財務関係の組み込み関数が倍くらい有るんですよね

購入して使ってみたいと思っているのですが
キータッチに難が有りそうですね

情報どうもありが㌧

56:52
06/03/01 15:26:45 0
>>53
アリガトン、ラベルの下にもあったのか
ゴム足の下は判ってたけど、今度バラして磨いてみよう
25は前のユーザーが放置していて、電池から塩塩
キーの金メッキの部分まで緑青吹いてた
接点がスポット溶接してあるので磨きづらく、完全復活せず
他にも電池のせいでフィルム基板までぼろぼろの33Eとかもある
42sは基板をつなぐ導電性の樹脂が、弾力性を失い接触不良
直接半田づけすれば良さそうだが、やっちゃおうかな...


57:いつでもどこでも名無しさん
06/03/07 01:50:46 0
>>56
多分、28s以降はねじ止めじゃないから非破壊で分解出来ないよ。
hp.orgにHP電卓の分解法のドキュメントがある。ほとんどhp48だけど。

うちはhp48Gが死んだ。

58:いつでもどこでも名無しさん
06/03/10 14:31:06 0
>>57
42s分解したので知ってる
表のアルミパネルをはがすと曲がって綺麗に戻らないし
ケースも接着剤か何かで止めないとならないし
20年くらい前にシンガポールで買った42s、Made in USA
日本で売ってるの見たら、Made in Singapore (゚∀゚)アヒャ
あのキーになれたら、そこらのゴムキーには戻れない
修理できないなら販売継続しる!


59:いつでもどこでも名無しさん
06/03/10 15:11:08 0
シンガポール製だけど、42Sは3台あるよ。やはり2段スタック表示は
ありがたい。

42Sはプログラム組んでも外部に保存する術がないのが欠点だな。

60:42
06/03/14 12:03:06 0
>>43
超亀レスだすスマンコ。
機器の故障表示が2進で出るのでやんすが、故障対応表が16進で見るので、
変換に便利かな?と思ったわけでやんす。


61:いつでもどこでも名無しさん
06/03/24 01:38:57 0
>>49
重箱の隅をつつくような話だが、 2 3 4 + + 7 5 - / は (2+(3+4))/(7-5)
(2+3+4)/(7-5) は 2 3 + 4 + 7 5 - /
もちろん結果は同じ

62:いつでもどこでも名無しさん
06/03/26 02:57:10 ufun0Jza0
HP-15Cどこかに売ってないですかね・・・
ヤフオクとかでも全然見つからない。
eBayはペイパルとかめんどくさそうだし、
商品が届くまで一ヶ月くらいかかるし国外輸送してくれるバイヤーが居ないし
詐欺とかも怖い。
誰か二万円くらいで譲ってくれないかな。

63:いつでもどこでも名無しさん
06/03/29 17:01:59 0
関数電卓と金融電卓ってどうちがうんですか?
昔 32sII 使ってたんで金融電卓の特徴をずばっとよろしく

64:いつでもどこでも名無しさん
06/03/29 18:50:27 0
>>63
金融電卓とは、主に以下の4つの計算機能が付いているのが特徴です

(1)金利計算(ローンの毎月の返済額等を計算)
(2)キャッシュフロー(現在の投資に対する将来的価値を計算)
(3)債権・株式等の売買損益の計算
(4)減価償却の計算

65:いつでもどこでも名無しさん
06/03/30 00:31:10 0
>>63
関数電卓は、科学計算に便利な関数をプリセットした電卓。
金融電卓は、金融計算に便利な機能をプリセットした電卓。

具体的な機能は>>64を。
補足するならば、金融関係で常用する現在価値が一発で求められるのが特徴かな。

66:63
06/03/30 20:59:53 0
レスありがとー
やっぱり金融関係とか会計する人以外はオーバースペックみたい
でもRPN電卓ほしいし・・・ でも金融電卓に比べて関数電卓はごついし・・・
駅前のコンプマートで 14k くらい (16kだったかも) 買うや買わざるや

67:いつでもどこでも名無しさん
06/03/30 22:19:56 0
>>63
コンプマートは、もうhp電卓の販売を止めたんじゃない

RPN関数電卓欲しいなら33sを買ってみれば?
一番コンパクトな12cと比べて、ちょっとだけ大きい程度だよ

国内の通販ならココが良いんじゃない?
URLリンク(www.july.co.jp)
在庫数0の場合も有るけど、月に1回程度少しずつ入荷してる

あ、それから金融電卓の12cでも、
普通電卓+最小限の数学関数は付いてるし
単純なプログラムも組めるから、結構遊べると思うよ


68:63
06/03/30 22:38:56 0
先週か先々週にふらっと寄ったら売ってましたよ
名古屋駅 東側のコンプマートの1階
もしかしたら在庫限りなのかも・・・??

でも67さんが教えてくださったとこの方が若干安いような・・・

69:いつでもどこでも名無しさん
06/03/31 00:06:21 0
漏れが買ったとき、コンプマートとエクスパンシスも検討したが、
結局サムソンケーブルが送料とか入れても一番安かった。
今はやや円安傾向だから、コンプマートのが長期在庫品だったりすると、
そっちのほうが安いかも。

70:いつでもどこでも名無しさん
06/03/31 13:07:03 0
33sの初期ロットでは「,」カンマと「.」小数点が
見づらい事が問題になり、後に液晶が変更になったと聞いてますが
コンプマートの品はどうなんだろう?

71:いつでもどこでも名無しさん
06/03/31 14:30:41 0
うあぁ、やっぱりHP15Cとかの角型がいいなぁ。

72:いつでもどこでも名無しさん
06/03/31 15:35:45 0
>>71
この角型のデザイン voyager っていうんだけど、
スッキリしていて俺も大好きだ

電卓なんて機能はどれも似たり寄ったりなんだから
デザイン重要だと思う

73:いつでもどこでも名無しさん
06/03/31 16:41:43 0
HP電卓ならVis-a-Visでも扱ってるよ。
URLリンク(www.visavis.jp)

商品検索でhpで検索すると出てくる

hp33sで税込み\10,500
hp49g+が税込み\26,250
その他

送料無料のようだ。

SamsonCableの方が安いけどね。

74:いつでもどこでも名無しさん
06/04/05 18:06:06 0
保守

75:いつでもどこでも名無しさん
06/04/13 22:49:54 0
HP-12C買いました.Julyで.
4/8に注文して今日届いて,仕事中の単純計算に使ってみました.

本当は15Cか16Cが欲しかったのですが,デザイン同じなのでとりあえずということで.
200LXよりキータッチが重く最初は押しづらかったのですが,しばらく使ってるうちに
慣れてきました.

76:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 11:26:51 0
>>75
おめ、12c(黒い方)買ったの?
俺も何ヶ月か前にJulyで12cp(白い方)買って、お仕事で活用中で~す。

15cと16cは実機が無いので、PocketPCにエミュソフトを入れてます。


77:いつでもどこでも名無しさん
06/04/16 03:53:32 0
バックアップ用に買っておいた 48GX と 48G+ 、片方は電池が本体に入った
状態(もう片方はパッケージ内)で未開封で放置してあったのを、そのうち
取り出そうと思いながらつい忘れていたのを、この前取り出した。
どちらもわずかに塩を吹いていたが、ダメージはなかった。
危機一髪。

78:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 13:14:34 0
hp49gが死んだ…。電池だった。まあ、32SIIで生きて行こう。

しかし最近まったくHP電卓の話題がないなあ。電卓チームは新CEOにトドメを
刺されてしまったのだろうか。


79:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 09:45:35 4ZYuHRaM0
12cかplutinumのどちらかを購入しようと思っています。
前者はメモリが少ないようですが気になる程度には影響が出るでしょうか?

80:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 17:33:58 0
>>79
用途にもよりますが、メモリ量は全く影響無いと思いますよ

この機種の場合、メモリへプログラムやキャッシュフローを
どんなにたくさん打ち込んでも、保存する方法が無いですから・・・

色とデザイン以外で、12cとplutinumの大きな違いは、
前者が「RPN専用」で、後者が「RPN/ALG両方対応」というところですね

81:いつでもどこでも名無しさん
06/05/10 01:34:16 0
しかしプラチナもガワは新しいけどソフトがいかにも古いよなあ。
本当に新設計の金融電卓出して欲しい。

82:いつでもどこでも名無しさん
06/05/10 01:45:45 0
ほりえもんにお願いするんだ!

83:いつでもどこでも名無しさん
06/05/10 07:01:31 vL6bYc5U0
マジかよ

84:いつでもどこでも名無しさん
06/05/14 18:11:32 0
12c Platinumの購入を検討しています。
日本語のマニュアルって付属していますか?
もしないようなら、入手する方法ってあるでしょうか?
どなたか、教えていただけませんか。。


85:15C再販希望
06/05/14 18:45:02 0
>84
12CPlatinumには日本語マニュアルは付属しませんし、入手する方法もありません。
HPは日本語マニュアルを用意していないはずです。
なお、英語マニュアルであれば公開されていますので購入前に読んでみてはいかがでしょうか。
難解な英語ではありませんし、わかりやすく書かれていますので英語の勉強のやり直しと思って頑張ってください。
hp 12c pt_solutions handbook_English
URLリンク(h10032.www1.hp.com)
hp 12c pt_user's guide_English
URLリンク(h10032.www1.hp.com)

昔、横河が代理店をやっていたころは日本語版マニュアルも用意してくれてたんですけどね。
手元にある12Cの日本語マニュアルは1982年の物でした。なお今は付属しませんので悪しからず。


86:いつでもどこでも名無しさん
06/05/14 19:06:37 0
>85
早速ありがとうございました。
挑戦してみます。
日本語はないのに中国語はあるんですね。
ちょっと複雑です(?)。


87:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 11:06:02 0
昔、nifのFHPにその一連のHP電卓の日本語マニュアルを作った伝説の人が
登場してたよなぁ。

SamsonCablesからHP48GXが消えてしまった。誰か買い占めたな。

88:いつでもどこでも名無しさん
06/05/19 13:52:30 0
HPの電卓はもう秋葉原では手に入らないでしょうか?
33sとか48GⅡを探しているのですが。

89:いつでもどこでも名無しさん
06/05/19 16:17:41 0
代理店が扱わなくなったので無理。国内ならVis-a-Visで扱ってるから
通販で買えばいい。ガジェットのとこにある。
48gIIが22,050円だな。49g+が26,250円。33Sはなくなったみたい。
Samsonで買うより高くつくのは仕方のないところか。

90:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 01:04:48 0
もうちょっと待つと円高が進みそうじゃネ?
お米の国の中の人は$1=\90くらいにしたいみたいだし。
もいらが去年買ったときは\109(税関の書類)だったが。

91:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 22:57:21 0
NHKスペシャル見てたら大豆の買い付けの人がhpの電卓叩いてた

92:いつでもどこでも名無しさん
06/05/22 18:44:55 0
32SII床に落したら電源入らなくなったorz


93:いつでもどこでも名無しさん
06/06/06 23:23:55 0
HP50Gが出るみたいだね

94:いつでもどこでも名無しさん
06/06/07 09:35:40 0
これって製品じゃなくてコンテストの出品作じゃないの?

95:いつでもどこでも名無しさん
06/06/08 01:44:08 0
>>94
コンテストって?

96:いつでもどこでも名無しさん
06/06/08 09:50:15 0
create calculator contest

97:いつでもどこでも名無しさん
06/06/23 14:01:38 0
PDAに42sのエミュレーター入れてみますた
やっぱりキークリックの無いのは悲しい
画面の上にかぶせるキーアダプタを作って
専用機に.....できたらいいな


98:いつでもどこでも名無しさん
06/06/25 20:27:43 0
5年くらい使ってきた32SIIの
一番右側の列のキーが反応しなくなってしまった…orz
四則演算のキーが含まれているので全然使い物にならん
思い切って分解してみるか…




99:いつでもどこでも名無しさん
06/07/01 05:47:57 1CTTItcJ0
カシオの電卓ぐらいの機能でいいから、シンプルなのないですかね?
計算結果をお客さんにも見せられるような奴。
おいら不動産屋でつ。
12Cが一番シンプルなのかな。
カード型が欲しい。

100:いつでもどこでも名無しさん
06/07/01 07:32:10 0
100

101:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 02:09:50 0
超ひさびさに32SIIの電池が切れた。5年くらい持ったかなあ。ほぼ毎日使ってる
のによく持つものだ。
>98は御愁傷様。俺はこれ壊れたら33sかな。見た目が好きじゃないんだけど。


102:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 17:04:24 0
スタック2段表示で超便利だぞ。見た目で差別イクナイ。

103:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 17:23:40 0
それなら49g+の方がいい。7段表示にメモリ依存のスタックサイズは便利。
見た目もいいし、電池も単四で安くて長持ちする。

2段表示の42Sもあるけど、こっちは電池持たないのよね。高いし。

104:98
06/07/08 01:56:01 kdDpv2b10
結局33s買ってしまった
Enterの位置にまだ慣れていないがスタック2段表示はかなり便利
メフィラス星人みたいなデザインも気に入っている

49g+は電卓と呼ぶにはちょっと大きいような気がする


105:いつでもどこでも名無しさん
06/07/13 17:31:38 zU0x9H/T0
ヤフオクにHP-16C出てるね。。。
\25000かぁ~ほすぃ♪

106:いつでもどこでも名無しさん
06/07/13 19:25:38 0
RPN電卓が役立つシチュエーションってどんな時?

107:>106
06/07/13 20:58:12 0
RPN方式が体に染み込んだ廃人じゃなければあえて選択しなくていいよ

108:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 00:41:45 0
借りたものをすぐなくす同僚に「貸して」と言われないこと

109:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 02:22:52 0
RPNを使ってても、今計算した値は実は分母に持ってきたかった、
みたいなことはうっかりあるでしょ

110:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 02:48:06 0
つ [1/x]

111:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 03:20:28 0
だから、+/- とか 1/x がアリなら、RPNでなくてもいい訳で

112:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 03:37:26 0
そもそもそういう順番で入力するのが悪い

百歩譲ってうっかりだとしても、たとえばC社の書式通り入力電卓だと
[-][ANS] および [1][÷][ANS] と 2 or 3 ステップ必要

RPN ならスタックへの演算だから
[+/-] および [1/x] の1ステップだけ

113:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 03:46:33 prqtmTea0
ぬるぽ

114:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 09:10:17 0
48G/49GシリーズならSWAPもある。

115:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 11:38:50 0
8 x (7 - (6 x (5 - (4 / (1 + (2 x 3))))))

みたいな式が紙に書かれてて計算したい時、
翻訳しながら入力するより、カッコ連打した方が楽じゃね?

116:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 16:02:49 0
カッコのない国の住人にはカッコ連打よりinterpretした方が速い。
打鍵も少なくてすむし。

117:いつでもどこでも名無しさん
06/07/18 07:44:33 0
>>105
夕べ入札するの忘れた_| ̄|○

118:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 13:39:05 0
ヤフオクに HP-16C がまた出てる。日本語取説付き。
\40,000 は手がでない(T_T)


119:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 22:57:05 0
店頭販売されてた時は40,000円以上してたけどな。

120:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 08:35:56 0
電卓なんぞ100円で売ってるぞ

121:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 13:37:26 0
HP 50Gが登場してるな。でも相変わらずEnterキーが右下のままだ。

122:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 11:14:25 0
右下ENTERも良いけど、四則演算キーとテンキーの位置関係は変えないで欲し
かったなあ。思ったよりストレスになるよ。

出たら欲しいけど。

123:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 12:40:43 0
Samsonで販売してるけど

124:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 20:41:24 e+5+MUad0
[Woz] 当時の僕らには、世界で最も優れた電卓を使っているという自負があったんだ。
ところがあるとき、誰かがテキサスインスツルメント社が開発した新しい電卓を持ってきた。
計算式を数式通りに入力するタイプのやつだね。みんなは、そんなのはおもちゃだと言って笑い飛ばしたのさ。
そして誰かが、ものすごく複雑な計算式を取り出してきて、これがヒューレット・パッカードの電卓で計算できるかと聞くのさ。
僕は、さっそくトライして、 3回目で正しい答えを出すことができた。
そうしたら、次はテキサスインスツルメントの電卓でできるかな、とまた誰かが言った。
それはほとんど不可能なことに思えたね。でも、僕がやってみることになった。それは平方根や指数や分数を含んだ複雑な式だった。
その電卓を手にとって計算を始めようとしても、逆ポーランド式の考え方に慣れている頭には、
どこから先に計算すれば良いのか全然分からないんだ。そこで、10秒ほどじっくり考えてみた。それで分かったのが、
その電卓では式をただ左から右に、何も考えないでひたすら打ち込んでいけば良いってことだったんだ。
そしたら、一発で正しい答えが出たよ

[Woz] つまり頭を使う必要がないわけだよ。
でも、逆ポーランド式では、計算するために頭を使わなければならない。
そういった能力では、僕は誰よりも優れていたと思うよ。
それに、普段から頭を使って複雑な計算をすることに慣れていれば、
もっと複雑な物が現れても、それに対処できると思うね

125:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 21:02:22 0
強く押すとENTER

126:いつでもどこでも名無しさん
06/07/30 22:24:51 0
>123
もう出てたんか!Thanks。さっそく見てみるよ。

127:いつでもどこでも名無しさん
06/08/03 15:27:45 0
vis-a-visでもhp50g販売始めたね。26900円(だったかな?)
hp49g+とキー配置一緒なんだよね。swapするのにもメニューから選ばなければ
ならないなんて不便この上ない。

128:いつでもどこでも名無しさん
06/08/08 08:13:52 0
technisoftdirect.com を利用された方いませんか。
paypal で支払い、receipt number が記載されたメールは受けとりましたが、
technisoft からは注文確認などのメールは2日たっても何も送られてきません。
そんなもんですか?

paypal初めて、英語は不慣れな私です。私のミスっぽい?

ちなみに33sを買った(つもり)。

129:いつでもどこでも名無しさん
06/08/08 21:18:51 0
hp50g、ソフトは改良されてんのかな。グラフ電卓のソフトにはまだまだ改良の
余地があると思うし、hpには頑張って開発してもらいたいもんだが。

130:いつでもどこでも名無しさん
06/08/09 01:24:49 0
49g+で十分というか48gですら使い切れないのに・・・それより何より
キー配置を48gの頃の配置に戻して欲しいわ。EnterキーをPCキーボードの
テンキーと同じ配置にしたんだろうけど、Enterキーを入力する時に手が
離れてしまうのでスピードダウンになっちまう。従来の左の位置にあれば
左手の親指でテンキーを押せるのですばやく入力出来るのに。

131:いつでもどこでも名無しさん
06/08/14 16:35:03 0
>130
PCと合わせたと言うよりALG電卓の=と合わせたんだと思われ。しかしRPN電卓
にでかいENTERキーないと変な感じだよ。

もうRPNオンリーは作らないのかなあ。

132:いつでもどこでも名無しさん
06/08/15 21:06:09 0
>>130
×左手の親指でテンキーを
○左手の親指でEnterキーを
の間違い。

>>131
電卓自体がもうあまり使われなくなってるからね。

133:いつでもどこでも名無しさん
06/08/18 18:15:26 0
結局50g買っちゃったけど、キーが良いね。クリック感がしっかりしてるし、
キーの取り零しとかもない。49g+のキーとは大違いだ。カラーリングも
かつてのHPぽくて俺は好きだ。

ただ、中身は49g+と全然変わってないような?わざわざ改訂したのに改良は外見
だけなのだろうか。


134:いつでもどこでも名無しさん
06/08/19 03:06:35 0
人柱乙!
ひまなときでいいので詳細なレポよろ

135:いつでもどこでも名無しさん
06/08/19 23:21:17 3ZNm4sta0
今july.co.jpで33s注文しますた!届くの楽しみ。

136:いつでもどこでも名無しさん
06/08/20 14:44:03 0
>134
いや、ハードウェアが上等になった以外は本当に49g+と違わないような。
正直レビューするとこないなあ。50gと言うより49g+の色違いと言う感じ。
強いて言うなら、49g+を最初からこのクォリティで出して欲しかった。
うっかり49g+の初期ロットに手を出してしまった俺はしみじみそう思う。

かなりコストダウンの跡が見えるし、完全に昔と同じとはとうてい言えないけど、
往年のHP電卓の質を期待して買ってもがっかりはしないと思う。

137:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 16:16:09 0
もうRPNのみの電卓ってつくられてないんすか?
普通の一般的な電卓の打ち込み方と切り替えでやるタイプのみですか?

138:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 16:51:02 0
>>137
hp 12c

139:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 23:55:58 0
上のほうのレスにもあったけど
某カメラ屋さんがRPN電卓作ろうってしてたけど
電卓を自作で製作するのってそんなにむずいもんなん?
電子工作の知識ないから簡単に言っちゃってるけどさw

140:いつでもどこでも名無しさん
06/08/23 00:00:19 0
最近はワンチップマイコンとか手軽に手に入るから、
作ろうと思えば作れるだろうけど・・・

141:いつでもどこでも名無しさん
06/08/23 00:29:01 0
計算部分は作れるけど、キーボードと表示部が㍉

142:いつでもどこでも名無しさん
06/09/01 17:12:44 0
33sの基板と液晶を使ってオーソドックスなキーに入れかえる
ケースのキットとかなら出来そうな気がするんだが
ENTER、x<>y、R↓の配置はどうにかたい

143:いつでもどこでも名無しさん
06/09/02 01:18:15 0
ENTER以外は慣れればどうでもよさそうだけどな。

そしてENTERにも慣れるしかなさそう。

144:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 00:47:05 0
誰か15Cの基板の分解の仕方知ってる?裏ブタはねじ4本ではずれたけど、CPU載ってる
基板をボタンの所と分離するのに結構力が要りそう。ちなみに87年製です。

壊すと取り返しがつかないから怖くて力を入れらんない。。

145:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 11:58:33 0
多分、表側のパネルをはがさないとはずせないと思うよ。表側のパネルを凸凹を
つけずに綺麗にはがすのは難しい。さて、どうする?

146:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 19:13:50 0
>144
1x系は使ってなかったのでよくわからんが
基板を押さえてるプラの枠ごと取れるみたい
裏からのみで取れそうな気がする。多少プラを切っても
ケースはネジ止めだから元に戻りそうなんだが
分解写真がここにいくつかあるので参考にどうぞ
URLリンク(www.hpmuseum.org)

同サイト内のHP Forum Archive にHow do I open my 15c?てのがある
URLリンク(www.hpmuseum.org)
裏蓋の開け方までみたいだけど

48の分解方法ならなら詳しい解説付き
表パネルをはがすと、きれいに戻らないから覚悟してね
URLリンク(ec.eurecom.fr)


147:いつでもどこでも名無しさん
06/09/18 22:22:24 0
HP12cに近くてもっとやすい電卓ってないですかね?

1万6千はちょっときつい。

てか、20年も経っているから他社で似たような製品で安いのっていないですか?

なかったら、HP12c買おうと思いますが。

148:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 01:03:36 0
何で1万6千円?

Vis-A-Visなら送料込みで14,700円で買えるよ。Platinumになるけど。
URLリンク(www.visavis.jp)
Samsonで25周年記念モデルが$77.99。送料がわからんけど。

149:147
06/09/19 01:21:57 0
失礼しました。
25周年モデルが15800円だから約ってことで。

せっかくだから25周年のほうがいいのかなって。
性能変わらないのですかね。

150:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 09:38:27 0
性能は一緒。本体に25周年記念のプリントと特製ケースがつくのが通常版との
大きな違い。HP電卓コレクターアイテムといえる。そういうのに興味がなければ
通常版でいい。確かSamsonで$69じゃなかったかな。送料はわからんけど。
PlatinumではないRPN専用の金色の奴ならもっと安い。

151:147
06/09/19 13:04:13 0
>>150さん

返答ありがとうございます。

同じなんですか。


>その他、内蔵機能は「hp 12c platinum」と同機能を保持し、
入力モードは逆ポーランド記法(RPN)と代数モードの2つを備え、1
30以上に及ぶ組み込み関数を実装、「hp 12c」よりも計算速度は6倍、
メモリー容量は4倍に増強しています。


って書いてあるからバージョンアップしているのかと思いました。


どっちにしても高いですね。

SHARPかCACIOで似た製品ってありませんかね?

152:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 13:52:53 0
hp12Cは

hp12C・・・RPN専用 金色 オリジナル
hp12C plutinum・・・RPN/数式 プラチナ

の二種類ある。25周年記念モデルはplutinumと同じもの。
高速化、メモリ増量というのはオリジナルhp12Cと比較しての話。

Plutinumは持ってないけど、金色の12Cはなかなかかっこいいよ。
国内で扱ってた頃は日本語マニュアルもついていた。

153:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 13:54:59 0
>>151
残念ながら無いよ
安上がりにRPN電卓が使いたいなら携帯電話かPDAにアプリを入れて使うのが吉

154:147
06/09/19 15:38:39 0
そうなのですか。
だから、そんなに人気あるんですね。

いろいろありがとうございました。

155:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 19:19:04 YDPZXSbt0
hp12Cの日本語マニュアルどこかで公開してないんですかね。
まだ、届いてないけど昨日25周年記念モデルを買ってみますた。

156:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 19:54:48 0
日本HPの許諾がないと無理じゃないの?
12Cの機能はそれほど多くないから英語でも問題ないと思うけど。

157:いつでもどこでも名無しさん
06/09/19 19:58:07 0
そういえば昔FHPに日本語マニュアルを作った人が来てたんだよね。
ほとんど一人で作ったんじゃなかったかな?

158:いつでもどこでも名無しさん
06/09/21 23:54:43 0
プログラミングの件でご質問。
2次方程式の解の公式を組んだ方はいらっしゃいませんか?
ぜひご教示ください。
当方hp12cユーザーです。。


159:いつでもどこでも名無しさん
06/09/22 09:49:00 0
12CってSolverついてたっけ?

160:いつでもどこでも名無しさん
06/09/22 15:07:13 0
>158

係数a → Z
係数b → Y
定数c → X

と入力してRUNさせて、解が XとYに返れば良いんだろ?
(X,Y,Zとはスタックの事ね)
30ステップ程度でプログラムできると思うよ
頭の体操じゃん、自分でやってみたら

でも、何で12cなんだ?

161:160
06/09/24 21:35:03 0
暇なので12cでプログラム作ってみたよ、全32ステップ
複素数には未対応( b^2 - 4ac が負の場合Errorになる )

【使い方】
係数a [Enter] 係数b [Enter] 定数c [R/S]

【解】
X: -b - √b^2-4ac / 2a
Y: -b + √b^2-4ac / 2a


162:160
06/09/24 21:36:31 0
【プログラム】
001: Enter
002: 4
003: *
004: x<>y
005: R↓
006: *
007: R↓
008: R↓
009: STO 0   // bを保存
010: *
011: x<>y
012: -
013: √x   // T:a, Z:a, Y:a, X:√b^2-4ac
014: R↓
015: +   // T:√b^2-4ac, Z:√b^2-4ac, Y:a, X:2a
016: R↓
017: R↓
018: RCL 0
019: CHS   // -b
020: +


163:160
06/09/24 21:37:28 0
021: x<>y   // T:2a, Z:2a, Y:-b+√b^2-4ac, X:√b^2-4ac
022: RCL 0
023: CHS   // -b
024: x<>y
025: -   // T:2a, Z:2a, Y:-b+√b^2-4ac, X:-b-√b^2-4ac
026: R↓
027: x<>y
028: /   // -b + √b^2-4ac / 2a
029: R↓
030: /   // -b - √b^2-4ac / 2a
031: x<>y
032: R↓   // Y:-b + √b^2-4ac / 2a, X:-b - √b^2-4ac / 2a

以上

164:いつでもどこでも名無しさん
06/09/26 23:46:53 0
160さん、
どうもありがとうございました(お礼遅れて申し訳ありません)。
債券価格の計算が速くできそうです。これを機会にプログラミングを勉強してみようと思います。。


165:いつでもどこでも名無しさん
06/09/27 03:57:13 0
実用目的なら他の手段の方がいいような
プログラムを作って動かして楽しむためのもの

166:160
06/09/27 07:13:01 0
>164
あらら、趣味のプログラムでは無くて実用目的だったのですね
債権投資の判断をされるなら、165さんがおっしゃるように
PCでExcelでも使った方が良いのでは?

167:いつでもどこでも名無しさん
06/10/06 21:12:09 0
RPN電卓自作しようと思ったけど、やっぱ結構高くつく。
四則演算、√、1/X 程度までのなら余裕で作れそうなんだけどなぁ。
中身だけで4~5000円くらい行ってしまいそうだ。
量産するつもりならもっとずっと安く作れるだろうけど…。

168:いつでもどこでも名無しさん
06/10/06 23:25:01 0
そろそろやってみるか。

169:いつでもどこでも名無しさん
06/10/06 23:26:55 0
>>168
やらんでいいわw

170:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 11:09:53 0
>>168
自作? いくらくらいで作れそう? あと大きさ。
ポケットサイズのを作りたいのに、市販の液晶モジュールが大きくて…。

171:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 12:34:59 0
素直にHP電卓買った方が早いんじゃあるまいか?

172:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 15:41:35 0
どうにも、今どれだけのラインナップがどこで買えるのか良くわからない…

173:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 23:15:07 0
>>172
>>1を見ろ。

174:いつでもどこでも名無しさん
06/10/09 17:13:04 0
50Gとやらを買ってみた。 英語読めないのに。
とりあえずDSの楽引辞典買って、取説と50G並べて使用する方向で。。。

175:いつでもどこでも名無しさん
06/10/09 22:18:39 0
HPのグラフ電卓はヘルプがもっと充実すれば良いんだけどな。emacsみたい
にならんだろうか。今の画面サイズじゃ無理かな。


176:いつでもどこでも名無しさん
06/10/16 18:32:36 0
200LXと同等の機能を持ったHPのRPN電卓の機種名で一番安いのを
教えてください。三角関数、ルート、PIがついたものです。

RPNはLXではまってしまい、10年ぐらいして200LXがおかしくなりました
就職して、がんばってローンを組んだのがLXです。
なにせエプソンの10Mで6~7万ぐらいしたと思います。
その後、ずっとRPN電卓としてがんばってくれました。

もうRPN電卓からは離れられません。安原期待していたんですが。
どうぞお知恵をお貸しくださいまし

177:いつでもどこでも名無しさん
06/10/16 19:14:16 0
同等の機能となると今ではないのでは?Solverも必要で・・・となると
HP19BIIあたりかな?すでにディスコンでSamsonCablesで新品が$399.99。
中古が$259.99~$249.99。スタックは4段表示。
Solverは不要でスタック表示1段でいいのならHP12Cだな。$69.99。

HP50Gなどのグラフ系はローン計算などのアプリケーションが組み込まれて
ないんじゃないかな。

178:いつでもどこでも名無しさん
06/10/16 19:32:05 3R4j9usf0
コメント本当にありがとうございます!
えっと正直言いますと
RPNと三角関数とルート、PI、Xの何乗ぐらいしか
使っていません。仕事は設計業です。
あればですが、プログラミング機能があれば、自分でプログラミングして
直角三角形の角度、距離を出すプログラムが組めるんですが。
これはなくてもしかたがないかも

ヤフオクとかも見てるのですが、9S、30S
10BIIとかがあるのですが
10BIIは=があるからRPNじゃないんだなと
思うんですが9S、30Sは安いんですが、
ENTERなのでRPNかなと思うと、URLリンク(home.k00.itscom.net)では
RPNじゃないと書いてるし、何を判断にすればいいのか迷っていたんです

200LX以外RPNを知らずに安岡を期待していたんですけどね

12Cが一番安いでいいんですね?情報ありがとうございます

179:いつでもどこでも名無しさん
06/10/16 19:48:56 0
HP12Cには三角関数はついてないかも。

科学技術用電卓になるね。そうなるとHP33Sあたりが一番安いかな。$49.99。
ただ、デザインは・・・・・・。HP48GIIが$79.99, HP50Gが$139.99。

180:いつでもどこでも名無しさん
06/10/16 20:04:31 0
PDA(型落ちor中古)にRPN電卓アプリという選択肢もあるんじゃない

181:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 00:42:05 0
そいや、携帯電話でRPN電卓ってできない?

182:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 06:42:59 G3hRZlW80
>>181
RPN calc

183:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 20:09:47 7xZ+dIj/0
SYCのHP電卓掲示板閉鎖
URLリンク(www.syc.co.jp)

184:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 22:15:33 0
Mac OS 10.4.xの「計算機」にはRPNモードがあるらしいのだが、
10.3.9のものにはないので、ソフトを探して試してみたところ、
日本語キーボードと英語キーボードでは「-」「+」のコードが違うみたいだ…

URLリンク(homepage.mac.com) の、MPCalcMP v 1.4.5では、
簡単な入力の場合は問題ないが、「/」の後にテンキーから「-」「+」を入力
すると、おかしな計算結果になる。
また、テンキー以外の「-」「+」(シフト+;)は文字として入力されてしまう。
画面内のボタンをマウスでクリックしたときは問題なし。

URLリンク(adlr.info) の、MilliCalc version 1.1.1はそういう問題は
ないが、マイナスがなぜか「_」に割り当てられているので、使いにくい。

結局、日本人が作ったらしい、hCalc-RPN ver0.13に落ち着いた。
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)

185:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 23:17:13 0
Tigerの計算機も悪くはないな。プログラマモードもあるしね。
でもHP48Gシリーズが好きな俺はEmu48が一番好き。

186:sage
06/10/18 12:14:48 1m672gOS0
>>183
SYCのHP電卓掲示板にはお世話になっただけに残念。
あそこでsamsoncables.comを教えてもらったし、48GXも買えたし。
誰か後継の掲示板作らない??

187:いつでもどこでも名無しさん
06/10/18 12:36:36 0
つ[ここ]

188:いつでもどこでも名無しさん
06/10/19 03:15:06 0
>>184
Mac OS X に限らず UNIX には大抵 RPN な電卓が載ってるよ。
10.3.9 にもある(勿論、それ以前の Mac OS X にも)。

Terminal.app を立ち上げて dc [Return] と打ってみよう。
3 3 + [return] p [return] で 6 と表示されるはず。
q [return] exit [return] で終了。

189:某店主
06/10/19 19:40:38 0
皆さんに良いお知らせ:
東アジアのhp電卓代理店が、日本市場開拓に向けて動いてくれています。
うまくいけば、入手しやすくなるなど、いろいろと環境が良くなると思います。

190:いつでもどこでも名無しさん
06/10/20 09:43:02 0
それってつまり…
お店の平行輸入品よりも、2~3割安くなって、
メーカーの製品保証が受けやすくなる。

という、いいことだらけの展開ですか?

191:某店主
06/10/20 09:53:31 0
どうも。レスポンスがあってうれしいです。

ご推察の通りです。
他に、トレーニングなども計画中みたいです。

192:いつでもどこでも名無しさん
06/10/20 12:48:16 0
ソースは?

193:いつでもどこでも名無しさん
06/10/20 13:05:43 0
>>189-191
おかしな演出しなくても、ストレートに宣伝して良いんだぜ。
下手な芝居はここでは最も嫌われる行為なんだよ。
むしろ事実のみ伝えてくれるのが一番ウェルカムだ。

194:某店主
06/10/20 13:36:35 0
どうも。
ちゃんと決まったらお知らせします。

195:いつでもどこでも名無しさん
06/10/20 16:28:44 0
元が高いからなあ

196:いつでもどこでも名無しさん
06/10/20 19:16:44 0
12c日本語マニュアル
URLリンク(h10025.www1.hp.com)

197:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 00:05:02 0
安めになったら33S一個くらい買っても良いかな。


198:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 00:36:14 0
>196
ありがとう!
探してたんだよ。。。


199:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 09:09:51 0
日本語マニュアルがあるのは12Cだけなんだね。他のもあれば良かったのに。

200:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 09:36:51 0
HP48SXもあった
YHP時代はだいたい揃ってたような・・

201:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 18:07:58 0
>>200
HP48SXのマニュアル見つけられない
お願い、アドレス教えて!

202:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 22:17:21 0
>>201
ネット上には無いのでは?

203:いつでもどこでも名無しさん
06/10/22 00:37:48 VJWWiZmi0
国内代理店って、いいですねぇ。
3ヶ月前にHP12Cを買ったんですが、やっぱり計算が遅くて
プラチナほしかったんですよ。
いつ頃になるんですか?>>191
通販で買うと高いので、もし一ヶ月くらいとかなら待とうかな。

204:いつでもどこでも名無しさん
06/10/22 01:00:50 0
私も 12c platinum 25周年記念モデルが欲しい
9,800円で国内販売してください。

205:いつでもどこでも名無しさん
06/10/22 01:12:10 0
>>200
科学技術計算用で日本語マニュアルが存在したのは48S(X)まででしょ。
ビジネス用は最後まで日本語マニュアルがついてたけど。

206:いつでもどこでも名無しさん
06/10/23 03:22:22 0
12c Platinum 記念モデル、Julyで買った。
このクリック感は、病み付きになるね!
ただ、付いていたケースは大げさだな。
携帯にはデカくなるし、これに入れていたら使うのが面倒w

207:いつでもどこでも名無しさん
06/10/23 17:27:32 0
コレクターズ・アイテムだからね。

208:いつでもどこでも名無しさん
06/10/23 21:03:26 0
>>196 の12c日本語マニュアルの本文4P目に、
「アプリケーション・ブック日本版(仮称)を81年暮に発売するよう準備中」
とあるが、これは発売されたんですかね?
中身を見たことのある人います?

209:いつでもどこでも名無しさん
06/10/28 22:12:31 0
関係者じゃないけど、July品揃え増えたね。

210:いつでもどこでも名無しさん
06/10/29 16:09:32 0
HP8s, HP9s, HP30s の安い関数電卓だけど
16進数、10進数、8進数、2進数の相互変換が出来るのは HP9sだけだよね?

JulyのページではHP30sも出来るって書いてるけど、これは誤記?

211:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 01:01:17 0
おぉ。。。早速誤記が修正されてる
Julyもここ見てるんだ

212:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 19:00:05 0
RPNのみの電卓が欲しくなった。

目的はただ一つ。
電卓貸して、と言ってくる奴に無言で貸して、戸惑う姿を見せてもらう。
そしておもむろに…「逆ポーランド演算も知らないだと!?」
「これからみっちりしごいて、RPNしか使えない体にしてやる!」

と、言い放つのが夢なのは、邪道だろうか…

213:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 19:07:14 0
>>212
程度が低い

214:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 19:19:05 0
>>212
バッカじゃねぇの?って言われるのがオチだな。

215:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 20:34:19 0
>>212
数回が限度。
PRN電卓持ってるのが広まると、誰も電卓貸してと言ってこなくなる。

216:いつでもどこでも名無しさん
06/10/30 20:58:09 0
通はやっぱりコレだね↓
HP33sをALGモードにして人に貸す→返ってくる→PRNのつもりで操作してパニック


217:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 01:56:02 0
>>212 の本当の敵は、携帯電話とノートPCの普及だな。

218:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 09:14:45 0
そうなったら逆に、携帯を貸してもらい、
RPNじゃないと使えないと言いながら突っ返す

そのうち、誰も貸してくれなくなる

219:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 09:18:07 0
212みたいな屑の相手をするのはやめようよ
同じRPN電卓ユーザーとして恥ずかしい

220:いつでもどこでも名無しさん
06/11/01 09:42:04 0
あ、その電卓貸して
と言われて、え、これ逆ポーランドだよ?
使ったことあるの? 無いでしょ。まず扱うべき数値が二つある状態で演算子を、
と一通り説明した後で、カップラーメンの重しにされる

221:いつでもどこでも名無しさん
06/11/04 00:29:41 0
>>220
自分でカップラーメンの重しにしたことならある

10年以上,ほぼ毎日カバンで持ち運びの32SII
表の金属製カバーが浮き上がっているが,まだまだ現役




222:いつでもどこでも名無しさん
06/11/04 02:47:41 0
俺もだよ、12cだけど
長く使ってると表の金属カバー浮いてくるね


223:いつでもどこでも名無しさん
06/11/04 16:51:35 0
うちの 32SIIも浮いてきたから
いったん広めに剥がして薄めの両面テープで止めなおしました。
以後快適。

これだけ使ってて
ボタンとかがバカにならないのはすごいよね。


224:いつでもどこでも名無しさん
06/11/04 22:05:34 0
両面テープですか、俺も今度やってみるかな
こちらのボタンは最初より少し柔くなったかな、でも全然大丈夫。


225:221
06/11/05 01:32:47 0
ウチのも接着剤や両面テープで何回か止めたが,
金属製のカバーが反っているので,左上と右上がどうしても浮き上がる。
使用には支障ないのでそのまま。

この32SII,おそらく15年近く現役。
こんなに長く使うデジタル製品と出会うことは,もうないだろうと思うと
ちょっと複雑な気分。




226:いつでもどこでも名無しさん
06/11/05 11:24:56 0
げ、
>196
のマニュアル消えてる...
ダウンロードし忘れた!!

誰かどこかにアップしてくれないかなぁ

227:いつでもどこでも名無しさん
06/11/05 16:21:55 0
>>226
196のアドレスの途中にある「(=ja」を削除してみて。


228:いつでもどこでも名無しさん
06/11/05 17:02:10 0
お、tnx.
hpの中の人ですか?

229:いつでもどこでも名無しさん
06/11/12 11:32:03 0
文房具板の電卓スレから誘導されてきました。

どなたか、HP48Gのバラし方をご存じないでしょうか?
[On]キーが接触不良で非常に困っています。多分、液漏れにやられたんだと
思います。分解掃除をしたいのです。リンクなどでも結構です。お願いします。

しかし、julyで12Cなんか注文したから、スネられてしまったのか。。。
一応、会社用48GII、携帯用32Sは健在です。48Gは自宅用ですが、やっぱり
あのキー並びじゃないと48って感じがしないです。

230:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 18:27:38 0
>>229
URLリンク(ec.eurecom.fr)

231:229
06/11/13 22:27:35 0
>>230
さんくす!! やっぱり、世界のどこかにはいたか(笑)
でも、キー面のオーバーレイ剥がないといけないのね。。。それはきついな。

232:229
06/11/13 22:34:18 0
>>230
さらに読み進んでいくと。。。笑えるくらい無理だな。こりゃ。
プラスチックリベットの頭をドリルで削るなんて。。。orz。。。
ONキーを何回か押せば反応はするので、我慢するか。。。
しかし、良く見つけてくれました。 感謝。

233:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 14:02:48 0
>>229
もっと簡単な分解法はある。hpcalc.orgのHP48Gのメモリ増設のドキュメントが
いくつもあるからその中に分解法が出てる。

キーのプレートとプラスチックリペットを破壊するやり方は10年くらい前に
48Gのメモリを32KB→128KBに増設する時にやった。キーのプレートをはがすと
凸凹が出来るのでお勧め出来ない。はがさずに分解出来る方法もあるけど、
ONキーだけなら分解する必要はない。多分、接触不良だからONキーを使う時に
液晶の下の金属部分を少し強く押しながらONキーを押せばいい。

234:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 07:20:58 0
今まで使ってたsharpのEL5120のキーがふにゃふにゃしてきたので、33sを買ったぞ(・∀・)
初RPN。届くのが楽しみ。

235:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 07:49:04 0
小目

236:いつでもどこでも名無しさん
06/12/15 23:41:41 ppntCKrp0
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚)━(゚∀゚)━!!

先日注文したHP電卓が到着。さっそくちょこちょこ計算してみた。
気持いいーーーー!
RPNが電卓で実際に使えるのがこんなに気持いいなんてな。
頭がすっきりする。
買ってよかったよ。

237:いつでもどこでも名無しさん
06/12/16 01:10:45 0
問題は、そんな複雑な計算をする機会が滅多にないこと

238:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 01:17:29 GkBf8zuk0
いま、逆ポーランドのドリルを自作中です。
書店で小学1年生の計算ドリルを購入

次の計算をしましょう。
1+1=

というものを

次の計算を逆ポーランド記法に書き直しましょう。
1+1=

という感じからスタート。

さらに、次の逆ポーランド記法をポーランド記法に書き直しましょう
1,1+
というものをはじめ、以下の逆ポーランド記法で間違えているものは
どれか・・・というものを製作。

ほかに何かアイデアがあったら教えて欲しい。

n乗根とか微積とかも逆ポーランドでいけるのか???

239:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 01:19:42 GkBf8zuk0
x,x,dx×
・・・ってエックスと×の区別が・・・orz

240:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 01:37:29 0
フォントに気をつけた方がいいね。xやyなんかは
Times New Romanのイタリックなんかを使うとよいのでは。

241:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 01:59:41 0
そんな指定のできる電卓は無い

242:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 02:35:57 0
ドリルの話じゃねーの?

243:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 22:11:10 0
>>241
ドリルの話じゃねーの?

244:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 23:36:44 0
ドリフの話じゃねーの?

245:いつでもどこでも名無しさん
06/12/17 23:40:06 0
>>241
HP49系の電卓はフォントをインポートできなかったっけ。
TImes Italicも絵空事では無いような。

246:いつでもどこでも名無しさん
06/12/25 10:45:19 3W/Rp3Kw0
49Gをもっているのだけど,久しぶりに電源入れたら,いきなりボタンの接点不良.HPに問い合わせたら修理サポートは既に終わってしまっているということ.だれか分解してみた香具師はおらんかのぅ.

247:いつでもどこでも名無しさん
06/12/25 16:09:55 0
非破壊で分解は出来ないよ。

248:いつでもどこでも名無しさん
06/12/25 17:35:56 0
>246
いつ買った?

249:いつでもどこでも名無しさん
06/12/26 10:47:47 +zZvJjuh0
>>248
2000年たっだと思うけど...

250:いつでもどこでも名無しさん
06/12/26 19:20:16 0
2000年か。残念。
たぶん、アメリカに聞いても「買った方が安い」と言われると思います。
1年以内だったら何とかなったかも。

251:いつでもどこでも名無しさん
06/12/27 23:57:55 0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
分解の写真はあるけど分解の仕方は詳しく載っていないね

252:いつでもどこでも名無しさん
06/12/29 01:07:23 0
> 251
これは 49G じゃなく 49G+ だね。
49G+ なら 50G とほぼ同じだから、

New HP50g Calculator -Outside and inside
URLリンク(www.youtube.com)

Removing HP49g+ motherboard
URLリンク(www.youtube.com)

という素晴らしいビデオがある。

253:いつでもどこでも名無しさん
06/12/29 01:09:53 0
>252
直リンすまん。

254:いつでもどこでも名無しさん
06/12/29 02:05:50 0
>>252
すげえ。。ワイルドすぎる。。。


255:いつでもどこでも名無しさん
06/12/29 15:09:58 0
ドリルが不要なだけでも、簡単に開けられるほうでは。

256:いつでもどこでも名無しさん
06/12/30 15:18:10 0
ドリルは使っているよ。
ドリル刃を直接手で回しているからドライバに見えるかもしれないが

257:いつでもどこでも名無しさん
07/01/01 13:16:25 0
>>256
ドライバに見えたが、あれドリルか…

258:いつでもどこでも名無しさん
07/01/04 08:16:22 J3IF7G6A0
246です.

49gの分解・修理ことでレスありが㌧.

分解をあきらめて48gIIか49g+か50gを購入し
ようと思います.

ところで,今もっている49g
(ブルーの筐体の奇抜なやつ)
は,キーがすっごく硬くて疲れるのですが,
48gIIも49g+も50gも同じように
硬いのでしょうか?

個人的には押し始めは柔らかめで,その後HP
特有のクリック感があるのがよいのですが...

ご教授お願いします.




259:いつでもどこでも名無しさん
07/01/04 14:40:30 0
>>246

49G と 49G+ を使っているけど、キーは 49G+ の方が使いやすい。
49Gに比べるとはるかに昔の48シリーズの感触に近い。

ただし1回キーを押しただけなのに文字が2つ入力されてしまう(チャタリング)が
生じてしまうことと、しばらく使っているとキーがぐらぐらになってしまうという問題がある。
最終ロットではこの問題は解決されているらしいが、確実にそれを手に入れるのは難しいので
50G を薦める。

50Gは未入手なので海外の掲示板等で入手した情報だが、
50G は 49G+ よりも良くて、48シリーズのキーの感触に比較的近いが、昔には及ばないらしい。
また、50G では49G+のキーの問題は解決されているらしい。

48GII は知らない。発売時期を考えると多分 49G+ に近いと思うんだけど、
使用者が少ないのか掲示板にあまり情報が出てこない。

この3つであれば機能等を考えても50Gを薦めるよ。

260:いつでもどこでも名無しさん
07/01/05 04:17:57 0
>258
259も言ってるけど、50gのキーは、48時代を期待するとちょっとがっかりする
けど、49g+よりかなり良い。ちょっと堅めだがクリック感がちゃんとあるので
49gのゴムキーより疲れないと思う。

あと「押したのに入力されない」問題と「1回しか押してないのに2回入力される」
問題はない。

ただし連続して2回キーを押す時に押すのが速すぎると1回しか入力されないこと
が時々ある。このへんちゃんと拾って欲しい。


261:いつでもどこでも名無しさん
07/01/05 11:56:43 0
>>260

259です。

> ただし連続して2回キーを押す時に押すのが速すぎると1回しか入力されないこと
> が時々ある。このへんちゃんと拾って欲しい。

これは KEYTIME を調整することで解決できるかもしれない。
まずは KEYTIME→ で現在の値を確認して、それの少し小さい値を入力して、
→KEYTIME でセットする。
数値をあまり小さくしすぎると、「1回しか押してないのに2回入力される」問題が
生じるかもしれない。
もし KEYTIME の値を変えても変化しないなら、ROMのアップデート(最新バージョン 2.09)をすると
変化するようになるはず。

これは 49G+ でも同様で、最新ROMと KEYTIMEの調整で一応使えるようになる。
でもその調整が微妙で、50Gの方が調整しやすいようである。

また、KEYTIMEの値はリブート(ON+C) をするとデフォルト値にリセットされるので、
<< 好みのKEYTIMEの値  →KEYTIME >>
というようなプログラムを STARTUP という名前で作成して HOMEディレクトリに
置いておけば、リブート時に自動的に好みの値にセットされる。


262:いつでもどこでも名無しさん
07/01/06 03:21:16 0
>261
KEYTIMEは知らんかった。試してみるよ。ありがとう。

263:いつでもどこでも名無しさん
07/01/14 20:12:32 0
running

264:いつでもどこでも名無しさん
07/01/15 22:22:08 0
12cいいよね~
早くもう1台買いたい

265:いつでもどこでも名無しさん
07/01/16 11:17:12 0
久しぶりに49g+のマニュアルをダウンロード(bpia5323.pdf)したらコピペができるようになってた。
昔拾ったマニュアル(bpia5221.pdf)は暗号化がされててペーストすると化けていたからありがたい。

と思って現在のそのマニュアルを再度ダウンロードしようと思ったら今度は全部画像になってやがる。
URLリンク(h10032.www1.hp.com)

266:いつでもどこでも名無しさん
07/01/22 01:54:49 0
今日、珍しく16Cが二つもヤフオクにでてたね。4万くらいで落ちてた。

267:いつでもどこでも名無しさん
07/02/04 13:05:33 0
保守

268:いつでもどこでも名無しさん
07/02/23 23:16:07 0
保守しとく。話題ないなあ。

269:いつでもどこでも名無しさん
07/02/26 10:37:01 0
じゃあ49g+を四則演算にしか使っていない俺を罵ってくれ

じゃなくて、49g+での統計とかがわかるようなサイトってないかしらー
今のままの使い方だとPalmのkalkの方が便利だったりするんだ・・・

270:いつでもどこでも名無しさん
07/02/26 11:13:33 0
何で統計にいちいち電卓使う?

271:いつでもどこでも名無しさん
07/03/01 23:49:06 0
ロケットガールに出てきた

272:いつでもどこでも名無しさん
07/03/02 09:00:18 x6JFVDrE0
>>271
教官のセリフにわらた

273:いつでもどこでも名無しさん
07/03/02 15:09:45 0
でも表示が変だった orz
41なのに7セグメントぽかったし、"0"一桁だけ表示されてた
0.0000とか0.00e0とかだったら神なのに
アニメで逆ポーランドという台詞が聞けるとは思わなかった


274:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 09:25:59 0
よく見るとalphaモードだお
入力は左端からになるお
カーソルの"_"が文字の右に出るはずだお


275:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 14:57:13 0
>271
やってたのすっかりわすれてたんだけど、原作と台詞同じだった?

276:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 16:00:20 0
RPN電卓関係のセリフはまんまだった。

277:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 16:52:20 0
普通の電卓が使えない体になってしまった人たちが入手困難に遭遇して困っている訳だが

278:いつでもどこでも名無しさん
07/03/04 09:49:45 0
今はそれほど困難じゃないよ

279:いつでもどこでも名無しさん
07/03/04 16:32:22 0
ジョーシンとヤマダ電器には置いてなかった

280:いつでもどこでも名無しさん
07/03/04 21:21:06 0
今は日本では扱ってないから店舗ではまず手に入らないよ。輸入もんの通販で
買うしかない。Vis-a-Visとか、他にも過去スレに出ていたはず。直輸入なら
Samson Cablesだな。

281:いつでもどこでも名無しさん
07/03/05 09:38:56 0
>>271
ようつべで見てきた。
2話のあたま10分ぐらいのとこな。


282:いつでもどこでも名無しさん
07/03/05 21:34:17 0
携帯で使えるRPN電卓を探してみた。一長一短だな。
RPN CalcはWX321Jにはインストールできなかった。

FT-9S(iアプリ)
URLリンク(www.finetune.jp)
にゃまカルク(iアプリ)
URLリンク(nyama.jpn.org)
Calc
URLリンク(midp-calc.sourceforge.net)
RPN Calc
URLリンク(handheld.softpedia.com)
HorsePower
URLリンク(sourceforge.net)
UPN-Calc
URLリンク(www.schwebke.com)
URLリンク(freshmeat.net)

283:いつでもどこでも名無しさん
07/03/10 08:25:51 0
>279
amazon

284:いつでもどこでも名無しさん
07/03/10 20:26:25 0
>>282
ケータイは、そもそもテンキー配列が上下逆だからなー
RPNアプリを入れても、タイプミスが頻発してどうにも使いづらい。

285:いつでもどこでも名無しさん
07/03/12 13:18:18 0
アマゾンでHP30Sを見てみよう。最初、びっくりした。

286:いつでもどこでも名無しさん
07/03/16 00:37:41 0
28sと50gだと、どっちがキーの感触良いかな?

287:いつでもどこでも名無しさん
07/03/16 13:15:45 fkTH/cGGO
age

288:いつでもどこでも名無しさん
07/03/21 00:14:25 0
>>286
かかっているコスト的には圧倒的に28sだから、やっぱ28sの方かいな。

289:いつでもどこでも名無しさん
07/03/22 10:01:24 0
28Sって19Bと同じ筐体の奴だろ。金かかってるというより当時のSRAMが高かった
だけという気がするが。キートップは28Sの方が凝ってるだろうな。

でも単5電池はなかなかお目にかからない上に高いんだよな。

290:いつでもどこでも名無しさん
07/03/22 22:57:09 0
確かに28sの欠点は電池が単5だったってことだな。
それ以外では当時は完全な神機だったな。

291:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 08:42:51 0
単6よりはマシ

292:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 09:26:40 0
>>290
そうか?同じ筐体の19BII持ってるけど、電池が入る頭が重くバランスが悪くて
持ちにくい。

単6なんてあるのか?見たことない。

293:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 15:09:09 0
あれは単じゃなくて積。

294:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 15:48:04 0
>>292
28sだとバランス悪くなるなんて事、全然無いがなぁ。
あと単6はヨドバシカメラで見た記憶がある。

295:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 16:40:47 0
そんなもん置いても使い道無いだろうに

296:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 16:51:34 0
へぇぇ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

297:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 18:43:15 0
縦に薄いのが6枚重なってるタイプもあるよ

298:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 22:48:53 0
0006Pというのは初めて知ったよ。

299:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 23:23:11 0
大昔はよくラジオなんかで使ってたな。

300:いつでもどこでも名無しさん
07/03/23 23:40:21 0
006Pだろ

301:いつでもどこでも名無しさん
07/03/24 00:06:42 0
なめておやつの代わりにする

302:いつでもどこでも名無しさん
07/03/24 00:38:55 0
高校の頃、山椒魚(オオサンショウウオじゃないよ)の入った水槽に
付けたらさせたら踊りまくってたな。

303:いつでもどこでも名無しさん
07/04/05 20:58:51 0
「HP電卓への熱い想い」ビデオコンテスト開催
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

304:いつでもどこでも名無しさん
07/04/05 22:05:29 0
3000ドルのテレビなんかよりHP16Cが欲しい。

305:いつでもどこでも名無しさん
07/04/06 09:53:07 0
現行のHP12cもplatinumも外側は一緒で、中身は昔のと別ものだろ?
昔のはLR44*3発の4.5Vだったけど、今はCR2032一個の3V動作だ。
49G+はSaturnプロセッサをエミュレートしてるんだから、現行12Cも
多分それ。

11C, 12C, 15C, 16Cってハード的には同じもので違いは中身のソフトとキー
トップだけなんじゃないかなぁ?現行12Cがエミュレートさせてるんなら、
16Cのエミュレートも簡単に出来るはず。12C Plutinumの25th Anniversary
モデル出した時に16Cエミュレートモードも付けてくれれば良かったのに。
キーの違いはテンプレート使って対応させればいいんだし。

でも48用のHP16C Simulator 1.1が良く出来てるので俺はこれでもいいけど。
49G+用のものも欲しかった。同じような名前で全然使えないものはあるんだけどね。

306:いつでもどこでも名無しさん
07/04/23 23:49:07 0
julyがアキバで店を開いているよ。今週末までだけど。

307:いつでもどこでも名無しさん
07/04/24 00:41:05 0
>>306
どのへん?

308:いつでもどこでも名無しさん
07/04/24 12:04:30 0
昭和通り口から5分くらいかなぁ。
書泉とヨドの帰りに寄ってみた。
50gが思いのほか大きくてびっくり。

309:いつでもどこでも名無しさん
07/04/24 15:00:17 0
>>308
昭和通り口から半径5分の範囲って相当広いな・・・

310:いつでもどこでも名無しさん
07/04/24 23:21:29 0
>>309
julyのサイトの右上あたりのリンクを辿れ。

311:いつでもどこでも名無しさん
07/04/25 03:28:02 0
昭和通を渡ってもアキバなのか?

312:いつでもどこでも名無しさん
07/04/25 09:49:37 0
>>310

なんか安いから33s買いたくなってきた・・・
49g+持ってるのに

313:いつでもどこでも名無しさん
07/04/25 17:16:53 0
July, アマゾンに出店してるな。

314:いつでもどこでも名無しさん
07/04/26 07:18:30 0
>313
URLリンク(www.amazon.co.jp)
送料入れると アマゾンの方が安い

315:いつでもどこでも名無しさん
07/05/12 19:42:12 0
さっそくアマゾンで12cと33sを購入してみました。


316:いつでもどこでも名無しさん
07/05/13 02:55:48 0
Amazon行ってみた。「この商品を買った人はこんな商品も買っています」にSF
が出てきまくるのが(笑)。結構Amazonで買ってる人いるんだ。

317:いつでもどこでも名無しさん
07/05/19 09:23:25 ip1L1yLJ0
ほんとに勢いだけで50gを買ってしまった。
RPNの世界のドアを開けてしまったよ

318:いつでもどこでも名無しさん
07/05/19 12:24:31 0
ぃらぁっしゃぁぁぃ

319:いつでもどこでも名無しさん
07/05/20 22:25:57 0
12C platinumかっちった。ボタンの押し具合がいいね。財務とは無縁の仕事なんだけど。

320:いつでもどこでも名無しさん
07/05/20 22:56:05 0
おめ。無駄に自前でローンの計算とかしてください。

321:いつでもどこでも名無しさん
07/05/20 23:44:50 0
HP電卓の機能をフルに使う奴なんていない。普通に電卓として使えばいい。

322:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 01:11:14 0
solver使ってなんぼでしょ。
多次元のベクトル計算がめちゃくちゃ楽♪

323:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 09:55:06 0
そういう難しいことはPCかポケコンでやった方が

324:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 10:42:22 0
あれは他に選択肢が無い時代の遺物。

325:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 10:53:17 0
>>323
PCやポケコンはプログラミング性が遥かに劣るから論外でしょ。
そこはやはりRPNの強み。

326:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 11:45:50 0
>325
ん? プログラミング性はPC最強だよね。

いちいちPCを出すのが面倒じゃなければ
そりゃPCの方がいいだろうね。

でもサッと取り出して、電源の心配もなく
計算できるから用途によっては電卓のほうが
使い勝手が良い場面も俺は多い。

327:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 11:52:57 0
自分の机という環境なら普通にPCだろうけど、
現場で立ったまま即座に計算、とかの状況で何が強いか

勝手に用途を科学技術に限定するけど、
大抵の式は変数が多くて式が長いので、
まず、変数に値を代入しておいて、変数で式を書いて計算して、
再計算する時は変数の値を変えるか、今計算した式を編集するか、
という方法を使う
予め、どんな式を使うか判っているなら、それを登録しておく

このやり方が便利で仕方なかったので、ポケコンが手放せなかったけど、
電卓でもやれるんだろうか

328:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:03:17 0
hpならRPNで入力した手順そのものが、即プログラミングになるから、
その場、その場で、即座にどんな状況にも対応できる。

エンジニアやサイエンティスト達に人気が高いのは、まさしくその応用力
の高さ、プログラミングの手軽さ、対応時間の短さ、計算の信頼性などなど、
圧倒的に優れているため。

これがPCだといちいちエディター使ってだの、コンパイルしてだの、実に面倒。
しかも精度的に難有りだから、使っている関数の戻り値が信用できないってのもあるし。

329:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:25:12 0
>>328
それ、RPNの場合だが、RPNでプログラム出来る科学技術用電卓って今あったか?
hp33s辺りだと出来るのか?金融用ならRPNでプログラム出来るが。

HP48G、49G+とか50GになるとRPLになるからプログラムが面倒臭いんだよね。

330:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:30:45 0
28sなんか、モロにRPNで簡単にプログラミングできるが。

331:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:43:25 0
>>330
28sなんて簡単に入手できないよ
持ってない多くの人にしてみれば絵に描いた餅

332:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:46:21 0
>>331
最近の機種って、昔のとそんなに変わったのか?

333:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 12:50:42 0
>>331
つエミュ

334:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 13:04:27 0
今日着いた50gのマニュアル読むのでかなり苦戦してます(初hp電卓なんで)
日本語の説明サイトなんかないよね?

335:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 13:17:07 0
>>328
やっぱhpの電卓って良いんだな
50g買っちゃおうかな

336:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 14:56:38 0
>>334
ない。48S(SX)までは日本語のマニュアルが付いてきたらしいが、48G(GX)からは
英語マニュアルのみ。むずかしい英語じゃないからよほど英語が苦手でない限り
読めないことはないはずだ。

ただ、49G, 50Gって48Gとキーアサインが変わって、こんなものまでメニューから
選ばないとダメなのか!?と思ったくらい操作が面倒になったと感じることがある。

337:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 20:21:35 0
スレに活気が出てきたのは良いことだ

>>328
hpの良さ、というかRPNの良さを見事に言い表してるな
電卓という括りでは語り切れないのが、まさにhpのRPN電卓の素晴らしさ

338:いつでもどこでも名無しさん
07/05/21 22:10:10 0
>>319
けち付けるつもりはないけど、個人的には古い12Cや15Cの方が好みだ。ボタンがカチカチしているような感じがして、ちょっと安っぽいと感じてしまう。

339:いつでもどこでも名無しさん
07/05/22 01:39:36 0
>>338
うぐ。そうなんだよな。ボタンの文字は昔は鋳込んであったから
スレても消えないって話だったが、platinumのはどうみてもシルクプリント。
ただの12Cなら昔のふいんきが残ってたんだろうか。

まぁいいっす。これ以上古くならない電卓だろからぼちぼち操作覚えま。

340:いつでもどこでも名無しさん
07/05/22 05:26:34 0
現行機は無印も12cも同じだろ。昔の12c(と言っても10年くらい前に買った
奴だが)とキートップの印刷は変わらんがね。違いはバッテリーだから
現行機の無印12cもエミュレータで動いているんだろう。

341:317=334
07/05/22 11:02:53 0
昨日から色々試してたら基本的な入力方法は解った
初めてのグラフ関数電卓ということもあって、グラフが出てきたときは
正直かなり感動した

342:いつでもどこでも名無しさん
07/05/22 12:54:06 0
そうか?解像度低いから何とも思わなかったけどな。
48Gには入ってたデモが49G/50Gではなくなったんだよな。

343:いつでもどこでも名無しさん
07/05/22 16:20:20 0
グラフはすげー戦力になる
解けない式でも目で解ける

344:いつでもどこでも名無しさん
07/06/02 20:25:10 0
50gホスィ-

345:いつでもどこでも名無しさん
07/06/02 22:18:07 0
>>344
100gあるから半分ずつにしよう。

346:いつでもどこでも名無しさん
07/06/02 22:45:39 CpC5Jqon0
マルチごめんね。
TI の人いる?

URLリンク(www.symantec.com)

だってさ。
どう云う経路で感染するのかなw


347:いつでもどこでも名無しさん
07/06/02 22:54:39 0
>>346
マルチの上にスレ違いかw

348:いつでもどこでも名無しさん
07/06/03 20:28:39 0
ウィルスが出回るほどのプラットホームとして認知されてるのはうらやましいな。
hpの電卓事業はこの先どうなるんだろう…

349:いつでもどこでも名無しさん
07/06/03 21:29:57 0
新機種の予感

350:いつでもどこでも名無しさん
07/06/03 21:32:03 0
むしろ、旧機種を復刻してくれたほうが有難い

351:いつでもどこでも名無しさん
07/06/04 02:43:20 0
HP15Cが物置の中から出てきたんでおおっと思って今まで弄くってたんだけど
Enterキーが硬くてクリック感がなく反応悪い。
分解清掃しようにもピン留めしてあって分解不能だし畜生どうなってんだこれ?

それにペチペチキーのRPN電卓も欲しいな
まあこれも、親爺が将棋で勝った時の戦利品らしいんだが
実務には使えないぞの言葉通り机の左に置いて物書きながら使うにはキーが硬すぎる

352:いつでもどこでも名無しさん
07/06/04 10:19:53 0
書類書きながら四則演算するには、向いていないかもなー

353:いつでもどこでも名無しさん
07/06/04 15:44:13 0
HP-25Cの頃はファンクションキーが遠くてだめだったけど、
HP-67使ってた頃には左手親指一本で操作できたぞ。
問題はコードレスだと数時間で電池が切れることだったな。

354:いつでもどこでも名無しさん
07/06/13 21:52:01 0
HP50gを注文しました。今週中には届くと思います。
楽しみです

355:いつでもどこでも名無しさん
07/06/14 00:23:37 0
>>354
オメッ!
届いたら、インプレヨロ。

356:いつでもどこでも名無しさん
07/06/14 03:11:36 0
残念ながらその50gが君にとって最後のhp電卓になるだろうな。
RPNがエミュレートで再現されている言葉通り、
機能においてもマニュアルにおいてもRPNは完全オマケの扱いなんだ。
ロールもソフトメニューに追いやられていたり、昔あったような座標変換とかの
使う側に立った気の利いた機能キーもどこかに行ってしまい
RPNが無ければ普通のグラフ電卓なんだよ・・・
EQWがウリらしく見たまんま入力が推奨されている・・・
さらにチャタったり反応が鈍いのが当たり前のキーは君の精神を砕くぞ。

357:いつでもどこでも名無しさん
07/06/14 20:14:15 0
人が買う気になってるのにいらんことを。。。

でも、俺も買います。きっと。たぶん。

358:いつでもどこでも名無しさん
07/06/14 21:29:27 XRueFhi10
オクの出品者だよ。

359:いつでもどこでも名無しさん
07/06/17 20:17:13 0
というかRPNはオマケでもなんでもなく、algebraicでもRPNでも入力できる
電卓じゃん。ただデフォルトがalgebraicになってるだけ。

キーはチャタリングを起こしたりはしない。今のところは。

360:いつでもどこでも名無しさん
07/06/17 20:50:43 0
50gの次が出るとしたらヘルプの充実をお願いしたいなー。SEQの引数の順序とか
すぐ忘れるんよ。俺がHP電卓使いとして未熟なだけかも知れんが。


361:いつでもどこでも名無しさん
07/06/17 23:07:24 0
単なる痴呆です
本当にありがとうございました

362:いつでもどこでも名無しさん
07/06/18 01:49:05 0
>>360
www.hpcalc.org にはヘルプのライブラリがいくつかあって
HLP49 はおすすめ
内蔵のCATと同様のリストに引数の説明と詳しいヘルプがついている。
このコマンドを 「右シフトを押しながらCAT」キーに登録している。
「右シフトを押してはなしてCAT」は内蔵のCATとして使い分けている。
SDカードがあれば本体のメモリをほとんど使わないので便利

他にはemacsおよびそれに同梱されているsdiagをインストールする。
49G+用と49G用のどちらもインストールできるはずだけど
49G+用はSDカードが必要だが説明が詳しい。
インストール後、マニュアルにしたがってキーアサインして
USRキーモードにすると
コマンドを普通に入力した後「右シフトを押しながら上カーソル」で
引数の説明とコマンドの説明が出る。
また、コマンドの先頭の何文字かを入れて「右シフトを押しながら右カーソル」
で、コマンドの候補が出てくるのですごく便利

他にもいくつかヘルプのライブラリを入れているけど何を入れたか忘れてしまった

363:いつでもどこでも名無しさん
07/06/18 13:24:15 0
>>356
確かに50gが最後のHP電卓になるかもしれないな
49G+ からキーボードの問題を除いて進歩していないということは
逆にいえば電卓としてはもう充分すぎる進歩を遂げてしまったという
ことだから。
ただ実際にはARMネーティブコードをもっと増やして計算速度を速くして
ほしいなどの要求もあるが。

ロール等のスタック操作は直接のコマンドは使いにくくなっているけど、
上カーソルでスタック操作モードになってコマンドより便利だと思う。
よく使うコマンドはカスタマイズして適当なキーに割り当てれば
さらに便利。

RPNはおまけではなくて電卓の中身のほとんどはRPNで
作られていて、それにalgebraic用のインターフェースをつけている。
計算速度もごくわずかではあるがRPNのほうがalgebraicより速い。

一番初めに知らない人が使えないと困るので
最初のモードをalgebraicにしてあるだけ。
HP50G の Advanced User's Reference Manual は
プログラミングもコマンドもRPNで書かれているし、
comp.sys.hp48 でもほとんどがRPNを前提とした記述になっている。


364:363
07/06/18 13:58:30 0
すまん。
Advanced User's Reference manual でコマンドがRPNで書かれているというのは
間違いだった。どちらでもいいように書いてある。使用例はalgebraicだった。

プログラミングはUser's Guide でも Advanced ... でもRPNで書かれている。
だからプログラミングするようになると、RPNを主に使うようになってくることが多い。


365:いつでもどこでも名無しさん
07/06/18 16:14:24 0
ジュライで 35s みてきたよ
カクイイ

366:いつでもどこでも名無しさん
07/06/18 21:45:55 0
>362
おお、なんかえらい丁寧な返事に深謝。明日さっそく入れてみるわ。やっぱり
HP電卓は奥が深い。


367:いつでもどこでも名無しさん
07/06/18 22:52:20 0
50g買っちゃった。水曜到着の予定♪
>>359-366を読んで尚更わくわく


368:いつでもどこでも名無しさん
07/06/22 16:39:59 0
>>363
電卓として十分な進歩を遂げたと言うよりはもう電卓の限界ってとこだろう。
48/49G/50Gクラスになるとどのキーに、どのメニューに欲しい機能がアサイン
されてるか探すのが大変だ。

HP電卓は何台もあるけど、今はほとんど四則演算とHP48用のHP16Cエミュレータ
くらいしか使っていない。

複雑な計算なら今はパソコンでささっとプログラムした方が速い。かつては
KermitでHP48をホストにしてリモート演算させるようなことも出来たけど、
現行機ではなくなってしまったみたいだな。

369:いつでもどこでも名無しさん
07/06/22 18:26:59 0
>>368
たしかにこれ以上機能を増やすのは難しい。

この電卓の魅力は、
簡単な問題ならパソコンの電源を入れている間に
プログラムを書いて実行できてしまうこととか、
フリーのライブラリが充実しているので
いろいろインストールしてカスタマイズすれば
比較にならないほど使いやすくなることかな。

まあ基本的にはパソコンがない環境でのツールだね。
現在の一番大きな市場は高校や大学の授業用だし

リモート演算は調べたら現行機でもあった。
Connectivity Kit で View -> Calculator command で
PCで打ったコマンドを電卓で実行して結果をPCに返してくれる。
計算結果は電卓に残っている。
PC上ではエミュレータを使っていたから知らなかった。
電卓にしかインストールしていないライブラリを使うときには
便利かもしれない。

370:いつでもどこでも名無しさん
07/06/22 19:04:00 0
そこで95/100/200LXですよ

371:いつでもどこでも名無しさん
07/06/22 21:18:33 0
少なくとも28sあたりだと、複雑な計算になるほどパソコンよりも速いけどな。
プログラミングなんかしようものなら、それこそ圧倒的に。

実験データの解析なんかしてると、ノートパソコン組よりも10倍位速く計算
できるから、いつも人の分までやることになるのが難点だが。w

372:いつでもどこでも名無しさん
07/06/22 23:28:04 0
プログラミングっていう言葉に凄く高尚なものを感じてるんだろうなあ

373:いつでもどこでも名無しさん
07/06/23 03:07:51 0
プログラミングなんてレベルは計算機じゃ無理だろ。
起動と持ち運びと電池持ち問題さえなければ計算表の方が手っ取り早いし色々とデータを弄れる。検証も楽。
電卓有利な場面は機動性が求められる時。簡易モデルを立ててざっとの計算で十分な時だ。
具体的には、会議の時や立ち話で数値が出た時とかだな。

374:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 09:55:28 0
せっかくのプログミング電卓を活用しきれてない人って結構多そう
慣れればパソコンでちまちまプログラミングするよりも楽なのに

375:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 10:34:59 0
理系で入り組んだ計算に慣れてると、確かにありがたみは感じる
>>373は文系でそこまで使い込んだ事が無いから、便利さが実感できないんだろう

376:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 14:41:09 0
12cは特定分野の文系必携ですが…

377:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 16:52:04 0
パソコンが楽じゃないと思えるのは、
パソコンがある場所に行って起動してソフトを立ち上げて、
という手間が余計にかかるから

準備okの状態で同時に計算すれば変わらない

378:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 16:56:55 0
プログラミングぷぎゃーw

379:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 18:22:57 0
>>377
計算する内容にも拠ると思うが、RPN方式の電卓とパソコンでは、
どう考えても前者の方が入力効率が遥かに良い。
特に複雑な式になるほどその差は顕著になる。
スタックに積んでいって、検算も同時にしながら一気に演算できる
というのは、やはり強い。
もちろん計算精度もhp電卓の方が絶対的に信頼できるし。

380:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 22:28:51 0
パソコンはRPN電卓をエミュレートできる
さらに、目的に最適化できる
よって、最悪でもパソコンはRPN電卓と同等

381:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 22:40:03 0
>>380
そういう戯言はパソコンが電卓並に気軽に持ち歩けるようになってから言ってくれないか

382:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 00:05:53 0
>>381
だから電卓の利点は機動性のみってこと。

383:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 01:20:20 0
RPN電卓に慣れるとRPNのほうが楽に入力できる。
頭の中で「あれとこれを足してこれをかけて」と考えたとおりに入力していける。
そうなるとRPN電卓をいじることが楽しくて仕方がない。

数式が印刷物で与えられているときにはパソコン(非RPN)に入力するほうが楽だが、
式を自分で考えながら入力する場合にはRPNで入力するほうが楽になってくる。

RPN電卓に慣れていないとこの感覚は理解できないかもしれない。

パソコンを使っているときでも、
パソコンでデータ処理する前に処理法を検討するのに使ったり、
パソコンの処理結果を検算したりしている。
RPN電卓は常に手の届くところにあって、適宜使い分けてるよ。

384:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 01:20:50 0
>>382
それが超えられないアドバンテージだっていってんだろ?

385:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 01:54:25 0
普通の関数電卓で苦労する計算がRPN電卓で楽にできることに拘る余り、
この世の全ての計算方法より勝っているという考えから抜けられないんだろうな

所詮は電卓なので、
表計算ができない
統計計算ができない
収束計算ができない
高精度計算ができない

386:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 02:26:57 0
HP49G 50G の場合、フリーソフトで
表計算ライブラリ、統計計算ライブラリ、任意精度浮動小数点演算ライブラリがある。
limit なら組み込み関数に入っている。
表計算などはExcelより使いにくいし、任意精度浮動小数点演算は遅いけどね。

387:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 13:41:29 0
>>385
表計算以外は全てRPN電卓で可能
特に精度は圧倒的に上

388:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 14:04:33 0
表計算がないと企画書かけないだろ!

389:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 17:57:14 0
Excelをワープロ代わりにするの、やめれ。

390:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 20:33:45 0
excel ってそんなに精度悪いの?

391:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 20:37:36 0
何の精度を相手にしてるんだよ
電卓はハード的に精度固定だけど、
PCの精度はいくらでも上げられる
そんな相手に対して、「精度は圧倒的に上」な訳ないだろ

392:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 20:51:38 0
>>391
無知乙w
こんなもん、ちょっと調べるだけでもすぐにいくらでも出てくるのにw
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.cc.kyoto-su.ac.jp)

393:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 22:31:56 0
>>392
釣られてやるけどさー。
それはExcelとかVBとかJSとかそれ相応の精度しか持ってない
"処理系の"話であって"PCの"ではない。

はい、やり直し。

394:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:04:17 0
>>393
だったらそれ現場に持ってきて計算してくれよ

395:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:15:29 0
はいはい、紙と電卓で仕事していてください。

396:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:16:04 0
>>393
負け惜しみ、みっともなす

397:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:17:22 0
>>393
つか喪前は今時アセンブラで組むのかとw

398:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:18:31 0
傍から見てるとgdgdだな、論点も糞もあったもんじゃない
何このスレ

399:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:25:15 0
PCで高精度を要求される演算を行う時には、プログラミングも相当気を遣わなければ
いけないのは、技術者にとっては半ば常識なんだがな。
結局検算するのに使うのはhp電卓だったりする訳で。

400:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:30:54 0
だから紙と電卓で仕事すればいいじゃん

401:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:31:58 0
>>399
ライブラリの関数出力をそのまま鵜呑みにしてると確かに痛い目に遭うよな
>>391みたいなお気楽な頭では、到底理解できない世界なんだろうな

402:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:33:03 0
>>400
もういいよ、痛々しいからヤメレ

403:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:44:26 0
正確さの度合いとしての精度なのか、精密さの度合いとしての精度なのか。
その区別すらしようとしない、様々な思想の人達によってこのスレは伸び続ける。

このちょうしでどんどんのばしてくださいね^^

404:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:52:39 0
>>403
やっぱ文系か
理解できんはずだわw

405:いつでもどこでも名無しさん
07/06/25 23:53:40 0
>>403
負け惜しみ、みっともなす

406:いつでもどこでも名無しさん
07/06/26 09:36:17 0
だから表計算できないと仕様書かけないでしょっ

407:いつでもどこでも名無しさん
07/06/26 09:52:58 0
RPNでプログラミングすると、
プログラムするときは苦にならないのだがデバッグするときは大変だ。
見ただけではさっぱりわからない。
1ステップずつ実行する機能がついているから
それを使えば問題はないが。

これも慣れてくると頭の中にスタックができてRPNの動作を
再現できるようになるからデバッグも楽になってくる。

408:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 03:24:03 0
HP-35s が新発売されるようです
URLリンク(www.shopping.hp.com)

409:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 05:20:39 0
なんか昔のHPっぽいデザインで33sより好みだな…
キーの並びもいいし、これで筐体に微妙な丸みがなければなあ
復刻じゃないよね?

410:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 11:08:09 0
>>409
ちょうど35年前にHP-35 があった
似ているといえば似ているが、かなり違う
URLリンク(www.hpmuseum.org)
URLリンク(www.hpmuseum.org)

大きなENTERキーも復活しているし、
33sより少し高いので機能も向上しているといいな

411:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 11:57:49 0
HP-35ってキーが35個あるってんで名付けられたんだよな。
HP-35sって名乗るならキーも35個にこだわって欲しかったよね。

412:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 12:19:03 0
HP-65みたいに3段シフトか下手すると4段シフトになりそうだな。

413:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 13:08:03 0
>>410
うひょ~、yhpの裏ラベルまであるんだねぇ。

414:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 13:35:35 0
0.5Wか充電池があっというまに無くなるわけだ。

415:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 13:59:19 0
これはコレクターズアイテムやな。出たら買うよ。

416:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 19:06:19 0
>>408
半端な回顧調がちと鼻につかなくもないが
多分買う。予備なしで32SIIを使うのも、辛いんで。

417:いつでもどこでも名無しさん
07/07/07 18:37:00 0
なんで35sなんだよ語呂合わせでも高額なゴミ出すくらいなら
高速な32SII改とか15C改でも出せよ

418:いつでもどこでも名無しさん
07/07/07 22:08:37 0
高速な32SIIなんじゃないの?>35s

32SIIは仕事で使うとDDAYS相当がないのが残念だった。35sにつくなら買っちゃい
そうだ。

419:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 05:31:06 0
シンプルな奴でいいんだけどな

420:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 06:54:39 0
>>419
金融電卓の12cのようなボタン配列の
科学計算電卓の15cも復刻して欲しいなぁ。
hp Jornada720 に付属していた電卓ソフトの
タッチパネルが15cのボタン配列だったはず。

421:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 09:18:51 0
>>420
それはさすがに実用性が…

35sは二行液晶なのは評価できる。中身が33sと同じだからそうなるのだろうけど。
とりあえずこれでいいよ。enterキーが大きくなっただけでも33sよりよくなた。
$59.99 を高額とも思わんし。

422:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 11:16:17 0
いかにも昔のHPっぽいデザインにするあたり
HPも分かってきたのかなとか思ったけど
気のせいかもしれんな
キータッチも32SⅡ相当だといいな

423:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 18:57:41 0
だといいね。

424:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 21:21:58 0
>>408
>HP-35s
薄くなるのはありがたいなぁ。日本人のポケットには大きすぎだよ。
うちのHP-35はHP-67にメインユースの座を追われて眠ってますが。

>>417
>高速な32SII改とか15C改でも出せよ
15Cが再販されたら確実に買う。あの格好がたまらない。
12C使ってるけど三角関数が使えないから事務作業にしか使えない。

>>421
>それはさすがに実用性が…
そうか?別に複雑な式でもRPNで入力するのだから問題ない気がするけど。
スタック4段ってのも覚えてられる範囲内じゃない?

>>HP様
16Cの再販もお願いします。探してんだけどなかなか手に入らないんです。

425:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 21:27:16 0
> スタック4段ってのも覚えてられる範囲内じゃない?
はみ出るのを考えながら計算するのには耐えられない私
ある意味28S以降の(RPL機種の)スタックが本来あるべき姿だと思う

どうせ下がってきたら見えるから思い出すし
積んであるのは数値化されてない数式だったりするからな


426:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 23:48:43 me/myeCa0
URLリンク(www.calculators-hp.com)

427:いつでもどこでも名無しさん
07/07/08 23:56:44 0
>>426
15C持ってる自分としてはどうも食指が動かないな
よく使う→P ←Rも無いし

428:いつでもどこでも名無しさん
07/07/10 15:28:32 duVp/0KJ0
本家、www.hp.comではcoming soonになってるけどJulyでは在庫ありになってる。
注文してみよか。

429:いつでもどこでも名無しさん
07/07/10 15:37:42 duVp/0KJ0
注文してみた。
まだ在庫100個もある。
届くのが楽しみ。

430:いつでもどこでも名無しさん
07/07/10 16:10:16 0
お、もう販売してるのか。俺も買うよ。良ければ追加もあり得る。

431:いつでもどこでも名無しさん
07/07/10 20:39:40 0
俺も注文したー
在庫66個になってた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch