究極のモバイル腕時計型PCの現状at MOBILE
究極のモバイル腕時計型PCの現状 - 暇つぶし2ch1:1
04/04/28 15:01 6Dk9Aso/
 究極のモバイルPCの腕時計型PCは現在どうなって
いるのでしょうか?

 個人的には、エプソンのクロノビットが欲しかったので
すが何時の間にか、安くなる前に販売中止になってしまっ
たようですね。

 クロノビットにMP3機能がつけば良かったのですが。


2:いつでもどこでも名無しさん
04/04/28 15:17
アレルギーで痒くなるから腕時計できないんだよ悪いけど。

2ゲット

3:いつでもどこでも名無しさん
04/04/28 15:23
腕の筋力がおちてるから腕時計できないんだよ悪いけど。

4:いつでもどこでも名無しさん
04/04/28 16:42 ULiR6zXe
SIIのラピュータいまだに腕にはめてるよ。
もっぱら腕時計としか使ってないけど。。

5:いつでもどこでも名無しさん
04/04/29 06:19
天空の汁  (;´Д`)ハァハァ

6:いつでもどこでも名無しさん
04/04/29 13:26
>>4
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )


市販されてる腕時計型のナニモノかってどれくらいあるんだろう?
録音機能付時計・デジカメ機能付時計とあとはデータバンクなんかは見たことあるけど

7:いつでもどこでも名無しさん
04/04/29 18:49 7eoNIRqB
GPS時計
方位計つき
MP3/WMA再生

MP3時計はもってるが、MP3は聞いてないな。
ボイスレコーダー&ストレージとしては、そこそこ便利。

8:いつでもどこでも名無しさん
04/04/29 23:45
TVが来月発売される。
PHSも来月かな。

128MBのUSBフラッシュメモリ。
トランシーバー。

ざっと調べた感じだとこんなもん。


9:いつでもどこでも名無しさん
04/04/30 10:06 g2BaPM7U
携帯あれば時計いらないし。 その内腕時計を知らない世代が出て来ても不思議じゃないな。

10:いつでもどこでも名無しさん
04/04/30 11:18
腕時計型はとにかく操作性が悪いからなぁ…

11:いつでもどこでも名無しさん
04/04/30 13:28 JbPKUufK
データバンクも漢字が使えるモデルは1代限りだったしなぁ。
本当、腕時計の進化は止まったままだし

12:いつでもどこでも名無しさん
04/04/30 13:52
進化というか、「高価でも売れるなら今の技術で作れますが何か?」って感じだろうなあ

13:いつでもどこでも名無しさん
04/04/30 14:11 drYGwcII
DATA-BANK+TWINCEPT+電波時計最高!ウヒョー。

どうせ必要なDATAなんて、電話番号は携帯に記憶しているから
銀行や証券会社のログインIDくらいしかないんだし。

14:いつでもどこでも名無しさん
04/05/15 14:37 fSrr1IcM
 携帯は、取り出す必要が有るし。

 やはり究極的には

     クロノビット(カラーなら尚良し)
     MP3(録再生・ステレオ)
     電波時計
     気圧・高度計
     デジカメ
     高感度マルチ周波数対応見えるラジオ(AMステレオ)
     出来るなら、TV受信 
        
 此れぐらいは、機能として欲しい。

15:いつでもどこでも名無しさん
04/05/16 01:22
>>14
単品でならほとんどあるんだよなw

個々の技術としては既にあるが
全部入りにしてさらにそれをー般消費者が買える値段で供結できるまでには至っていない・・・といったところか。


16:15
04/05/16 09:06
>>15
供結ってなんだよw
供給な。

17:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 14:30 atgkS7B7
>>15
 確かに、個々の技術を組み込まれている製品なら見た事が
有るし、ついでに血圧や脈拍測定の品物も見た事があります。

 と言うことは、製品としては技術的に組み込む事が可能と言
う事ですね。

 何故、メーカーは出さないのだろうか?

18:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 15:31
>>17
うれてないから

19:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 15:37
>>17
おーい。
>>15が既に書いているだろうに。

>全部入りにしてさらにそれをー般消費者が
>買える値段で供給できるまでには至って
>いない・・・といったところか。

20:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 15:40 atgkS7B7
>>19
 だから、「値段」を下げれば売れるんでしょ?


21:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 16:39
売れれば売れるほど安く出しやすくなるという見方もあります

22:いつでもどこでも名無しさん
04/05/18 22:49
>>20
日本語読めてるか?
ー般消費者が買える値段で供給できる能力がないのに値段を下げられるわけがないだろう

売れないものは、まず売れないことには値段を下げられないんだよ。


23:いつでもどこでも名無しさん
04/05/19 00:06
腕時計に
血圧計やら自動血液検査キットやら心電モニターやらを組み込んで
通信機能とGPSを載せて、一人暮らしのお年寄りにはめてもらう。
いつでもどこでもお年寄りの健康状態を把握できてどこで困っていても
すぐに居場所がわかる。

作ったら、福祉予算を分捕れるんじゃないか、と妄想してみたり。
こういうの結構需要があるんじゃないかなぁ。どこかの自治体に
売り込めないかな。

普及すれば若いもん向けのも廉価になったりしてウマー

24:いつでもどこでも名無しさん
04/05/22 13:32 kAy5rZp+
2001年のエレクトロニクスショーで、エプソンから
出品された、「Micro Display」はどうだろうか。

 十分なメモリ容量が確保できれば、それなりに使い物
になりそうな気がする。勿論外部入力で、GPSレーダーとか
TVアンテナ・血圧・脈拍計とかヘッドホン端子とか備えれば、
最高ですね。


25:いつでもどこでも名無しさん
04/05/22 14:06 51rtzYp6
に、してもキーボードの問題があるだろ
腕時計程の大きさにしたらキーボードは無理だろ
やっぱりノートパソコンが1番ポ

26:いつでもどこでも名無しさん
04/05/22 14:33 kAy5rZp+
>>25
 入力は、入力が出来るならどんな方法でも
構わない気がしますけど?
 要するに、今流行のユビキタスですから、何
処でも手軽に、人の目を気にせずに画面を見れれば
良いだけ。

27:いつでもどこでも名無しさん
04/05/22 14:47 R/f1vSpa
ラピュータースレどこいっちゃったの?・゚・(ノД`)・゚・

28:いつでもどこでも名無しさん
04/05/22 17:33
URLリンク(www.st.rim.or.jp)

キーボードはこれでどうだ?w

29:いつでもどこでも名無しさん
04/05/23 17:20
>>27
お探しのスレはコレですか?

【ENTERキー】Ruputerについて語るスレ2【ダメポ】
スレリンク(mobile板)

30:いつでもどこでも名無しさん
04/05/24 01:08
>>29 ありが㌧!(ノД`)ヒックヒック

31:いつでもどこでも名無しさん
04/05/24 05:10
>>28
それイイ!!

32:いつでもどこでも名無しさん
04/05/29 11:29 Fa/Pna0W
究極に使えねえ腕時計のスレはここでつか?

33:いつでもどこでも名無しさん
04/05/29 11:54
URLリンク(www.timerex.com)
これこれw

34:いつでもどこでも名無しさん
04/05/29 19:38
麻酔針が発射できれば(ry

35:名無しさん@Linuxザウルス
04/05/30 02:22
ブルートゥース端末としての機能と電波時計、
んで、linuxやらTronで動く環境(palmとかでいい気もするが)
下の文字盤が見える高細度液晶とマイクと
画面振動型スピーカーにバイブレーション
リング回転式のジョグダイアルとベルト部にボタン
九つ付き。+生活防水

こういった情報システムを時計の各ブランドに製造ライセンス販売
もしくは部品として供給

したら少しは懐に小銭がたまらないかなー?と
妄想爆発させた5月の夜

36:いつでもどこでも名無しさん
04/06/11 16:21
TV付き腕時計が出るみたいだね
パソコン雑誌にちょくちょく載ってる

37:いつでもどこでも名無しさん
04/06/13 15:13
>>36
携帯のやつでも画面ちっちゃいのに、1.5inchなんてイラネ。
人間二人の体重に耐えられるワイヤー内臓で、列車の鉄板をも切断できる
レーザーを内蔵したアナログ時計なら欲しいけど・・・

38:いつでもどこでも名無しさん
04/06/13 17:13
丸善で懐中時計(手巻き)買って来ますた。
ムーブメント剥き出しのレトロ感がたまらん(;´Д`)ハァハァ

PDAはPDAで遊び心を刺激してくれるから好きだけど、
意味も無く熱くさせてくれる機械に久しぶりに出会った気がします。

39:いつでもどこでも名無しさん
04/07/26 12:10
保守

40:いつでもどこでも名無しさん
04/12/03 11:21:06 CppwxzKv
【日寺 言十 木反 ノ】赤 ◆klC9tl793Iスレ【耳心】
スレリンク(tubo板)

41:いつでもどこでも名無しさん
04/12/03 11:48:27
↑なんだこれは・・・

42:Socket774
04/12/03 20:19:18
いつか見たキャプテン・フューチャーってアニメで原子炉内臓の腕時計があった
レーザーが発射できてTV無線しかも地上から宇宙空間の船へ・・・

007シリーズだと・・・レーザーに回転ノコギリ、強力マグネット、爆弾・・・
最近ははめ込み画像でTV通信器、暗証コード解読器かな?

未来は近いかも知れん!


43:いつでもどこでも名無しさん
04/12/27 00:29:40 aDels84R
カシオの漢字データバンクしばらくぶりに
引っ張り出してきたのですが、
記号で@等が無いのでメルアドが登録できないのに萎えた。

44:いつでもどこでも名無しさん
05/01/04 01:11:48 ZEWpqm02
だんだんスレ主の趣旨から「腕時計PCに望む(期待)機能」に
話題がビミョーに移りつつある気もしますが
個人的にはその方が面白そうなので、流れに乗りつつ参加です。

現在腕時計のポピュラーな機能にPC機能を追加すると考えた時
私的には「電源の自己完結」に注目したいです。
太陽電池でもいいし、手の振り発電や温度差発電でもいい
意識して充電するという作業がなくなるのが一番の期待。

PC(PDA)機能はwristomo程度の最低限なmail&webで我慢の代わりに
場所を選ばずワイヤレスで外部とやり取り出来ることに重視。

そういやwristomo売り出した頃のインタビュー記事では
次モデル研究開発続行を匂わせていたけど、どうなったんですかね。
タイムテーブルでは2005年、2010年コンセプトモデルなんてのが
あったのに・・・

45:いつでもどこでも名無しさん
05/01/04 09:30:23
そもそも腕に固定した機器の利用スタイルが確立されないのが問題。

腕時計はときどきチラチラ時間を確認するには便利だが、
一定の作業をするには携帯のスタイルの方が理に適っている。

マルチメディア系も腕と頭を線で繋ぐなんてありえないスタイルだし。
モバイル用のワイヤレスヘッドセット(スカウター込み)が実用化され
でもしないと、専用機の代わりにはならないと思います。

ハンドヘルドスマートフォンとしてなら現状でも使えるかも。
人前で使えるかどうかはともかくw

46:いつでもどこでも名無しさん
05/01/04 11:59:16
>>44-45を見てたらなんか降りて来た。
入力を前提とする作業ではケータイおよびPDA他の方が
便利で理にかなってる。
ただ、見るだけの作業ならば
両手のほとんどが空いたままゼロタイムでできる、ってのが腕時計形の利点ではないか、と思った。
#せいぜいボタンを押すだけの指くらい

となると、適している用途はHMDやスカウターと同じになるのだけど
これらはボタンを手探りで押すorポインター操作のどちらかが必須になるのに比べて
腕時計形は目の前にあるモノをポチッと押せば良い。

まぁ我ながら無理やり気味な論であるとは思うけど、必要性は見出せるのではないかと。

---降りて来た話その2

今使ってるリストカメラ(カメラはオマケだが月カレンダーをゼロタイムで見られるのが便利で手放せない)で
もうちょい画像閲覧が便利になって、1GBのMiniSDくらい突っ込めて、
ついでにMP3をイヤホン・・・は有線で面倒くさいからBluetooth辺りで無線化して再生してくれたら
漏れ個人は凄く欲しくなるな、とか思ってしまった。
漏れは音楽聴くのは片耳でいいからケータイ用の青歯ヘッドセットならスマートになるなとか思ったり。
画像表示対応の小型シリコンオーディオプレイヤーもちらほら出てきているから
どこか青葉まで載せてやってくれんだろうか、とか妄想してみたり。
課題は小型化とバッテリ持ちだろうけど。まだまだ夢かな。

47:いつでもどこでも名無しさん
05/01/06 12:42:19
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

とりあえず貼っとくか。
紆余曲折あれどちゃんと発売されたことに意味がある、のかな。

48:いつでもどこでも名無しさん
05/01/06 21:27:13
大学教授とかに配ったというLinux腕時計の試作、
あれどうなったんだ

49:いつでもどこでも名無しさん
05/01/18 01:03:11 0
>>47
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
関連レビュー出てました。

50:いつでもどこでも名無しさん
05/02/27 05:07:21 f61oZCTz0
腕時計型は
メリット・・・常時携帯可能
       携帯を忘れるということが少ない

デメリット・・・腕を上げて使うため、一瞬ならともかく、
        持続的な使用には不適
        手首にはめるという形式上、大きさが制限される


腕時計型USBメモリはすごくいいと思うが、
他の用途は思いつかないな~
メールの着信とタイトルぐらいはチェックできたら便利かも


51:いつでもどこでも名無しさん
05/02/27 11:06:28 0
>>50
電車利用者なら、次の電車の発車時刻を知るのに便利。
持続的な使用というより、入力(操作)が結構面倒なので、アプリケーションにはそのあたりの
工夫が求められていそう。(起動してすぐに情報を得られる「一発もの」があってそう。)
# 1操作1分以内で終了させるようなのが良いかも?


52:いつでもどこでも名無しさん
05/03/02 16:18:37 0
初カキコよろしく
俺の希望は、Bluetooth接続でメモリー、
プラスしてメールを受け取れれば、理想のPDA機能になるんだが、
ウエブなど見なくていいが、ちょっとした書類とブックマークだけ、
運べられたらOKかな、
そしたら、携帯電話は電話だけでいいな…

はっ、

そういう携帯が欲しいのか?

53:& ◆QWv3R1XL8M
05/04/16 04:48:58 0
腕時計型PCっていうのは、筐体には、マイクロドライブを採用。画面は、バーチャルボーイのような形の
眼鏡のように掛ける画面だ。私は、右目しか効かないので、右目にはめると、外を見るのは左目だけになる。
左目は、ものすごく視力が弱いので、外を見るのに一苦労。となると、ディスプレイを左目にはめることになる。

54:いつでもどこでも名無しさん
05/04/16 22:41:51 0
腕時計の多機能化を阻んでるのは
電池の問題ではないでしょうか

55:いつでもどこでも名無しさん
05/05/10 00:42:05 0
ほしゅ

56:いつでもどこでも名無しさん
05/06/15 23:07:58 0
保守

57:いつでもどこでも名無しさん
05/07/14 13:09:04 0


58:いつでもどこでも名無しさん
05/09/21 17:30:37 0


59:いつでもどこでも名無しさん
05/10/06 14:53:13 OTTogBWe0
 シチズンと日本IBMが公開した「WatchPad」
は何時頃発売されるのでしょうか?


