06/04/15 01:35:44 0
こういうのがあったのでチョット転載しておく
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その12
スレリンク(notepc板:750-754番)
750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 08:14:11 ID:PK6mmrY7
純正FDDがあるなら、USB-HDDやUSBメモリも使えるし。
751 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 09:17:31 ID:7/tJiz+p
USBメモリのDOSドライバってあるの?HDDはあったと思うけど。つーか自分で探せってか
752 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 10:11:29 ID:AAss/SDT
>>751 URLリンク(blog.sf-dream.com)
753 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 00:13:09 ID:Uz2eBYtD
>>749-752
うお、知らなかった!DOSでUSBが使えるなんて。。。
じゃあFDDさえ買えば、安価なそこらへんの光学ドライブが使えるのかー
勉強になりました。
754 名前:751 [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:22:57 ID:JWBG0Cab
>752
ドライバの在りかありがとう、問題なくUSBHDD認識したよ。
これでインスコの幅が広がる!
675:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 07:47:50 0
>>674
これのリンク先素晴らしすぎるので次のテンプレに入れたいね
---------------------
DOSからUSBメモリやUSB HDDを使う方法
[ Category : コンピュータ・インターネット全般 ]
今までDOS上ではUSBは使えないのかと思っていたのですが、USBメモリやHDDを認識させる方法があるようです。今日知り合いに教えてもらったので、DOS起動ディスクからUSBメモリやUSB HDDなどを認識させる方法を紹介します。なお機種により動作しないかもしれません。
DOS起動ディスクを作ります。作り方は「DOS起動ディスクの作成の詳細」URLリンク(j7p.net)あたりが参考になります。
URLリンク(www.driver.novac.co.jp)
ここをクリックして、「mhairudos.zip」をダウンロードします。
ファイルを解凍して、「USBASPI.SYS」、「DI1000DD.SYS」をフロッピーにコピーします。
CONFIG.SYSに以下の2行を追加します。
DEVICE=USBASPI.SYS
DEVICE=DI1000DD.SYS
これで起動すれば認識できるはずです。
「USBASPI.SYS」はここURLリンク(panasonic.co.jp)の「kxlrw40an.exe」に含まれているものの方が若干ファイルサイズが小さくていいかもしれません。私はこれを使っています。
676:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 22:25:56 0
>>674
既出ネタ乙
677:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 23:57:27 0
あーごめん。なんとなく綺麗にまとまってたし。
678:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 23:58:18 0
↑ちなみ俺は>>674っす。
679:いつでもどこでも名無しさん
06/04/17 17:15:46 0
>>674-675
このスレのほうが先に出たっぽいね(>>646-648 >>651)
ちなみに>>651の検索先は↓ここ
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
テンプレに入れるなら両者を合わせて簡潔に書き直したほうがいいかも
680:いつでもどこでも名無しさん
06/04/18 23:32:06 0
もう2年経ったら考えようや('A`)
681:いつでもどこでも名無しさん
06/04/19 07:26:17 0
昨日ジャンクコーナーにあったCDなしPC買ってきた
OSないからlinux頑張って入れてみる
682:いつでもどこでも名無しさん
06/04/19 17:27:38 0
FDがあればがんばるレベルではないだろうな
楽勝レベルだ
FDさえなくても普通
ジャンクに手を出すような人間ならなおさら
683:いつでもどこでも名無しさん
06/04/19 22:13:11 o+o6EB3A0
そうだね。
スレタイに文句付けるようで申し訳ないが
USBやPCスロットがあればCD-ROMは
簡単に手にはいるからね。
(PCカードのは最近見かけないが)
むしろFDDなしでインストールする方が大変。
古い純正は手に入りにくいし
USB認識させるのは、それなりのスキルが必要だし。
684:681
06/04/20 06:39:06 0
FDDなしです
ACアダプタもないマシンだったんだけど他機種ので流用が効いたみたい
でもあんま起動安定せず焦ったけど中開いたらコネクタの刺さりが悪いだけでした
今夜HDDを母艦に取り付けインストール開始します
685:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 20:54:37 0
>>684
知人のノーパソの表示がおかしいってので開けてみたら
ディスプレイケーブルの接触不良だったことがあります。
こんなことでジャンクになっちゃうのか とか
メーカー修理で1万円かぁ なんて思ったものです。
686:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 01:04:27 0
まーバクチに近いよね、8割ぐらい機種固有の特異問題で
ジャストソコってのがわかって目が利くならいいのになぁ。
687:681
06/04/21 07:43:08 0
>>685-686
ほんとちょっとの事でジャンク品になってしまうんですよね。
確かにお宝を手にする可能性はあまり高くないですけど。
昨夜linuxを母艦コピーインストール試みたのですけどうまく行かず
linux板とぐぐる作業で一杯一杯でした。
ちょっと打開策が見つからないような雰囲気ですが
週末じっくりやりたいと思います。
688:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 09:35:07 0
よう考えたら
THINKPAD X22使いの俺じゃ
DOSでUSBが使えても意味ないやん
USBが1つしかないさかい
USB接続のFDDつけたらUSB接続のHDD付けられへんもんな
で
結局X22でFD起動してFDISK,FORMAT
母艦にHDDつけてI386フォルダーごとコピーして
X22に戻して再びFD起動
WINNTと入力してインスコ
やっぱりこうなるんやな
689:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 10:06:37 0
HUBは?
690:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 12:41:12 0
X22のUSBは右側ファンの横と背中の真ん中辺とで2つあるだろ
691:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 12:51:09 /juP5IEq0
>>690
右側にもあったんか!!!
知らんかった
おおきに
これでDOSでUSB機器が使えるわ
692:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 23:40:06 0
X22ならUSB接続のCDドライブから起動できるようだが
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
693:いつでもどこでも名無しさん
06/05/01 09:01:54 0
>>688
RAMFD.SYSとUSBASPI.SYS /W
でUSB1ポートマシンでもUSB-FDDから起動してUSB-CDでもHDDでもできるがな。
694:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 06:19:10 0
DOSでのUSB-HDDの認識だけど
手元にある3つのUSB接続HDDで試してみた
うちにあるTHINKPAD 600,600E,X22じゃ
バスパワーのものは2つともアウト
AC電源付きのものはすべて認識OKだった
最近の皮ってパスパワーのものがほとんどだよね
ほかのマシンじゃどうなのか知りたいんだが
695:いつでもどこでも名無しさん
06/05/08 22:10:33 0
>>334
ヤフオクでレンタルしてる人いるよ
3,4日の間で3000円くらいだっけなぁ?
thimkpadのウルトラベース
696:いつでもどこでも名無しさん
06/05/08 22:30:23 1+qnxkvy0
tfptd32でbpbatch転送しようとしたら
File<bpbatch>:error 10054 in system call recv 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。
って表示されて上手くいかない。どうしたらいいだろう。
697:696
06/05/08 23:22:08 0
自己解決。
でも、bpbatch.bpb云々がさっぱり…。
698:696
06/05/08 23:39:40 0
連投すみません、bpbatchはflopybootしかできないんですか?
699:いつでもどこでも名無しさん
06/05/11 15:41:49 0
tftpd32 interactiveモードにならねぇ。
135 -i 指定してるんだがなぁ…。
700:いつでもどこでも名無しさん
06/05/12 21:30:42 0
700
701:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 00:24:01 0
ほ
702:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 01:37:22 P
ほ の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,900,000 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒)
703:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 11:52:58 0
も
704:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 12:41:08 BrwkDO6z0
FDDが使えるんだったらWindowsCDの中身全部圧縮してFD分割コピーすれば
数百回の移動の手間だけでUSBドライバも糞もないような気がするのだが
705:いつでもどこでも名無しさん
06/05/30 16:15:26 O
現実的じゃないから却下
706:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 00:32:19 0
なんかこのスレまとまってるようでまとまってないね。
結局CDD&FDD無しのノートにXP入れる方法で一番使えそうなのは581なの?
