03/02/10 06:50
401:いつでもどこでも名無しさん
03/02/10 18:09
>>395
PRINも残してる?だめぽが接続障害
起こしたら、どうしょうも無いけれど
プロバイダーが万が一の時、PRINと
思うので残しているよ。他の人はどう?
402:いつでもどこでも名無しさん
03/02/10 21:33 mz1kR1Xu
無線は感度命!!
403:いつでもどこでも名無しさん
03/02/11 00:33
SUNTAC slipperが安かったので購入しました。
ぶち切れ現象が、どうなるのかと試しました。
ノートでUSB接続しました。ここで披露されていた必殺技をする
以前に付属ケーブルで、あれこれと感度を試しました。
カードスロットより良いのではと感じました。
付属品以外の長いケーブルでは相性なんでしょうか、
反応しませんでした。slipperってデカイですね。ノートのバッグ
には、納まりません。車の中では、slipper接続は良いですが、
人に見られる場所では、ちょっと、抵抗感あります。でも感度は
良いです。
404:いつでもどこでも名無しさん
03/02/13 01:18 rwThgCvm
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/02/13 01:11:05
1.WebARENA / 69.95kbps(0.069Mbps) 8.95kB/sec
2.WAKWAK / 78.432kbps(0.078Mbps) 10.04kB/sec
3.ASAHI-Net / 65.529kbps(0.065Mbps) 8.38kB/sec
推定転送速度 / 78.432kbps(0.078Mbps) 10.04kB/sec
何や今日。激早!!!
熊本市某所
405:いつでもどこでも名無しさん
03/02/14 23:52
>>403
Slipper付属ケーブルに5m延長ケーブル付けてるけど、概ね問題
なく使えてる。
まぁUSBのケーブル長自体5mまでだから時々認識されなくなったり
するけど、いったん抜き差しすれば直るからとりあえずそのまま。
3mくらいまでのにしとけば問題ないんじゃないかな。
406:いつでもどこでも名無しさん
03/02/19 09:58
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/02/19 09:54:11
1.WebARENA / 66.264kbps(0.066Mbps) 8.48kB/sec
2.WAKWAK / 80.228kbps(0.08Mbps) 10.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 81.754kbps(0.081Mbps) 10.46kB/sec
推定転送速度 / 81.754kbps(0.081Mbps) 10.46kB/sec
407:いつでもどこでも名無しさん
03/02/21 11:28 S+Y36A+G
のびなやみ
408:たけたけし
03/02/21 14:50
接続料がもう少し安くなったらなあ
409:いつでもどこでも名無しさん
03/02/21 14:54 Thiz/wOR
☆やっと見つけた宝物☆
URLリンク(bbs.1oku.com)
410:いつでもどこでも名無しさん
03/02/21 15:26 RzrJuCGf
料金を値下げするか、サービスの質を向上させるか、はやくしろ
411:addie
03/02/25 01:24 If97Nkk6
PRINはねえ…。IDもPASSもいいかげんで入れるという、
初心者からなんとしてもン千円頂きたいという姿勢が感じられます。
所詮DDIPはNTTの幹部が作った会社だからねー。やだなー。
DDIPが儲かればNTTが儲かる罠。
G10とうとう128K解約して32Kで通信してますよ。
412:いつでもどこでも名無しさん
03/03/01 19:20 xJrI9GwP
ねたが・・・
413:いつでもどこでも名無しさん
03/03/02 00:09
あるわけないさ 今更。
414:いつでもどこでも名無しさん
03/03/02 00:18
おきたが・・・
415:いつでもどこでも名無しさん
03/03/02 02:36 sRPjoSDc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/03/02 02:33:03
1.WebARENA / 86.83kbps(0.086Mbps) 9.27kB/sec
2.WAKWAK / 106.575kbps(0.106Mbps) 11.77kB/sec
3.ASAHI-Net / 102.126kbps(0.102Mbps) 11.05kB/sec
推定転送速度 / 106.575kbps(0.106Mbps) 11.77kB/sec
良くできました
416:いつでもどこでも名無しさん
03/03/02 02:59 qTqNXFV1
デスクトップXPにIODATAのUSB-PCADPを接続して使用しているんですが
アンテナ側のランプが赤点灯のままで通信できません。
消灯してても
「リモートコンピュータへの接続に失敗しました。モデムを検出できませんでした。」
になってしまいます。
もう1台のデスクトップ(98にRATOCの内蔵アダプタ)、
あとノート(98SE)で試しても同様の症状です。
最初はどのパソコンでもちゃんと繋がってたのに…。
これって修理or機種変したほうがいいのかな?
417:いつでもどこでも名無しさん
03/03/03 00:36 V494cAqd
>>411
PRINが安い料金設定したら、
他のプロバイダが参入してくれないだろ。
418:いつでもどこでも名無しさん
03/03/04 18:49
げっaddieさん解約して32Kにしたんだ。32Kスレ読んで
無いけれ近頃、快適な状態が続いてます。勿論、改造は
してません。
>>417
PRINが無料だったら、どうだろうね。
419:bloom
03/03/04 18:53 EyL3YvIA
URLリンク(www.agemasukudasai.com)
420:いつでもどこでも名無しさん
03/03/08 10:21
たいていのプロバイダが、adslなどの定額プラン選択すると、
ただで、AirH"アクセスポイント使わせてくれるんでない?
421:いつでもどこでも名無しさん
03/03/08 14:28 /vmIv/C+
もうネタ切れだめぽ
422:いつでもどこでも名無しさん
03/03/08 14:33
元々、端末の単独スレを立てるの自体が間違い。
423:いつでもどこでも名無しさん
03/03/08 19:00
CFE-02 CFTypeIIとAH-G10で同じ場所で
二つのノートにて計測しあったら
AH-G10の方が極端に早かったのは
何故でしょうか。前者のプロバイダーは
PRIN 僕だ。後者は内緒。
424:いつでもどこでも名無しさん
03/03/09 20:56
解答
CFE-02は32K契約、AH-G10はオプション128K契約だから。
425:いつでもどこでも名無しさん
03/03/10 11:10
マジレス早すぎ
426:いつでもどこでも名無しさん
03/03/11 00:02
いっそのこと本多エレクション総合スレにしちまえ。
427:いつでもどこでも名無しさん
03/03/11 11:01
新しいカードの方がやはり処理的にもいいのかね?
428:いつでもどこでも名無しさん
03/03/12 22:14
>>423誤爆か?64通信と比較しているのか?
ちなみにAH-N401CとAH-H401Cと
最古参のAH-G10で比較した。勿論128K。
で、結果は最古参が強かった。ノートの
スペックは、同程度。プロバイダーは各自
違うので、この差かな?分かる人居る?
429:いつでもどこでも名無しさん
03/03/12 22:56
>>428
PCの微妙な性能の差、プロバイダ、AirH"カード
どれもスピードに影響するね
あとMTU、RWINの設定の違いもかなり影響したりする
430:いつでもどこでも名無しさん
03/03/13 08:23
プロバイダによって激しく差があり。
431:いつでもどこでも名無しさん
03/03/13 12:10 tPZHN7eC
こっちの、ファームのUPDATEはなしか?
432:山崎渉
03/03/13 16:32
(^^)
433:いつでもどこでも名無しさん
03/03/14 11:30 TEG3AUfs
H401の新ファームの評判はなかなかいいみたいだね
434:いつでもどこでも名無しさん
03/03/14 18:47 sxjrJLmV
どのように評判よいのでっか?H401の新ファーム
435:bloom
03/03/14 18:49 HU0Yvm2g
URLリンク(www.agemasukudasai.com)
436:いつでもどこでも名無しさん
03/03/14 21:01 vQCKI7fK
>>434
スレリンク(mobile板)
437:いつでもどこでも名無しさん
03/03/18 12:12 PH/aEdC1
ヴァージョンアップしろ
438:いつでもどこでも名無しさん
03/03/19 00:05
AH-G10を使用しているが、以前と比べて
最近は感度も良し。ぶち切れも無し。
予約受け付け中の64kの実態を知ってから
価格面では検討を、するかなと思っている。
439:いつでもどこでも名無しさん
03/03/20 14:21 YJlD3MPY
ほ・と・ん・ど つながらねぇ、、、
ここ3~4日だけど
TrayMeterってフリーソフトでモニタリングしてると
受信速度が常にほぼ0bpsってかんじ
ちなみに新橋でつ。
440:いつでもどこでも名無しさん
03/03/21 01:44
>>439
都市部だと日中はひどいよ。
俺も飯田橋の職場だと昼間は全く使い物にならんし。
ユーザ数多すぎて基地局飽和してんじゃないのかな。
441:いつでもどこでも名無しさん
03/03/26 00:25
都市部では完備された基地局と言う
イメージなんですよ?
こちらは札幌市の中央区です。
AH-G10使用して一年未満で不思議と
土日は電波掴み難いようになります。
ドコモで北海道は広いから圏外だった所で
AirH"接続出来た感激は、なごり雪になるかと。
442:いつでもどこでも名無しさん
03/04/03 06:27 aoThHKI1
たつまき、いつのまに復活してたんだ?
ちっとも気づかなかった
443:128K@千葉
03/04/03 18:21 tDi7KYF3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/04/03 18:17:03
1.WebARENA / 82.252kbps(0.082Mbps) 10.52kB/sec
2.WAKWAK / 57.683kbps(0.057Mbps) 7.38kB/sec
3.ASAHI-Net / 44.48kbps(0.044Mbps) 5.69kB/sec
推定転送速度 / 82.252kbps(0.082Mbps) 10.52kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 33.06kbps (4.13kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 48.393秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年04月03日(木) 18時19分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
444:128K@千葉
03/04/03 18:25 tDi7KYF3
>>443
G-10です
445:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 10:22 310t9Mox
もう人気無いね
446:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 11:03
G10の灰ロム、中古品ほしい人いる?
いらねぇカード型端末が3枚ばかりあるよ。G10、CFE02、Pin小・・・
音声端末なら使い道があるんだけどね。
捨てるのはもったいないしなぁ。
447:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 12:02 AXf1xE1k
なんかください!
448:446
03/04/08 12:13 P8zBrt1l
ヤフオク流しても出す手間の分だけめんどくさい。
ひとつ1000円にもならんから送料だけでもばかにならん。
みなさん、古いカード端末どういう風に処分してる?
449:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 13:40 EGLT4Pqy
置きっぱ!!
450:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 15:58
アヒャヒャと一心不乱にハンマーを振り下ろす。
HDDも同じように機密保持。
逝ってよしな香具師の名を叫びながらやるとなおよし。
451:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 18:49
>>450
怖いのれす。。
452:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 19:11 Ow3fb4dn
欲しい人に上げたら?
453:いつでもどこでも名無しさん
03/04/08 19:21
MCP300が2枚、CFE02が1枚…さらにアステルやらドコモやら昔の
PHSやら携帯やら押入れの段ボールに眠ってますが…。
454:いつでもどこでも名無しさん
03/04/09 00:07 pI1FW2hX
>>453
たくさんもってんな~
よくそんなに買えるもんだ。
455:いつでもどこでも名無しさん
03/04/09 14:47 oKaYwTsl
だいたい、1円とかで手に入れてるのばっかでしょ?
俺も今使ってるN401Cはちょっと前のさくらや1円祭りでゲットした
やつだし、音声端末もHV210が1円だった。新規契約料はかかるけど、
ほぼ半年後とぐらいに買い換えてるよw
ドコモのケータイなんて買ってられまへん。
456:いつでもどこでも名無しさん
03/04/09 15:24
バッテリとか資源なんだから余ってるんなら店に持っていけ。
キャリア・メーカー問わず回収してくれるよ。
457:いつでもどこでも名無しさん
03/04/09 23:00
黒の如意棒が、わりと、お元気で
電波拾いまっくます。他機種の
128Kで比較しても、元気だから、
そのまんま使ってまっせ。あと、
どれくらいか?印だけれどね。
458:いつでもどこでも名無しさん
03/04/14 12:07 2SjGozYg
URLリンク(www.diatec.co.jp)
「Type1 CFカードスロットでPCカードが使用できるアダプター」
このアダプター利用されてる方います?
シグ2導入を目論んでいるのですが、10ヶ月縛りの為に機種変が出来ない(;O;)
これがG10(+シグマリオン2)で利用できたら迷わずシグ2買えるのに・・・
459:いつでもどこでも名無しさん
03/04/15 18:04 QT9rLzZc
>>458
Let's TRY!!(w
レポきぼん
460:いつでもどこでも名無しさん
03/04/16 00:38
G-10使ってて通信途中で通信が停止しちゃう人いる?
切断とかじゃなく完全に不通。酷い時はPCフリーズするんだけど
461:いつでもどこでも名無しさん
03/04/16 07:48
ドライバインストール失敗してるんじゃない?
あとウィルスとか。
そう言えば6月にファームのヴァージョンアップあったね。
462:山崎渉
03/04/17 11:47
(^^)
463:長過ぎだぞ
03/04/18 23:03
障害発生時刻: 2003年 4月18日(金) 17時50分頃
障害原因 : 原因調査中
障害範囲 : AirH"プラン
DTIモバイルサービス(DAL)
DTIモバイルサービス(PacketOne)
* 復旧次第、再アナウンスいたします。
プンプン
464:いつでもどこでも名無しさん
03/04/19 00:32
プリン非常用に接続したよ
465:いつでもどこでも名無しさん
03/04/19 00:40 eX5YmfEc
出張中につきダイアルアップホテル接続だよ。
DTIしか分からぬ。プリンのパスは
ナンバーで良かったっけ?>>464
466:いつでもどこでも名無しさん
03/04/19 00:50
DTIは本日、大転けしたみたいだね。
マダ復旧して無いのか。
PRINは課金されるけれど、
プロバ選びを、ご参照に。ご愁傷様。
467:いつでもどこでも名無しさん
03/04/19 10:57
>>465
prin/prinだよ。簡単だから覚えておくといい。
468:山崎渉
03/04/20 05:51
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
469:いつでもどこでも名無しさん
03/04/23 22:43
まだ現役だけれど人前で使っているの
見られたら、ちと恥ずかしい。自意識過剰かw
計測サイトでは新型も変わらないよ。理由は
書かなくても良いね。
470:いつでもどこでも名無しさん
03/04/30 11:29
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 71.27kbps (8.90kB/sec)
平均データ転送速度: 60.48kbps (7.56kB/sec)
転送データ容量: 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間: 86.063 秒
-----------------------------------------------
1回目 71.27kbps ASAHI-Net
2回目 68.24kbps BIGLOBE
3回目 55.46kbps NIFTY
4回目 62.01kbps WAKWAK
5回目 45.41kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年04月30日(水) 11時28分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
471:いつでもどこでも名無しさん
03/04/30 13:11 TOonR8tB
こっちのは、ファームのUPDATEはしないの?
472:いつでもどこでも名無しさん
03/04/30 23:11
・Air H"緊急メンテナンス工事のお知らせ・
KDDI側の通信機器のメンテナンス工事が下記の日程で行われます。
この間、Air H"プランからの接続サービスが一時停止致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承頂きたく宜しくお願い
申し上げます。
記
日 時 : 2003年 5月 1日(木) 2時00分より 6時00分頃迄
影響範囲 : Air H"プランのDDIポケット「つなぎ放題コース」、
「ネット25」、「パケコミネット」をご利用のお客様
影響内容 : 上記時間内に10秒程度の通信断が 1回、
地域ごとに 1分程度の通信断が 2回
*作業終了次第、通常どおりご使用になれます。
473:いつでもどこでも名無しさん
03/05/02 04:05
地方で、ADSL開通までの数週間、
自宅でデスクトップのPCMCIA(5V専用)に刺して、
AH-G10を32Kで使い始めて、
アンテナは垂直に立てて使っていたのだけど、
オレンジ色が多くて使い物にならなかった・・・(; ;)
ハイパーターミナル(COMx ダイレクト)で、
AT@K で、基地局と電界強度を調べてみたら、
一局しか掴んでいなかった。
それで、ノートパソコンに刺して、部屋の中いろいろ調べて、
結局、デスクトップでアンテナを倒したら、基地局3局掴んだ。
基地局3局掴んで電界強度の大きい位置に、アンテナを調整。
アンテナの角度が自由に調整できるのは、AH-G10のメリット。
今だと、オレンジ色はたまに点く程度となり、比較的安定して通信出来る様になった。(^^)v
474:いつでもどこでも名無しさん
03/05/05 23:07
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 23:06:46
1.WebARENA / 63.123kbps(0.063Mbps) 8.08kB/sec
2.WAKWAK / 63.077kbps(0.063Mbps) 8.07kB/sec
3.ASAHI-Net / 63.462kbps(0.063Mbps) 8.12kB/sec
推定転送速度 / 63.462kbps(0.063Mbps) 8.12kB/sec
連休最終日まで、移動含め、この数値でしたよん。
475:いつでもどこでも名無しさん
03/05/06 12:08
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 12:00:05
1.WebARENA / 84.38kbps(0.084Mbps) 10.8kB/sec
2.WAKWAK / 66.59kbps(0.066Mbps) 8.52kB/sec
3.ASAHI-Net / 76.274kbps(0.076Mbps) 9.76kB/sec
推定転送速度 / 84.38kbps(0.084Mbps) 10.8kB/sec
476:いつでもどこでも名無しさん
03/05/06 12:20
475だが毎回80以上出るよ。
何でだろ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 12:14:43
1.WebARENA / 86.007kbps(0.086Mbps) 11.01kB/sec
2.WAKWAK / 84.463kbps(0.084Mbps) 10.81kB/sec
3.ASAHI-Net / 81.472kbps(0.081Mbps) 10.42kB/sec
推定転送速度 / 86.007kbps(0.086Mbps) 11.01kB/sec
477:いつでもどこでも名無しさん
03/05/06 13:10
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 13:06:43
1.WebARENA / 81.974kbps(0.081Mbps) 10.49kB/sec
2.WAKWAK / 79.353kbps(0.079Mbps) 10.15kB/sec
3.ASAHI-Net / 75.177kbps(0.075Mbps) 9.62kB/sec
推定転送速度 / 81.974kbps(0.081Mbps) 10.49kB/sec
う~ん 快適 @札幌市中央区 >>476さん 羨ましな
478:いつでもどこでも名無しさん
03/05/06 18:48
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 43.26kbps (5.40kB/sec)
平均データ転送速度: 30.58kbps (3.82kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 158.250 秒
-----------------------------------------------
1回目 38.02kbps ASAHI-Net
2回目 19.84kbps BIGLOBE
3回目 25.30kbps NIFTY
4回目 26.50kbps WAKWAK
5回目 43.26kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年05月06日(火) 18時45分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------
('A`)鬱出汁脳
479:いつでもどこでも名無しさん
03/05/07 23:08
ダウンロードソフトって何を使ってますか?
FlashGetで観察する限り11.~kB/sec~9kB/sec
と安定してますが、測定サイトとサーバーによって
違うのかな。色々な錆で行っても上記のような結果です。
480:いつでもどこでも名無しさん
03/05/08 10:58
右クリックで、名前を付けて保存
481:いつでもどこでも名無しさん
03/05/11 01:05
ネットゲームがISDNよりも、早い。それでもって
ノート持って出来るのは幸せなんだよ。AH-G10端末が
無料に等しかったし。ADSLには遠い田舎でつ。ISDNは
解約済み。プロバイダーはプリン使って無い。メンテ
情報見て決めた。Windows2000の自宅自作PCにもUSBで
使ってる。内蔵モデムはFAX送受信のみ。田舎もんで
幸せでつ。
482:いつでもどこでも名無しさん
03/05/12 00:34
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/12 00:34:30
1.WebARENA / 48.803kbps(0.048Mbps) 6.24kB/sec
2.WAKWAK / 47.382kbps(0.047Mbps) 6.06kB/sec
3.ASAHI-Net / 48.624kbps(0.048Mbps) 6.22kB/sec
推定転送速度 / 48.803kbps(0.048Mbps) 6.24kB/sec
遅ぅぇぇぇぇぇぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。
483:いつでもどこでも名無しさん
03/05/19 22:39
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/19 22:37:12
1.WebARENA / 62.452kbps(0.062Mbps) 7.99kB/sec
2.WAKWAK / 79.42kbps(0.079Mbps) 10.16kB/sec
3.ASAHI-Net / 62.287kbps(0.062Mbps) 7.97kB/sec
推定転送速度 / 79.42kbps(0.079Mbps) 10.16kB/sec
まちまちなんだよな
484:山崎渉
03/05/22 02:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
485:いつでもどこでも名無しさん
03/05/27 15:55 nCMoTQpT
5/28の正午に2.05ファームウェア公開aeg
キタ━━(゚∀゚)━━!!
486:いつでもどこでも名無しさん
03/05/27 16:22
新ファームの具合はどないだ?
れぽーとキボンヌ
487:いつでもどこでも名無しさん
03/05/27 17:24
何がどう変わるのら?
488:いつでもどこでも名無しさん
03/05/27 17:28
刮目して待て
489:いつでもどこでも名無しさん
03/05/27 17:49
AirH"Phoneに変えたのにメールがきたぁlッぁぁぁッぁぁぁぁぁぁッぁfkぁfkfだ:jふぁskfdjs:
490:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 10:13 6tpPFX7y
メールこないよ
491:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 11:47 TNgpWyJS
URLリンク(www.honda-elc.com)
もう出てるage
492:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 12:01 xt2wZluL
キ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
493:492
03/05/28 12:15 xt2wZluL
SPEED TESTの160kバイトの計測で103kbpsから
113kbpsになりました!(・∀・)イイ!!
494:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 13:38 p9mj7zF9
新ファームにしてみた。
でも128K解約してるから実感できない(´・ω・`)ショボーン
495:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 14:25
Dぽもうちょいがんがれ。
128Kを年契6万くらいにしる
496:比較テスト
03/05/28 15:38
新宿某所です。ビルの8階です。
エアーエッジ128K prin AH-G10の場合・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/28 14:56:36
1.WebARENA / 30.119kbps(0.03Mbps) 3.86kB/sec
2.WAKWAK / 50.389kbps(0.05Mbps) 6.45kB/sec
3.ASAHI-Net / 41.235kbps(0.041Mbps) 5.28kB/sec
推定転送速度 / 50.389kbps(0.05Mbps) 6.45kB/sec
ドコモ@FreeD64K mopera P-inFree1Pの場合・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/28 15:10:17
1.WebARENA / 49.805kbps(0.049Mbps) 6.37kB/sec
2.WAKWAK / 49.002kbps(0.049Mbps) 6.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 49.181kbps(0.049Mbps) 6.29kB/sec
推定転送速度 / 49.805kbps(0.049Mbps) 6.37kB/sec
ドコモフレッツADSL12M WAKWAKの場合・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/28 15:31:35
1.WebARENA / 3968.589kbps(3.968Mbps) 507.68kB/sec
2.WAKWAK / 2090.704kbps(2.09Mbps) 267.45kB/sec
3.ASAHI-Net / 3968.589kbps(3.968Mbps) 507.68kB/sec
推定転送速度 / 3968.589kbps(3.968Mbps) 507.68kB/sec
また比較テストを出来そうな時レスします。
497:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 16:20 hiIZIJqx
新ファームの具合はどないだ?
498:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 16:30 UpsyYEUA
新ファーム記念age
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
499:比較テスト
03/05/28 18:30
496です。新ファーム入れて同じ場所で測ってみました。
エアーエッジ128K prin AH-G10新ファームインスト後・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/28 18:26:28
1.WebARENA / 10.028kbps(0.01Mbps) 1.26kB/sec
2.WAKWAK / 34.901kbps(0.034Mbps) 4.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 23.925kbps(0.023Mbps) 3.07kB/sec
推定転送速度 / 34.901kbps(0.034Mbps) 4.46kB/sec
これでも5回やって1番良い結果。とほほ。
時間帯の問題もあると思うのでまた時間あったらレスします。
500:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 18:57
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/28 18:55:11
1.WebARENA / 50.255kbps(0.05Mbps) 6.43kB/sec
2.WAKWAK / 37.969kbps(0.037Mbps) 4.86kB/sec
3.ASAHI-Net / 32.595kbps(0.032Mbps) 4.17kB/sec
推定転送速度 / 50.255kbps(0.05Mbps) 6.43kB/sec
新ファーム・・・(´・ω・)
501:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 18:58 DWoH5ir2
全然ダメだな
502:いつでもどこでも名無しさん
03/05/28 22:43 K5T24Fbu
もう使ってる人がすくないのかな?
503:496
03/05/29 08:57
本日は横浜市某所です。ビルの2階です。
エアーエッジ128K prin AH-G10新ファーム・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/29 08:53:40
1.WebARENA / 80.072kbps(0.08Mbps) 10.25kB/sec
2.WAKWAK / 75.834kbps(0.075Mbps) 9.7kB/sec
3.ASAHI-Net / 75.531kbps(0.075Mbps) 9.66kB/sec
推定転送速度 / 80.072kbps(0.08Mbps) 10.25kB/sec
まあまあ?
504:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 09:28 bdmm00To
新ファームが出たのに、この状態
全然盛り上がらない、もうだめP
505:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 10:54
単なるバグフィックスが中心でカードの動作安定性の改善が殆どだろうから、
別にファーム更新したからって128kが512kになるとかじゃないんだけどね。
期待しすぎ。
506:496
03/05/29 12:54
横浜市某所です。ビルの2階です。
ドコモ@FreeD64K mopera P-inFree1Pの場合・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/29 12:41:22
1.WebARENA / 3.189kbps(0.003Mbps) 0.39kB/sec
2.WAKWAK / 3.743kbps(0.003Mbps) 0.48kB/sec
3.ASAHI-Net / 5.254kbps(0.005Mbps) 0.66kB/sec
推定転送速度 / 5.254kbps(0.005Mbps) 0.66kB/sec
1昨日契約したばかりですが、解約しようかな。
エアーエッジ128の方が値段が倍だけど安定してますね。
6月2日にまた違う場所で比較してみます。
507:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 15:46
>>505
何?基地外?
508:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 18:59
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/29 18:54:44
1.WebARENA / 68.327kbps(0.068Mbps) 8.74kB/sec
2.WAKWAK / 60.375kbps(0.06Mbps) 7.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 64.413kbps(0.064Mbps) 8.24kB/sec
推定転送速度 / 68.327kbps(0.068Mbps) 8.74kB/sec
ファーム入れたけれど・・・・心なしか、調子悪。
時間帯、サーバー状態によると思い込みしたい。
505は基地局完全にはずしているね。
509:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 19:14
直接関係無いけど、winnyがさくさく。最高です。
510:いつでもどこでも名無しさん
03/05/29 20:00
>>509
いーなー。俺もやろうかな。
511:いつでもどこでも名無しさん
03/05/30 23:14
新ファーム効果在りに一票。安定度が増した。
@FreeDも、AirHも価格下げたら、良いのにね。
512:いつでもどこでも名無しさん
03/05/30 23:24
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/30 23:24:21
1.WebARENA / 46.609kbps(0.046Mbps) 5.96kB/sec
2.WAKWAK / 65.62kbps(0.065Mbps) 8.4kB/sec
3.ASAHI-Net / 65.127kbps(0.065Mbps) 8.33kB/sec
推定転送速度 / 65.62kbps(0.065Mbps) 8.4kB/sec
…………………………………………………………………
札幌市 四階ホテル 体感じゃあFreeDと大差無しだな
513:いつでもどこでも名無しさん
03/05/31 11:36
ちんこうんこまんこ
514:いつでもどこでも名無しさん
03/05/31 12:33
下品ですよ
515:いつでもどこでも名無しさん
03/05/31 16:58
新ファームの件
ダウンロード速度を様々に計測しているが
バケの流れを上手く捉えている。元々、
基地局が束ねられない場所では当たり前だけれど
効果は無し。>>496さん モニターではバケの
流れは如何っすか?
516:いつでもどこでも名無しさん
03/05/31 19:04
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/05/31 19:04:27
1.WebARENA / 55.188kbps(0.055Mbps) 7.06kB/sec
2.WAKWAK / 50.987kbps(0.05Mbps) 6.52kB/sec
3.ASAHI-Net / 51.771kbps(0.051Mbps) 6.62kB/sec
推定転送速度 / 55.188kbps(0.055Mbps) 7.06kB/sec
新ファーム挿入済み。USBスリッパ経由。ファーム前の方が
良い結果だったぞ。
517:496
03/06/02 14:05
本日は川口市某所です。ビルの6階です。
エアーエッジ128K prin AH-G10新ファーム・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/06/02 13:31:10
1.WebARENA / 77.462kbps(0.077Mbps) 9.91kB/sec
2.WAKWAK / 78.302kbps(0.078Mbps) 10.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 75.968kbps(0.075Mbps) 9.72kB/sec
推定転送速度 / 78.302kbps(0.078Mbps) 10.02kB/sec
ドコモ@FreeD64K mopera P-inFree1Pの場合・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/06/02 13:43:41
1.WebARENA / 50.849kbps(0.05Mbps) 6.51kB/sec
2.WAKWAK / 50.362kbps(0.05Mbps) 6.44kB/sec
3.ASAHI-Net / 50.686kbps(0.05Mbps) 6.49kB/sec
推定転送速度 / 50.849kbps(0.05Mbps) 6.51kB/sec
>>515さん。新ファーム後の方がモニターの流れはスムースです。
エッジの方が明らかに接続と流れは安定しています。
@FreeDは接続の失敗が多発し、やっと繋がっても不安定で
気を抜くとドーマント状態になってしまい「表示できません」
の画面を何度も見ることになります。
スピードテストの結果も、エッジでは何度やっても大体同じ速度ですが、
@FreeDでは3.000kbpsなんていう数値が多発で非常に不安定です。
値段が安いので使えたらエッジ解約して@FreeD1本で行こうと思いましたが、
@FreeDを解約しようと思います。
以上、人柱体験談をお送りいたしました。
518:いつでもどこでも名無しさん
03/06/04 03:00
さっきアップデートしてみた。
データ送受信してるときの「シャシャシャシャ・・・」って音が変わってないかい?
519:いつでもどこでも名無しさん
03/06/04 07:03
518のG10には勝俣が入っていることが判明しますた。
520:いつでもどこでも名無しさん
03/06/04 10:42
G10をスリッパに差してスピーカーの上に置いて使ってたら、送受信の
度にピーピー鳴いてたってのはあったが。
521:いつでもどこでも名無しさん
03/06/06 14:19
サンのスリッパと、I/Oのスリッパはどちらがお勧めですか?
522:ゆりこ ◆Pbam4L7.JM
03/06/06 22:07 TJzRBkPI
ヴァージョンアップしたけど
なにがかわったのかお?
523:いつでもどこでも名無しさん
03/06/06 22:11
パケ詰まりのひどさがちょっと改善されてる。
524:いつでもどこでも名無しさん
03/06/07 06:41
スリッパって何?ググったらいろんなスリッパがでてきまsた
525:いつでもどこでも名無しさん
03/06/07 16:08 d7FB4yeZ
↑キーワードにサン電子を追加してやってみろ
526:いつでもどこでも名無しさん
03/06/07 22:53
もうすぐ死にます
527:いつでもどこでも名無しさん
03/06/07 23:04
逝ってらっしゃい
528:いつでもどこでも名無しさん
03/06/07 23:58
I/Oは知らないよ。SUNTACのスリッパだったら
ログに在るけれど>>524はネタだね。
AH-G10のファームアップに関しては期待感が
無かったけれど案外>>517さんのレポにも追随する
バケの流れが完全された実感するよ。
と、オレは@FreeD解約しました。ふたつあれば憂いなし
と思ったけれどFreeDは無駄遣だと結論。
シャシャシャシャよりもノート君のHDDかファンの音が
五月蝿いんで、聞いたこと無い。モデムの昔の音は
腹下し音なんだけれどねっ。
529:いつでもどこでも名無しさん
03/06/08 07:32
どこを縦読みするのだ
530:いつでもどこでも名無しさん
03/06/08 09:52 lc0p9NNq
解約したら、AH-G10は、無用の長物ですか?
使い道ないですか?
ヤフオクは、考えてません。
531:いつでもどこでも名無しさん
03/06/08 13:29 KjvIRn58
>>529
6文字目。
532:いつでもどこでも名無しさん
03/06/08 16:51
新ファームahg10/G10V205に関して、
AH-G10モニタで様々な場所にて確認したが分からなかった。
計測サイトでの結果は安定したような気がする。もっとも
>>503の結果より悪い・・・。素人の質問、FreeDの基地局は
Dポより多いのに回線状態が悪いのかな?モペラに大杉状態が理由だろうか。
契約しているプロバイダーがFreeD対応無料のなので、ずっと思案中。
533:いつでもどこでも名無しさん
03/06/08 18:15
>>532
ドコモはもう設備投資しないみたいな事言ってたから
人が増えて回線状況が悪化することはあっても
改善はしないんじゃない?設備の改良やアンテナ増設はしないんだし。
534:モバ星人
03/06/09 04:40
なんとなく測定結果ageだモバ。128kのネット25だモバ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.2001
測定日時:2003/06/09 04:35:23
1.WebARENA / 84.539kbps(0.084Mbps) 10.82kB/sec
2.WAKWAK / 85.843kbps(0.085Mbps) 10.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 84.388kbps(0.084Mbps) 10.8kB/sec
推定転送速度 / 85.843kbps(0.085Mbps) 10.98kB/sec
棲んでいる所は神奈川県の真ん中辺りモバ。
最初に回線が開くまで1秒くらい間があるから、
連続通信量が増えればもうちょっと通信速度は上がるモバ。
あ、ファームは2.05だモバ。
535:いつでもどこでも名無しさん
03/06/28 13:21 TKSlaGO9
新ファーム2.05ですが、
USBスリッパ経由でアップデートできません。
デスクトップPCのため、PCカードスロットがついてないんです。
どうしたら良いのでしょうか?
536:いつでもどこでも名無しさん
03/06/28 16:39
>>535
近くの電気屋さんのノートで、コソーリとアップしる。
537:535
03/06/28 23:28 TKSlaGO9
>>536
うむむ・・・
コソーリするのは恥ずかしいので
コミュニケーションプラザに持ち込んでみます。
2.04の時にはスリッパ経由でもアップデートできたんだから
今後も対応してー >本多エレ
538:いつでもどこでも名無しさん
03/06/30 19:37
つか、スリッパの注意書きに
>・ 通信カード自体のファームウェアアップデートは行えません。
としっかり書いてあるんだけど。
今までできたのが運が良かっただけでは。
539:いつでもどこでも名無しさん
03/06/30 21:48
なんかもうすぐ障害になりそうな悪寒。
540:いつでもどこでも名無しさん
03/07/02 10:28
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.3001
測定日時:2003/07/02 10:24:20
1.WebARENA / 65.757kbps(0.065Mbps) 8.41kB/sec
2.WAKWAK / 65.716kbps(0.065Mbps) 8.41kB/sec
3.ASAHI-Net / 63.42kbps(0.063Mbps) 8.11kB/sec
推定転送速度 / 65.757kbps(0.065Mbps) 8.41kB/sec
2.05+USBスリッパ @札幌市中央区5F パケジンコウオオクナッタノカ
541:山崎 渉
03/07/15 11:29
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
542:なまえをいれてください
03/07/25 18:26
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
543:いつでもどこでも名無しさん
03/07/26 22:45 MCrHh4BY
はっきり言うとドコモよりディポは真剣で立場は↓だよ。
128kなんで出せないんだろね。AH-G10ファームは2.05から
絶好調なんで、揚げ。
544:いつでもどこでも名無しさん
03/07/31 16:28
だいたい、ドコモと言うな。Nパーと呼べ。
545:いつでもどこでも名無しさん
03/08/01 11:06
もうネタ切れね。
カードは、結構古くなっちゃったけど感度は良いし
PAD持ってないので、機種変更するのもめんどくさいし
しばらく使い続けそう
546:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:28
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
547:いつでもどこでも名無しさん
03/08/10 15:41
ノートPCからの出っ張りが気になる。削って
548:いつでもどこでも名無しさん
03/08/10 16:23
すてろ
549:いつでもどこでも名無しさん
03/08/13 23:32
沈黙の絶好調だから満足。
550:いつでもどこでも名無しさん
03/09/01 18:31
そうネタは切れたけれど、以前のような
通信の不安定さが無くなっているよ。
551:いつでもどこでも名無しさん
03/09/01 18:51
通信の不安定さは、CSの問題じゃないの?
552:
03/09/03 18:57
ファーム最終かなアップされて以降
日が経つに連れて接続状態は良好。移動中に
切れる位でしゅ。
553:いつでもどこでも名無しさん
03/09/03 19:56
G10かさばる。PCスロット2個目が使えまへん。
まいった機種変しるかモバイルやめるかどっちにしようか。
554:いつでもどこでも名無しさん
03/09/14 07:11
ここのところパケ詰まりが多くて困っています。
やはりウィークリーマンションだとAirH"ユーザーが多いのでしょうか(^^;)
555:いつでもどこでも名無しさん
03/09/14 07:50
G10ともAirH"ともあと2週間になってしまった。ありがとう。
556:いつでもどこでも名無しさん
03/09/14 07:52
>>554
ワーム(ぶらすた)に感染してないか、ファームは最新かURLリンク(www.honda-elc.com)確認しる
557:いつでもどこでも名無しさん
03/09/14 13:47 Ojgpx1Z3
俺も最近すげー詰まる。
たまにはage
558:554
03/09/15 19:44
>>556
どっちもOKのようです。
ZoneAlarmによるとpingは山ほど飛んできてますが。
559:いつでもどこでも名無しさん
03/09/19 10:49 WFfdgjvo
128kで通信するのにモデムのプロパティでは
ポートの最高速度は115200が一番早いんだけど
これで128k使ってる意味あるかな?
560:いつでもどこでも名無しさん
03/10/05 22:34 feBVsj5o
なんとなくAGE
561:いつでもどこでも名無しさん
03/10/14 17:16 jboognqv
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.3002
測定日時:2003/10/14 17:11:32
1.WebARENA / 46.652kbps(0.046Mbps) 5.97kB/sec
2.ASAHI-Net / 25.87kbps(0.025Mbps) 3.31kB/sec
推定転送速度 / 46.652kbps(0.046Mbps) 5.97kB/sec
柏崎市 ホテル 一年前は、こんな遅くなかったんだが・・。
562:いつでもどこでも名無しさん
03/10/19 00:43 Ldepf//v
>561
同意。最近まじで遅い、もう限界かな…
563:いつでもどこでも名無しさん
03/10/19 09:29
>>559
115.2kも出ないからモーマンタイ
564:いつでもどこでも名無しさん
03/10/19 15:13
ファームアップまだー?チンチン
565:いつでもどこでも名無しさん
03/10/20 10:33
128k契約してるのに最近猛烈に遅くなった・・・
PC側の問題かもしれないが
566:いつでもどこでも名無しさん
03/10/29 15:09
もまえらDDIPも動きがあったから目を通しとけよ
スレリンク(phs板:581番)
スレリンク(phs板:595番)
567:いつでもどこでも名無しさん
03/11/05 10:06 CvjARmkm
AH-G10を、デスクトップPCで使ってる人います?
ノートPCが壊れて、NTTの電話回線も無いので困っています。
568:いつでもどこでも名無しさん
03/11/05 12:19
スリッパ履けば良いのでわ?
569:いつでもどこでも名無しさん
03/11/05 13:08
PCカードスロットがあれば、デスクトップでもいけると思う。
570:いつでもどこでも名無しさん
03/11/06 19:16 N/le2IiC
誰かOCNでAirH"接続してますか?
OCNのプロバイダーでは基本コースで
AirH"の接続は無料なので
ご報告御願いします。
571:OCN128k@フレッツプラン
03/11/07 02:47
>>570
なにが聞きたいの?
572:いつでもどこでも名無しさん
03/11/07 08:01 +G/yAWRg
>>571さん
パケの流れや回線速度です。
573:571
03/11/07 12:25
>>572
深夜の速度低下は仕方が無いけど、パケ詰まりはほとんど気にならない。
PRINや@FreeDのモペラほどは、酷くないと思うよ。
以前OCNのDNSに障害が出た時は、最悪だったけど・・・・
574:いつでもどこでも名無しさん
03/11/08 22:02 GIIwOScw
>>569
うちはUSBスリッパ使っているよ。ノートPCは
一週間位で直るハードの問題かい。スリッパは
勝っても損じゃ無いね。
>>573
PRINは非道さ一番じゃないかい?ちなみに
うちもOCNのADSLコースで接続タダとは
知らなかったアホや。
575:いつでもどこでも名無しさん
03/11/15 22:35 Rds7PGGE
ごめん。ちょっと教えて欲しいんだが
MODEランプの緑点滅って128Kパケット通信で
緑常灯は32Kパケット通信で良かったんだっけ?
576:いつでもどこでも名無しさん
03/11/16 11:33
>>575
それでよし
577:いつでもどこでも名無しさん
03/11/21 15:43 FeAVehoI
ファームアップまだ~?
578:いつでもどこでも名無しさん
03/11/30 20:30 Efje8xxS
音声端末をUSBでつなぐのウザイんでから乗り換えたんけど・・・・
なんでこれ、PCカードスロットからはみだすんですか?!!!!!
なんかバキって折れそうで怖いんですけど何でこんな仕様?
な ん の た め に????なんのためなんだ????
579:いつでもどこでも名無しさん
03/11/30 22:19
PCに近いとノイズで性能が落ちるからでしょ
580:いつでもどこでも名無しさん
03/12/01 21:54 4YP8acHj
これを収納できるPCケースなんて存在しますかね?
存在してたら教えてくだちい。
581:いつでもどこでも名無しさん
03/12/11 17:36 aWasWoCg
今日オプション128を契約しました。
でも、絶対的に32kより遅い!!
何でででしょう?
設定を変更するのって、アクセスポイントだけでいいんですよね?
ちなみにOSはwin2k
582:いつでもどこでも名無しさん
03/12/12 23:38 qGwtS/+j
>>580存在しません。エアーマットの小袋を使ってます
>>581契約したプロバイダーに指定された128k接続の
番号だけ変える
出始めた当初は早かったのだが最近は遅い 何故だろ
583:いつでもどこでも名無しさん
03/12/15 10:13 9fRmjnfL
582>>
レスサンクス。
実速は128の方が速いのだが、レスポンスが悪い。だから体感的に遅く感じる。
32k + 竜巻で十分な気がしてきた...
584:いつでもどこでも名無しさん
03/12/15 10:55
PCカード型のLANアダプタで、コネクタが直付けのやつの
ケースが長途良いよ。
585:いつでもどこでも名無しさん
03/12/16 01:09 bWCBaaO3
>>583
竜巻?
なんでつかそれ?
586:いつでもどこでも名無しさん
03/12/16 11:25
ξ
587:いつでもどこでも名無しさん
03/12/27 00:21 86LvOrcl
プロバイダーのせいなのか
仕様のせいなのか
128K接続の人は満足しているのかと?
竜巻は邪道じゃ。
588:いつでもどこでも名無しさん
03/12/27 14:04 l91fyXcp
ファームアップまだ~?
589:いつでもどこでも名無しさん
03/12/27 14:24 jfhwEtoR
「AH-G10g54」コンボカードまだ~?
590:いつでもどこでも名無しさん
04/01/14 00:36 rw6LXqDr
AH-G10の64Kサービスまだ~?
591:いつでもどこでも名無しさん
04/01/24 16:21 xpxTl3/b
そろそろSDもしくはCFタイプに買い換えたいけど、電波状況が微妙なエリアに住む
俺はなかなか踏み切れないぞ(笑
誰か背中押してくれ。
592:いつでもどこでも名無しさん
04/01/25 04:52
256kが気になってなかなか機種変に踏み切れません。
593:いつでもどこでも名無しさん
04/02/04 19:28 B2TuetUc
自分のカードの電話番号ってどうやって調べるんだっけ?
594:いつでもどこでも名無しさん
04/02/05 03:45
AH-G10なら でんそくん 辺りで見れたような。
595:いつでもどこでも名無しさん
04/02/05 15:31 ZCchPs/s
ファームアップキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!
■AH-G10最新バージョンアップソフトリリースのお知らせ
AH-G10をVer.2.06にバージョンアップするためのファイルです。
[Ver.2.05からVer.2.06への変更点]
接続性の改善を行いました。
URLリンク(www.honda-elc.com)
596:addie ◆w11Efk0Wzk
04/02/05 15:54 2/8AdNXs
さんくす!
597:いつでもどこでも名無しさん
04/02/05 16:05
addieってまだ生きてたの?
598:いつでもどこでも名無しさん
04/02/05 18:42
接続性の改善ってなに?
599:いつでもどこでも名無しさん
04/02/06 10:48
>>567
MN128-SOHO Slotin をヤフオクで落とすとか。
600:いつでもどこでも名無しさん
04/02/06 18:59 kv2GW7YQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/06 18:55:43
1.WebARENA / 41.268kbps(0.041Mbps) 5.18kB/sec
2.ASAHI-Net / 72.321kbps(0.072Mbps) 9.06kB/sec
推定転送速度 / 72.321kbps(0.072Mbps) 9.06kB/sec
切断が早くなった 事 でしょw 泣 w
601:いつでもどこでも名無しさん
04/02/06 22:54
確かに 切断時間が早くなりました とさむぃ
602:いつでもどこでも名無しさん
04/02/07 23:25
て、ファーアップは切断時間の短縮だけですか?
まだ してないけれど。。
603:いつでもどこでも名無しさん
04/02/08 21:23
遅い 128K
604:いつでもどこでも名無しさん
04/02/12 13:16 mXSaaMky
∧__∧
(´・ω・) <保守れす!
c(,_uuノ
605:いつでもどこでも名無しさん
04/02/15 08:29
【エリア】H"/AirH" 圏外の場所を記すスレ【95%】
スレリンク(phs板)l50
606:いつでもどこでも名無しさん
04/02/15 21:14
落ち防止
607:
04/02/16 05:42 Jvgy3qaN
∧ ∧
(⌒⌒ヽ ( ´д`) <ふぅ~
( ブッ!! ゝ∪ )
丶~ '´ (___)__)
608:いつでもどこでも名無しさん
04/02/16 10:02
mada
]atttanoka
609:いつでもどこでも名無しさん
04/02/19 14:58
受信感度が良いから未だに使い続けてる。
610:いつでもどこでも名無しさん
04/02/21 14:18
受信感度「しか」メリットが無い
611:いつでもどこでも名無しさん
04/02/21 17:46
まぁね。でもPDA持ってないんで、他の端末に乗り換えるだけの
メリットも感じないからな。当分G10のまんまでいいっす。
612:612
04/02/22 12:07 UwMVPgtr
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/22 12:02:49
1.WebARENA / 67.557kbps(0.068Mbps) 8.43kB/sec
2.ASAHI-Net / 68.421kbps(0.068Mbps) 8.58kB/sec
推定転送速度 / 68.421kbps(0.068Mbps) 8.58kB/sec
ィエーイ!
613:いつでもどこでも名無しさん
04/02/22 15:42 hKIzYidg
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/22 15:39:10
1.WebARENA / 104.005kbps(0.104Mbps) 12.99kB/sec
2.ASAHI-Net / 96.936kbps(0.097Mbps) 12.1kB/sec
推定転送速度 / 104.005kbps(0.104Mbps) 12.99kB/sec
614:いつでもどこでも名無しさん
04/02/22 19:24 LiJxt7+c
まじ↑
スゲー。ほんとにAirH?
615:いつでもどこでも名無しさん
04/02/22 21:11
>>614
AirH”は出るときは100kbps超えるのは確か。
ダメなときは15kbpsとか、一桁違うところをウロウロすることもあるけど。
616:いつでもどこでも名無しさん
04/02/22 23:47 G1bWxMmy
>>614
ほんとにairHです
ventury入れてるせいかな??
ちなみに横浜の港南区です
617:615
04/02/23 21:23
自分の場合は札幌行った時ホテルで100kbps超えを記録した。
618:京都烏丸五条
04/02/24 02:21
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/24 02:18:43
1.WebARENA / 51.71kbps(0.052Mbps) 6.49kB/sec
2.ASAHI-Net / 51.432kbps(0.051Mbps) 6.44kB/sec
推定転送速度 / 51.71kbps(0.052Mbps) 6.49kB/sec
こんな時間でも・・・
619:いつでもどこでも名無しさん
04/02/24 18:19
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/24 18:23:18
1.WebARENA / 6.986kbps(0.007Mbps) 0.89kB/sec
2.ASAHI-Net / 7.684kbps(0.008Mbps) 0.97kB/sec
推定転送速度 / 7.684kbps(0.008Mbps) 0.97kB/sec
鬱
620:いつでもどこでも名無しさん
04/02/24 23:37
おれん家だとコンスタントに100K出てる。CSが家のすぐ近くにあるからかな?
町田市の住宅街ですが。
621:いつでもどこでも名無しさん
04/02/27 18:17
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/02/27 18:15:34
1.WebARENA / 102.125kbps(0.102Mbps) 12.75kB/sec
2.ASAHI-Net / 100.773kbps(0.101Mbps) 12.58kB/sec
推定転送速度 / 102.125kbps(0.102Mbps) 12.75kB/sec
まずまずです
622:いつでもどこでも名無しさん
04/02/29 03:20
いいね
623:いつでもどこでも名無しさん
04/03/02 13:46
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver2.4002
測定日時:2004/03/02 13:43:37
1.WebARENA / 103.062kbps(0.103Mbps) 12.87kB/sec
2.ASAHI-Net / 102.135kbps(0.102Mbps) 12.75kB/sec
推定転送速度 / 103.062kbps(0.103Mbps) 12.87kB/sec
少し速くなったと感じました。
624:いつでもどこでも名無しさん
04/03/09 12:09
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.1006
測定日時:2004/03/09 12:04:47
1.NTTPC(WebARENA) / 78.986kbps(0.078Mbps) 9.85kB/sec
2.Plala Networks / 86.473kbps(0.086Mbps) 10.79kB/sec
3.ASAHI-Net / 92.232kbps(0.092Mbps) 11.51kB/sec
推定転送速度 / 92.232kbps(0.092Mbps) 11.51kB/sec
Ver3.1006になって厳しくなった!?
625:いつでもどこでも名無しさん
04/03/17 18:49
URLリンク(www.honda-elc.com)
本多エレクトロン つながらないんだけど潰れたの?
626:いつでもどこでも名無しさん
04/03/17 22:31
名前解決できなくなってるね。DNSトラブルかな。
627:いつでもどこでも名無しさん
04/03/18 19:39
>>625
つんがるよ
628:いつでもどこでも名無しさん
04/03/25 13:59
sage
629:いつでもどこでも名無しさん
04/04/26 00:00
俺のG10、ずっと圏外でどこにも繋がらなくなったので
昨日修理に出しますた。
直って帰ってくるといいなあ。
630:いつでもどこでも名無しさん
04/04/26 10:32 KOp2jEs8
G10上げ
マンションの5階窓際は、感度よし。
あちこちと試してみても>>613のようには
なりません・・・
631:いつでもどこでも名無しさん
04/05/06 23:13 +DUr6eeH
この頃 快適なのはDポの基地局
増えたんですかね?
632:いつでもどこでも名無しさん
04/05/07 23:11 830UBnty
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/05/07 23:07:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 83.034kbps(0.083Mbps) 10.34kB/sec
2.ASAHI-Net: 82.945kbps(0.082Mbps) 10.33kB/sec
推定転送速度: 83.034kbps(0.083Mbps) 10.34kB/sec
やっぱ 感度良し
633:いつでもどこでも名無しさん
04/05/08 08:47
AH-G10が修理不可能という事でAH-H403Cに強制機種変されました。
ありがとう、G10。128k開始時からお世話になったよ。
634:いつでもどこでも名無しさん
04/05/10 00:45 Um0VeSMV
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/05/10 00:41:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 36.468kbps(0.036Mbps) 4.54kB/sec
2.ASAHI-Net: 65.515kbps(0.065Mbps) 8.16kB/sec
推定転送速度: 65.515kbps(0.065Mbps) 8.16kB/sec
鹿児島 国分市 こんなもんかな…
635:いつでもどこでも名無しさん
04/05/16 02:56 LWn472L9
この機種は「PIAFS2.1」に対応してますか?
636:いつでもどこでも名無しさん
04/05/16 22:34
>>635
してません。
637:いつでもどこでも名無しさん
04/06/19 17:41 3c2nehvD
保守age
638:いつでもどこでも名無しさん
04/06/20 10:27 BBD+DpIH
これくらいでたら嬉しいな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/06/20 10:25:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 21508.395kbps(21.508Mbps) 2687.98kB/sec
2.ASAHI-Net: 5321.142kbps(5.321Mbps) 664.38kB/sec
推定転送速度: 21508.395kbps(21.508Mbps) 2687.98kB/sec
639:いつでもどこでも名無しさん
04/07/03 02:49
このカード、発売当日に買ったくせに128k使ったことないなぁ。
256k対応のも、まずはPCカード型で出ますように(-人-)
640:いつでもどこでも名無しさん
04/07/03 11:59
まあ、PADとかSONYのtype-Uとか、PCカードスロットのない機種もある
にはあるけど、まだまだPCカードが使えるのが普通だと思うので、僕も
PCカード型を希望。
CFやSDタイプのだとカードの大きさに合わせてアンテナも小さくしなきゃ
駄目だろうから感度などの点で不安を感じてしまう。
PCカードアダプタがある、とか言ってもCardBusに対応していないと使え
なかったりするし・・・
641:いつでもどこでも名無しさん
04/07/27 23:44 Kgn8d7Fz
なんか情報ないのー?
642:いつでもどこでも名無しさん
04/07/28 15:47
ファームアップまだー?
643:いつでもどこでも名無しさん
04/07/30 17:40 j3QGta4N
32kから128kに通信速度の契約を変えるだけなら料金かからないのですか?
644:いつでもどこでも名無しさん
04/07/30 17:49 lYpjYs0E
↑機種変更料金みたいなのです。
645:いつでもどこでも名無しさん
04/07/31 15:17
いらないよ
646:いつでもどこでも名無しさん
04/09/10 14:45:34
オプション料が要る
647:いつでもどこでも名無しさん
04/09/12 20:11:44
H407に機種変しようかな・・・でも受信感度悪いらしいから
悩むな~、でもスッキリ収まるのイイ!よな。
648:いつでもどこでも名無しさん
04/09/18 07:25:50
アレがCFサイズなら考えたのだが‥
649:いつでもどこでも名無しさん
04/10/11 23:33:21 LRuHPsAh
エッジ解約することにしました。
DDIポケットに通信状況が天気マークが出てるけど、これはウソなの?
うちでは常に晴れマークだったけど、回線が切れまくり。
アンテナは常に最高に立ってたけどさ・・・悲しいな
AH-G10は燃えないゴミで捨てます
650:いつでもどこでも名無しさん
04/10/12 02:02:17
( ´,_ゝ`)プッ
651:いつでもどこでも名無しさん
04/11/10 21:28:19
G10と共にAirH"生活2年が過ぎたが、いまだに機種変更の必要性を感じない。
これはいいことなのか、悪いことなのかw
652:いつでもどこでも名無しさん
04/11/10 21:57:38
良スレage
653:いつでもどこでも名無しさん
04/11/12 13:07:36
俺もまだG10のまま。壊れるまで使いそう。
654:いつでもどこでも名無しさん
04/11/12 13:52:49
良スレage
655:いつでもどこでも名無しさん
04/11/12 16:48:05
俺もいつかCFタイプに替えようと思っているうちに
3年目に突入したな、AH-G10
256kが始まったらさすがに機種変するかな。
656:いつでもどこでも名無しさん
04/12/07 04:18:32
いつか128kにすると思い、出てすぐ買ったけど、結局32kのまんまだな…
PDAもこれに合わせてPCカードスロット付きを選択してきたし、不満は無い。
256k対応のカードはオプション料金が決定して、買うかどうか決めたいが、
多分このまま使うだろうな。
あとCEに対応してないと意味ないし。
657:いつでもどこでも名無しさん
04/12/22 22:07:00 BiiMU109
こんなスレがあるとは・・・。俺もずーっとG10。128kよりあがらないんだから一緒だよな。
658:いつでもどこでも名無しさん
05/01/14 14:57:15 sXqy8nut
最近アンテナ立ててもすぐに水平方向(アンテナランプやモードランプの上の文字の上方向)に倒れるから何かと思ってた。
そしたら昨日いきなりアンテナの付け根の収納状態で言う下側のプラカバーが取れた。
ビックリして見たら中のネジが緩んでたよ…。
締めなおしてやったら電波状態も落ち着いたような気がする。
659:いつでもどこでも名無しさん
05/01/29 08:13:26 P63JRofoO
G10の兄弟達一緒に2年以上浮気せずに頑張ったけど、先にProに乗り換えます W
というか一緒に乗り換えましょう WW
660:いつでもどこでも名無しさん
05/01/29 17:05:50 0
>>659
裏切り者め!!
661:いつでもどこでも名無しさん
05/02/17 19:54:40 0
H403Cがアンテナもげて
N401Cが感度悪くて
明日から中古のG10に移行します。
使えるといいな
662:いつでもどこでも名無しさん
05/02/23 00:46:21 0
>>661生㌔
663:661
05/02/24 15:19:27 0
やったー。
感度回復。
CFの初期物なんか買うモンじゃないね。
>>662
トンくす。
664:いつでもどこでも名無しさん
05/02/26 11:56:55 mLj3chkF0
AX510Nに乗り換えた香具師いる?
早い?
665:いつでもどこでも名無しさん
05/03/05 18:21:42 0
AX-510Nに乗り換えたけど…
受信状況に関してはAH-G10の中古探したくなったよ
coregaAPRS-11(H”を上流回線に出来る無線ノレター)で使えないし
ザウルスC-3000でも送信ミス等が起きる
電波安定してる所なら(・∀・)イイけど、ヲイラの仕様状況だとブチブチ回線切れる
確かに早さはあるんだが orz
666:659
05/03/07 17:11:08 UsUFiqKIO
AX510Nに初日に乗り換えてたんでレポートを…
実測下り130KでAH-10とは比べ物にならない程快適です W
667:いつでもどこでも名無しさん
05/03/08 11:49:25 0
>>666
バッテリーのもちはどんな感じかな?
8xで繋ぐと消費電力凄そうだけど。
668:いつでもどこでも名無しさん
05/07/05 04:07:58 0
保守
669:いつでもどこでも名無しさん
05/07/16 09:59:49 0
保守age
670:いつでもどこでも名無しさん
05/07/16 10:00:25 0
hoshuあげ
671:いつでもどこでも名無しさん
05/09/17 00:43:46 j4Bfgt5f0
02/08/20 から
今まで使用しています。みんな乗り換えや機種変更しているかと
思ったら、このスレ残っていたんだと。嬉。
未だ現役上げます。
672:いつでもどこでも名無しさん
05/09/17 02:28:54 0
G10+APRSにて利用しておりましたが、AX510N+Slotin環境へ移行したため
先日G10をH407Pへ機種変してしまいました
673:いつでもどこでも名無しさん
05/09/18 05:30:33 0
中古で買ったPDAにホンダCF型がオマケに付いてたけど、未だG10使用中。
安心して使えるし。
128kをいつか使うと思い、出てすぐ買ったけど、ずっと32kだな…
674:
05/09/22 09:37:16 0
H407P
BNRスピードテストの状態知りたいっす
675:いつでもどこでも名無しさん
05/09/22 11:17:01 0
>>674
感度が若干落ちる以外はたいして差は無いよ。
PCカードスロットに差しっぱなしに出来るのはマジ便利、お薦め!
676:いつでもどこでも名無しさん
05/10/01 22:24:14 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2005/10/01 22:22:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 59.531kbps(0.059Mbps) 7.4kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 85.692kbps(0.085Mbps) 10.66kB/sec
推定転送速度: 85.692kbps(0.085Mbps) 10.66kB/sec
677:1
05/10/02 00:40:55 0
測定サイト URLリンク(www.bspeedtest.jp) v2.3.5
測定時刻 2005/09/05 09:16:19
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/-/東京都
サーバ1(NTTPC) 4.52Mbps(1764kBを3.3秒で転送)
サーバ2(SAKURA) 5.52Mbps(3063kBを4.6秒で転送)
推定最大スループット: 5.5Mbps(5.52Mbps)
コメント: NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)の平均速度は5.7Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
678:いつでもどこでも名無しさん
05/10/02 02:18:46 0
>>675
あれはマジいいね。ヤフオクでも高く売れそう。
679:いつでもどこでも名無しさん
05/10/11 20:36:04 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2005/10/11 20:33:31
回線/ISP/地域: 新潟市 ホテル 駅の近く
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 59.16kbps(0.059Mbps) 7.38kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.042kbps(0.043Mbps) 5.35kB/sec
推定転送速度: 59.16kbps(0.059Mbps) 7.38kB/sec
久しぶりですが異常に遅い…何故、一年前は早かったのに
680:いつでもどこでも名無しさん
05/10/13 17:26:29 0
社名がネットインデックスになりました。
これかもよろしくお願いします。
681:いつでもどこでも名無しさん
05/10/13 19:52:08 0
「本多エレクト」のままの方が良かったんだけどな・・・
682:いつでもどこでも名無しさん
05/10/16 00:56:55 FFs8EVfH0
*8方式はマジに早いんですか?
683:いつでもどこでも名無しさん
05/10/19 18:43:48 6GVOGeoP0
このスレまだ残ってたのか
スレが勃ったの2002年じゃなかった?
684:いつでもどこでも名無しさん
05/10/19 20:31:00 JjE2ZEbg0
期間限定のオプション無料サービスって
解約する時に急に会社につながらなくなって
オプション解約できなかったら、追加料金とかで
ややこしいことになりそうだな
685:いつでもどこでも名無しさん
05/10/19 23:32:14 ycyURbP90
>>683
G10使って3年目。AX-510Nに替えたいが
以上に高い料金。128人生未だ続く・・・
MEGA PLUSは推奨出来るのかな?
686:いつでもどこでも名無しさん
05/10/25 13:33:27 0
>>684
申し込み手段が電話のみなのがウザい
687:いつでもどこでも名無しさん
05/10/29 00:53:35 X6Q1jrZqO
新品ノートに、いきなりAir H'で接続すると、物凄く回線ラグいですよね…
ラグの原因は、接続したらアップデートがあたるのか、ずっと回線が使われてるからですが;
やはり一度ルーター通してLAN接続しないと駄目なんでしょかね
688:いつでもどこでも名無しさん
05/11/14 10:54:21 Sivj3ao70
友人がAH-G10をウチに持ち込んできたので、しばらく使ってみることにします。
ふだんは、AH-K3001Vを使ってます。
AH-G10のx1での通信は非常に安定しているねー。
あさってから、ネット25契約に変更するので、x4でも使ってみたりして楽しみ。
689:いつでもどこでも名無しさん
05/12/01 21:41:33 0
ファームアップまだ?
690:いつでもどこでも名無しさん
05/12/02 21:28:35 0
691:いつでもどこでも名無しさん
05/12/07 12:48:01 nykqCx+R0
基地局のとなりに住んでいますのでテラハヤス
692:いつでもどこでも名無しさん
05/12/29 16:32:18 0
年末の帰省時には電測をお願いします
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part11
スレリンク(phs板)
(特に電測ワースト5の島根、徳島、高知、長崎、宮崎へ帰省、あるいは通過する人)
693:いつでもどこでも名無しさん
06/01/16 20:45:27 0
x4無料キャンペーンで色々とトラブルが報告されてるようだ。
漏れもやめときゃよかった
694:いつでもどこでも名無しさん
06/01/26 17:12:52 0
富士通製AH-F401Uはどんな感じでしょうか?
訳ありで、デスクトップPCでの使用を考えてるので、カードタイプじゃない方がいいんで...
695:いつでもどこでも名無しさん
06/01/27 19:43:33 0
データ通信サービスの高速・快適化について
~PHS高度化通信規格「W-OAM」の導入~
URLリンク(www.willcom-inc.com)
1xパケット方式の高速化
(3) 対応端末
AH-G10
(`・ω・´) シャキーン
696:いつでもどこでも名無しさん
06/02/05 22:31:16 0
でw
697:いつでもどこでも名無しさん
06/02/08 02:25:45 0
おまいらポイントだかコインだか使ってる?
俺は使い道無く放置状態なので貯まりまくりだ。。(´ω`)
698:いつでもどこでも名無しさん
06/02/08 14:54:41 0
高度化に合わせて機種変してコイン使えば
699:いつでもどこでも名無しさん
06/02/08 18:54:46 uyB6OVqh0
>>697
いくら溜めても10が上限だ罠
700:いつでもどこでも名無しさん
06/02/08 19:07:14 0
700
701:697
06/02/10 11:34:34 0
>>699
あんですとーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;;;;;
素で知らんかった。orz
702: ◆iLFj9IjV76
06/02/10 12:58:41 tt3B4BTI0
AH-G10が逝ってしまった…orz.........
ごめんよAH-G10
俺がノートPCに挿したまま、PCキャリーバッグのチャックを空けたまま
階段の踊り場なんかに置いたばっかりに…orz
バッグが倒れて、そこから飛び出すノートPC(@_@
階段を3段転げ落ちるPCの映像がスローモーションのように流れた。
駆け寄る俺。
慌てて電源を入れてみる。
立ち上がった!!!!!!!!!!!!!
HDに異常は無かったみたいだ♪
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
どうしたんだ!AH-G10!
突出部分が下に折れ曲がって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
変わりにPCを守ってくれたんだね。
3年半、頑張ってくれました。本当にありがとう。
703:ジークさだp!(゚皿゚)/
06/02/13 20:51:48 0
>>702
よくPCカードスロットは無事だったな。
ちなみに、大抵のノートはスロットは別で7千円ぐらいだが
リブレットL1~5になるとスロットが基盤と一体化してて
PCカードスロットの故障程度でも7万円以上の修理代に
704:いつでもどこでも名無しさん
06/03/02 01:14:16 0
128kサービス開始以来ずっと使っていたG10から
ついにAX420Nに機種変して来ますた。(´ー`)y-~
思えば長い付き合いだったな。。
705:いつでもどこでも名無しさん
06/03/02 09:54:19 0
706:いつでもどこでも名無しさん
06/03/04 23:45:25 DAmHnM/F0
G10ユーザー未だ居る?
128kとみに遅くなったよ
707:いつでもどこでも名無しさん
06/03/05 07:27:26 0
いるよ~(・∀・)
708:いつでもどこでも名無しさん
06/03/24 20:24:44 0
只今、G10から京2に以降しました。
G10は予備端末で余生を送らせます。
709:いつでもどこでも名無しさん
06/04/02 11:24:38 0
32x2で使えるようになって、やっと発売当日にx4対応であるこれを高い金出して買った
だけの価値が出来たw
まあ、お試しx4では使ってたが。
710:いつでもどこでも名無しさん
06/04/04 22:59:36 qPWg19n40
G10まだまだいけるね
711:いつでもどこでも名無しさん
06/04/18 09:59:55 1Rn5W6PWO
最近のはアンテナないのか・・
じゃあ電波切れそうになったらなにに八つ当たりすればいいんだ!
712:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 23:12:37 0
G-10から最新の機種(?)に機種変したのですが
このあまったG-10って何か使い道がありますか?
産業廃棄物で捨てるしかないのかな
713:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 02:23:29 0
つ[ヤフオク]
714:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 22:01:29 0
715:いつでもどこでも名無しさん
06/06/08 10:19:57 0
AirHデビュー時から黙々と使い続けてましたがついに機種変更しますた。
さよなら、みなさん。
716:いつでもどこでも名無しさん
06/06/28 00:32:24 0
( `ω´)ゞ ビシッ
717:いつでもどこでも名無しさん
06/09/12 00:29:47 0
4年間G10を使っています。
最近PocketPCとか使い始めてそっちでもAIR-EDGEを使いたいのでCFタイプの機種に変更したいと考えてます。
四国に出張とかが多いので絶対的な感度(?)が高いとされているG10とお別れするのはツライところですが、
CFタイプでおすすめするならどれが良い? プランはx4の予定です。
718:いつでもどこでも名無しさん
06/10/10 10:18:53 yPOUJcVl0
今日機種変更します
4年8ヶ月間G-10どうもありがとう
そして、さようなら(´;ω;`)
719:いつでもどこでも名無しさん
06/10/11 01:04:44 0
>>718
新機種に変わってどうなったか、レポ待つ!!
(AH-G10の方が良かった!とか、流石は新機種!AH-G10イラネ!! 等々)
720:718
06/11/11 12:28:39 0
AX420Nに機種変更しました
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:AIREDGE 4x
プロバイダ:DION
測定地:大阪府
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:110.3kbps (13.79kByte/sec) 測定品質:83.0
上り回線
速度:40.93kbps (5.116kByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:*******.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/11/11(Sat) 12:14
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
(`・ω・´)シャキーン
721:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 18:18:54 0
明日WS008HAを買ってくるのでG10とお別れします
ExpressCardスロット対応機種を心待ちにしていたので・・・
4年4ヶ月お世話になりました、さよならG10
722:721
06/11/22 09:33:01 0
AG-10
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:AIREDGE 4x
プロバイダ:OCN
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:93.71kbps (11.71kByte/sec) 測定品質:83.5
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/11(Sat) 18:17
WS008HA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:AIREDGE 4x
プロバイダ:OCN
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:105.7kbps (13.21kByte/sec) 測定品質:89.1
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/22(Wed) 9:22
速さよりは安定感を感じる
723:いつでもどこでも名無しさん
07/02/21 20:26:16 0
バリバリ現役
724:いつでもどこでも名無しさん
07/03/09 05:17:23 0
黒戌に挿した状態で落っことしてしまって若干曲がってしまい(黒戌は修理送り)
もう駄目かと思ったけどFIVA103に挿したら問題なく使えてるw
意外に頑丈なんですね
725:いつでもどこでも名無しさん
07/03/31 13:51:21 0
知り合いから頂いたAX420Sに乗り換えました。
4年半ありがとうAH-G10。
726:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 12:32:19 0
まだ使ってる奴、点呼取るぞ。
1!
727:いつでもどこでも名無しさん
07/07/14 17:39:15 0
(゚Д゚)ノ ァィ
728:いつでもどこでも名無しさん
07/07/15 19:24:40 0
(・Θ・)ノ 3
729:いつでもどこでも名無しさん
07/08/22 18:11:31 0
(^o^)/ 4
730:いつでもどこでも名無しさん
07/08/22 21:37:15 0
(`・ω・´)ノ 5
731:いつでもどこでも名無しさん
07/08/23 03:20:13 0
(^_^)/ 6
732:いつでもどこでも名無しさん
07/08/25 15:39:50 0
(´・ω・`)/7
733:いつでもどこでも名無しさん
07/09/03 20:20:08 0
(・д・)ノ8
W-VALUEで機種変しようか迷っている・・・
734:(^o^)/ 4
07/09/06 10:28:34 0
>>733
自分も…。どおしよっかなぁ
点呼した数日後にダイレクトメールがきて、今迷ってるところ
735:いつでもどこでも名無しさん
07/09/07 22:54:41 0
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) 逃がさないぞ~。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>733 (⌒Y⌒)
∧__∧ >>734 . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
736:いつでもどこでも名無しさん
07/09/19 07:58:35 O
(^o^)ノ 9
そろそろ現行のAirH"に機種変したいけど、俺のパソはいまだにWin98w
現行機種はWin98に対応していないみたいだから、パソがブッ壊れるまでG10を使い続けるぜ!
737:いつでもどこでも名無しさん
07/10/07 20:50:01 0
うちのG10は530の箱の中でお休みしてまふw
W-VALUEのちらし見なきゃ、気にもしなかったんだけどな。
さすがに半額はでかかった。それまでよりも通信費が下がるなんてな。
2年の縛りが痛いのは確かだが、期間過ぎればさくっと解約でもとか考えるように…
738:あぼーん
あぼーん
あぼーん
739:いつでもどこでも名無しさん
07/10/27 16:21:37 0
半額は悩んだけど買い替えやめた。
理由はスリッパが対応してないことと、PDAに使えるかどうか不明だったから。
あと、半額は2年限りの可能性もあり得るという点かな。
740:いつでもどこでも名無しさん
07/11/07 16:07:46 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 07年10月の純減数
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 糞虚無 ww
741:いつでもどこでも名無しさん
08/01/29 23:15:53 0
5年半に渡ってAH-G10を使ってきたけど、ついに530INを申し込んだ。
WVS一括で購入したので、2年縛りは気にしない。
31日にはウィルコムストアから届くと思うので、あと2日でAH-G10とはお別れだ。
742:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 21:09:17 0
新プラン始まるな。
4xまでしか対応してない俺らのカード、どうする…
743:いつでもどこでも名無しさん
08/02/19 21:38:19 0
まだまだ、今更の値段設定なんだよなwプ 32k・500円、64k・1000円しか認めん!!ww
744:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 02:47:37 0
PCカードの挿せるPDAが壊れたのでアドエスに行きます。
ノートはまだPCカードのあるものもけっこうあるけど
PCカードのさせるPDAがもう見つからないよ。
745:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 10:50:49 0
>>744
>PCカードのさせるPDA cfのも絶滅寸前なのに。。w
746:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 11:56:12 0
>>742
AH-G10って4xに対応してるの?
747:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 16:43:27 0
>>745
野生動物と違って
絶滅寸前だろうが希少種だろうが
一種でも残っていれば入手は難しくないからな。
748:いつでもどこでも名無しさん
08/02/28 16:47:35 0
>>747
ほぅ~~ クローン技術ですかあぁw
749:いつでもどこでも名無しさん
08/02/29 01:02:44 0
ん?ふつうに注文するだけだろ?
工業製品なんだから。
750:いつでもどこでも名無しさん
08/02/29 09:15:44 0
>>749
大量注文乙w
751:いつでもどこでも名無しさん
08/03/02 00:58:28 0
>>746
yes