60:いつでもどこでも名無しさん
05/10/07 01:24:11 0
丁度、ニュースになったのが
2001年の今頃だったんだな>watchpad
早く欲しいなー

61:いつでもどこでも名無しさん
05/10/07 13:16:04 q1ujoE040
 取り合えず、腕時計PCに必要と思われる機能

 デジタルとアナログとキャラクター(アニメ付き)
が同時に表示される事

 99時間逆算タイマーとストップウォッチは必需

 月と1~31日と曜日(休み)まで一括表示される事

 データバンク・英和・和英・オリジナル辞書

 時刻+金額表示

 GPS機能


 最低之くらいは必要かと。


62:いつでもどこでも名無しさん
05/10/07 15:08:35 0
>>61
mp3プレイヤーは?

63:いつでもどこでも名無しさん
05/10/07 23:36:08 0
これなーに?
URLリンク(www.aljazeera.net)

64:いつでもどこでも名無しさん
05/10/08 02:40:26 0
クロノビット再生産しないかな。

65:61
05/10/08 13:27:51 CwkzIyLo0
 後、簡易文字入力・電卓付きで、5日間は持つ事。

 電源を3つ(家庭用・乾電池・手動)使える持ち運び可能な充電器
で充電出来ること。

 MP3やAM・FMラジオ・デジカメ機能付きは、DXタイプで発売するべき。


66:いつでもどこでも名無しさん
05/11/23 02:34:18 s5AHZagm0
クロノビット2はまだか!

67:いつでもどこでも名無しさん
05/11/23 03:38:58 O
青歯とモデムだけでもつけておくれ

68:いつでもどこでも名無しさん
05/12/09 12:02:37 O3R9GTGuO
シャーブがリナザウ腕時計だしてくれないかな。
電池は一週間位はもってほしいね。

69:いつでもどこでも名無しさん
06/02/26 22:43:34 0
保守

70:保守
06/03/22 02:33:30 gOffq0qB0
ケータイをバンドで腕にはめれば現状では最も理想に近いものになるな。

71:いつでもどこでも名無しさん
06/03/22 10:16:53 0
どんなちっちゃい携帯を使ってるんだ

72:いつでもどこでも名無しさん
06/03/23 14:31:22 0
>>70
これだな。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

73:いつでもどこでも名無しさん
06/06/05 17:37:04 /ZSZUDFA0
保守

74:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 01:34:20 d1nC/9Ue0
我ながら腕時計と言うには無理があると思うが
とりあえずこれで上げておきます

URLリンク(www.parvus.com)

75:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 14:50:51 0
>>74
け、血圧計・・・・。

腕時計型、って将来的にはプロジェクター内蔵して3D表示できてしまえば・・・


76:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 15:40:28 0
携帯を腕に巻けば>1の希望は適うような。。

77:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 23:56:25 0
携帯を腕に巻くというだけなら
URLリンク(www.krusell.se)


78:いつでもどこでも名無しさん
06/06/23 15:23:26 0
>1の希望は
URLリンク(akiba.ascii24.com)
の辺りの製品を腕に巻けば解決しそうな悪寒。

79:いつでもどこでも名無しさん
06/06/27 19:57:55 0
>>78
URLリンク(pocketgames.jp)
そういうの出たよ

80:いつでもどこでも名無しさん
06/06/27 20:00:22 0
すぐ上のレスに出てるじゃないか

81:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 16:51:57 9q88IE/u0
とにかくスペックがトゥマッチなんだよ。


82:いつでもどこでも名無しさん
06/08/05 12:21:33 6pR3IGdA0
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
デザインはいいな。

