07/12/15 11:46:25 0
auも想定外の反響の大きさなのかもしれんな。禿は追従しないし、ドコモは殿様商売のままだし
これを機に端末とrevAエリアの拡充をしてシェアを広げていってほしい。
901:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 12:25:33 xpr3AgV+0
さっきショップに問い合わせして予約が出来たよ。
端末がどれくらい入荷されるか不明っていってた。
902:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 12:37:29 0
22日の回答があった方はどちらにお住まいですか?
私は関西ですが先週に仮予約したショップに問い合わせたら
「まだ何の連絡もない」と言われました。 orz
903:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 12:42:43 0
まだ、連絡ない。所沢
904:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 13:09:39 sRySZ3DGO
制限かけてるっぽいな
905:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 13:29:46 0
最寄のau行って来た。
「今度始まるデータ定額の件で」って切り出したら副店長だったからか、すんなり理解した。
22日発売、値段はフルサポートで1万円って事で予約してきた。
価格表に価格の掲載有、モック有、カタログ無し。
入荷日の確認してもらったら、暫く裏に行った後、戻ってきて
「22日に入る予定、まず大丈夫だと思うけどもしかしたら(ry
って回答だったんで、一応正式な入荷日決まったら1度連絡くれって言っておいた。
現状では様子見が多いのもね。
ちなみに千葉県南部。流石にこっちじゃW05Kの件で来たのは俺が第一号のようだった。
906:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 14:17:29 O
>>905
報告乙。
フルサポートで一万円か。高いなぁ…
907:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 14:18:10 0
>>906
いや安いだろ、目を疑ったよ
俺はシンプルで買うけど。
908:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 14:47:59 0
>>906
完全にインセ商法に洗脳されてますね。
909:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 15:28:26 0
フルサポートでもシンプルの料金なのにわざわざ21000円プラスしてシンプルコースに
する意味あるの?
解約金も最高で18900円でしょ。
ショップで聞いたけど
フルサポートで9800円。本体5000円割引のキャンペーンがあるらしい。
(「らしい」と言うのはショップでも未確定情報との事。適応条件は聞き漏らした。スマソ)
また、固定電話をこの機会にメタルプラスにすると本体無料とも言っていた。
910:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 15:32:57 0
>>909
auが望まない契約形態にしたいから。
フルサポートでシンプルの料金ってのは永久なの? 何も書いてないからそこが疑わしい…
> キャンペーン期間中に「フルサポートコース」でご購入の場合、
>おトクな「WINシングル定額 (シンプル)」の料金でご利用可能!
常識的に考えて、「最初の半年間」とかそういう事だと思うんだが。
911:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 15:47:10 0
最初の半年も怪しそうな・・・
URLリンク(www.kddi.com)
2) キャンペーン
より多くのお客様にご利用いただけるよう、2009年1月末までに本サービスをフルサポートコースでご契約いただいた場合、フルサポート契約期間中であってもお得なWINシングル定額 (シンプル) の料金でご提供します。
また、WINシングル定額 (シンプル) でご契約いただいた場合、2009年1月末ご利用分までご利用料金に応じたマンスリーポイントを付与します。
WINシングル定額 (シンプル) でご契約いただいた場合、2009年1月末ご利用分まで とか言ってるところ見ると、フルサポートでシングル料金も2009/1末までじゃないの??
912:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 16:02:39 0
量販店では売らないのかな?
913:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 16:09:13 0
フルサポ1万、シンプル3万と聞いた
914:905
07/12/15 16:11:58 0
>>909
ああ、本体5000円の割引あったね。
MNP絡みと何かだったと思うけど、俺は該当しないで詳しく聞かなかった。
ぶっちゃけボーナスが予想以上に出たんで調子に乗って契約したのと
今日は休日出勤なんで昼休みに行ってきたんで突っ込んだ話は出来なかった。
あとは実際来てのお楽しみ(?)って状態だけど、新たな情報あったら報告します。
915:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 16:38:15 P
>>910
性格悪いなあ~www
キャンペーンの説明見る限り、期限を切っているとは読めないんだけど。
これからショップに連絡する人、確かめてちょ。
916:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 16:40:14 0
>>915
まぁなw
でも覚えておいた方がいいよ、携帯キャリアにしても保険会社にしても、販売者が
お勧めしない契約形態がユーザーにとって実は最もお得な商品だとね。
917:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 17:02:22 0
オレがさっき予約してきたAUショップだとシンプルコースで 10000円だったぞ?
918:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 17:04:22 0
「au定額ではシンプルを選べ」という本を書く?>>916
919:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 22:32:03 0
>>910
キャンペン中に加入した人はキャンペン終了後ももちろんシンプル料金のままですよ。
終了後変わるといえば、毎月のauポイントが貯まらなくなる事くらいか。
嘘だと思ったらauショップなり量販店員なりに聞いてみて。
そろそろ(というかやっと)スタッフにも情報が行き渡った頃だろうし。
920:いつでもどこでも名無しさん
07/12/15 23:52:28 0
故郷・新古って何だよ!ww 明日予約しよう!w
921:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 00:06:53 0
>>920
おまえは予約しなくていいからwwwプププ
922:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 00:14:58 0
>>921 いや、酷評しますから、必須ですなwプ
923:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 02:08:05 0
買おうかどうか迷ったけど、最近の携帯はフルブザ搭載してるし
テレビも見れるから機種変で済ませた。ダブル定額ライトなら月1050円だし。
924:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 02:10:22 0
そりゃ普段PC持って出歩いてない人間には不要だろ
925:905
07/12/16 02:21:06 0
仕事終わって忘年会までの間ちょっと時間あったんで再びau行って聞いてみた結果
>>919氏の言う通りだそうで、フルサポートの2年間ずっとシンプル料金だそうです。
5000円の割引に関しては聞き損ねたんで、他の人宜しくです。
926:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 03:05:05 O
>>910
考えすぎ
927:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 04:25:09 0
>>925
つまり、キャンペーンでフルサポートで申し込めば2年縛りがつくだけで
月々の料金の上乗せ分はなしってことか、完全に囲い込む気だなau
928:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 06:21:20 xijF21wJO
W04K使っているヒトは居ないの?
929:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 07:56:08 0
居るんかねぇ? W01K~W03Hについても全然報告例が無かったしなぁ。
930:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 10:10:19 0
うちの会社はあうのPCカード端末使ってるが、
何が聞きたいんだろ。別に普通だぞ。
931:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 11:34:53 O
主観でいいから不満点と満足点を聞きたひ
932:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 11:50:09 0
俺も興味ある。
特にポケットPCで使ってる人居たらどんな感じか聞かせて欲しいな。
auのCFデータ通信カードって日立と京セラの2社だっけ?
俺、ウィルコム回線系用の、本田エレクトロンとSIIのしか使ったこと
ないから、この2社のはどんな感じなのか興味ある。
今週イーモバのD01NX買ったんだけど挙動が怪しくて気に入らない
ので、auのはどんな感じか聞きたい。
カード挿して認識して使えるようになるまでに何秒くらい掛かるかとか、
フリーズの頻度とか。
933:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 12:11:51 O
ほほぅ 私が実験台になろう
イー・モバはダメダメなのか…
934:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 12:17:03 k/0fVmOS0
>>932
無線LANとか有線は無効にしている?
折れはそれ以後かなり安定した
935:932
07/12/16 12:25:52 0
btも無線LANも切ってるよ。
ちなみに機種はX51v。
ていうか、全く使えない訳でもないんだけど、イマイチ信用できない
感じというのが嫌んなところではあったりする。
この二日ほど、安定させようと色々弄ってはいるんだけどね。
936:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 12:30:34 k/0fVmOS0
>>935
すまん
PCだと思った
937:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 12:38:07 0
PCMCIA内蔵のダイヤルアップルーターが復帰できるかのぅ
938:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 12:56:36 0
W05K auショップで予約してきた。@神奈川県平塚市
データ専用端末は、ショップで注文受けてから、取り寄せになるので、
予約を入れておかないと発売日に受け取ることはできないとのこと。
端末価格は、やっぱり現状未定。確定し次第、電話連絡もらうことにしてきた。
939:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:08:46 O
2chで話題になったauショップ
電話しますねって言われてから何も音沙汰なし
940:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:13:46 0
地元(甲信越方面)auショップ3店に電話してみた。
その内2店は定額データ通信の事を把握してないらしく
店員がチンプンカンプン状態だったので即電話を切った。
残る中心街に近い1店舗は話が通じた。
購入金額はフルサポートで1万円、シンプルで3万円。
12/22から開始でその店では予約対応しているとの事。
割引とかは現時点では分からないらしい。
auは機種が一機種だけと購入金額などが他に比べて魅力減かな。
・購入時1円機種有、縛り無し
・月使用料5,000円
・機種多数
・使用制限無し
・他プロバイダ有
・エリアがドコモ、au並
これ等の要素を全部備えている定額データ通信が出れば
ぶっちぎりでシェアを確保できると思うのだけど世の中うまくいかないようで…
941:940
07/12/16 13:17:15 0
肝心な事を忘れてた
・通信速度3.6Mbps以上
これを書かないと「えっぢ」があるじゃないかと言われそうだw
942:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:20:26 0
>>941
登りのスピードも500kps以上はほしいなあ
できればスペックで1Mbps以上
943:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:33:31 /TTkDvT10
都内量販店で確認してきた。
各店とも現時点では扱う予定無しとのこと。
944:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:54:48 0
量販店で予約しようと電話で聞いたのが、最初ショップに逝け!だったが、後から20日に詳細の情報が届き、
その日からこの量販店でも予約可能だって!!ww 大丈夫か?ぁぅ wプ
っで、故郷だが2年縛りでも、違約金相当のポイントが1年後には溜まるので、途中解約も支障は無い?らしいw
某量販店なw それにしても、既存のぁぅ餅に有利な料金体系だなwププ 端末が10290円→5040円だし~
945:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 13:58:10 0
>>944 ああ、、此処は新古は21000円だったかな?ww
946:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 14:08:34 0
ぁぅ餅だから切り替えても良いのだが、最近のぁぅは通信設備投資を
サボっている成果が出ているのか知らないが、全然速度出ない。
速度出ないだけなら良いけど、混雑してるとケータイからメールすら
送信出来ない(テキストのみでも)、Webに接続出来なかったりする
のが、すごく不安。
この前のクラブW杯のときはマジで新横浜方面は繋がらなかった。
この大会、トヨタ様プレゼンツなのにどういうことよ!?
移動中継車を持って来いっつうんだよな~。
947:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 16:54:29 YMO1DCoKO
>>940
ぶっちぎりでシェアを獲得してユーザー多くなり過ぎると不便になるからな
ジレンマだな
948:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 17:23:00 0
イーモバCFのPDAドライバ詐欺被害者です。
今度あうのCF定額に移ろうと思ってますので、リナザウで動いた方がいましたら、
ぜひこのスレで動作報告お願いします。
949:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 17:49:40 0
WM2003ならともかく、リナザウユーザーが何で被害者づらしてるんだ?
950:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 18:07:20 0
イーモバ社員さん、日曜のこんな時間にも営業活動乙っす(^ω^)
951:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 18:47:52 0
だめもとで駆け込んだ地元のauショップで予約できたんで、してきた。
店のねーちゃんが詳しいことを知るはずもなく、ずっとどこかに電話で
確認を取りながらの申し込み作業。店側の人間はいつもパンフレットや
カタログといった紙媒体で客側に説明や案内をしているからそういった
ものが何もないとやりづらそう。
データ定額のことも、当然知らなかった。
だめもとで行った店だからな。きちんと定額サービスとW05Kについて
Webをプリントアウトして店のねーちゃんにプレゼンしてくればよかった。
フルサポートで\10,500入金してきた。22日に出るけど確保できるかは
分からないと言っていた。
で、これで手持ちのPDAで動かなかったら大笑いだな。2003SE(e830W)
だから大丈夫だと思うけど。
ダメだったらPDAの方を代えりゃいいのか。
952:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 18:48:06 YXBwg8GV0
W05Kの発売と定額サービスが2008年1月末に延期になったそうな。
近所のAUショップに機種変予約に行って、告げられた。
おいおいおいおい。。。。
予約手続きは出来たけれど、何だかなぁ。
953:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 18:58:52 O
mjd?
954:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:05:59 0
えーそうなの?
12月下旬開始としか情報がありませんといわれた@よこはま
一応予約はしといたけど。
955:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:13:19 0
>>952
マジ?
>>952さん、機種変ってことはこれまでも
データ通信専用端末使ってらしたんでしょうか?
956:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:24:24 0
常識的に考えれば年末のこの時期にまったくの新規案件のサービスインなんて
ありえないと思うけどな。通常のサービスの方でも年末年始は人を用意しなければ
ならいうえに、これ用にさらに人の用意が必要になるからな。
まあ、延期だったら残念だけど、トラブルあったら年末年始丸々つかえなくなるかも
知れないことを考えると延期の方がいいんでない?
957:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:30:53 0
予約しようとしたら12月20日からしか受け付けていないって言われた
958:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:43:30 ufSolF3B0
>>952
やっぱりな
正月は間に合わなかったか
今年の正月は実家でw2ch&パケホで2ちゃん三昧確定か
959:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:47:48 0
ていうか正月なんてタダでさえ輻輳気味なのに(ry
960:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:50:10 0
952が芋場社員だとしたら優秀だな
961:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:58:10 4GENTnhn0
>>960
イーモバとしてもこの時期は、かき入れ時なんでしょ。
>>952
いまさらauが発売延期なんてありえないよ。
もしかしたら株価に影響する可能性もあるし、
そういうことは書かない方がいいぞ。
962:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 19:58:19 0
イーモバ見たく新規業者じゃないんだぜ?
少なくともw04kという既存端末でサービス提供してるわけよ。
今回はコンシューマー向けのw05k新発売し、料金プラン設定しただけ。
ハード的には全く変更がない。
そういう状況でサービス延期w05kの販売延期以外にはないよ。
そういうわけで予定通り22日発売、サービス開始。
963:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:01:48 0
まあ1枚でもW05k出して開始すればとりあえずは延期の汚名から逃れられるかな?
964:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:14:28 0
エモバ厨の工作が成功してるなwプ >>945の直後、量販店から電話で、「生産が僅かで、入荷後連絡」に変更に。。ww
っで、近所のショップに聞いたら、遅くとも月・火(17~18日)に注文すれば、22日に渡せるそうだ!wwプ
端末価格は、故郷1万・新古3万。 基本的にショップでは在庫を置かず、全て取り寄せだってwププ
在庫餅は、旗艦量販店だけかな?w さて、、如何するかなと~~?
965:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:15:25 0
W05Kは22日発売
動画系流しっぱなしやダウンロードしまくりは制限厳しいので注意
普通にwebする程度なら制限にかかることはまずない、速度的には500kbps~1.2Mbps程
966:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:34:50 cVXKX+cJO
952です。
W01Kを3年使用してます。
W05Kの販売延期がにわかに信じがたく、お客様サポートに電話してみたのですが、どうも年内発売はなさそうみたいです。
これがデマ情報だったらショップへ凸電します。
ちなみに横浜金沢区です。
967:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:35:56 0
うーむ。すると、エリア以外はSoftBankをハックした方がトクだな。
買うのやめた。
968:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 20:36:29 0
>>965
制限の内容詳しく
969:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 22:41:10 0
>>952 ww
970:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 23:57:59 0
このスレって息長いね。
しかし4年以上たってようやくPCでのパケット定額制が実現とはなあ。
そもそもPCだけ定額制の適用外にしたっつうのが間違ってるんだよな。
このおかげでかなり多くのパケ死が発生したと思うのだが。
キャリア暴利むさぼりすぎ!
971:いつでもどこでも名無しさん
07/12/16 23:59:27 0
っつうか、腐れ端末に1万円も盗られるのは、ぁぅ だけですけど!ww
972:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 00:03:40 0
必死なのは芋場社員じゃなくてウィルコム社員だと思うんだ
だってこれで上手くいったりしたら解約続出だろ?
973:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 00:07:17 0
そうねw
974:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 00:11:03 0
>>971
泣くなよドキュモ信者
975:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 00:57:48 0
URLリンク(ascii.jp)
1月末までならフルサポでシンプルと同料金だな。急げ!
・・・てかフルサポとかシンプルとかちょー分かりにくいんだけど・・・
auだけだよ、こんな複雑な料金体系取ってんの。
15秒にまとめたTVCMでも流せよ。
976:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 01:23:20 0
同意。あうは料金体系がわかりにく過ぎ。
977:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 01:26:47 0
URLリンク(sancya.jugem.jp)
ここのショップは売価も明示してるね。
このペラペラカードが\31,500・・・シンプルで買う奴なんているの?
978:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 01:30:07 0
ドコモのバリューとベーシックだって似たようなもんだよ。
979:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 01:39:42 0
>>975
> 2009年1月末まで
一年以上あるんだけどねw
980:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 01:49:37 0
>>978
そっちの方が名前が断然分かりやすい。
半年後くらいには「WINシングル定額ライト」とか出ないかな~。
基本料金\1,050で
981:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 02:05:10 0
次スレテンプレ
【W05K】auの定額データ通信サービス 2パケット目【WINシングル定額】
イーモバイル、NTT DoCoMoに続き、auもデータ通信定額サービスに参入しました。
法人向けの端末「W04K」をベースにコンシューマ向けとして「W05K」を投入。
受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbpsの高速通信が可能で、通信プロトコル・アプリケーションの
制限無し。利用エリアはau携帯電話と同じ。
KDDI、PC向けデータ定額プランと専用データカード「W05K」を発表 - ITmedia +D モバイル
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
KDDI au: 周辺機器ラインアップ > W05K by KYOCERA
URLリンク(www.au.kddi.com)
982:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 02:13:16 0
半年後くらいには「WINシングル定額ライト誰でも割家族割無期限くりこし年割学割ワイドサポート指定割AU→自宅割スマイルハート割ダブル定額パケット割」
とか出ないかな~。
料金はショップの人間でも誰も計算出来ない状態で
983:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 02:34:26 O
シンプルとフルサポがわかりづらいとか言ってる奴はただのバカ
984:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 02:41:11 O
>>952
うわっ コイツうさんくせ
985:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 03:00:08 0
利口な会社なら誰でもすぐ見てわかるように、もっと料金体系を整理するんだろうけどね。
馬鹿な会社だから>>983みたいな馬鹿が信者になるんだね。
986:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 03:03:18 0
>>981
スレタイ長すぎる
俺のプロバイダは新スレ無理だった
987:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 08:19:57 0
次スレテンプレ 改善
【W05K】auの定額データ通信 2【WINシングル定額】
イーモバイル、NTT DoCoMoに続き、auもデータ通信定額サービスに参入しました。
法人向けの端末「W04K」をベースにコンシューマ向けとして「W05K」を投入。
受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbpsの高速通信が可能で、通信プロトコル・アプリケーションの
制限無し。利用エリアはau携帯電話と同じ。
KDDI、PC向けデータ定額プランと専用データカード「W05K」を発表 - ITmedia +D モバイル
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
KDDI au: 周辺機器ラインアップ > W05K by KYOCERA
URLリンク(www.au.kddi.com)
988:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 08:32:10 0
関連スレ
au by KDDI 携帯データ通信定額導入2 - 携帯・PHS板
スレリンク(phs板)l50
【通信】WINデータカード「W05K」の発売と専用データ定額プラン及びADSLのセット料金導入について[07/11/29] - @ビジネスnews+
スレリンク(bizplus板)l50
989:いつでもどこでも名無しさん
07/12/17 09:16:27 0
エモバnx餅にお願いw ぁぅ05kの外付けアンテナが、共用出来るか試して~~ww
さあ、、昼に近所のショプで予約すっかな!wププ