07/06/27 21:24:47 0
>506
こないだのオクのやつですね
オチしてたけど
暴騰するとオモテたよ。
ロム交換するとキーボードとかは
どうなるの?
513:256
07/06/27 21:55:40 0
>>512
A-20に日本語OSのROM交換したときと
同じ手法でできるのではと思ってます。
まだ実行はしていません。
514:いつでもどこでも名無しさん
07/06/29 01:16:41 0
A-51upとノーマルA-51をオクで買ったら、両方ともリセットスイッチが効かなかった……
CE1.01の方は分解してキーボードのプリントシートに接点復活剤を吹いたら治ったけど、
up版はどうやってもダメ。
結局ROMを移植して使うことに。
CE2.0、1.01で動くリセットユーティリティをご存じありませんか?
EzResetは動きませんでした。
あと、WikiにあったSmallTweakの2.0以前バージョンてもうありませんかね?
515:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 01:14:14 0
>512
オレもオチしてたよ22Tw
入札してたのここの連中だけなんじゃないか?
実はこの1~2年でA60A51と2台、さらに2300も落としてるけど、
オクのAシリーズの値段って、ここの流れで決まってるって感じだなぁ…
もう使ってるのはここにいるヤツだけかもしれん。
それはそうと、落としてるだけで全然使ってないんだよね…
大体、早くて電池長持ちするカラーのPDA持ってて、MP3とかDvixとか使えてるし、
当然2ちゃんも見てるし、webは見るわ、仕事はするわ、ストレージは2G×3
(PDAのケースに2枚収納)だから、USBフラッシュ替わりにデータ持ち帰りにも
使ってて、カメラも付いてるし、録音だって完璧だけど、
まるっきり、全然、完全にAシリーズ必要ないんだけど………
………でも欲しいんだよね。
オレみたいなヤツが値段上げてるって言われたらあやまるけど、やっぱりなんか
魅力あるんだよね。
516:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 02:06:49 0
俺もここ2年でA60を2台落札してるぜ。
Zaurusメインで使ってない。
乾電池駆動PDAには、オヤジにしか分からない魅力があるんだぜ。
ちなみに乾電池駆動モバイルギアもいっぱい落札してる。
電池入れて動くと、ア~、これなんだよ、これ! と和む。
517:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 09:00:04 0
A-22Tを落札した256です。
じ、実は・・・私もです。
手元にはA-22Tをはじめ、A-60、A-20ほか
A-51なんかも持っていますが使ってません。
普段はZERO3です。
もはや手段が目的になってます。
他にも乾電池で動くPCなんか持っていて
老後の楽しみとして遊ぼうと思ってます。
518:508
07/06/30 09:29:45 0
皆同じようなことしてるんだな。
入札は2万までいこうと思ってたけど、当日睡魔に負けました。
数年探していた機種だったので、残念ですが、
落札者がここの住人なら良しかな。
いろいろ動作報告乙です。
うちもA60x2、A51Vupx2あるけど、使ってるのは51Vup1台だけだよ。
しかも、最近放置してて設定が全部飛んでた。
519:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 20:01:03 0
7月10日で発売からちょうど10年になる。イコール使い始めて10年。
A-51(CE2.0)いまだに使い続けてるよ。使わない日は無いくらい。
業務用マニュアル,仕様書等テキスト化、HTML可してぶち込んである。
キーボード付き。乾電池可。CFからすぐ復旧。この魅力と実用性は他にない。
PWZとATOKで、A-51最強。
最近困るのはジャンクが多すぎて、メーラーとしてはつらくなった。
520:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 21:04:25 0
>516
>ちなみに乾電池駆動モバイルギアもいっぱい落札してる。
オレ515なんだけど、オレも乾電池モバギ3台落としてる!
>517>518
みんなおんなじなんだなw
そうだよなーなんか和むんだよね、乾電池PDAって…どうしてだろ
なんか、素朴で古典的で「PC」って言うより「コンピューター」「電算機」なんだよね。
>519
エライなぁ、すばらしい。オレもいつか環境整えて、しっかり使いたい。
電車なかなんかで「パカッ」て開けて、となりで03使われてもたぶん
「勝った」
と思えるw
521:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 21:10:56 0
A-11/51up/51V/55V/60/PA-2000V/2100/2300持ってる俺も全然普通なんだな、安心した!
522:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 21:18:09 0
>>521
大丈夫だ!安心しろ!
そしてここにいる誰もが持っている妄想…
(最近起きないけど)大規模停電が起きて、職場は真っ暗。
そんなかで悠々とA60を開けて、バックライトを点灯!
何事もなかったかのように仕事を続ける(爆
523:いつでもどこでも名無しさん
07/06/30 23:09:39 0
A60, R300(2.11ROM機含む), R330, ドコモバII
E65, 200LX, TRGpro, Visor Platinum
CLIE SL-10, MP2100, PSION 5MX, Osaris
俺の愛機を書き出すと、
グノォム博士が歴代の失敗ロケットを慈しむように
紹介するかのような気分になるな。
思い出したようにおもちゃ箱から出して動かすと、
ちゃんと動いてくれるのがいい。
いずれにせよ使うのは当分SL-C3200なんだが。
524:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 00:31:03 0
256です。
みんな、おんなじなんだね(涙)
俺も手持ちの乾電池駆動のものを数えてみた。
MC-MK1
MC-MK22
MC-MK32
A-51
A-51V
A-60
A-20
A-22T
E-65*2
MC-R300
MP-C102
HP-95LX
HP-100LX*2(1台ジャンク)
HP-200LX*3
ThinkPad220*2
アホだ・・・orz
このほか
PC110*2、ThinkPad230*2(ジャンク)、Jornada720、SigmarionIIなんかも
持ってたりする・・・
525:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 01:04:39 0
515です。
なんかいや~なこと考えてるんだけど…
もしかしたら、乾電池モバスレとか、E55E65スレとかinterlinkC101C102スレとか…
もしかしたらみんな お ん な じ メ ン バ ー で書き込んでるんじゃないの?
あ!そういやオレ、C101も持ってたwww
526:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 01:07:56 0
256です。
たぶん当たりです!
全部見てるし
527:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 01:09:32 0
さあ!来い! 大停電!
528:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 01:10:33 0
ごめん、オレさっきruputerスレにも書き込んでたwww
529:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 03:23:12 0
508、518です。
>>525
この流れに少し笑った。
皆同じなか~ま。
あえて書かなかったけど、ドコモバ2やらR330なども持ってますよ。
R300の分解図とかうpしたこともあったし。
ここにはいないと思いますが、tipoスレもいってます。
530:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 08:13:18 0
おなじく
乾電池大好き。
ドコモバ2・A-55V・A-51をもってます。
仕事で便利なA-51、はじめは無理だと思ってた
ブラインドタッチも可能になりつつある今日この頃。
でもあとPsionとC-102はほすぃ。
531:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 16:09:54 P
オイラは、まだHP200LXも持っている。
ただし持っているだけ。
532:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 17:51:34 0
mixiにコミュあるけどあんま盛り上がってないな。
まあ、今盛り上がる理由も無いわけだがw
URLリンク(mixi.jp)
533:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 22:02:33 0
せっかくもりあがってるので
スレ違いかもですが
みなさんのオススメ乾電池モバにどう言うのがあるかおしえてください。
534:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 22:30:28 0
急に書き込みが多くなったと思ったら…
...orz...自慢かwww
俺も便乗。
CASIO FX-702P
Palm Pilot1000
Apple Newton100
Apple NewtonMP130J
CASSIOPEIA A-55V
CASSIOPEIA A-60
電池モバだとこの程度か…非力だ…
充電池もOKなら
Palm VxとかsigmarionII/IIIなどなど。
でもメインはsigmarionIIIだけで事が足りている悲しさ。
クソ高かったPCIMCIA型カードモデムが泣いているよママン。
535:いつでもどこでも名無しさん
07/07/01 22:36:39 0
>519自己スレ
PHSも使ってるので、W03になら置き換えできそうだけど、
カメラ付きケータイが持ち込めない現場が最近ふえてるので、
古いままのKX-HV50と最強タッグ。KX-HV50も白ロム持ってる。
ラジェももってるけどデータ表示と、MP3再生用。
ラジェも結構いじりがいあるけど、FEPもひどいし、あれで文字入力はしたくない。
>520
「勝った」と思えるw
中身は4代目だけどケースは初代のに換えてある。
「使い込んでるんだぞ」と主張したい。
なんかピカピカだと、にわか使いと思われたくない。
LX使いには「負けた」と思う。
536:いつでもどこでも名無しさん
07/07/03 16:42:21 0
>>535
確かにw 負けるのはLXだけだな。
537:いつでもどこでも名無しさん
07/07/04 01:47:26 0
ごめんなさい。
先週 W-ZERO3に転びました。
気が付いたら乾電池モバ達の通信手段がなくなりました(^^;
MC-R300
MC-R300(2.11)
MC/R330
A-60
(MC-6550)
MI-P1
MI-P2
MI-110M
(CE-PT3)
MT-300*2
(CE-MT2)
KX-HV50復活させようかなぁ。
↑
ここではメジャーなのかな?
538:いつでもどこでも名無しさん
07/07/04 02:21:17 0
535です。
九松のKX-PH402D αDATA32PHS通信カード + KX-HV50です。
最近のPHSはUSBポート有るけど、USBとA-51は繋げない。だから古いPHSのまま。
いまさらネットしようと言う気にはならない。
ジャンクのおかげでメール受信する気なくなってきている。
すなわち、今更通信環境整える必要があるか?
ネット上のほとんどがi-modeとかEZ-WEBとかでできるんでしょ?
539:いつでもどこでも名無しさん
07/07/04 23:53:29 0
>>537
おやおや、謝る必要ないよ。
みんな、乾電池モバがないと生きてゆけないわけじゃない。
「必要ない」ところに味がある!
540:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 19:37:14 0
趣味
自己満足
541:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 22:30:13 0
自己満!
542:いつでもどこでも名無しさん
07/07/05 23:02:32 0
256です。
とりあえず、本体の写真を撮ってみた。
URLリンク(up.spawn.jp)
URLリンク(up.spawn.jp)
左から
A-22T、A-60、A-20
です。
蓋は白っぽく、本体は青っぽいです。
なんかヤフオクのCASSIOPEIAの価格
高くなってますね~
543:いつでもどこでも名無しさん
07/07/07 22:01:51 0
なんだか感慨深いw
カシオペアの高騰はほんといったいなんなんだろうね
A-51ですら5000円超えてないか?
544:いつでもどこでも名無しさん
07/07/07 22:12:18 P
そんなに上がってるの?
55Vとか放出しようかな。
545:いつでもどこでも名無しさん
07/07/10 23:34:35 0
Hikkyもどきのインストール方法がどうしてもわかりません…
ダウンロードしたのを解凍したんだけど…
Hikkync.exeとzzlibceをA-60のCFにフォルダ作って入れて
exeをタップしたんだけど…全然展開しません
どなたか詳しい方ご教示を…
546:いつでもどこでも名無しさん
07/07/13 00:00:44 0
test
547:545
07/07/13 00:41:59 0
おおっ!自己解決したぜ!!!
この書き込みもA-60からだぜ!!!
ま、遅いし、よく落ちるし、固まるし、結構使いにくいけど。
548:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 22:30:00 0
>>544
A-50が今\8250.-で終わった。
古い物マニアがさらっていった。
たぶん使わずにコレクションされるだけなんだろう。
orz 日々使い続けている者に譲ってくれ!!
549:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 22:31:10 0
>>548 訂正
A-51です。
550:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 22:33:13 0
箱、充電バッテリーパック、クレードル付き
モバイルはここから始まるのシールが貼り付いたまま。
551:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 22:38:27 P
A-55Vなら10000円いくかな?
それなら売りたい。
552:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 23:20:06 0
付属品完備、状態良しで8,000~9,000円程度。
10,000突破はA-60。
A-51付属品なし ←1,200円で落札した。
55V以上とそれ未満は差がある。
さらに付属品の有無も大きい。
553:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 01:33:12 0
>>552
ちょっと前までは\3,000前後で落ちてた。
出てくる玉も減ったには減ったが、なんだか狂乱気味だ。
なんか雑誌にでも紹介されたのか?
554:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 02:26:06 0
>>553
ほんとに小さな人気で変わる。
実際のところ、落札狙ってるのが最終段階で2名か、3名かで数千円の
開きが出るみたい。
前のほうのレスにあるけど、ここで話題になるだけで値段が変わるよ。
555:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 09:26:07 P
ほんとだね、Aシリーズ欲しい奴は、みんなここ見てるんじゃないかな。
556:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 16:46:54 0
で、ここ見て転売yerがその気になると。
557:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 16:52:11 0
今年にA-60をオクで処分したが、落札した人は
「 海 外 出 張 で 使 い ま す 」
と言ってた。
何でも乾電池駆動なんで低消費電力が良いとか。
ACアダプタをいちいち電圧変換して使うよりは、
乾電池を現地購入するそうだ。
(通信関係は別のノートPCだって)
スケジュールに簡単なメモ、そして手軽に出せる大きさと機動性。
盗まれても安心な低価格www
人によっては需要があるんだね。
そういう俺もA-55Vだけはしっかりと残しているwww
558:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 22:49:16 0
半年前に比べるとたまげるような値段
になってるね。
CE1.0のA-51Vとかも5000円オーバーてのは一体。
ヘビーユーザーが増えてソフトでも増えればいいな
と思うがまた別の話なんだろうな。
PWZとTyperCEとoyajinとさめがめとNethackが
あればとりあえずは幸せだけど。
559:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 23:17:25 P
オイラは
worldtolkがあれば幸せ。
atokはなくても可。
560:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 23:58:36 0
さきほど、A-51 CE1.0 オクで\3000でいただきました。
届き次第、ROM挿換2.0化、バックアップからの復元、
初代の古いケースに交換で復旧です。
使ってたのが、いつ電源が落ちるか分からない、かつ
画面に縦じまが入るトラブルが重なってまして、
だましだまし使ってたのですが、これで一安心です。
しょっちゅう、いつ電源が落ちるか分からないトラブル、これで4台目。
十年の間に、これで5台目のA-51となりました。
561:いつでもどこでも名無しさん
07/07/16 02:00:46 0
けっこう壊れるんですねぇ。
モバギのR300系にくらべると随分頑丈な印象が
あるんですけど。
うちも2代目ですが前回の故障原因は嫁の足です。
いまだ付属のCDが手に入らないのが悩みです。orz
562:いつでもどこでも名無しさん
07/07/16 17:33:06 0
初代は6年もった。その間、
バックアップ電池残量警告がでたまま,
立ち上がらない,
バックライトの故障,
その修理から帰ってきたら、タップ効かない。
販売店の長期保証はいってたので、これらは無償修理。
長期保証が切れてから、いつ電源落ちるか分からないトラブル。
それ以後、ヤフオクで中古品購入。
中古品は最長で2年しかもってない。そのたびオク頼み。
電源周りのコンデンサーかなんかが弱ってくるのかな。
563:いつでもどこでも名無しさん
07/07/17 17:11:09 0
>>557
俺もちょうど海外出張があって
A-51V upを引っ張り出そうと
考えて、ここに戻ってきたところ。
出張はなるべく軽装でいきたいけど、
メールはみたい。
無線LANはzero3があるから、アナログモデムしか
つながらないとき用につれていくつもりです。
やっぱり電池駆動が魅力なんだよね。
564:いつでもどこでも名無しさん
07/07/18 22:40:23 0
>>562
貴殿は何台所有されていらっしゃるのですか?
565:いつでもどこでも名無しさん
07/07/19 10:49:33 0
>564
560の主です。
壊れてるのが、4台。生きてるのが、1台。
あとBE-500併用。それ以外のPDAなし。
566:いつでもどこでも名無しさん
07/07/19 12:23:40 P
なかなか潔いですね。
2003SE以降は、速くて、小さくて、とっても良いよ。
既に売ってないけど。
567:いつでもどこでも名無しさん
07/07/23 20:19:19 0
A-51ユーザーです
久々に電池入れたら動いた。
CFカードとかどこかに転がってるはず。
後1台Vupしたのが転がってるはず。
568:いつでもどこでも名無しさん
07/07/24 23:30:33 0
A-55Vを使用し始めて半年
どうにかならんもんかと思っていた
キーボードにも慣れ
ブラインドタッチも可能になってきた。
WZエディターがあればメニューから単語登録も
できるのでIMEがオバカでも結構イけます。
あとソリティアには飽きてきたので
だれか数独とか作ってくれんだろうか。
569:いつでもどこでも名無しさん
07/07/25 18:03:16 0
数独ではないが
URLリンク(www.scottlu.com)
570:いつでもどこでも名無しさん
07/07/26 00:31:53 0
URLリンク(tshibuki.hp.infoseek.co.jp)
めずらしいCE1.0用のゲーム
A11で動作しているが、他はわからぬ
CE2.0以降はこちら
URLリンク(tshibuki.hp.infoseek.co.jp)
571:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 00:37:26 0
ROBOT v1.0
URLリンク(www.wince.ne.jp)
11面クリア。12面目でハイスコア34767
もっと強者いるか?
572:いつでもどこでも名無しさん
07/07/27 00:39:40 0
>>571自己スレ
オレのはA-51
573:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 00:08:42 0
地味にスレがのびてて嬉しい。
2.0でもうごく知らないゲームが結構あるんだねぇ。
うちの51v改55vは電源周りが少し怪しくなってきた。
574:いつでもどこでも名無しさん
07/07/30 19:56:59 0
とりあえずとっとけ。A-51に入れて復活させろ。
575:いつでもどこでも名無しさん
07/07/31 18:08:16 0
?
入れられるの?素で?
576:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 01:41:26 QgfpU8rJ0
A-60持ちだが、芋場は使えるのか?
577:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 20:16:11 0
芋場?
なに・・・・??もば?
578:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 21:55:33 QgfpU8rJ0
>>577
芋場=イーモバイル
579:いつでもどこでも名無しさん
07/08/02 22:26:22 0
>>576
PPC2003以降の対応予定らしいよ。
580:いつでもどこでも名無しさん
07/08/03 10:41:41 0
認識はUSBモデムだもんねぇ>emobileのCF/PCカード
581:577
07/08/04 01:34:19 0
>>578
thx
582:いつでもどこでも名無しさん
07/08/26 04:23:25 0
ついに手持ちのA-55VとA-51Vが起動し亡くなりました。36363636
583:いつでもどこでも名無しさん
07/08/26 18:18:55 0
乾電池駆動だから半永久的に使えるぞ!
って思っても、本体に寿命はあるんだよなぁ
584:いつでもどこでも名無しさん
07/08/27 00:10:30 0
うむ。
585:いつでもどこでも名無しさん
07/08/27 01:01:17 0
>>582
ROMを譲ってくださいお願いします。
586:sage
07/08/29 18:00:55 yh3o7Bva0
2ギカのマイクロSD楽勝で読めるね
携帯の外部キーボードにピッタリだ
587:いつでもどこでも名無しさん
07/08/29 22:09:27 0
A-51(CE1.01)を初入手しました。
パタン!と凄い勢いで閉まる液晶パネルと、ポケコンのようにちっさくて、ファンクションキーの無いキーボードにびっくり。
スタートメニューからプルライト?せずグループウインドウが表示されるCE1.01の未完成ぶりを実感して再度びっくり。
あと、PCカードスロット搭載にびっくり。
ここにマルチメモリカードアダプタ差したら認識するだろうか。
PCカード>CFアダプタ>SDアダプタというのは避けたい(汗)
E-55/65でも世話になったモノクロ液晶に再会して少し感動。早く電子インクディスプレイ搭載のPDAが出ないかなと夢想してみる。
588:いつでもどこでも名無しさん
07/08/30 18:22:23 0
そんなあんたをみておれもびっくり。
589:いつでもどこでも名無しさん
07/08/30 22:47:36 0
中国人もうっとり
590:いつでもどこでも名無しさん
07/09/01 15:49:24 0
A-51(CE1.01)。
CFスロットと、PCカードスロットで2枚のメモリカードを同時に扱えないと言われた。
宇津田氏脳
591:いつでもどこでも名無しさん
07/09/02 21:34:52 0
ROMをupしてびっくり。
592:いつでもどこでも名無しさん
07/09/03 09:15:37 0
インド人もびっくry
593:いつでもどこでも名無しさん
07/09/03 21:37:07 0
ちがうちがう。インド人もうっとりが正解。
594:いつでもどこでも名無しさん
07/09/03 22:01:51 0
インド人ももっこりです
595:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 00:07:39 0
じゃあ俺はうっかりでいいよ
596:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 01:07:42 0
おなかぽっこり…orz
597:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 01:29:37 0
何のスレだよw
598:いつでもどこでも名無しさん
07/09/05 20:25:33 0
みんなちがうって!
「ここでインド人を右に」
だろ!!!
599:いつでもどこでも名無しさん
07/09/06 06:18:14 0
そして、左に受け流す
600:いつでもどこでも名無しさん
07/09/07 14:26:09 0
青春ど真ん中だぜ
601:いつでもどこでも名無しさん
07/09/08 07:53:08 0
ホイーホノホイ
602:いつでもどこでも名無しさん
07/09/13 07:17:47 0
保守
まだ生存中
URLリンク(casio.jp)
603:いつでもどこでも名無しさん
07/09/16 00:49:12 0
CE2ならCFスロットとPCスロットでメモカ同時使用できますか?
604:いつでもどこでも名無しさん
07/09/16 09:16:16 P
2.0以降なら大丈夫です。
605:いつでもどこでも名無しさん
07/09/16 17:54:22 0
>>604
サンクスφ(..)メモメモ
606:いつでもどこでも名無しさん
07/09/27 00:16:59 0
先ほどヤフオクでA-60落としてきた。
金欠なんだがな・・・(
607:いつでもどこでも名無しさん
07/09/29 23:41:34 VoU2Iu3v0
カシオペア用のバックアップツールってもう
手に入らないんですかね?
最近A-55Vが電源オフ時にフルリセットがかかりだして
ちょい不安になってます。
608:いつでもどこでも名無しさん
07/09/30 07:29:53 0
>>607
ボタン電池とかはちゃんと入ってるか?
それでダメだとやばいのかな。
ここで質問してるってことはROMに焼いてあるわけではなさそうだし、、、
よく使うプログラムとかは大半はフォルダ丸ごとCFカードにコピーしとくといい
かもしれん。まとめておけばコピーしなおせば環境再構築もしやすいし。
(一部ソフトはCABファイルからのセットアップも必要だがな。)
609:いつでもどこでも名無しさん
07/09/30 10:58:05 0
あとTREでレジストリを丸ごとCFにセーブしておくと、いざというとき助かるかもしれない。
610:いつでもどこでも名無しさん
07/10/02 15:55:09 0
URLリンク(secure.casio.co.jp)
CD-ROM番号は、CDZ358AA02A
を入れてみろ。
611:いつでもどこでも名無しさん
07/10/15 01:10:48 0
CE1.0には外部メモリという概念がなかったって記事読んだことあるけど
A-51にPCカードアダプタ+CFとかで記録できない? いやできると思うけど
どういうことでしょうか
612:いつでもどこでも名無しさん
07/10/15 17:37:16 0
>>611
意味がよくわからないけど、PCカードとCFカードと同時にメモリを
使えない以外は普通に使えたと思うんだが
613:いつでもどこでも名無しさん
07/10/16 01:03:17 0
>>611
外部メモリって概念はなくても無問題。
万一にも追加メモリという文章だったとしても無問題。
つか、外部メモリって具体的に何さ?
おまいが言ってるPCカードアダプタ+CFなんてのは外部ストレージ。
614:いつでもどこでも名無しさん
07/10/17 21:09:20 0
もしかして>>611は、RAMの増設ができないという意味かな。
それは確かにできない。
615:いつでもどこでも名無しさん
07/10/20 11:12:03 0
ハードオフでA-60を買いました
初めてこういう小さいの使うので、色々いじって楽しんでます。
とりあえずソニーのカードで無線LANできました。
わからない事があるんですが、何かしら電池が入ってないとACアダプターって使えないんでしょうか?
616:いつでもどこでも名無しさん
07/10/20 15:45:25 P
そうです。こいつは電池切れになると外部電銀だけでは起動しません。
それでジャンク扱いになってるケースが多いです。
617:いつでもどこでも名無しさん
07/10/20 17:06:23 0
そうなんですかぁ ありがとうございます。
変な仕様ですね。
618:いつでもどこでも名無しさん
07/10/21 06:54:11 aMYyO+Bs0
>>615
今、ハードオフでA-60っていくらぐらいするんですか。
状態や付属品の有無も含めて、よかったら教えてください。
619:615
07/10/21 09:19:18 0
>>618
1280円でした。
本体、クレードル、ACアダプタのみです。
620:いつでもどこでも名無しさん
07/10/21 09:41:59 aMYyO+Bs0
>>619
なんともうらやましい。
ウチの近くのハードオフなんて、田舎のせいか電子辞書ばかりで
PDAなんて見たこともありません。
621:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 03:02:23 0
>>619
いいなぁ・・・。ジャンクでもいいからほすぃ
622:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 01:11:54 0
>>621
ジャンクでもって、どっか壊したの?
623:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 12:52:18 P
ロム抜いてうちのA-51Vにつける。
624:いつでもどこでも名無しさん
07/11/15 06:50:34 0
昨日ラジオセンター2FのレンタルボックスにA51が1200円で売ってた
A-60なら買ってたんだけどな
625:いつでもどこでも名無しさん
07/11/28 17:57:08 0
久々にA-60を動かしてみようと思ったが、カードバックアップツールの
パスワードを忘れてしまい嫌になった。
626:いつでもどこでも名無しさん
07/12/08 09:53:57 O
A60を壊した。
このスレを見て、A51へROMを移植して、A51をCE2.0化できることを知ったのだけど、CPU交換はハンダつけなどの技術は必要ですか?
それとも、デスクトップPCのCPUやメモリ交換みたいに、簡単に抜き差し可能なのでしょうか?
627:いつでもどこでも名無しさん
07/12/08 10:01:10 0
まずは開ける所を開けてみな。それで全て分かる。
628:いつでもどこでも名無しさん
07/12/08 10:04:04 0
あ、「CPU交換」ならその限りじゃねーや。CPU交換は技術が要るわな。
CEが入ってるROMを交換するなら>>627の通り。
629:いつでもどこでも名無しさん
07/12/10 11:58:28 O
627さん、ありがとうございます。
無事、ROM交換できました!
PWZもキビキビ動作し、かなり快適に使えてます。
今のところ唯一、CE Agendaが動かず、これだけが残念!
なにか間違いがあるのかな?
2.0化したA51ユーザさんの中でCE Agendaの動作に成功した方、いらっしゃいますか?
630:いつでもどこでも名無しさん
08/01/07 14:21:11 0
okurebasenagara
akeome kotoyoro
631:いつでもどこでも名無しさん
08/01/08 01:52:57 0
<チラシの裏>
年末大掃除で発掘したA60乾電池仕様を職場へ持って行って使ってたら、
どこの機種かと聞かれた。カシオペアだと答えたら、そんなの知らない。
乾電池で動いてるという話をしたら、欲しい、どこで売ってるのと…
もう多分中古ですら売ってねぇよ…orz
</チラシの裏>
632:いつでもどこでも名無しさん
08/01/08 06:28:59 Tm61B2Zh0
さう言えば去年はA50/51が発売されて10周年だったね。
一度も話題に出なかったけど。
633:いつでもどこでも名無しさん
08/01/08 07:21:13 0
>>632
もうそんなに経つのか。PDA系の機械ってありとあらゆる
意味で進歩がないなぁ。
634:いつでもどこでも名無しさん
08/01/08 14:01:59 0
>>631
あるあるある。
ハンドヘルドタイプのCEが絶滅してから5年近く経ってるし、元々の知名度が低いのもあるけど、妙に一般人に好評だったりして。
リナザウとかW-Zero3とか、更にesとか、図体が小さすぎなんだよな・・・
635:いつでもどこでも名無しさん
08/01/11 18:01:00 0
図体って「大きい」と強く結び付いているような気がする。
636:いつでもどこでも名無しさん
08/01/12 15:58:08 0
>>632
A-50/51が出た頃はパソ通信全盛で、PC使うのが一般的だったからな。
使いこなせたユーザーが多くなかったはず。
>>634
sigmarionIIIが最後のハンドヘルドだと思っていた。
間違っていなければ絶滅からまだ2年くらいだと思う。
(カシオのハンドヘルドを意味しているのなら俺の勘違いだ、失礼)
637:いつでもどこでも名無しさん
08/01/13 23:32:16 0
>>635
>図体って「大きい」と強く結び付いているような気がする。
っていうか、「大きいもの(からだ)」って意味だから、
>>634の日本語が変なだけなんだけど。
まあ、単によくある間違いってことで。
638:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 05:13:15 h2hcbqi80
今カシオペア持ってる人は、もう活用しようなんて考えずに、電池抜いて
大事にしまっておいた方がいいよ。あと10年か20年たてばコレクターズア
イテムとして高値がつくでしょう。ハンドヘルド機の販売台数なんてノー
トPCと比べ物にならないくらい少ないし、こういう小さい物好きの人多い
しね。カシオペアは電池の問題ないから、いつまでも動態保存できるもん
ね。特にA50や51Vはレア度高いよ。
639:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 09:35:45 0
そういえば、お年玉付き年賀はがきの商品に、
A50か51あたりが選べた年があった。
カタログ見てびっくりした覚えがある。
パソコン持ってないやつが、勘違いして希望したらどうすんだ?
って思った郵便局員時代の思い出。
640:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 11:28:45 P
電子手帳と思えば、普通に使えるよ。
ところで、コレクションとして高値がつくとは思えない。
Aシリーズもモバイラー的には印象的なものだが、世間から見れば、知られてなさすぎる。
高値がつくのは、本当に数が少なく、一般にもある程度知られている物。
アップルⅠとか、IBMPC-ATとか、モバイルだとパワーブック100とか。
641:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 11:30:47 0
俺、いまもA-55VとA-60保持、理由は単三電池で動くから。
以前はアマチュア無線のログ取り、今は長期海外出張時のメモとかに。
たま~に超僻地飛ばされるので充電できない時が数日あると単三電池駆動は心強い。
今はエネループとか充電式で持つ単三型二次電池が増えたからね。
余談だけどデジカメも単三電池使うタイプにして統一している。
仕事のメインPCはThinkPadだけど、こっちは車で移動中に充電するとか苦労多い。
642:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 11:35:27 0
>>640
スマン、一つだけ質問があるんだが、PowerBook100って認知度高い部類になる?
世間的には「ノートPCって98?」の時代だったような記憶が残っているんで…
一般的にAシリーズが認知度低かったのは胴衣、DOSモバに至っては更に知名度が低かった希ガス。
643:いつでもどこでも名無しさん
08/01/14 17:29:21 P
パワーブック100が発売された時点では、高すぎだし、知名度も、マカーしか知らない状態だったと思うけど、
その後何かあるたびに引き合いに出されて、そこそこの知名度だった思う。
将来プレミアになりそうというと、HP95LXかな?程度の良いのがあれば、10万円くらいにはなるかもしれないと思う。
プレミア価格になるかどうかは、熱心な信者がいるかどうか一番ポイントになるんじゃないか。
644:642
08/01/14 23:58:00 0
>>643
なるほど…いや、当時PB100使っていたけど、すぐに忘れ去られた感じだったんでね。
実質、中身はPortableの焼き直しだったけど、確かに記憶に残る1台だった。
その後のPowerBookは2400が出るまで大型な筐体ばっかだったしな。
プレミアという点ではHP200LXが今でもマニアに受けているな。
NewtonMPは流石に実用性が無くなってマニアも居ないのか中古価格が下がった。
HP95LXは…どうなんだろう…俺では予想すら出来ない。
ASUSのEee PCが話題な昨今だけど、スレ見ていると乾電池駆動を望んでいる人おおいのな。
今は国内のメインPDAがsigmarionIIIな俺だけど、やはり乾電池駆動のAシリーズは手放せない。
そういう意味では大昔のThinkPad230csや220は偉大だった。
(230csの乾電池パックは単三電池8本使って30分程度の駆動時間だったけど...Orz)
645:いつでもどこでも名無しさん
08/01/15 00:21:38 P
>>644
HP200LXはまだ実用品として人気があるんじゃないかな?
美品、良品じゃなくても液晶割れジャンクでも売れるし。
逆に5万以上にはならないし。
乾電池駆動だと、CE版のinterlinkも使ってたけど、あれはアルカリ乾電池だと、
通信してると1時間しかつかえなかったけど、その後出た大容量ニッケル水素だと、倍以上使えた。
EeePCもCPUが代わる次機種では乾電池駆動が可能になりそうなスペックかな。
乾電池版出せば、リチウムイオンバッテリーの値段分確実に安くなるわけだから、
考えてくれても良いよね。
646:いつでもどこでも名無しさん
08/01/15 07:01:51 Bx8Sdmwo0
>>640
ヴィンテージ短波受信機の経験から言うと、発売当時
評価や人気の低かった機種がむしろ高値がついたりす
る。もっともカシオペアはそこそこ台数でてるしねー
製造1000台ぐらいならよかったのに(←いいのか)。
まあApple Iみたいな歴史的価値はないわな。それでも
モバ物の括りでは抑えておきたい機種でしょう。
Apple IやPowerBook100って世間に知られているのか。
前にお宝鑑定団にApple I出した人がいたけど、会場の
目は冷ややかだった。やっぱりPCコレクターって社会
的にはまだ変人なのねー(あの時の鑑定価格いくらぐら
いだっけ)。
ところで、このスレ見るとAシリーズ信者って結構いる
と思うが。
647:いつでもどこでも名無しさん
08/01/15 11:27:26 P
ここ見ているような人なら、既に2-3台持っている状態になっているだろうから、
希少価値はないよね。
Aシリーズの現役時代を知らない人が、コレクションとして集めはじめて、はじめて値段がつくのかも。
そう考えると、まだ10年以上先の話かな。
648:いつでもどこでも名無しさん
08/01/15 23:50:31 0
>641
激しく同意。
ラジェを併用しているが、乾電池が使えるという点で、A-51 CE2.0、いまだに現役。
NiMHで結構長時間使える。
現在は予備1台、ジャンクも数台有る。
今のメインはジャンクの寄せ集めで復活させた物。
>646,647
電子機器はいずれ壊れる。
真空管ラヂオ,無線機ならまだ何とか真空管も一部入手可能だし、コンデンサー換えれば修理できるが、
最近の高密度実装された電子機器はボード単位の交換でしか修理不可。
その当時のエポックメイキングな物なら、一部マニア(別名オタク)には資料的価値も有るかもしれないが、
大量生産された物をそんなの考えて残す人まずいないでしょ。
ビンテージ物としてオクで売りたいんなら、自分の寿命が尽きてからその価値の分かる子供か孫にもうけてもらいましょう。
649:いつでもどこでも名無しさん
08/01/18 08:26:02 5FKIonhU0
>>648
故障うんぬんは実用品かマニアのレベルの話。コレクターになると
動くかどうかより外観とかの方が気になる。むしろ下手に修理して
オリジナルの部品がなかったり、複数台から部品を寄せ集めて作っ
たもの(業界ではフルーツポンチと言う)は嫌われる。
知り合いにミニコンのパネルだけ集めてる奴がいるけど、ここまで
くると機関車のプレートの収集と同じ感覚だね。
量産品だからと言って皆が捨ててしまう物ほど後で美品に値うちが
出るのは、現在の昭和のオモチャの扱いを見れば分かるはず。
使い込んでジャンクに近いようなものはいいけど、美品を持ってい
る人がいたら、使い潰してしまうのは勿体無いよ。
そろそろPCも文化財と考えて一部は後世に残す努力もしないと。
特にハンドヘルドCEは存在期間が短かったから(PenOS機ほどではな
いが)。
650:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 15:06:41 4WEZ5uGj0
ラジェンダ、ポケットポストペット、E-55と来て、
今度はA-51を買おうと思っています。
主な用途は出先での原稿の執筆と、ログ、青空文庫です。
この目的なら、CE1.0の51でも問題はありませんか?
651:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 15:58:44 0
>>650
テキストの扱いはPWZ-EDITORの旧バージョンとかがあれば
そこそこ使えるのではないかと思います。
気になるのは下記の2点くらい
(1)標準のIMEが許容できるか(ATOKはCE2.0以上)
(2)青空文庫のビューワの適当なものがない
(縦書き表示できるビューワでCE1.0対応のものを知らない。
横書きで見られればよいならば問題なし)
652:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 16:33:48 0
>>649
確かに、ブリキのおもちゃとかに数万円も出す人がいるねぇ。
俺の知ってる範囲では、当時(30年前)160円のトミカに10万円単位の金払って買いあさる人もいるからさ。
>>646のApple Iみたいに一般に認知されていない物(マニア向け)ってどうなんだろ?
おもちゃや骨董も興味の無い人にはただのごみ扱いなんだろうけど。
俺の場合はまだ実用品として使っているので、別に置き換えられる機種を見つけたときに、骨董品入りさせるわ。
W-03はキーボードも画面も字も小さいからねぇ。
653:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 17:00:34 0
>>650
いまさら、A-51のCE1.0はやめといたほうが良い。実用にならない。
遅いし、しょっちゅうリセットが必要になるし、ソフトも少ないし。
実用品としてのAシリーズがほしいのなら、せめて2.0にバージョンアップ済みの物か、A-55,A-60にするのが無難。
でなければ幻滅し、オク放出もしくはコレクターズアイテムとして長期保存されることになるでしょう。
乾電池駆動または>650がばりばりのカシオ派で無ければ(CE歴から見るとそうみたいだが)、
シグマリかジョルのほうが、まだ入手しやすいし使いやすいのでは?
654:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 17:04:26 0
>>650
CE1.0だと一定量の文章打ち込むと動きがモッサリしたような…
純粋に文字打ちを考えるならROWAで電池が買えるsigmarion2とかも候補ですよ。
前にE-55使っていたのであればA-51Vあたりから上(A-55VとA-60しかないが)を
候補にしておいた方がいいかもしれません。
655:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 19:52:02 P
お勧めはA-55Vかな。
実用品としては、A-60は液晶部が重く、バランスが悪い。
55V以前は、画面が小さいがそれはそれ程気にならない。
IMEは人それぞれ、個人的には、MS標準で問題ないです。
656:いつでもどこでも名無しさん
08/01/19 21:48:05 0
>>650
なんで、だんだん古い機種になってくの?
657:いつでもどこでも名無しさん
08/01/20 09:20:27 0
>>654
オクで出るのはA-50ばかりorz..
658:654
08/01/21 01:04:13 0
>>657
あれ?今はそうなの?
一昨年あたりまでは常にA-60とかA-51Vとかがあったのだが…
個人的な感触で1月は出品も少ない時期、様子見をお薦めします。
あとは3月あたりから引っ越しなどで不要物が出やすいから出品数増えるかも。
俺もA-55Vは2ヶ月ほどチェックしてようやく入手できた記憶が…
ガンガレ!
659:いつでもどこでも名無しさん
08/01/21 10:01:56 P
たぶん今はA-55Vが一番ないように思う。A-60の方が見かけることが多い。
ちなみに、接続ケーブル、ACアダプター、付属CDーROMはなくても可。
660:650
08/01/27 13:19:18 0
皆様、レスサンクスです。
やはり、CE1.0というのは、ソフトウェアの面から見てもネックになるようですね。
55をオークションで狙ってみます。
しかし肝心のブツが出品されねーっ!
今度、県庁所在地まで出張して、ハードオフで探してみようかな?
>>656
最初は何でもできるのが楽しかったのですが、キャリアを積むうちに、特に使う要素に絞り込まれて、
古いシンプルな機種に遡って行きました。
661:いつでもどこでも名無しさん
08/01/29 13:38:21 P
テキストの入力閲覧が出来ればOKということならAシリーズは、良いかも。
少々のネットなら普通の携帯の方が良いし。オフィス使いたいのならノートPCが無難。
662:いつでもどこでも名無しさん
08/02/06 21:27:05 P
ヤフオクにA-55Vが出品されてますね。なぜか間違えて「A-51V ジャンク」で出てる。
663:いつでもどこでも名無しさん
08/02/07 13:51:05 0
>>662
ROMがCE1.0に交換されてるとか…だったら嫌だな
664:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 01:51:00 0
URLリンク(www.sii.co.jp)
ここの住人的にはこれってどうよ?
eBookビューワだからアプリのインストールはできないようだが
一応QVGAモノクロ16階調。単四2本で60時間持つ。バックライト無いけど。
カシオペアEシリーズとの最大の違いは、
こっちは現行機種ってところだ。
665:664
08/02/11 01:52:51 0
Eシリーズスレと誤爆したorz
666:いつでもどこでも名無しさん
08/02/11 09:44:20 0
>>664
それamazonだと結構安いし、欲しいかもと思うけど
手を出すきっかけが無い
667:いつでもどこでも名無しさん
08/02/14 18:41:57 0
amazonメチャメチャ安いな。半額かよw
668:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 15:37:53 0
すみません。
カシオペア A-60 って モバイルギア300シリーズと比較してどうでしょうか?
・用途は
テキスト打ち込みがメイン
・乾電池駆動が望ましい
(バッテリー併用なら尚いいですが)
この2点なら好みの範囲と考えていいでしょうか?
キーボードはモバイルギアの方が評価が高そうですが。
669:359
08/02/18 16:02:59 0
個人の好みでいいと思う。俺は小さい方が好きだったのでAシリーズに行った。
キーボードはMC-Rxx0の方が打ちやすい。ただAシリーズでも慣れれば思い通りに打てる。
どっちのサイズが自分にとって快適なのかを基準に選ぶと良いかと。
670:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 16:04:05 0
悪い、レス番は誤爆なので気にせんでくれ
671:668
08/02/18 19:31:16 0
>>669
ありがとう。
乾電池タイプはモバギ3XX(dosのことはわかりません)オンリーだと思っていましたが、
カシオペアにもあるのを知りました。
どっちに肩入れ、というのはあまりないので調べてみます。
室内用にカラータイプも欲しいので、その辺で探すとしたらどの型番になりますでしょうか?
672:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 20:20:47 0
>>671
Aシリーズっつーかカシオペア(キーボード付きの)にはカラー液晶タイプはない。
書き方みて思ったのだが、ひょっとして現物(の大きさ)知らずに書いてる?
A-xxとMC-Rxx0では筐体の大きさの違い(だからキーボードも違う)で個人の向き不向きが全然違うので、その辺りを把握した方が良いかと。
673:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 21:47:50 P
モバイルギアならフルキーボード並に入力できる。
カシオペアAシリーズなら、結構小さい。カバンの隅に入る感じ。
用途しだいです。
674:668
08/02/18 22:29:53 0
>>672
はい。
実物は見てないです。(昔みたかもしれませんが)
モバギはいいと思いますが、やはり大きいと言えば思いますし、
ゼロ3の初代や007、もっと昔だとコミパル(各種ありますけど)も使っていたので、
用途に合わせようと思ってます。
モバギ3XXよりは手に入りやすそうですし。
675:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:08:02 P
モバギも持ってるけど、モバギの300系は筐体が弱くて今オークションとかで入手出来るのは、ほとんどヒンジが逝ってる。
その点カシオペアは丈夫で良い。
しかしモバギはCE2.11。
カシオペアはCE2.0。
この差も微妙にあるし。一概にはなんとも言えないところだと思う。
個人的には、モバギの大きさは、今となっては大きすぎると思う。
あの大きさなら、EeePCとか買ったほうが幸せになれると思う。
676:668
08/02/18 23:29:35 0
>>675
この手のもの好きな人はいろいろ欲しがるもので-------
ましてあの頃は二桁近かったと思えば尚更
×やはり大きいと言えば思いますし、
○やはり大きいと言えば大きいと思いますし、
677:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:57:32 0
>>676
>この手のもの好きな人はいろいろ欲しがるもので-------
自認しているなら、答ははっきりしているのでは。
「両方入手するべし」
で決まりと思うが。
かつてカシオペアと名のつく物を20台以上持っていた者より。
(今もある…と思う)
678:いつでもどこでも名無しさん
08/02/18 23:59:57 0
>>668
どっちも使ってるけどブラインドタッチにはかなり慣れがいるかも・・カシオペア。
ウチはソフトでCAPSキーとctrlキーを入れ替えて何とか実用にした。
プリインストールのソフトが以外と遊べてちょっとした時に重宝するのはカシオペアかな。
ただしモバイルギアのキーボードの打ちやすさは出色。
あんだけ打ちやすいキーボードはノートパソコンに比べてもあんまり無い。
カシオペアのオススメはCE2.0世代のカシオペアA-55VかA-60(画面の解像度のみの違い)。
モバギはATOKがプリインストールされたR330かバックライト付のR300の後期型(キーボードの出来が違うのよ)か
R300からモデムをはずしたドコモバ2かな。
どんだけテキストを打つかによって重宝度が変わると思うけど仕事とかで結構本気で使うなら
ATOKが無いと厳しいかも・・・。
ちなみに電池駆動のCE機はビクターのインターリンクというのもあるC-10Xってヤツ。コレはカラー液晶で
VGA表示が出来てPCカードとCFが使えてC-102になるとヘッドフォン端子はステレオ対応のすごいヤツだが
電池のもちがイマイチなのとオクでも結構高いのが難点。
679:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 00:18:45 P
インターリンクは以前持っていたけど、壊れてしまった。かなり華奢。
大きさはモバギよりずっと小さくモバイル向けだが、キーストロークが浅く、キー入力はややくせがある。
バッテリーの持ちが悪いのは確かだが、こいつが現行モデルだった頃と今では、バッテリーの性能。特にニッケル水素電池の性能が大きく進歩しているので、
今使うのなら、結構まずまずじゃないかな。
テキスト入力向けというより、マルチメディアマシンだったし、あまり関係ないかもしれないけど。
680:678
08/02/19 00:29:58 0
>>679
そっすねエネループとか新世代のニッケル水素電池が出てきてるので
バッテリーの持ちも変わってるでしょうね。
ウチのドコモバとか55Vはいつ電池入れ替えたか忘れるくらい持つし・・・。
ケータイの性能がマルチメディア面で進化著しいので相互補完として乾電池CEはすばらしいと思う。
ケータイに追加してWZとoyajinとATOKあったらとりあえずのウチは出先での仕事は困らんし。
あとはポケットエクセルのファイルの取り扱い関係が2.0世代は使いにくいのが残念かな。
681:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 06:55:06 0
PC Watch
カシオ、640×240ドットの液晶を搭載したカシオペア
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
カシオ、日本語版Windows CE 2.0搭載の「カシオペア A-55V」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
とりあえず、見た目とサイズはここでわかるだろ
682:668
08/02/19 08:07:44 0
>>677
ですね。
モバギ5台、TP3桁機多分10台以上、なんてのは尼ちゃんの世界ですからね。
>>678
大きさと打ちやすさはトレードオフ、これが大原則ですからね。
旅行日数によって、ノート、モバギ、或いはZERO3を使い分けているのですが、
このスレの直近や前の方でカシオペアの筐体の丈夫さが書かれていたので買ってみようかと。
みなさんありがとう。
ここはいいですね。
自分は信者にはならないほうですが、メンテや使い方習得の関係で同じものを買う傾向があります。
携帯スレなんかだと各メーカーやキャリア同士で罵り合いばかりです。
683:いつでもどこでも名無しさん
08/02/20 02:30:12 0
まぁもうユーザーが残り少ないとなれば、罵り合いしている場合でもないしね。
ただ良い物は良い人間に好かれると個人的には思っているので、このまったり具合は好き。
684:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 10:32:59 0
いま683が良いこと言った!
と、いう書き込みはモバギの流れを汲むsigmarion3@上海なんだが…
A-55Vと悩んだ末に電源問題が無い地域だとCE2.0のデメリットで出番が無い今日この頃。
でも手放さないよ(・∀・)
685:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 10:48:45 P
テキスト入力してるだけだと、HP200LXでもまあまあなんだよね。
あれに比べると、ロングファイルネームが普通に使えるだけでも、Aシリーズに大きなメリットがあると思う。バックライトもあるし。
問題は、キーボードがヘボイ点だな。
686:いつでもどこでも名無しさん
08/02/22 11:05:03 0
Windows版モバギスレ落ちたの?
687:いつでもどこでも名無しさん
08/02/27 02:26:28 0
落ちたっぽいかな
688:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 10:09:53 5qSKDNuG0
ではコッチはageておこう
689:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 20:55:10 0
フォントキャッシュはみなさんどれくらいに設定していますか?
テキストタイパーなもんでwzさえ早ければ満足なんですが・・・。
690:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 23:17:45 0
うん?
691:いつでもどこでも名無しさん
08/02/29 20:55:31 0
32768
導入初期に最適化したまま。
なんでその値に落ち着いたかは、10年前の話なので覚えていない。
692:いつでもどこでも名無しさん
08/03/01 11:43:33 0
CEのCD-ROMを無くしてしまいました。
なんとかNE2000互換ドライバだけでも入手したいのですが。
誰か親切な方お願いします。
693:いつでもどこでも名無しさん
08/03/01 13:31:59 0
>>692
確かこれがドライバの中身が同じで使えたような。
URLリンク(www.tdk.co.jp)
詳しいことは忘れたけど、ファイル名が違うからファイル名か設定入力を変える必要がある。
694:693
08/03/01 14:32:24 0
んーちょっとだめだな・・・シリアル使わないやり方思い出すわ・・・
695:693
08/03/01 15:01:44 0
ゴメンこっちだった。
URLリンク(www.tdk.co.jp)
c:\tdktempに展開されるから
・arp.dll
・dhcp.dll
・ndis.dll
・network.cpl
・le10.dll (カシオペアCD-ROMのはne2000.dllだと思う)
を探してCE機のwindowsフォルダに入れる。
セットアップ中にドライバ聞かれるけどne2000ではなくle10にする。
(もしくはle10.dllをne2000.dllに改名しておく)
こんなんでよかったかと。
ダメだったらおしえてくれ。
696:いつでもどこでも名無しさん
08/03/02 11:03:56 0
>>695
ありがとうございます。
無事復活出来ました。
697:693
08/03/02 14:15:38 0
よかった。
698:いつでもどこでも名無しさん
08/03/02 23:19:00 0
ひさしぶりに環境構築A-55Vに
にWZとATOK・smalltweak・oyajin・GSclockなどなどをインスコ。
ATOKの辞書をCFに移動してROMの使用量が1Mちょい。
もうちょっと容量を確保したいがどのあたりを攻めたらいいものか・・。
中古品なんでバックアップはアクティブシンク頼みなのがつらい。
699:いつでもどこでも名無しさん
08/03/04 21:03:30 0
>469
>610
参照
アクティブシンクなんて長らく使ってないなぁ。
カードバックアップしか使ってない。
CFは母艦のカードスロットにつっこんで、丸ごとバックアップしてる。
700:いつでもどこでも名無しさん
08/03/05 01:05:19 0
700
やっぱでんちで動くのはいいよねー( ・´ω・`)
701:いつでもどこでも名無しさん
08/03/06 01:34:09 0
そうだねー
702:いつでもどこでも名無しさん
08/03/12 02:29:25 0
本日A-51を入手。
何も手を加えられていないため当然のごとくOSはCE1.0ですた。
以前のオーナーさんが綺麗に使ってくれていたようで
かなりの美品ではあったんだけど、フルリセット時の挙動があやしい。
うーむ、それにしても遅いなぁ。
シグマリオンIIが使えなくなった時の予備機としておこうかな。
やっぱりOSの違いはでかいですね。
E-55なんかは結構サクサクできびきびと動いてくれているんだけどなぁ。
703:いつでもどこでも名無しさん
08/03/13 03:39:49 0
CE1.0は正直使い物にならないよ。
2.0のROMを入手しないともったいないと思う。
シグマリⅡも買ってみたけど、
カシオペアの筐体とキーボードがやっぱり好きだなオレは。
704:いつでもどこでも名無しさん
08/03/13 08:27:27 P
正直A-51は微妙だな。クロック数も低いし。
705:いつでもどこでも名無しさん
08/03/13 15:20:09 0
>>703
レスさんくすです。
筐体の剛性とか質感はやっぱりカシオペアの方が高いですね。
シグマリオンIIは持った感覚が好き(手がでかいので)なんだけど、
カシオペアくらいメカメカしていると機械を持っているという実感が持てて、いいですね。
ただやっぱり本当にCE1.0は使い物にならないんですね・・・orz
いずれ機会があればA-55VかA-60を入手したいところですが、
なかなか出会えそうにないです。気長に待つかー
>>704
確かに実用レベルとなると、もうひと息な感が否めないんですよね。
というかやっぱりPDAのシリーズの初代モデルには必ず致命的な欠点があるなぁ。
706:いつでもどこでも名無しさん
08/03/13 23:36:12 0
Aシリーズのボディっていいよね。
707:いつでもどこでも名無しさん
08/03/14 10:33:08 RPCEFx6N0
>>702 フルリセット時の挙動があやしい
多分Welcome画面の表示後、画面が真っ白になってダンマリ状態が10秒ぐらい続くんだと思うけど、それって正常動作だよ。
異常と勘違いしないようにカシオの注意書きがついてたけど、中古じゃそんなものなくなってるわな。
>>706
A-51のダークプルーの上蓋が好き。もっとも大事に扱わないとハゲてくるけど。
708:いつでもどこでも名無しさん
08/03/14 16:56:24 0
>>707
俺もリセット後の真っ白な画面は不思議に思ってたんだが、
ちょっと待っていれば何も無かったかのように通常起動するから問題ないと思って
スルーしてたよ、別に問題ないのねー。サンクス。
ただ実は気になっているのは[CTRL]+[ALT]の同時押しでのリセットをかけた後に
ずーっとWelcom画面が出っ放しになることなんだよなぁ。
電池抜いてフルリセットなら別段問題無くすすむから気にしないことにしているんだが
一度4時間程度待ってみたが、どうしても次の画面に進まないのでリセットしてもうた。
必ずなるのでちょっとこわひ
709:いつでもどこでも名無しさん
08/03/15 13:34:23 bMOvP/y20
>>708
それはフルリセットのやり方が間違っているんだ。
A-51では[Ctrl]と上ブタの右上にあるインジケータ解除ボタンを押しながら、リセットを押し込むんだよ。
この操作が余りにやりづらいんで、後の機種では[Ctrl]+[Alt]+リセットになった。
710:いつでもどこでも名無しさん
08/03/15 15:14:13 0
>>709
うおっ!有益な情報サンクスです!
というか間違っていたのか・・・どうりでorz
この当時はフルリセットなんてあまり行う動作じゃないと思って開発されていたんでしょうね。
それに消えてしまったら文句が出かねないじゃないか!といったところだろうか。
次からはスタイラスを口に咥えてフルリセットしようと思います。ありがとう
711:いつでもどこでも名無しさん
08/03/15 23:21:15 0
>>686
新スレできてるよ。
スレリンク(mobile板)l50
712:いつでもどこでも名無しさん
08/03/21 01:47:14 0
URLリンク(www.donya.jp)
なんかこれがまんまカシオペアAシリーズっぽくてわろた。
先日も投売りされていたDS用の人工皮革で出来た収納ケースを300円で買ったんだが
カシオペアE-55にぴったりだったし、やっぱり基本的なサイズは変わらないね。
713:いつでもどこでも名無しさん
08/04/01 23:32:48 0
A-55Vなんですがsmalltweakでfontの設定をいじると体感速度が変わる気がするんですが皆さんどうですか?
システムフォントそのほかをTahomaからMSPゴシックの13Pに変更すると
PWZメモのツールバーがキチンと画面内に収まるのがうれしいです。
いろいろ設定をつめていくのが非常に楽しい今日この頃。
714:いつでもどこでも名無しさん
08/04/04 15:09:24 0
フォントキャッシュを弄れば普通に軽くはなるよね。
自分にとって使い易い按配を見つけていく作業ってのは
どうしてこうして、環境構築スキーにとっては楽しいものがあるねぇ。
715:いつでもどこでも名無しさん
08/04/04 20:49:09 KKt2axwY0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
媚薬・バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・ボンカレー(甘口)
ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム
聖教新聞・ザビー・ゼクター・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ
ショルダー式携帯電話・焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵
スプー・ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ・シレン・ゴリラ
ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD
ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・張さんの22LRバーボン・セガサターン
ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・■e・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡
毬藻・死兆星・ソードカトラス・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴
米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・絆創膏・Exmor
716:いつでもどこでも名無しさん
08/04/04 21:01:31 0
まだこのスレ生きてたのか…
A-55Vは押入れの中…
717:いつでもどこでも名無しさん
08/04/05 01:10:15 +yfJuhLs0
こんにちは
すみません教えてクレクレですみません。
素人なんですが、
A-51(CE1.0)購入しました。
しかしWindowsCEの概念がよくわかってません。
母艦、とは、A-51とつなく親PCのことですよね?
付属のRS232Cケーブルと、ノートPC(Wondows2000)を
単純につないで、A-51の
通信→PCリンク をクリックしているんですが、
"デスクトップ@19200"という接続がでて、しばらくして、
何度やっても、エラー628 になります・・。
単純につないだだけじゃだめなんでしょうか?
そもそもHandheld PC Explorer ってなんなんでしょうか?
718:いつでもどこでも名無しさん
08/04/05 01:23:38 0
>>717
CE1.0機はPCと連携を取るには付属CDのHandheld PC Explorerを使用するか
CFカードを経由する必要があったと思います。
URLリンク(www.microsoft.com)
ぐぐったら出てきたので・・・。
CE1.0機はさすがに今は使用していないので自己責任でおねがいしますわ。
ちなみに何に使用する予定ですか?
719:いつでもどこでも名無しさん
08/04/05 02:35:25 0
CE機の経験がないのにこのタイミングで購入とはすごいね。
是非旧態ならではの使いやすさというものを少しでも感じ取ってもらいたいところだ。
720:いつでもどこでも名無しさん
08/04/05 08:22:40 0
>>718
URLリンク(www.inh.co.jp)
ここもぜひ参考にどうぞ・・・。
721:いつでもどこでも名無しさん
08/04/06 00:23:15 0
このスレの>610
CE1.0ならせめて、サービスパックは当てておく。
サービスパックってCF経由でできたかどうか覚えがない。ダウンロードして試してみる。
参考になるか?
URLリンク(casio.jp)
URLリンク(www.wince.ne.jp)
URLリンク(oohito.com)
URLリンク(ady.at.infoseek.co.jp)
cabrenamer
こんなページも生きてたりする。
URLリンク(casio.jp)
ただし1.0ではねぇ~。
2.0ならCFさえあればカードバックアップも使えるし、母艦が無くてもCF経由で結構ソフトのインスコができてよいのだが。
個人的には、母艦をXPにしてからは同期させたことがない。というかする必要がない。
ファイルのコピーはCFで十分なんで。
まあ、A-51Up,A-55Vあたりか、A-60をオクで入手する?ジャンク品でいいんで、ROMのみ入れ替えるか?
初期の頃お世話になったページも、すでに公開されてなかったりするし。
老婆心ながら今からなら、
キーボード付きならリナザウか、アドエスみたいなスマートフォンみたいな方が無難なのでは?
722:いつでもどこでも名無しさん
08/04/06 23:01:52 xyWc9d9u0
>>718,719,720,721
どうもありがとうございます。
結論はいうと、CE1とWin2Kは死んでもRS232C経由が不可だということが
わかりました、。
あくてぃぶシンクはCE1では動かず。
ハンドヘルドexpは、win2kでは動かず。
ということで、母艦をwin95にするか、
CE1のROM交換してCE2にするしかなさそうですね。
CFカードはあるのですが、
バッテリが不足していると、A-51でCF認識しなかったり、
いちいちpcとA-51でCFを抜き差しするのがメンドクサイいんです。
でも、A-51のタイピングしやすさや、
単三乾電池2コで駆動する省エネはすばらしいですね!
ポケットワードで作った文書が、pcのふつうwordで読めないのがちょっと不思議です。
メモ帳もなぜかよめないですね。
そこらへん克服できればとても使えるマシンだと思います。
色々研究してみます。
723:いつでもどこでも名無しさん
08/04/06 23:48:37 0
>>722
WORDとの親和性の悪さはエディターがいくつか出ているのでそれを使えば改善するとおもわれ。
URLリンク(www.wince.ne.jp)
とかいいんじゃないでしょうか。
ポケットエクセルも扱いにくいのですが代替が・・。以前はCheckit!と言うなかなか使い勝手のいいフリーのCSVエディタ(ビューワー)
があったのですが今は行方知れず。
画面のアイコンをゴミ箱まで消去してあとアプリはファンクションキーでの一発起動にすれば速度はいくらか我慢出るはず。
あと最大の問題点はIMEがお馬鹿すぎて使えないこと・・・ですねぇ。
724:722
08/04/07 12:51:44 n0n6W47H0
>>723
なるほどなるほど。
CE1で動く、超軽テキストエディタないかな。
CF経由でEXEをデスクトップにコピーして動くみたいなやつで。
725:いつでもどこでも名無しさん
08/04/07 13:36:53 0
OpenOffice.orgで読み込めたのって、CE2.0以降だったっけ?
726:いつでもどこでも名無しさん
08/04/08 01:05:48 0
>>724
ごめんリンク切れてたのね・・・。
URLリンク(f45.aaa.livedoor.jp)
ここからなら・・いいかも。
727:722
08/04/09 21:47:21 /qJ/xnHC0
どうしてもPCとリンクできないので、あきらめて
CF経由でSuperEditerF99のインストールチャレンジしました。
ファイルのパスに注意して、exe、DLLのファイル名変えたら
あっさり動きました。
でももうひとつ解決したいことがあります。
一度電源切ってすぐスイッチ入れるとCFが認識しなくなるんです。
「StorageCard」をクリックしても、バッテンが出て認識しないんです。
しかたがないので、いちいちリセットおしてCEリブートして、
電源がなんたら、カードスロットがなんたらが画面に出てきて、
またStorageCardクリック(タップっていうんだっけ?)すると、
やっとこさStorageCardが読めるようになります。
こんなめんどくさいんだったら、やっぱりPCリンクがしたくなります。
これってCE1の仕様なんですか??
728:いつでもどこでも名無しさん
08/04/10 15:06:25 0
カシオペアにとって容量でかいCFの場合、製品によっては、認識しなかったりしにくかったりするものがある。
729:722
08/04/10 21:14:44 TiCt4DwT0
>>728
う~んそういうことなんですか。それは困った。
カシオペアにどんどんハマってゆくんですが、
A-60のROM交換って簡単にできるんですかね?
外装はずしてROMを慎重にとっぱずして、
付け替えればそれでおしまいなんですか?
画面サイズは変わらないだろうけど、
あとは特に設定必要ないんですかね?
730:いつでもどこでも名無しさん
08/04/10 21:46:35 P
そうです。
簡単です。
731:いつでもどこでも名無しさん
08/04/10 22:25:47 0
>>729
正直別マシンのごとく快適なる。
Smalltweakとかも2.0用ならなんとか手にはいるし。
なんとMP3も再生できたりする。
そうそうメモリを工夫すればATOKも使えます(仕事にはコレがでかい)。
732:いつでもどこでも名無しさん
08/04/11 23:12:25 0
>729
裏ブタの小窓の下に入っているが、それだけ外すのは不可能に近い。
裏ブタ全部を外すのが正解。
ロムは両面テープで張り付いているので、ちと力がいる。
過去スレ見ればどっかに有ったと思うが、A-51UP,A-55V,A60ともロムは共通。
733:いつでもどこでも名無しさん
08/04/11 23:14:19 0
追加
裏ブタにバックアップ電池の細い線が配線されている。
外すと極性が分からなくなるので、ので要注意。
734:722
08/04/12 10:50:53 oNrj6skc0
>>730 ありがとうございます。やはり簡単なんですね。
>>731 わお 楽しみ。ぜひやってみたい。
>>732 おお 細かい指摘ありがとうございます。裏ブタ全部ですね!
ちと力がいるんですね。微妙な手加減でやってみます。極性も注意ですね。
735:722
08/04/16 12:32:07 1sVXx96K0
買うのがおしいので、
6V のACアダプタつけたら普通に動いた。
めんどくさいからこれでいいや。
736:いつでもどこでも名無しさん
08/04/16 13:05:20 P
それは微妙。
まあ乾電池だけで運用すれば良いんじゃない。
737:いつでもどこでも名無しさん
08/04/16 18:16:54 0
6Vは止めた方がいいでしょ。5VのUSB電源ツールとか使えるよ。
なんだ大事にするつもりがないのか
壊れたA-60からROM外してあげようかなって思ってたのにw
738:722
08/04/16 21:33:34 8FOP+Ggu0
>>737
>壊れたA-60からROM外してあげようかなって思ってたのにw
え~んw 実際は怖くて6Vでなんか使ってないですよう。
もちろん大事にしています!
739:いつでもどこでも名無しさん
08/04/19 05:01:25 0
ROMアップグレードサービスはちょうど10年前だ。
A-51持ってイソイソと新宿まで行ったよ。
郵送で戻ってきたヤツを立ち上げて劇的な改善に感動したもんだ。
2万円もしたんだなアレ。
740:いつでもどこでも名無しさん
08/04/19 15:02:26 0
俺も新宿に行ったけど、受付対応の丁寧さとか、ROM変更後の快適さに感動して2万でも安いくらいだと思ったよ
741:いつでもどこでも名無しさん
08/04/19 21:19:53 ab21Lmx50
元casioの社員だったけど確かに雰囲気もいい会社でしたよ。
体育会系ほとんどいなくて、技術オタクが多い会社だったけど。
社長一族がみな草食動物っぽい温和なエンジニアだったからかな。
742:いつでもどこでも名無しさん
08/04/26 10:48:49 C6jZkiIm0
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
743:いつでもどこでも名無しさん
08/04/28 15:37:41 0
変態だと?
最高のほめ言葉だ
744:いつでもどこでも名無しさん
08/04/30 11:29:32 0
変な態度でキメようよ~
ほーれみーんなっで変なおーじっさんっ
745:いつでもどこでも名無しさん
08/05/03 11:39:22 0
剃刀で切り開くと、イチゴジャムが出てくる苺ましまろだったりして・・・。
746:いつでもどこでも名無しさん
08/05/03 14:30:28 O
A-51が新品同様だったので買ったけど、
これってA-51VUPに付いていたROMを付ければA-55VUP相当になるんでしたっけ?
747:いつでもどこでも名無しさん
08/05/03 16:35:00 0
A-55VUPってナニよ
748:いつでもどこでも名無しさん
08/05/03 16:43:55 O
A-51VUPでした。
749:いつでもどこでも名無しさん
08/05/03 21:30:48 0
A-51は40MHz
A-51Vは80MHz
ROMを変えてもCPUのクロックは変わりましぇん。
750:いつでもどこでも名無しさん
08/05/04 14:01:30 O
そ、そんな。
ゴミを買ってしまった。orz
751:いつでもどこでも名無しさん
08/05/04 17:07:43 0
>>750
ROMがあってCE2.0にupできるのなら、ゴミじゃない。
A-51Vupと体感速度は大して変わらないよ。
というか探してる人がいっぱいいそうな貴重な単3マシンなのに・・・
752:いつでもどこでも名無しさん
08/05/04 18:40:59 0
逆に1.0であった為に殆ど使いこまれる事なく
非常に状態が良いマシンが多い<51
俺も予備機として間違って買ったがクロックほどの
差は感じない
交換したVUPROMの凄さを感じるだけだな
753:いつでもどこでも名無しさん
08/05/04 21:33:51 O
2.0ROMにしてみた。
とりあえずWZEDITORとか非常用にメーラー入れて一通り使えるようにしてみた。
ついでに液晶回りに張ってあるここからモバイルが始まるとか書いてる謳い文句シール剥がした。
でも新品同様なのに素直に喜べないorz
754:いつでもどこでも名無しさん
08/05/05 01:09:32 0
>>753
あったあったw>ここからモバイルがはじまるシール
懐かしいなぁ、というか本当に新品同様のようだね。
速度をなんとか使えるものとして捉えることができるようになるか、
それとも用途をかなり限定すればそこそこに使おうと思えば使えるよ。
俺は改造なしのA-51だがたまに使ってるし
755:いつでもどこでも名無しさん
08/05/06 19:43:21 0
A-51画面横のシールはがしたとこに、彼女(今の嫁)にすぐプリクラ貼られてしまったことを思い出してしまった。
756:いつでもどこでも名無しさん
08/05/10 18:32:21 0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>755
757:いつでもどこでも名無しさん
08/06/18 06:10:40 0
すいません。質問なんですけど。
この機種は、直接ATコマンド叩けますか?
もしくは、ATコマンド叩ける通信ソフトとか有りますでしょうか?
ATコマンドが使えるなら、auのW05Kが使えるのでは?
758:いつでもどこでも名無しさん
08/06/18 17:13:22 0
Pocket WZ にターミナルソフトがついてて、それでPHS使ってパソコン通信やった記憶があるなあ。
759:いつでもどこでも名無しさん
08/06/19 02:48:47 zVPBq1rH0
>>757
ATコマンド以前に、ドライバソフトがないので手も足も出んと思うが。
あとW05Kの仕様を見ると電源3.3Vオンリーのようだけど、Aシリーズは
5V供給だったはずなので、そもそも物理的に使えなさそう。
ちなみにCFメモリーカードは3.3V 5VどっちでもOKなので心配いらない。
760:いつでもどこでも名無しさん
08/06/19 04:12:02 0
>>758
>>759
レスありがとうございます。
W05Kは、挿すと普通にダイヤルアップモデムとして認識されるので、
もしかして使えるのではと思いまして。
物理的に無理そうなんですね。ソフトはあるけど。
761:いつでもどこでも名無しさん
08/06/19 12:33:17 zVPBq1rH0
>>760
私の早とちりだったようで失礼。
ドライバソフトもあって認識してるわけですね。
仕様には書いてないけど、マルチボルテージで5VもOKなんでしょう。
でATコマンドですが、ネット接続とかするなら、
スタート - プログラム - 通信 - リモートネットワーク - 新しい接続
の モデムの設定 - 呼び出しのオプション の 追加設定 の所に
ATコマンドを書けば毎回自動でコマンドを送るのでターミナルソフトを
使う必要はないのでは。
ターミナルソフトが必要な用途の場合は、CE標準で 通信 の所にある
ターミナル か高機能なフリーソフトのPocket TeraTermがあります。
762:いつでもどこでも名無しさん
08/06/21 19:11:10 0
EeePCとか流行ってるし、ここらでもう一度カシオペア出してくださいよ。
763:いつでもどこでも名無しさん
08/06/22 10:25:48 0
もばいる~するならぁ~ かしお~ぺぇ~あぁ~♪
764:いつでもどこでも名無しさん
08/06/22 10:58:18 0
FIVA再び。
765:いつでもどこでも名無しさん
08/06/22 14:07:08 0
できればゼロスピンドルで。
766:いつでもどこでも名無しさん
08/06/22 14:10:00 0
パソコン部門売り払ったんじゃなかったっけ?
767:いつでもどこでも名無しさん
08/06/27 17:27:29 Z5Pu01dI0 BE:29106623-2BP(6841)
ありゃ、このスレまだあったのか。
768:いつでもどこでも名無しさん
08/06/28 05:37:50 0
カシオにとって“カシオペア”って名前は社運を賭けた製品の為に商標登録
しておきながら、長く温存していた特別なものだったらしいけど…。
結局地道に育てるわけでもなくさっさと捨てちゃったねぇ。
一号機が出た時はLX200の後継が出たと思って狂喜したものだが。
769:いつでもどこでも名無しさん
08/06/29 00:22:04 0
ATOKとWzがあれば今でも十分現役で使用できるよ。
つか2年間使い込んでブラインドタッチもできるようになっちまった。
おかげで普通のキーボードが微妙に打ちづらい。
メモリ節約がこの機種のキモですかねぇ。
あと一時期電源投入時のリセットに悩まされた事もあったけど。
PCカード側にCFを差し込んだら嘘の様に安定した。
Oyajin
Wz
ATOK
Xaudio
Garmap
Rubyreader
あたりがあればさしあたっての仕事には困んない。
770:いつでもどこでも名無しさん
08/06/29 03:10:33 0
nPOP(もしくはnPOPQ)もあると便利。
771:いつでもどこでも名無しさん
08/06/29 22:28:04 0
PWZとATOKのないA-51は考えられない。
あと
カードバックアップ
Spred CE
Check it!
Power Toysのcascade menu <=これはCE1.1用でないとなぜかうまく動かない。
Tascal Gauge
俺はOyajinじゃなく、標準のカレンダ使ってるんで、カシオ暦は必須。
これもROMソフトだけど、PIE。 図解入りマニュアルを持ち歩く必要があるので、簡単にHTML化してある。
人に見せるときは、インベーダー。結構音がリアルでいい。
772:いつでもどこでも名無しさん
08/07/02 00:02:56 0
ウチのA-51V改
アプリの頭文字でFuncのショートカットを登録。
できるだけデスクトップにアイコンを置かない。
ATOKの辞書はCFカードに退避。
CTRLキーとCAPSキーを入れかえ(地味なポイントだけどコレをやるとやらないとでタイピングの快適さが全然チガウ)。
WZMEMO等のメニューがきちんと収まるようにフォント種類とサイズを調整。
TXTファイルはRubyREADERに関連付け(このソフトからエディターに飛べるので)。
これから使ってみたい人にチラシのウラ。
あとはXAUDIOをCFに入れたときのMP3ファイルの関連付けの方法を誰か知らんだろうか・・。
773:いつでもどこでも名無しさん
08/07/03 12:26:53 0
あとSSL対応出来れば完璧なんだけどね
774:いつでもどこでも名無しさん
08/07/03 12:34:15 P
128kbitSSLは対応できているんじゃなかった?
775:いつでもどこでも名無しさん
08/07/04 06:42:12 0
CEつぶしてLinuxとか*BSDいれた神いないかな…
776:いつでもどこでも名無しさん
08/07/09 14:41:45 65423fTS0
遅レスの固まり。
>>772
XaudioはSmallTweakなんかで関連づけするときに、
"...\xaudio.exe" "%1"
みたいに%1の方も引用符でくくるとうまくいく。
あとXaudioはSave playlistでコケるけど、プレイリストは
1行に1個ずつフルパスのファイル名を並べただけなので、
テキストエディタで簡単に作成できる。
それから、当てにならない時間表示は消した方がノイズが
少なくなる。
>>773
PocketIEでSSL2 SSL3 PCTに対応してるけど、それとは違う
話なの?
>>775
LinuxCE SHは音沙汰なしだよね。NetBSD/hpcは2.11以降用
はあるから、修正して動かせそうだけど、それだけの実力
のある奴はもうカシオペアいじってないだろうな。
777:いつでもどこでも名無しさん
08/07/09 23:11:40 0
>776
Xaudioの件で質問したものです。
レスほんとにサンクス!
時間表示の件もこれからやってみます。
カシオペアの音声って安いモノラルラジオって感じで結構好き。
778:いつでもどこでも名無しさん
08/07/10 10:59:34 0
しばらくカバンに入れっぱなしで電池切らしてしまった
Atok設定しなおすのがメンドイな
779:いつでもどこでも名無しさん
08/07/18 15:50:57 0
yy
780:いつでもどこでも名無しさん
08/07/28 19:34:48 LRKyCJUu0
もう数年ほったらかしてたA-60がお亡くなりになった
バックアップ電池と単3電池を新品にしても起動しない
781:いつでもどこでも名無しさん
08/07/29 11:34:29 0
>>780
大丈夫だ、ROMさえ生きてればA-51Vベースで55化が可能だ。
利用価値はある。
782:いつでもどこでも名無しさん
08/07/29 15:21:54 0
>>780
単にROMが外れかかっているだけかも。
いったん外して、エアダスターでごみ飛ばして挿しなおしてみては?
783:いつでもどこでも名無しさん
08/07/29 18:45:05 0
まさかと思っていちおうやってみたら起動した!
うーんこんなことってあるんですねえ
とにかく感謝
784:いつでもどこでも名無しさん
08/08/12 00:26:56 0
A-51入手しました。
今更ながら…
この機種で使えるCFカードって
どんなの?
1GBとかでもok?
785:いつでもどこでも名無しさん
08/08/12 09:51:18 P
Ok
786:いつでもどこでも名無しさん
08/08/14 22:13:29 0
>>785
thx!
787:いつでもどこでも名無しさん
08/08/23 02:16:49 0
そろそろCE2.0機も手に入りにくくなってきたので
今までスポットの当たってこなかったCE1.0機の活用法などを伝授してください。
アイコンをゴミ箱に至るまで消去して極限まで描画の負荷を下げれば使い物になるとか
ならないとか。
エディターなんかで言うと1.0機と2.0機の体感速度はどうなんでしょうか?
788:784
08/08/23 07:31:28 0
784です。
a-51でcapsとctrlを入れ替えるquackってやつを
入れようとしてるのだが、exeファイルをクリックしても
砂時計が2秒ほど出るだけで次の画面が出ない。
何が悪いのだろうか?
dllはwindowsフォルダに入れた。
ちゃんとsh3用を使っている。
バージョンは1.24。
789:いつでもどこでも名無しさん
08/08/26 01:00:46 0
>>788
いろいろやってみたけど、結果は同じorz
どなたか、旧バージョン持ってないですか?
ちなみにquackって
Keyboard Remapper for Windows CEのことね。
790:いつでもどこでも名無しさん
08/09/03 23:16:19 0
wikipediaをCFに保存できるみたいなんだけど
Aシリーズで活用してる人っている?
791:いつでもどこでも名無しさん
08/10/14 15:15:03 xiVQXky80
たまたま、こんなの見つけたんで紹介しときます。
URLリンク(www.hpcfactor.com)
WinXPでHPCエクスプローラを使う方法らしいです。
漏れは試してないけど、A-51の人には役にたつか。
前にこのスレで質問がでてた気がしたんで。
既出だったらスマソ。
792:いつでもどこでも名無しさん
08/10/16 12:13:30 0
この機種って、今のケータイ・PHSじゃネットできないよな。
3Gとwillcom。
793:いつでもどこでも名無しさん
08/10/16 20:09:53 0
>>792
HTCかZERO3でネットした方が良いだろ?
794:いつでもどこでも名無しさん
08/10/16 21:40:21 0
>>792
WILLCOMはAH-N401Cまで公式対応。
AX420NはWindowsCEに公式対応していない。使えるかはシラネ。
795:いつでもどこでも名無しさん
08/10/17 00:56:21 0
なる。スタンドアロン・マシンか。
LANはまだ使えるからそれは言いすぎか。
796:いつでもどこでも名無しさん
08/10/18 22:43:02 0
AX420NはA-55V使えたよ。(いま試した)
GP社製1700mA/hのNiMH電池で15分通信できた。
ただ…googleもYahooもフォントにUTF-8指定しやがって
A-55VのPocketIEでは文字化けの嵐…
時代が変わりすぎたんだね…
797:いつでもどこでも名無しさん
08/10/22 05:17:55 0
現行だとCH-S203C/TD
798:いつでもどこでも名無しさん
08/10/22 05:33:54 0
>>796
64kPIAFSまでと思ってたんだけど
ひょっとしてパケット通信でも使える?
799:いつでもどこでも名無しさん
08/10/22 10:16:34 0
せいぜいPHSのデータカードまでか。
3Gケータイは無理なんだな。
800:いつでもどこでも名無しさん
08/10/22 18:45:34 0
A-60でAX420S(4xパケ)使えてます
801:796
08/10/23 00:52:44 0
>>798
普段使っているsigmarion3の設定をそのまま写したから
4xパケット設定で接続されました。
過去にCFE-02で2xパケット実証済みなので、PIAFSとか
パケットとかは気にしていないです。
802:いつでもどこでも名無しさん
08/10/23 10:04:00 0
モノクロ、乾電池仕様でテキスト入力専用機が出るそうだ。
11月10日発売予定 26000円
URLリンク(www.kingjim.co.jp)
803:いつでもどこでも名無しさん
08/10/23 12:59:15 0
>>802
実売で1マン4~5千円なら「買い」だな。
804:いつでもどこでも名無しさん
08/10/26 02:15:24 mMOW0wQx0
すいません、ノーマルROM(CE1.0)のA-51を先日買いました。
状態は極上・付属品全付だったのですが、IMEがバカすぎます。
IME2002(XP SP3)の辞書の一部を移行したいのですが、
IME2002→PocketIMEへの辞書変換ができる鶴なんてありますか?
IME2002からテキスト出力したものは読み込めないんです。
805:いつでもどこでも名無しさん
08/10/26 14:42:48 0
>802,803
DOSモバギを思い出させる。
ATOKも入って基本はよさそうなのだが、キーボードのギミック分ぶ厚くなったか。
このキーボードでは、立ったままでの親指打ちができない。
その時点で個人的には導入を考えてしまう。
本体サイズそのままで、フルキーボードなら導入も検討するが...
通勤電車では座れねぇ。
806:いつでもどこでも名無しさん
08/10/27 01:35:50 0
もうケータイとつないでダイヤルアップできないのか。
A-60、ソフマップに売るかな。
807:いつでもどこでも名無しさん
08/10/30 23:34:29 0
>>802
いいねえ。きびきび動けば買いだな。
808:いつでもどこでも名無しさん
08/10/31 07:56:16 0
黍
809:いつでもどこでも名無しさん
08/10/31 20:08:56 0
バックライトは無いのか・・・
810:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 14:21:59 0
さっきソフマップにA-60売ってきたが、最高値でも買取は1,500円なんだな。
811:いつでもどこでも名無しさん
08/11/02 15:15:28 0
>>810
その値段なら、売るなよ~~w
812:いつでもどこでも名無しさん
08/11/03 01:02:33 0
っつーか値段ついてることにびっくりだよ・・・
ゴミだろ、こんなの
813:いつでもどこでも名無しさん
08/11/03 01:05:08 0
URLリンク(casio.jp) いいねえ~w
814:いつでもどこでも名無しさん
08/11/03 11:05:12 0
>>813
と@@うが目指していたのはこれじゃないかという気がしてならない・・・
815:いつでもどこでも名無しさん
08/11/03 11:11:19 0
hpのじゃあ?ww
816:いつでもどこでも名無しさん
08/11/07 01:07:25 0
>>806
カシオペアの為にムーバを契約するべし
817:いつでもどこでも名無しさん
08/11/07 01:24:31 0
>>816
もう売っちゃったよ。しかも、バックアップ電池切れのせいか電源入らなかったらしく、
値段が付かなかったので、無償で引き取ってもらった。
まあ、ジャンクか何かで、欲しい人のとこに行ってくれればいいと思う。
818:いつでもどこでも名無しさん
08/11/07 02:07:39 0
まぁそれもモバイルの楽しみ方の一つではあるだろうな。
819:いつでもどこでも名無しさん
08/11/28 19:08:02 0
カシオペアにポメラで使ってるTFTモノクロLCDと
同じものが乗せられれば、他のものはいらんのだが
820:いつでもどこでも名無しさん
08/12/21 04:46:22 XcP4vNKR0
age♂age♂
821:いつでもどこでも名無しさん
09/01/31 04:47:32 0
保守
822:いつでもどこでも名無しさん
09/02/04 16:42:58 0
無線LANを導入したが純正の電池が古いので全然もたないorz
eneloopを使おうかと思うが使用感を教えてほしい
823:いつでもどこでも名無しさん
09/02/04 20:45:59 0
ずっとNi-MH(1.2V)使ってたが、今のエネループの方が数年前のNi-MHよりmAhの容量が大きいし、
入手しやすいので、エネループに乗り換えた。まったく問題なし。2セットで使い回ししているので、
特に持続時間については気にしたことがない。3-4年も使うとさすがに持たなくなるけど。
無線LANは使ってないが、PIAFSではバックライトと併用しない限りバッテリー警告は出ない。
824:いつでもどこでも名無しさん
09/02/05 03:29:23 0
エネループは充電して持ち歩いてても自己放電(?)が少ないからいいよね。
それまで使ってたNi-MHがへたってきたから、まとめて乗り換えた。
でも、無線LANって電力喰いなんじゃねぇの?あれって、出力落とせたら
いいのにねぇ…
825:いつでもどこでも名無しさん
09/02/05 13:13:16 0
typePを買ったら、昔A-60を使ってたことを唐突に思い出した。
半年くらいで壊しちゃったんだけど、もう10年以上たつのか・・・
826:822
09/02/06 03:22:24 0
>>823
>>824
ご意見ありがとうございます
なかなか良さそうなので買うことにします
久しぶりに使うとこいつは可愛くてたまりません
827:いつでもどこでも名無しさん
09/02/08 23:38:12 0
自分は無線LANにメルコのWLI-PCM-L11(5V,MAX800mWだから160mAh?)、
電源にパナのNiMH(2000mAh)を使っていますがサーバへのtelnet接続で
プロセス一覧を表示させ続けて9時間で強制電源断になりました。
無線LANの消費電力は[160mAh×時間]と考えていたのでテストを始める
前はもっと持つんじゃないかと思っていたのですが電池のへたりもあってか
あんまりもちませんでした。
無線は有線より使い勝手が良いし、スマートフォン側を無線LANルータ化
することでカシオペアであっても今時の携帯やPHSと接続可能になるのが
ちょっと嬉しいです。
828:いつでもどこでも名無しさん
09/02/16 01:18:12 0
>>827
> 無線LANの消費電力は[160mAh×時間]と考えていたので
理論値は、それでいいんだろうけど、本体の消費電力を忘れちゃいないか?
それに連続使用だと実効値は下がるって事を考えといた方が良い。
発熱にエネルギーを喰われるからな。
829:いつでもどこでも名無しさん
09/02/19 21:48:40 0
A51にLinuxかpocketBSDをインスコする裏技は無いかな~?
---
Linux-VRを語るスレッド
スレリンク(linux板)
16 :13:2001/08/09(木) 22:43
Linux-SHですが、素人が簡単に触れなさそうな感じです。
興味のある人はここからMLを辿っていくといいようです。
他に日本語の情報が全然ないみたい・・・。
URLリンク(www.m17n.org)
やっぱりLinux-VRがいいみたいです。
17 :13:2001/08/09(木) 23:33
あ、上のリンクはPDA(Jordana690など)でLinuxする時に役に立つものです。
18 :名無し:2001/08/10(金) 00:46
>>16
SH3でやるなら、機械が結構限定される。
いわゆるCE機なら HP620/680/690 あたり。
横カシオペアは全滅だったような?
Hitachiのペルソナはどうなんでしょう?
詳しい人カム。
830:いつでもどこでも名無しさん
09/03/04 04:35:43 CEwTg99z0
ここ、寿命長いね。。。
掃除してたら、カラクラとA51/A55V/A60/モバイルギア2台出てきたから
ちょっと遊んでいたよ。51は、やっぱり遅いな
しかし、みんなもいろいろなもの持っているでしょ
使いもしないのにw
ぱっと見回してwinCE以外に、PowerBook1400,520/540/150/170/G4-867/G4-500
iBookG3-500/G3-700,Libretto60/70,ThinkPad535x/560x,Toshibaのceleron2Gの
、color classic(Performa275),LC630,MacBook(2008),iMac24"(2008)
今打っているのはiMac上のWinXP。iMacとPowerBookG4-500くらいしか
つかわんのよね~。。。MacBookは速いけど、13インチは小さかった。。。
831:いつでもどこでも名無しさん
09/03/05 20:49:05 0
何年も前に、大須のコメ兵で5000円で買った。
使ったり放置したりを繰り返していたけど、つい最近、久々に電池を入れて起動してみた。
予定管理機能だけに限定して使えば、そこそこ使いやすいかも。
832:いつでもどこでも名無しさん
09/03/05 21:56:30 0
5年前に撮影した写真の晒しうp。
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
今でも全部取ってある・・・はず。
833:いつでもどこでも名無しさん
09/03/05 21:59:17 0
壮観w
834:いつでもどこでも名無しさん
09/03/05 22:58:49 0
内蔵カレンダーのバックアップってどうやって取るんだろ?
.exeの場所はわかったけど、予定とかのデータがどこに格納されてるのか、さっぱりわからん。
835:いつでもどこでも名無しさん
09/03/05 23:22:45 0
"マイ ハンドヘルドPC"の下の"データベース"に有る。
ただし普通のコピペはできないみたいね。
1.母艦のアウトルックに同期させる。
2.母艦にバックアップを取る。
3.カードバックアップでCFにバックアップという形を取る。
836:いつでもどこでも名無しさん
09/03/06 09:07:30 0
>>835
重ねて申し訳ありませんが、カードバックアップってどうやるのでしょうか?
やはり、母艦に接続して使うのが、一番確実なんだろうけど、
ケーブルが無いし、そもそも、XPで動作するかどうか・・・。
837:いつでもどこでも名無しさん
09/03/07 14:28:28 0
CE2.0用(CE1.xxは不可)だけど、
ケーブルがないなら、CF経由でインストールするしかないので、以下の手順で試して。
大きな流れは
カードバックアップツールをダウンロードする。
それを解凍したファイルに含まれるcabファイル(PC用)を、cab renamerで展開。
展開したファイルのなかのcabファイル(HPC用)をCFにコピー。
CFのcabをHPCで実行。
PC側準備
1. lzhを解凍できるようにしておくこと。
2. cab32.dllをインストールしておく。(cab renamerに必須)
3. cab renamerをインストールする。
4. 下のHPから、カードバックアップツールをダウンロード。
URLリンク(secure.casio.co.jp)
ちなみにCD-ROM番号はCDZ370AA02A。
838:いつでもどこでも名無しさん
09/03/07 14:30:13 0
> 続き、(Error 改行が多すぎますと蹴られるので、分けて書く)
4. 3.でダウンロードしたlzhを解凍。
5. 解凍されたファイルの中にCASIOBU.cabをcab renamerで展開。
6. 以下、7a.~を行うか、7b.~を実行
7a. 5.できたCASIOBUフォルダー内のCASIOBU.cabをCFにコピー。
以下HPC側で実行
8a. CFをHPCへもどす。
9a. ファイルエクスプローラーかなにかで、CASIOBU.cabを実行。
10a. うまくインストールされたら、HPCをリセット
7b. 5.でできたCASIOBUフォルダーごとCFにコピー
以下HPC側で実行
8b. CFをHPCへもどす。
9b. HPCでCASIOBUフォルダー内のsetup.exeを実行。
10b. うまくインストールされたら、HPCをリセット
再起動したら、たぶんスタートメニューにあったと思うが、それを実行。
CFでcabを実行した場合は\Strage Card\Program Files\CASIOBUの下に実行用ファイルができてるはずなので、それを実行させれば良い。
839:いつでもどこでも名無しさん
09/03/13 13:30:40 0
>>837-838
ありがとうございます。
でも、残念ながら、CE1.01 orz
840:いつでもどこでも名無しさん
09/03/13 18:01:35 O
A-syncってH/PC2.0だとVerいくつまで対応だっけ?
ASy3.0がジャンク屋に転がってたから買ってきたんだが。
841:いつでもどこでも名無しさん
09/03/29 20:51:21 0
LinuxでもNetBSDでもいいから動いてくれ!
頼む>A-60
842:いつでもどこでも名無しさん
09/04/09 17:18:50 P
LinuxでもNetBSDでもいいから動いてくれ!
頼む>A-55V
843:いつでもどこでも名無しさん
09/04/13 10:59:26 naabod1pP
(・∀・≡・∀・) ダレモイナイ
844:いつでもどこでも名無しさん
09/04/14 01:48:21 0
>>843
居なくはない。ageんな。
845:いつでもどこでも名無しさん
09/04/14 15:16:43 0
俺が見守っているぞ。
846:いつでもどこでも名無しさん
09/04/17 09:56:03 0
>>841
俺はUTF対応ブラウザの登場を願っている・・・。
847:いつでもどこでも名無しさん
09/04/19 04:06:06 0
規制中でもROMで見守っていました私が通りますよ。
848:いつでもどこでも名無しさん
09/04/30 20:52:33 P
(・∀・≡・∀・) ダレモイナイ
849:いつでもどこでも名無しさん
09/04/30 20:56:25 0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? ww
850:いつでもどこでも名無しさん
09/05/01 04:53:54 0
(´・(ェ)・)ワタス が イルデハ アリマセンカ
851:いつでもどこでも名無しさん
09/05/14 01:50:27 0
il||li(´-ω-`il||liナニヤッテンダカ…
852:いつでもどこでも名無しさん
09/05/14 07:54:22 0
Σ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ ww
853:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 01:18:48 0
ここも終わりかな~~~
854:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 10:37:07 0
ポメラのCMを見て「いいなぁ~」と思い店頭で試用。
作りが結構しっかりして好印象だったけど、複数ウィンドを開いて編集出来ない模様。
そこで思い出したのがWindowsCEとPocketWZの組み合わせ。
モバギR330とJor680を引っ張り出して使ってみようかと思ったけど、ちょいでかい。
で、オクでA-60を落札。来週頭あたりに到着予定。楽しみだ。
チラシ裏スマソ
855:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 12:27:19 P
A-60はFEPがバカ。
まあ慣れればいいだけのことだけど。
856:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 15:41:59 0
854です。
>A-60はFEPがバカ。
A-60というか、WindowsCE標準のMS-IMEの変換には
ストレス溜まるよね。
おれはWindowsCEをセットアップする時は、ATOK Pocketと
PocetWZをまず入れる。
10年ぶりにカシオペアAシリーズを触るけど、キータッチがちょい心配。
再びチラシ裏スマソ
857:いつでもどこでも名無しさん
09/06/05 16:18:40 P
というか慣れたので今は平気。
以前はカタカナ語の変換がほとんどできないことが、大きなネックだったけど、
無変換キーでカタカナに変えるように慣れると、それでもう平気だった。
858:いつでもどこでも名無しさん
09/06/06 02:54:51 0
ctrlとcapsを入れ替えてctrl+iじゃ駄目?
859:いつでもどこでも名無しさん
09/06/15 20:32:55 0
A-51の底面に番号の違うシリアルシールが2枚貼ってあるのは
OSアップグレード済みって事でFA?
860:いつでもどこでも名無しさん
09/06/21 20:20:20 P
LinuxでもNetBSDでもいいから動いてくれ!
頼む>A-55V
861:いつでもどこでも名無しさん
09/07/19 04:33:00 P
保守
862:いつでもどこでも名無しさん
09/07/24 22:02:48 0
>>854
もし見てたらA-60とポメラの使用感の違い教えてください
それからテキスト書きならどちらを薦めるか・・・ってA-60入手できるかどうかが問題かorz
863:いつでもどこでも名無しさん
09/07/25 01:04:17 0
まとめサイトが荒れておる・・・。
とりあえずFrontPageのみ修復しておいたので、後は頼んだ。
864:いつでもどこでも名無しさん
09/07/25 01:30:13 0
>>854
通常の配列のキーボードだと甘く見ると慣れるまでかなり大変だぞA-60。
俺はA-55Vを半年使って普通のキーボードの8割程度でブラインドタッチができるようになった。
あとIMEが使えない・・・・どうにかしてATOKは手に入れるべき。
ATOKとWZエディターがあればかなり使えるマシンになるよ。
A-60はオクでも結構人気があって5Kくらいで落札されてる。
ポメラとの違いっていうとあとは実用的なスケジュール管理がまだできることと・・・しょぼぃ音でMP3が聴けることと
ROMに焼いてあるアルゴビルダーが意外と使えることと・・・Nethackが動く事と
Rubyreaderで青空文庫が快適に読めることと・・・これまたしょぼぃ音でMIDIが聴けること
人目につく外回りなんかやってるとモバギでは恥ずかしいがカシオペアならオッケーなシチュエーションは結構ある・・
と思う。
865:いつでもどこでも名無しさん
09/07/25 08:14:22 0
>>862
854です。
結局、ポメラ買っちゃった。ごめんね。
A-60にはATOKとWZを入れたけど、やはりあのキーボードに慣れなかった。
864も書いてるけど、相当使い込めば慣れるのかも知れないけど。
あと、液晶の見難さ…これも辛かった。
重さはポメラの方が軽い。サイズは同じ様なもの。
画面の見やすさはポメラの圧勝。
システム的な機能はA-60の圧勝。
ポメラは複数ファイル同時編集は出来ないし
メモリのフォルダ管理も出来ない。
キーボードはポメラの圧勝かな。これは個人差とか慣れもあると思う。
ポメラはキーボードを開く操作が必要だけど、個人的には問題なし。
これがイヤだって人もいるみたいだけどね。
ポメラのATOKは辞書が小さいから、あまり言葉を知らないけど
まめに辞書登録すればMS-IMEよりは使えると感じている。
で、テキスト書きにどちらを勧めるかは
一般的なPCを使っている人になら、正直ポメラをお勧めするよ。
でも、8,000文字以上の文字入力がしたいとか、複数ファイルの同時編集が必須なら
ポメラを買うと不満かも。
あと、電車で座って使うならポメラ。立って使うならA-60かな。
ポメラ買ったんだけど、A-60はまだ手元に置いている。
テキスト入力マシンとしては俺には使いこなせなかったけど
A-60にはモノとしての魅力がある。
なんとか活用したいと考えている今日この頃。