83:いつでもどこでも名無しさん
06/08/08 00:08:22 0
これっぽっちも物欲がわかないな

84:いつでもどこでも名無しさん
06/08/08 12:55:23 ibanvZEb0
腕時計よりスカウターが欲しい

85:いつでもどこでも名無しさん
06/08/08 17:13:08 cGItzON40
これ欲しいんだけど
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

86:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 21:58:52 0
お前らおめでとう。遂に、おまえらの望みどおりのワンセグ+ネット+PHS腕時計が登場だ。

URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

87:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 22:06:15 0
 スーパーワンセグTV Watchは、ウィルコムのW-SIMに対応した腕時計型ワンセグテレビ
液晶ディスプレイは2.4型で、外形寸法は89.5×58.0×22.3mm(幅×奥行き×厚み)、重量は約120g。
W-SIMに対応し、ウィルコムと回線契約することで、ブラウザ機能や通話機能などが利用可能となる。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)


キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!




88:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 22:18:50 0
      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          遂にこのスレがモバ板の主役に
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ

89:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 22:38:24 0
age

90:いつでもどこでも名無しさん
06/08/18 13:52:00 dLbibnRW0
kitakitakita

91:いつでもどこでも名無しさん
06/09/21 12:55:01 AXIxxNWnO
100口応募

92:いつでもどこでも名無しさん
06/10/06 16:33:30 0
      __,,,、,、,、_
     /´ / ノノリ `ヽ,
    / 〃 /        ヽ
   i   /         リ}
   |   〉   -‐   '''ー {! 君の時計は輝いているか!?
    |   |   ‐ー  くー |                     
   ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}                    
   ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !                 へ
    ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ                /  / `ヽ-、
    r|、` '' ー--‐f´                   γ/  /  /  ヽ
     |.      |.             __  ヽ(_ノ ヽ ノ / ̄ `l
    | ̄ ̄l ̄ ̄ヽ、 , -  ̄`/ ̄ 二/l ̄ ̄    ヽ  `l   ` ヽノ~ |
  ̄ノ| ̄|─┴─/´  / |ミノ/  l l      ヽ .\     l .|
 / ヽ |     /  /  |⌒l ヽ、_/        ` 、 ヽ`ニニ || ノ
 >__l \|___/__/   |⌒|  l  ヽ /二二ヽ /ニニ/、「`ヽ---- '〕
ミl I:; □ ̄| |_____ [|Ξ|] ` ヽ  ̄ ̄ ̄`ー─``l ー─- ' ]
| [:oII : Iコ| |    === └ー ' ヽ  |  ( / //  \ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ |

93:いつでもどこでも名無しさん
06/10/10 17:18:39 7Vp0Kvwd0
 ビールを飲まないので、応募できません。


94:いつでもどこでも名無しさん
06/10/11 03:47:24 0
>>93
俺が飲むから持ってきて。

95:いつでもどこでも名無しさん
06/10/18 19:18:50 f6LNf8q00
俺のRuputer pro 4 現役だぜ!!

96:いつでもどこでも名無しさん
06/10/19 02:12:15 0
名前が痛いよね
ジブリかよ

97:いつでもどこでも名無しさん
06/10/19 11:52:38 0
ん?ジブリの造語だと思ってるのか?

98:いつでもどこでも名無しさん
06/10/21 08:01:44 0
らぴゅーたーが発売されたころは
モバイルってなんだ?って定義や
ザウルス、Wince、Palmなど
どれが勝つかなんてやってたけど
結局携帯電話がモバイルの勝者になったね。


99:いつでもどこでも名無しさん
06/10/22 20:48:12 0
>>87
スーツに合うでしょうか?

100:いつでもどこでも名無しさん
06/10/23 00:26:36 0
当時はまだ

×モバイル
○モービル

101:いつでもどこでも名無しさん
06/10/26 21:06:17 0
>>99
厚さ3cm近いケータイをポケットに入れるよりも、合うでしょう。

102:いつでもどこでも名無しさん
06/10/26 21:08:09 0
似合ってるじゃん
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

103:いつでもどこでも名無しさん
06/10/26 23:12:07 0
冠婚葬祭もおk。

104:いつでもどこでも名無しさん
07/03/21 15:05:08 0vTYi5mg0
WRISTOMOはどこへ行ってしまったのだろうか........

105:いつでもどこでも名無しさん
07/07/04 21:18:01 0
リストモ、パソコンとシンクロできるのでスケジュール管理に重宝してる。
ただ、メールが絶望的に打ちにくい。

後継機種が出なかったのは惜しいな。
停波まであと半年、有意義に使わねば。


106:いつでもどこでも名無しさん
09/01/05 23:27:43 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

LG、タッチパネル搭載の腕時計型3G携帯電話を発表

107:いつでもどこでも名無しさん
09/01/06 00:59:42 s/K4F4C80
凶器系はもういらない…。

なぜ機能を詰め込むんだ。俺が作りたくなってくる。

108:いつでもどこでも名無しさん
09/01/29 21:06:33 0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!! ww

109:いつでもどこでも名無しさん
09/01/30 16:13:33 E+F3SG5Z0
ラピュータ持ってるんだけど
CR2025の充電できるやつない?
こうなったら無理やり強制一次電池充電やろうかな。
血と怖い。

110:いつでもどこでも名無しさん
09/01/30 19:54:44 0
>>109
素直にダイソーの2個入り買った方が良いと思うが…

111:109
09/01/30 20:07:21 E+F3SG5Z0
コインじゃないけどダイソー2個105円の006Pマンガンは
けっこう充電できたんで味をしめて。
でもCR2025はリチウムって書いてあるからやっぱり怖いな。

112:109
09/02/01 20:49:16 FProklhA0
殺せ天皇制。
死ね。
税金の無駄。
死ね。

113:いつでもどこでも名無しさん
09/02/01 21:20:46 0
祖先が最下層に堕とされた人ですね、わかりますw

114:いつでもどこでも名無しさん
09/02/04 09:01:15 0
電話とモバスイ以外の作業はiPhoneでやってるから、
とりあえず通話受信とFelicaさえ付いてくれれば俺は満足できる

115:いつでもどこでも名無しさん
09/09/13 01:38:32 nsnsS6Hw0
外見はラピュータそのまんまでOKだからどっか新しいの作ってくれないかなぁ
バックライト必須のカラー液晶なんて実用品足りえないよ

116:いつでもどこでも名無しさん
10/02/10 13:30:43 0
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

200ドルの腕時計型携帯電話

117:いつでもどこでも名無しさん
10/02/15 18:22:35 0
究極は、眼鏡型モニター+小型マイクで音声によるコントロールでないかな。

118:いつでもどこでも名無しさん
10/02/15 18:24:29 0
それ、曰電が実験してるw

119:いつでもどこでも名無しさん
10/02/16 10:53:38 P
>>114
腕時計にフェリカは意外な盲点だった

モバイルチャージは無理だろうけどあったら便利そうだな



120:いつでもどこでも名無しさん
10/02/17 20:12:58 0
>>117
使ってる様は完全に危ない人だぞ。
変な眼鏡かけて2ちゃんで音声書き込み。
「名前はパスだ、パス。メール欄は英字半角で sage ね。本文は 氏ね だ、違う、違う、死ぬの死じゃなくて、氏名の氏だ。ちがうー、使命じゃないって。」



121:いつでもどこでも名無しさん
10/05/29 10:37:54 0
フレキシブル有機ELを使ったブレスレット型パソコンのコンセプトデザイン
URLリンク(gigazine.net)

122:腕時計コピー
10/07/10 17:08:03 BCEJoayP0
ブランドコピー時計 :URLリンク(www.yuppy111.com)
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
とっても安いし、作りも素敵です。
いい物がたくさんありますので、気に入ってます!

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:35:24 0
>>122
通報w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch