07/12/23 08:55:35 0
今、W05Kを使ってるんですが、回線速度が10分の1程度しか出ません。
想定の範囲内です。
遅くないですか?
300Kbps出てるんですよね?十分、高速だと思いますよ
全国的に見ると、80kbps くらいが、8割程度のエリアですので・・・
広告に偽り有るんじゃないですか?
3.1Mbpsとは、ベストエフォードですので、その通りの速度は出ません。
それにしては、80kbpsってのは、ひどすぎませんか?
ベストエフォードですので、問題有りません。 ww adsi>>ぁぅ>isdn wプ
411:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 09:42:21 0
「ベストエフォード」ってISPにとって非常~~~に便利な言葉だねぇ
412:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 09:53:11 0
best effort
ベストエフォート
413:いつでもどこでも名無しさん
07/12/23 13:30:32 0
ドキュモは現在、4200円w
414:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 03:28:34 0
速度を理論値に近づけるための努力をするからベストエフォートだろうに。
そんだけかけ離れてるのは、ただの怠慢じゃないのか?
415:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 07:23:17 0
>>414
前提があっちとそっちで違うのだろうな
416:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 07:47:35 uTT97QZH0
普通にイーモバイル使えばいいじゃん。
auなんか2.4Mbpsとか謳ってるけど実効値は500kbpsくらいだぞ
417:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 08:12:20 0
47MのADSLで2Mしか出ないようなもんか?
418:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 08:14:27 0
1/5だから10Mbps弱は出てるな
419:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 09:12:02 0
イーモバのエリアは詐欺だからな
420:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 09:26:02 0
>>416
全国で使えるのなら、あなたに言われなくてもイーモバイル使ってますよ
421:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 09:26:44 0
めでたしめでたし
422:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 09:33:20 0
イーモバは都内でもビルの中で弱い
423:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 11:33:42 0
スループットはFOMAのほうがいいけど、RTTはauのほうがぜんぜんいいね。
これは悩むわ。(sshとかよく使うので)
424:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 11:38:23 0
じゃあauでいいじゃない
425:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 18:05:18 0
>全国的に見ると、80kbps くらいが、8割程度のエリアですので・・・
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれまじ??
本当だとしたら卑怯くさい手法使うなAU
もっとデカデカと
「最大は2.4Mbpsですがエリアの【8割は80kbpsしか出ません】」って書けよクソが
426:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 18:29:44 0
>>425
続々上がって来ている報告によればそんなにひどくないようだ
427:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 18:34:48 0
useless effort
無駄な努力
428:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 19:14:29 0
>>425
そのblog書いた人頭悪いからあんまり書いてあること信用できないよ。
blog板にも単独スレたってるくらいだし。
429:いつでもどこでも名無しさん
07/12/24 19:25:38 0
>>426,428
thx ちっと調べてくる
430:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 00:30:15 0
「ベストエフォート」
「また今度遊ぼう」並みに都合のいい言葉だな
431:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 00:47:43 0
今更なにを
432:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 03:02:18 0
>>430
「この子はやれば出来る子」と同じだな。実際は出来もしない落ちこぼれ。
433:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 03:38:19 0
イーモバのやろうと思ってもできないエリアの狭さよりマシだがなw
434:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 03:53:11 0
芋よりエリア広いんだからどんなに遅くても文句言うなよw
435:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 03:56:09 0
芋漬かってる連中は、あうより速いんだからどんなにエリアが狭くても文句言わないしなwww
436:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 04:44:08 0
かわいそうなのはウィルコムだけだな
437:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 04:53:52 0
芋場もかなり客取られそう。
438:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 09:22:27 P
>>437
それはどうかな。
既に芋場のユーザはエリア内の人だろうから、わざわざ超低速になるauに乗り換えるのは少ないと思われ。
もちろん日本全国出張してる人には魅力かもしれんが、そういう人は元々芋場持ってないだろ。
439:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 09:26:13 0
全国に出張とまでいかなくても、エリアが狭すぎて隣の市に遊びに行った程度でも
エリア外だったりするからなー
それを承知で入ったけどやっぱり我慢できないなんて人も多いと思うよw
440:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 09:27:48 0
>>439
ほぼ全国津々浦々、海上から山の中までストレス無く
ブラウンジグが出来るってのは奇跡だよな。
441:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 10:25:53 0
>>438
芋とbitwarpの二刀流がauの一本刀になったよ。
442:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 12:03:37 0
遅いと文句言う奴は芋社員
443:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 14:42:59 0
ブラウンジグ
444:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 18:16:20 O
2.4Mbsp間違ってねーか?
445:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 18:54:50 P
>>444
細かいつっこみだな。w
446:いつでもどこでも名無しさん
07/12/28 21:27:55 0
>>444
そんなの気にするなよw 外付けアンテナのロッド部分と同じで気づかなかったよ。
447:いつでもどこでも名無しさん
07/12/29 22:59:28 0
相変わらず、速度は三猿なんだなwwプ
448:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 12:35:57 WK4SkBI+0
>>447
都内で言うと、実効500-700kbps。
明示的なプロトコル制限がないかわりに、動画ストリームは帯域絞られて不可
そのかわりレスポンスはそこそこ速く、HP閲覧なら、まぁまぁ。
しかも、エリアは広大。
漏れは芋を併用しているが、両者組み合わせで現状最強と思う。
ついこの間まで糞混が8xを1万円以上で売っていたわけだから、隔世の感がある。
あ、速度そのものより、接続がおっとりしている方が不満かも。
これはATコマンド準拠とのトレードオフかもしれんが。
449:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 13:28:55 0
>>448
2chの読み書きなら、十分だねw
450:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 14:23:31 0
>>449
芋とドキュモと糞コム荒らしてた腐れ荒らしがau買ったら一撃で終わりだね。
451:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 14:44:52 0
>>450
全対応ispに加入するんじゃない?ww これが年明け 2ch vs 練馬の腐れ荒らし 最大イベントだなw
452:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 16:31:30 gHDrQ55B0
>>449
2ch程度なら、HIGHSPEEDですらなくてもケータイで十分だがな。
少々おっとりしているが、google-Mapが実用的に使える程度、
と考えればいいんじゃね?
ウィルコム、とか遅くて遅くて、死んでたからなあ。
453:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 16:55:49 0
ちなみに、久しぶりに芋測ってみたら、2Mbps~2.8Mbps出てるな。
以前(1~1.5Mbps)より調子がいいぞ、こりゃ。
セルチューニングしてるのかいな?
当方、評判の悪い「NX」で都内住宅地での計測。
454:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 17:56:39 0
ウィルコムは最近特に調子悪くて辟易だ
解約手続き面倒そうだが乗り替えちゃおかな
455:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 18:01:32 0
NXを選ぶ理由ってなんかある?
456:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 18:06:32 0
>>455
あえていえば低消費電力(そのかわりCPUパワーを少々喰う)。出っ張りが小さい。
安定度から言っても実効速度から言っても、PDAでの使える度を見ても、
NXを選ぶ理由はあまりない。
でも、来年iPaq200が出るから、それで動けば少しはとりかえせるかも(笑)。
あ、漏れ、エリア補完に卵も持ってますよ。
457:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 18:14:08 0
来年にはCFの通信カードを作り直して出直してきてくれた方が
嬉しいなぁ。
NXで引っぱって、対応?機種を増やしたとしてもちょっとなぁ・・。
458:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 18:34:10 0
イーモバのCFの奴がもうちょいマシなら、auと二つで組み合わせて
速度もエリアも両方取りで使えて最高なのに。
459:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 19:40:59 0
このスレで遅いと文句言ってる奴は芋社員
このエリアの広さに加えてウィルコムより速いのに満足できないなんて考えられん
460:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 19:51:54 0
>>459
え?初期接続遅くね?。
ウィルコムの方がコネクトは速い。芋も速い。
もっとも、ウィルの場合、そのあと、パケ詰まりでしーん、とすることもあるが。
461:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 20:06:17 0
>>459
お前のそのコピペ見るとつい笑っちゃうんだが
ウィルコムと通信速度を競うなんてauも地に堕ちたもんだ・・・
卵を亀マークに変えるといいと思うよ
462:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 20:18:07 0
>>461
卵って事は動けないから亀のほうが早くね?
463:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 20:32:00 0
>>461
元々同根だしなw
464:いつでもどこでも名無しさん
07/12/30 21:20:53 0
芋社員荒らすな
465:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:01:53 0
このスレで遅いと文句言ってる奴は芋社員
このエリアの広さに加えてウィルコムより速いのに満足できないなんて考えられん
そもそもPDAで使うなら300kbpsも出れば十分だろう
466:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:19:40 0
>>465
そのコピペも秋田w
467:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:24:07 0
300Kbpsが平均して出るのがイーモバで、瞬間最大風速でなら
出るのがauだろ。
ウィンドウズだと、タスクマネージャーのネットワークのタブの
グラフを眺めながら動画ストリーミングとかやると制限が掛かって
るのが良く分かる。
40~80Kbps位で推移して、たまに300Kbpsあたりまで跳ね上がる
瞬間がある感じ。
468:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:34:48 0
>>467
意味不明。最大瞬間風速でも1Mbps程度だろ、あうは。
イーモバは300kbpsは最低限だな。平均は1Mbps前後。
469:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:39:14 0
>>468
その1Mも捏造だよw 回線的に有り得ん数字だしwwプ
470:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:40:17 0
1MB?以上の同一ファイルをダウンロードすると制限モードに入る?
↓
32kbps?または64kbps?・・・規制30秒?
↓
更に継続してそのファイルを500Kダウンロード
↓
制限モード・・・30秒?
※これを踏まえれば、5MB、3分ストリーミング動画(固定ビット)を
途切れることなく閲覧するためには、約430kbps以上の速度が必要
W05Kによるダウンロード時間、( )内はADSL等の規制がない場合
100MB 10MB 実質速度
3.2Mbps・・・1時間25分(4分) 7分30秒(25秒) 177kbps
1.0Mbps・・・1時間35分(13分) 8分30秒1分20秒) 156kbps
0.5Mbps・・・1時間45分(27分) 9分30秒(2分40秒) 140kbps
0.2Mbps・・・2時間18分(1時間7分) 13分(6分40秒) 102kbps
0.1Mbps・・・3時間10分(2時間13分) 18分30秒13分20秒) 72kbps
471:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:43:02 0
つまり1台割当200kbpsぐらいってことだよな
472:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:43:08 0
帯域制限はこれから先様子みて値が変わっていくよ。
473:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:44:16 0
>>472
期待したい。さすがにこれでは2年縛られたくない。違約金払っても解約したくなる。
474:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:46:29 0
いや、もう解約して、もっと快適になったごろに再契約したほうがいいだろ
だって、1ヶ月6000円だぜ
3ヶ月で元が取れるじゃん
475:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:47:51 0
既に芋に4万以上貢いでるから別にいいよ。D01NXを知人のPCで一回使っただけで。
476:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:47:58 O
>>469
えーっ、10ほどの通信測定サイト回って1Mbps以上出続けてたのに
すべて嘘だったのかorz。まあ、芋で自己満できてるからいいや
477:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:51:14 0
詳しいやつはドライバのぞいちゃって制限解除とかやっちゃってるんだろうな
478:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:52:08 0
本体側に制限値書き込んでたら、後で変更出来んでしょうが。
479:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 00:56:19 0
ドライバってWindows標準だろ?
480:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 01:03:06 0
ファームの事を言いたいんだろうきっと
481:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 01:07:07 0
牧場の話はスレ違い
482:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 01:25:49 P
このスレで満足と言ってる奴は田舎者
このエリアの広さに加えてウィルコムより速いと言って満足と思うしかない
そもそも田舎で300kbpsで使えるだけで十分だろう
483:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 01:45:05 0
遅い遅い文句垂れる奴はまず周りの人間を片っ端から頃せば遅くなる障害が減ってウマー
484:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 02:25:46 O
スピードは問題じゃない
W05Kにとって大容量データとは500KB以上
これで速度抑制働くのを何とかして欲しい
携帯だって2M程度はノーリミッターで落とせるじゃん
485:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 02:49:54 0
つまり今は2chとか軽いところは良いけどその他はクソでOK?
486:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 03:05:03 0
せめてこんな感じのグラフになってくれんかのう → _| ̄|_| ̄|_
スレリンク(mobile板:552番)
487:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 19:46:25 ILjKqKl0O
香川の高松から九州のとある山の中に帰省した
帰り助手席でズット接続
山の中 海の上でもネットに繋がるのは魅力
エッジが駄目だった実家でもみれちまう
しかし2ちゃんねるにカキコできないのが少し残念
488:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 19:49:27 0
凄いよねauの広大なエリア どっかの う ん こ い も とは桁がぜーんぜん違う
489:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 20:30:47 0
>>487,488 どうせ64kでだろ!ww 辺境剥けだしな、ぁぅwプ
ぁぅの真実ww
URLリンク(www.au.kddi.com)
490:いつでもどこでも名無しさん
07/12/31 20:37:34 0
規制時間帯でスピード勝負しないか?
491:いつでもどこでも名無しさん
08/01/01 15:02:38 0
>>487
2chに書き込めないのは、お前が使っているプロバイダの問題だろ・・・
492:いつでもどこでも名無しさん
08/01/01 17:20:52 0
出来ないことを全て製品のせいにして騒ぐヤツっているよね
493:いつでもどこでも名無しさん
08/01/01 17:22:48 0
楽だからな
494:いつでもどこでも名無しさん
08/01/02 10:35:16 JL9fMylr0
W05Kのスレが建てられん・・・ orz
495:いつでもどこでも名無しさん
08/01/02 22:33:08 0
>>494
立ってるだろ?ww いよいよ、ぁぅも2ch規制なんだねえ~~wプ
496:いつでもどこでも名無しさん
08/01/02 22:34:18 0
PDAで使えないのは実際糞芋製品のせいだけどな
497:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 00:02:53 0
>>496
エモバ云々より、ポンタの糞端末の御蔭だろ!wwプ hwにもcfが在るらしいから、そっちがヨサゲw
498:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 00:11:47 0
>>495
>494の時間は立ってなかったなwプ
499:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 00:29:20 0
>>498
遅いよw
500:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 00:40:30 0
>>499
標高の高い見通しのいいところでたまたま電波がつかめたけど、
その後自宅に帰るまでろくに電波をつかめなかった芋ヲタなんだ
からしかたがないよ。
[37]いつでもどこでも名無しさん< >
2008/01/02(水) 18:25:48 ID:???0
>>20より
見通しのいい処まで下山完了!w だたが、、これ書いてて、ノートpcの電池が切れたw爆
予備やトランスも持って来て無かったんで、完全に下山してこの時間に!wwプ
501:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 01:09:01 0
イモは電波来ないわ電気保たないわで大変だな
502:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 01:11:09 0
auは規制厳しいわ遅いわ電池保たないわで大変だな。
503:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 01:12:07 0
通報されそうになってこっち来たか
504:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 01:42:08 0
>>500
最初の測定は、深い森の中だが?wwプ 雅か、ドキュモ並みの掴みが出来るとは思わない科w爆
軽装でぁぅヲタ諸君をがっかりさせたね!wププ 今度は深山で、ストーリーミングでもすっかな?ww ぁぅぁぅ!!
505:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 10:09:06 0
>>504
> 最初の測定は、深い森の中だが?wwプ
そのまま出てこられなかった方が幸せだったのにな
506:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 10:14:11 0
>>499
>494 10:35
>495 22:33(12時間後のレス)
>498 00:11(2時間弱後のレス)
遅いよwプ
507:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 10:19:45 0
草プは樹海に行ったのに怖くて出てきちゃったのか・・・
この時期ならすぐには死体が腐らずに良いのに
508:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 10:48:35 0
死体の財布とか探し終わったんだろw
509:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 11:05:20 0
>>508
それは墓荒らしさん達に失礼だ
510:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 11:44:25 0
>>505
何度も逝った場所だが、竜胆は狭く昨日は脱輪寸前だたね。。wププ;
>>506
喪前が一番遅れてるだろw爆 まとめまでして!ププ
>>507
帰りは温泉に入ったなw これ最高!wwプ
>>508-509
いいねえ~ww 昨日は何箇所も古墳を見たしw gpsは必須だなwプ
511:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 11:48:44 0
どのスレ見ても荒らしでよく分からなくなったんで買うことにした
512:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 11:53:07 0
墓荒らしさんたち・・・ゴメン
513:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 12:25:06 0
>>511
低速で泣けw
514:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 13:18:02 0
>>510
時間の計算も出来なくなりましたwwプ
515:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 13:21:23 0
>>514
日付が変わるとたくさん増えるって思ってるんだろ
ほっといてやれよ
516:いつでもどこでも名無しさん
08/01/03 13:30:40 0
>>514,515
専ブラを使えば、新スレも勝手に揚がるしなwwプ レスも同様、放置は遺憾でしょw
517:いつでもどこでも名無しさん
08/01/05 08:34:36 0
wププ
518:いつでもどこでも名無しさん
08/01/05 12:14:50 0
>>517 wwプ
519:いつでもどこでも名無しさん
08/01/11 20:07:08 zKqHHj2q0
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
コレは酷い(w
520:いつでもどこでも名無しさん
08/01/11 21:38:10 k+IjoG7cO
フリーズ頻発やメモリリークするような製品は論外だろ。
521:いつでもどこでも名無しさん
08/01/11 22:13:28 0
>>520
っ0005 ww
522:いつでもどこでも名無しさん
08/01/15 18:08:43 0
IOのPCADPGから記念真紀子。
wi98では使えなかった。
523:いつでもどこでも名無しさん
08/02/10 11:52:34 0
test
524:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 19:05:16 z78u1hHy0
家族間通話定額が始まったらスピード遅くなる?
525:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 20:31:56 0
>>524
当然w
526:いつでもどこでも名無しさん
08/02/21 20:55:31 O
>>524
W-CDMAと違って落ちないよ
527:いつでもどこでも名無しさん
08/02/26 15:32:28 0
データ専用RFだから影響はでないね
528:いつでもどこでも名無しさん
08/02/26 18:54:10 0
んじゃ、こっちを定額にすればいいのにね~ww
529:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 16:50:04 O
05購入記念書き込みしてもいいでつか?
530:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 17:33:07 0
好きにしていいよw
531:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 18:40:02 O
うほっ
スピード・・・錦糸町駅前で500kbps
こんなもんですた
532:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 19:02:59 0
あの辺って、adslとかも遅いとか、以前見た様なw
533:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 21:09:20 0
W05Kで500kbpsなら遅くもないな
534:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 21:09:21 O
ま、えあえじより早いからいいかなと…(^_^;)
しかし6分の1とはこれいかに
535:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 21:10:44 O
>>533
そうなの?(´・ω・`)
536:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 21:14:24 0
>>535
300~700kbpsくらいが多いみたい
今まで見た報告だと1.4Mbpsが最高だった気がする
537:いつでもどこでも名無しさん
08/03/23 22:25:15 O
なるほどありがとん
538:いつでもどこでも名無しさん
08/06/26 19:58:12 sJGj2a+f0
インターネットに出したくないデータを携帯を使用してローカル伝送しようとして、
2台のパソコンにau携帯を接続して一方のパソコンから相手の携帯の電話番号へダイヤルアップ通信したんですが、
つながりませんでした。
au携帯はパケット通信しか対応していないようですが、パソコン間のデータ通信は可能でしょうか?
設定を色々いじってはみたのですが、携帯かパソコンのどちらに問題があるかわからないので、
誰か成功した人がいれば設定を教えていただけないでしょうか?
実際検証してみて、2台のパソコンにau携帯同士を接続して一方のパソコンから相手の携帯の電話番号へ
ダイヤルアップでデータ通信をしようとしたんですが、つながりませんでした。
わかる方よろしくお願いします。
539:538
08/06/26 20:20:30 0
すいません質問スレを見直してきます。
540:いつでもどこでも名無しさん
08/07/03 23:05:26 0
URLリンク(www.rbbtoday.com)
ぁぅがとうとう、スマトホン!?出して来た~~ww爆
541:いつでもどこでも名無しさん
08/07/04 00:27:59 0
>>538
回線交換でau間で、直結しようとしているならできません。
2世代携帯や同世代のPHSではそういう機能があるのもありましたが、たぶんここ1,2年の端末では
できるのはないでしょうね。
実現するためには両方固定回線にするのが手っ取り早いですね。
あとはちょっと危険ですがインターネット経由でVPNとか使って通信するとかですかね。
542:いつでもどこでも名無しさん
08/07/04 00:55:16 8Dx8Ry9OO
URLリンク(aph.jp)
543:いつでもどこでも名無しさん
08/07/04 13:55:10 0
418 :非通知さん [sage] :2008/07/04(金) 12:58:50 ID:J2upG69p0 [PC]
日本無線スマートフォンくるー。
URLリンク(japan.cnet.com)
ごめん日本通信だった。
b-mobile3Gいいなー。emobile終わった。 曰痛すげえぇ~ょ!!ww
544:いつでもどこでも名無しさん
08/07/04 17:27:15 P
ポン通か。
全然信用できねええええw
545:いつでもどこでも名無しさん
08/07/15 13:45:56 0
586+1 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/07/15(火) 07:36:51 ID:???0 [PC]
>>424
XR-430 発表されたみたいですよ。
URLリンク(www.centurysys.co.jp)
URLリンク(www.centurysys.co.jp)
通信事業者 対応機種
NTTドコモ A2502、N2502、P2403
KDDI W04K、W05K
IIJモバイル A2502、N2502、D02HW
イーモバイル D02HW 01hw が無いぃ~~ww
ACCA mobile (予定) A2502、N2502、D02HW
546:いつでもどこでも名無しさん
08/07/26 23:40:16 0
USBで繋いだ携帯を使って無料プロバイダとかに接続することってできる?
solootはできんかった
547:いつでもどこでも名無しさん
08/08/02 08:53:28 0
auもこれくらい安くなればなー。
424 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/08/01(金) 12:29:35 ID:???0
7月も ギガデータプラン + 無料ADSL = 3,980円
で行けたよ(4,518,353パケット使用)。
イモバ最高~!
548:いつでもどこでも名無しさん
08/09/02 11:49:38 0
>>546
国が保証しなければいけない?
あれもしたいこれもしたい、でも働いていたら時間がない?
物事を深く掘り下げて探求したい、知的欲求を満たしたい、だけど働いていたら時間が無くて出来ない?
いい下限に理解した方がいい。
あらゆる生き物の根本的なルールは弱肉強食です。
弱いモノは強くならなければ淘汰されるのは自然の摂理です。
能力・環境・容姿、全てに格差はあります。
弱者は強者の数倍努力しなければいけません。
まずそこを理解し、その上でやれることをやりましょう。
働いてお金を稼がなければ、本も買えないんです。
やりたいことを全てできる環境にいる人なんていませんよ。
549:いつでもどこでも名無しさん
08/09/11 14:39:06 0
645+1 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/09/11(木) 14:14:54 ID:???0 [PC]
公式きた
URLリンク(www.kddi.com)
550:いつでもどこでも名無しさん
08/10/27 11:56:34 0
auが遂にPCデータ通信の定額制を開始
スレリンク(phs板) ww
551:いつでもどこでも名無しさん
08/10/27 12:11:57 0
URLリンク(www.kddi.com)
WINシングル定額対応のWINデータカード「W06K」の発売について〈別紙〉
552:いつでもどこでも名無しさん
08/10/27 18:05:08 0
>>550
高杉ww。
芋場では標準で付いてくるサービスなのになー。
553:いつでもどこでも名無しさん
08/10/27 19:19:07 0
エモバ並の値付けにしたら、インフラあぼーんだしなw
554:いつでもどこでも名無しさん
08/10/28 03:16:33 0
イーモバが使えない場所に旅行に行ったときなんかに補助で使うにはいいんじゃないの?
対応機種持っててプロバイダが固定のおまけで無料のところなら追加出費ゼロだし。
555:いつでもどこでも名無しさん
08/10/28 03:18:51 0
あ、書き忘れた
ドコモが対抗して同様のことをやってくれたり
イーモバやウィルコムが張り合ってエリア拡大に力を入れてくれれば
選択肢がより増えるわけで、それはそれでいい事だと思う。
556:いつでもどこでも名無しさん
08/10/28 09:18:47 UgvfTpED0
>>555
そりゃそうだが、余りにも高杉だな、モバイル定額13650円
パケ定とデータ定額別々に持ったほうが安いのはなぜなんだ、そのほうが便利なのに。
9980円に汁。
557:いつでもどこでも名無しさん
08/10/28 10:55:48 0
3キャリアの中で、公式に天井のあるプランが出てきたのは良いことじゃないか
E03HTが出てもこの金額より高額になることは無いって事だろうし
558:いつでもどこでも名無しさん
08/10/28 23:21:05 k2djkhhV0
>>554 芋場の予備に使うには高すぎる。
上限13,650円に達する間での通信料を計算してみた。
プラン名 定額料 1パケット通信料 13,650円に達するデータ量
ダブル定額ライト 1,050円 0.084円 19.8MB
ダブル定額 2,100円 0.0525円 31.7MB
パケット割WINミドル 4,200円 0.02625円 63.5MB
パケット割WINスーパー 7,875円 0.01575円 105.8MB
計算は以下のサイトのデータで行った。
URLリンク(www.kddi.com)
毎月のパケ代抑えようとしてダブル定額ライトなどしておくと、
20MB使っただけで13,650でっせ。コエー。
かといって、パケット割WINスーパーだと毎月の基本料金が高くなりすぎる。
いずれにしても芋場メインの人にとっては手が出しにくいわな。
559:いつでもどこでも名無しさん
08/10/29 18:05:39 0
芋場メインの人の予備はb-mobile 3Gがベストじゃね?
コスト的にもエリア的にも。
560:いつでもどこでも名無しさん
08/10/29 18:31:12 0
禁欲だどw
561:いつでもどこでも名無しさん
08/10/29 19:01:14 0
Bモバは予備回線にしてはイニシャルコストが高すぎるよ。
速度も良い話は聞かないし。
562:いつでもどこでも名無しさん
08/12/01 09:32:37 0
>>177
AIR-EDGEで定額モバイル 103
スレリンク(mobile板:177番),178
>177 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/01(月) 07:42:07 ID:???0
>ウィルコム、データ通信でドコモと提携
>
> PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
>既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。
>最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。
>携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。
>ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。
>
> 自前の通信網を持つ携帯・PHS会社が競合他社の回線を借りて新事業に参入するのは初めて。
>設備投資負担を軽減できるMVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が
>来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。 (07:00)
>
>URLリンク(www.nikkei.co.jp)
糞虚無、、とうとう キタ━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━!!! ww
ドキュモなら、いい判断~プ
563:いつでもどこでも名無しさん
08/12/02 02:40:46 O
質問です。
W06K買おうと思ってるんですが、ネトゲって安定してプレイ出来ますかね?
具体的にはモンハンしようと思ってるんですが。
564:563
08/12/03 03:04:29 O
質問スレあるんですねf^_^;
そっち行ってきます
565:いつでもどこでも名無しさん
08/12/03 16:48:27 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
KDDIがLTE採用、コアベンダーは日立に ww
566:いつでもどこでも名無しさん
09/01/01 23:22:55 tDCw5NV/0
ホウ
567:いつでもどこでも名無しさん
09/02/21 17:29:28 oHO/N2FK0
?
568:いつでもどこでも名無しさん
09/02/21 17:35:12 0
今isdn使用で0.06Mしかスピード出てません。
購入検討してますけど、どう思います?
569:sage
09/02/21 17:43:19 O
ん
570:いつでもどこでも名無しさん
09/02/21 18:00:06 KjRQvs+w0
>>568
メインで使うなら、何故ドコモ本家にしないの?
571:いつでもどこでも名無しさん
09/02/22 01:57:29 E7qc3lO90
>>558
すみません、上限13,650円ってのはなんでしょうか。なんていうプランでしょうか。
自分も今W06Kの購入を考えていてパンフレットを見ているんですが、料金コースは
シンプルコース 基本料2205円 上減額3780円 総額5985円
フルサポートコース 基本料3150円 上減額3780円 総額6930円
と書いてあるんですが。上限は6930円じゃないんですか?
572:いつでもどこでも名無しさん
09/02/22 02:38:17 0
>>571
リンク先に書いてあるだろ
573:いつでもどこでも名無しさん
09/02/24 13:22:49 BNBZosYI0
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
auって本当にこんなに理論値と差があるんですか?
携帯がauなのでデータ通信もauにしようかと思ってたんですが、100K以下のデータもあるってこれじゃ他を考えた方がいいかもと迷ってます。
みなさんの実感としてもやはりauは遅いと思いますか?
574:いつでもどこでも名無しさん
09/02/24 22:23:59 0
オレの実感を聞いてもしょーがねーだろ
575:いつでもどこでも名無しさん
09/02/24 22:47:54 93ens22g0
やっぱりエリアと速度と料金のトータルバランスで言ったらドコモなんすかね
576:いつでもどこでも名無しさん
09/02/24 22:56:28 0
まあねw
577:いつでもどこでも名無しさん
09/02/25 23:53:28 iEwjt6uj0
お仕置きって?
578:いつでもどこでも名無しさん
09/02/26 01:15:13 2j6bM2iw0
URLリンク(www.geno-web.jp)
芋とセットが痛いが、これ安すぎね?
579:いつでもどこでも名無しさん
09/02/28 18:46:15 O
クァルコムのCDMA2001方式は通話においては高次元のレスポンス発揮するが、
データパケット通信は苦手って認識があったんだが違うのかい?
方式がPHSのように複数の回線を束ねて速度を出すタイプだからパケット詰まりを起こしやすいと…聞いた覚えが。
580:いつでもどこでも名無しさん
09/03/17 19:44:02 0
>>374
● モバイルルータで快適通信 6 ●
スレリンク(mobile板:374番)
>374 :いつでもどこでも名無しさん :2009/03/17(火) 19:22:26 ID:???0
>au初のスマートフォン「E30HT」。無線LANルータ機能を搭載
>URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
581:いつでもどこでも名無しさん
09/04/15 13:02:27 0
ナノが騰がってるんだけど何で?
582:いつでもどこでも名無しさん
09/08/20 15:41:21 1cXTqROL0
IIJ使ってたんだけどとあるサイトでアク禁にされてしまい
所のプロバ探してます。どこかお勧めある?
583:いつでもどこでも名無しさん
09/09/08 00:16:25 BgsyYhur0
使用頻度が少ない&遅い
ってことで
芋場のチャーヂに乗り換えた
月々の支払いが半分になったw
584:いつでもどこでも名無しさん
09/09/25 06:32:49 0
低速モバイルサービスに名前を変えた方がいい
585:GyYQtaBENaPGGXc
09/10/23 22:10:22 0
Until the system can reliably demonstrate that it is free of problems, the retesting is continued. ,
586:いつでもどこでも名無しさん
10/03/03 00:46:12 MacetUpW0
復活の呪文
587:いつでもどこでも名無しさん
10/03/31 11:41:18 0
auが新しく出すスマートフォンがこれに対応してるって言うから見に来たのにこの過疎っぷりは何なの...
588:いつでもどこでも名無しさん
10/03/31 21:27:11 0
凄いスレww
589:いつでもどこでも名無しさん
10/04/27 07:22:03 0
URLリンク(japan.cnet.com)
au、通信速度を下り最大9.3Mbpsに高速化へ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ww
590:いつでもどこでも名無しさん
10/05/29 19:01:25 0
ていうか立ち遅れていたのね