(LANなしで)そろそろ誰かビシッとまとめてぇ。
707:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 08:10:07 UB5+RQRt0
>>706
>>581のレスの元になってる>>579のようにノートPCでHDD初期化ができないと
手の施しようがない例もちらほら見かけるので上手くまとめられない。
今までのまとめ(まとめで検索)だと>>512が比較的まとまっている。>>515は初心者向けかな。
708:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 20:52:33 0
IR-IFC05 + IR-SHK05
URLリンク(www.ircube.jp)
確実だけど金がかかる
709:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 21:05:14 eBg13iG70
>>695
んなもん、同金額で買えるじゃねぇか。ジャンクだが。
710:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 23:24:02 xLpXYt2Y0
>>708
ああそれやってChandraのヒューズ焼いた。
別電源で動いたけどな。
それとプライマリスレブのCD-ROMドライブを認識しない仕様のノトもあるべぇよ。
711:いつでもどこでも名無しさん
06/06/10 13:39:42 0
>>710
>それとプライマリスレブのCD-ROMドライブを認識しない仕様のノトもあるべぇよ
それはBIOSセットアップで設定できないのですか?
712:710
06/06/10 18:36:12 Y05cNzIh0
そもそもBIOSに設定項目として出ないのもある。
BIOSで認識できないデバイスから軌道だのFD軌道で認識させて、て不毛だろ
それよか実際それで軌道できた機種を挙げろ。
713:いつでもどこでも名無しさん
06/06/10 22:30:04 0
プライマリのスレーブなぁ。。
セカンダリのマスターでどうにかならないかね。。
714:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 10:36:52 0
ノートにセカンダリの設定て、あったっけ?
715:710
06/06/15 16:24:32 0
>>713
そもそもセカンダリのコネクタすらないノトも多いでつが
FIVA101なんぞはBIOS設定項目があってもどうやって2ndry接続すんのよ?
1mryのマスタ-スレブで認識するかどうかも知らんけど
716:いつでもどこでも名無しさん
06/06/18 16:11:37 poVqJexY0
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
このページの回答No.6を参考にセットアップしてたんだけど、
最後にノートPCへHDD戻して電源投入すると
”NTLDR"見つかんね。と怒られます。。。
勿論、F:にはNTLDR入ってるし圧縮もされてない。
この方法じゃダメぽいかい?
717:いつでもどこでも名無しさん
06/06/18 19:10:58 0
>>716
これはどう?
Windows 95、Windows 98、または Windows Millennium Edition に Windows XP をインストールまたはアップグレードするとエラー メッセージ "NTLDR is missing" が表示される
URLリンク(support.microsoft.com)
718:716
06/06/18 19:51:53 0
>>717
レスありがと。(・∀・)
新規インストールだから違うぽいんです。。
716リンク先の13項boot.iniの書き換えが違うような気がして
書き換えてみたが”ファイルパスが違う”ときますよ。。
うーん、、
719:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 22:43:04 MVUBR/4u0
パソコンが壊れてリカバリーしたいんですが
僕パソコンのこと詳しくなくてノートパソコンもらったんですが
CD-ROMだけもらえなくて自分でCD-RMを買ったんですがリカバリーCDが
機動しませんでした。
カスタマーセンターに問い合わせてみたところ自分のパソコンに対応してるCD-ROMが
全部発売停止しちゃっててリカバリーができません。
そのパソコンくれた知り合いからも連絡がとれなくてCD-ROMを借りることができません。
OSは2000professionalです。
どなたかCD-RMを使った治し方わかる方教えてください
720:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 22:51:20 0
>>719
まずノートパソコンのメーカー名と型式(正式な型番)、
そしてCD-ROMドライブのメーカー名と型式、
以上を書けばレスが貰えるんじゃないかな。
721:いつでもどこでも名無しさん
06/06/23 21:06:35 0
>>719
なんか小学生の日記みたいでかわいい。(いい意味で)
722:いつでもどこでも名無しさん
06/06/23 22:21:06 P
もう治す事は不可能です。
新しいパソコンを購入してください。
723:いつでもどこでも名無しさん
06/06/23 23:09:40 0
>>719
全然パソコン分からない素人に、純正ドライブの発売停止しているような
古い機種のOS再インストールを説明するのは不可能に等しいかと。
機種によってはプロテクトが掛かっていて純正ドライブでないとリカバリCDが起動しない物すらある。
どちらにしても、業者に頼むか、新品を買うのが正解かと。
724:memo
06/06/25 02:57:03 0
Bootable CD Utilities by reanimatolog - Index
URLリンク(bootcd.narod.ru)
Smart BootManager's Homepage
URLリンク(btmgr.webframe.org)
725:いつでもどこでも名無しさん
06/06/25 19:25:21 0
>>663
>>(2000上からXPのWINNT32は実行不可。逆はOK)
XP-SP2上から2000のを実行すると、
コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。
警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。
[WINNT32.EXE]を、XP-SP2からコピー入れ替えでオッケ
726:いつでもどこでも名無しさん
06/07/16 22:09:09 0
rogkjekjewrkleglew
;lkretlrektl;rkew
rjekrjewkrjlk
ekl;rkew;lrk
reowrkwlqkrlwq[
relkrkewlkrewl;krl;
727:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 10:37:26 0
シグマリオンにはCDドライブがない
728:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 11:09:57 0
ボクの携帯もCDは付いてないけど、ダウンロードして音楽聴いてるから不自由はないよ。
729:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 05:00:40 0
Vistaではどうなったのだろう。WinXP,2kと一緒?
βで試した人いない?
730:いつでもどこでも名無しさん
06/07/27 16:25:47 0
VistaってDOSからインストールできるんかね?
731:.
06/08/13 13:58:35 xeUiHoXU0
カードスロットさえあれば、「SCSI」カード接続でCDドライブを
繋ぐ…いや、実は今時めずらしいSCSI接続のCDドライブ+ノート用SCSIカード
の新品セットが手元にあるので、ヤフオクで売りたいんですが。
確かに、純正接続のブータブルFDドライブだけはどうしても要るでしょうが。
1.5万では高いでしょうか。
IOデータ機器の製品ですが、ドライブがないノートを意識してか、
「本製品を使ったリカバリの方法」なんて冊子まで付いていて、主要な
モバイルノート別の、具体的な方法が載っていて、初心者である私は
レッツノートのCF-C33をリカバリするとき救われました。
全く同じドライブの新品セットがあるので、ゼヒ!買ってください!
732:いつでもどこでも名無しさん
06/08/13 17:10:14 O
オクへ逝け
733:いつでもどこでも名無しさん
06/08/13 23:04:46 HxDzoULr0
これならDOSからUSB2.0が読めるから楽チン
USB1.0との差は歴然でつ
URLリンク(www.pocketec.net)
USBメモリが読めるかは分からん
734:いつでもどこでも名無しさん
06/08/13 23:07:58 HxDzoULr0
>>733
ちなみにUSB1.0しかないノートでもUSB2.0のPCカードを経由しても
使えるのだ w
735:いつでもどこでも名無しさん
06/08/16 22:52:36 IxN9MeMX0
USBでのBOOTができればどうにでもなるな。
USBでのBOOTが不可の場合はHDDの母艦インスコとなるな。
LANでのBOOTが可ならNETWORKBOOTという方法もある。
736:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 01:29:03 0
DOSシステムを導入したCFメモリカードで起動する機種もあるね。
昔昔愛用してたPT-PC110、現用のリブレットL5もそうだった。
SYSやFORMATコマンド、軽量EDITER、ネットワーク起動用のドライバに、ゴーストツールのEXEを入れても余裕だから大分重宝しますた。
起動可能なUSB機器を何も持ってない時は、他のノートで起動フォーマットしたCFメモリを使ってみるのもいいかも。
どんだけ普遍性があるのか知りませんが(汗
737:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 01:50:19 0
>>730
所詮CD-ROM起動だと言っても、FD互換のブートセクタから起動するんだし大丈夫じゃね?
738:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 16:14:46 0
BIOSの起動デバイスにUSB-CD-ROMの選択肢が
あればUSBブートは問題ないのでしょうか?
あと一般的なIOデータなどの外付けUSB-CD-Rでも
問題ないでしょうか?
例えば↓
URLリンク(www.iodata.jp)
739:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 16:31:32 0
>>738
何故、お前は自分のPC型番を言わんのだ。
740:いつでもどこでも名無しさん
06/08/17 20:01:46 EsbIwO1E0
>>739
すみません。
PC-VA60JBHTYBABっていう
NECのVersaProノートです。
741:いつでもどこでも名無しさん
06/08/18 08:15:29 ZxJjPKJwO
薄型でなかなかよいノートだ。折れも1台もっているよ。指紋認証が付いているがドライパーがない。
742:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 05:20:26 6ck3zQab0
CD-ROM無しノートのリカバリ方法でConfig.sysを変更するには
どうするんでしたっけ?winMEの Config.sysが見当たらない
743:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 11:58:18 0
ミーのドスはハイド.
744:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 05:49:45 LJwe26zK0
DOSでUSBを認識させることが出来ないよーーーーー
詳しくおしえてーーーー
745:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 10:58:01 c24I6e4r0
>744
できるよ。USBのDOSのドライバを組み込め!
USB DOS で検索しろ。
746:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 20:13:40 LJwe26zK0
ASPIマネージャが組み込まれていませんと出ましたが
何をしたら良いものか分かりません
747:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 21:05:33 /sDshZ6g0
ASPIマネージャを組み込む
748:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 23:07:58 P
正にその通り
749:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 23:56:33 9BPyc9xv0
USBを認識させてから、
USB HDDにコピーしたWinXPをインストールしようとしたら
This program cannot be run is DOS mode.
と出てインストールできませんでした。
DOSmodeでインストールさせるにはどうしたら良いんでしょうか?
750:いつでもどこでも名無しさん
06/08/30 00:31:00 0
お前には無理
751:いつでもどこでも名無しさん
06/08/30 08:41:06 P
This program cannot be run is DOS mode.
752:いつでもどこでも名無しさん
06/08/30 13:44:17 0
All your base are belong to us
過去ログ読んでもわからないのなら素直に諦めるべし。
753:いつでもどこでも名無しさん
06/08/30 18:20:49 0BQze4bL0
ウィンドウズMEのaspicd.sys btcdrom.sys oakcdrom.sysを削除して
USBASPI.SYS RAMFD.SYS NJUSBCDA.SYSをインストールしたら
ASPIマネージャが組み込まれていないと表示されEドライブが
認識されません。どこがおかしいの教えて
754:いつでもどこでも名無しさん
06/08/31 13:05:58 O
お前の頭がおかしい
sageを覚えて半年間ROMして糞して回線切って市んでくれ
755:いつでもどこでも名無しさん
06/08/31 19:25:02 zcmqArnj0
馬鹿なことを書く馬鹿がいる アホ
756:いつでもどこでも名無しさん
06/08/31 21:51:01 P
自己紹介は終わりですか?
757:いつでもどこでも名無しさん
06/09/04 16:50:28 MymJthNS0
CD-ROM無しノートのリカバリ方法のコーナーなので
知っていることは教えあおうぜ
USBフラシュメモリーやUSBハードデスクが使えるようなソフトを
誰かUPしませんか
758:いつでもどこでも名無しさん
06/09/04 17:27:48 0
コーナー?
759:いつでもどこでも名無しさん
06/09/04 18:34:37 0
>>757
はげしくガイシュツ
760:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 14:54:07 cVa/Xd7r0
2000をインストールしようとしています。
XPで作ったDOS起動ディスクに、usbaspi.sys、usbcd.sys、mscdex.exeをコピーして、
全て読み込むようにして、CDは間違いなく読めるんですが、
\i386\winnt.exeを実行すると、SWAPファイルを置く場所がない、
って英語で出て終わります。対策わかりませんか?
761:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 18:27:39 0
2000で起動ディスク作ればいいと思うよ?
762:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 23:41:45 0
>>760
DOSからwinnt.exeでインストールする場合は
FAT又はFAT32のパーティションが必要なんだよ。
「DOSからアクセス可能な一時ファイルの作成先が必要」だからね。
fdiskでパーティション作成をして、format.comで
FAT32にフォーマットしてみるといい。
ここで作成したFATのパーティションがCドライブの場合は
XPインストール中にNTFSに変換出来るから安心しな。
>XPで作ったDOS起動ディスクに、usbaspi.sys、usbcd.sys、mscdex.exeをコピーして、
smartdrv.exeもお忘れ無く・・・
763:いつでもどこでも名無しさん
06/09/11 23:59:37 0
>>761
>>762
ハードディスクにNTFSしかないのでした。納得しました。
回復コンソールでパーティション切って当たってみます。
ありがとうございます。
764:いつでもどこでも名無しさん
06/09/12 14:07:08 0
>smartdrv.exeもお忘れ無く・・・
最近それでエライ目に遭った。
2Kインスコしたんだが
ファイルの転送だけで3時間くらい掛かったよ…orz
765:いつでもどこでも名無しさん
06/09/18 06:39:13 0
まあ、Vistaだとdosからのインストールはサポートされていないんだけどな。
(winntコマンドも、winnt32コマンドもない)
つか、起動ディスクすらなさそう。
USBメモリからPEを起動してインストーラが走らなかったら
このスレ的には死亡かも
766:いつでもどこでも名無しさん
06/09/18 11:01:28 0
><
767:いつでもどこでも名無しさん
06/09/23 19:16:12 0
そもそも「Vistaがまともに動くCD-ROM無しのノート」なら
たいていは外付けドライブで起動可能のような気が。
768:いつでもどこでも名無しさん
06/09/24 21:47:51 0
>>767
全くもって正論ではあるが、それを言ったらこのスレの意義が無くなってしまう(w
769:いつでもどこでも名無しさん
06/09/24 23:23:59 0
DELL Latitude CSx なのですが、OSを新規インストールするにはどうすればよいでしょうか。
OSは別で購入した Windows XP Professional で CD-ROM 版です。
再セットアップやリカバリではなく、 HDD 内のデータを全て消し、新たに XP をインストールしたいのです。
自分の Latitude はドライブ等がすべて外付けモデルで内臓ドライブは HDD 以外何もありません。
なのでディスクを読み込む際も外付けのドライブを使用していました。
この Latitude CSx にセットで付いてある純正ドライブは無く、自分で用意した別のドライブです。
USB ドライブ(電源供給は AC アダプタからです)と
PC Card (電源供給は PC Card からです)ドライブの二つです。
FDD は持っていません。
BIOSを起動し、起動するデバイスの順番を設定してドライブを取り付けて再起動してみるものの
ドライブを認識してくれず。
BIOSも全て英語表記なので設定もきちんとできていない部分があるのかも知れないのですが
教えていただけますでしょうか。
770:いつでもどこでも名無しさん
06/09/25 02:01:31 0
>>769
URLリンク(support2.jp.dell.com)
これか。この世代だとUSBブートは多分無理だろう。
適当なPCカードからの起動もまず無理。
CDブートは本機種専用CDドライブでないと無理だと思う。
FDDも無いとなるとNotePC単体では絶望的だな。
ただHDDは簡単に外せるみたいなので、母艦でXPをInstallすればいけるはず。
具体的方法はこのスレの過去ログ参照。
771:いつでもどこでも名無しさん
06/09/25 18:07:04 0
DELL Latitude XP 4100CX ですがFD使ってOSインスコしますた
772:いつでもどこでも名無しさん
06/09/25 18:43:21 0
フロッピー500枚で往復してインスコした勇者があらわれますた。
773:いつでもどこでも名無しさん
06/09/25 22:51:56 0
>>770
ありがとうございます。
参考になりました。
774:いつでもどこでも名無しさん
06/09/27 22:32:34 0
DtoDやウルトラベースがあるThinkPadは至れり尽くせりだな。
X系をずっと使い続けてるが困った事は一度も無い。
775:いつでもどこでも名無しさん
06/09/28 08:21:36 0
いつのまにか中華ノートになったけどな。
776:いつでもどこでも名無しさん
06/10/01 14:55:08 XftjvnHB0
黙りあがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカたれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!1
こんなスレッドは、どうでもいい!!!
死にあがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
777: ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/10/01 15:00:15 0
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
778:いつでもどこでも名無しさん
06/10/04 18:00:43 uBFVtOZh0
使用するもの
○SCSI用外付CDドライブ
○I.O DATA製 CBSCⅡ SCSI PCカード〔ドライバーフロッピー〕
○ウインドウズXP起動ディスクフロッピー〔6枚〕
○ウインドウズXPブートCD
○ノートパソコン(IBMーT20)
BIOS設定
BIOS設定は基本的にBOOT順位のみの設定!
今回はリムバーブル→CD→HDD→ネットワークインストールの順。
取り付け
外付CDドライブとノートパソコン間をお互い差し込む
外付けCDドライブの電源を入れブートCDを入れる
起動フロッピー♯1をノートパソコンにセットして電源ON
〔重要〕起動フロッピー♯1を入れ、空かさず♯2の要求まで F6キー を連打
起動ディスク♯4の途中でドライバーフロッピーの要求
♯4を入れなおし、♯6まで。。。。。
〔重要〕フォーマット作業を忘れない!
ドライブの読み込みで再びドライバーフロッピーの要求
〔重要〕ファイルのコピー後に再起動15秒間の間にフロッピーとフロッピードライブを抜き取る!
779:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 01:33:04 0
何故か俺のX22はUSBブートインストールが出来なかった・・・
パナソニックの純正DVD-Rでやったんだが途中までは行くけど必ず止まってしまう
結局I386をハードコピーしてやったが
なんでだろ
780:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 17:46:25 0
それってwin2k?
781:いつでもどこでも名無しさん
06/10/31 22:23:47 0
>>779
そりゃ、インストールCDにドライバが入ってないからかと。
BIOSで動いてるうちは、いいけどOSがBIOS経由からドライバ経由に切り替わった時点で
止まってるような。
nLiteなんかを使えば、OSにあらかじめドライバを埋め込んで使えるつーのを聞いたことが
あるけど、自分では試してないからわからん。
782:779
06/10/31 23:55:40 0
>>780
2kです
>>781
ああ、そういうことなんですか・・
なんにせよI386コピーで簡単に出来ることを学習できたので良い勉強になりました
しかしOS、ドライバ入れてそのノートPCに興味が無くなったのも事実・・・
たいして必要ないのに3万だして買ってしまった・・・
「欲しい」ものを買うのではなく、「必要な」ものを買うべきですね
783:いつでもどこでも名無しさん
06/11/21 22:00:23 0
hosyu
784:いつでもどこでも名無しさん
06/11/22 04:00:13 MLo8B+Hs0
CD&FDD無しのノートPCにXPを入れるべくチャレンジしてるけど上手くいかず
今やった方法だと
母艦でノートでCとDになるパーティションFAT32で作る
DにXPのCDデータをコピー
CにWIN98の起動ディスクをコピー
ついでにsmartdrvもコピー
いったん起動ディスクから起動して「sys c:」をやってCドライブ上の起動ディスクから動くようにする
目的のノートにHDDを移しインスコ開始
一回目の再起動で「NTLDR IS missing」 _no
785:いつでもどこでも名無しさん
06/11/22 10:45:16 0
NTLDRが走るってことはFDISK/MBRしてないんじゃないの?
あとC:がアクティブになってないとか
786:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 04:50:01 0
>>785
ありがとう
fdisk /mbrをいろんなタイミングで試してみたけど駄目だった
boot.iniを覗いてみると
C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT
に行ってどうやらこのファイルで止まってるみたい(BOOTSECT.DATの中にNTLDR is missingを発見)
ちなみにフロッピーの付いている母艦にHDD移して起動してみたところセットアップが普通に始まった…
どうなってんだ?
787:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 05:25:24 0
PXEで起動できないの?
788:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 11:11:37 P
Windows 2000 での "NTLDR Is Missing" エラー メッセージのトラブルシューティング方法
URLリンク(support.microsoft.com)
789:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 11:16:57 P
NTLDR is missingのメッセージが出て起動しない - TechNet フォーラム
URLリンク(forums.microsoft.com)
790:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 13:35:34 0
>>786
母艦じゃなくて、ノートそのものでパーテション切らないとだめなパターンかも。
791:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 16:27:54 0
>>790の可能性を考慮して
>>637のPXE使ってブートを試したら問題箇所の突破に成功しました!
みんな助かったよ!ありがとう
792:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 00:38:21 72BHEr060
FDDなしCD-ROMなしのノートPCからHDD取り出して
他のノートPCにHDD取り付けてインストールして
いざ元のノートPCに戻してつけてスイッチ入れると
起動時の帯が途中まで走ってブルーバック○| ̄|_
793:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 11:28:57 0
>>792
OSによってはそれで問題なくインスコできる。
NT系のWinは基本的にできないがマシンの組み合わせによってはできる。
ThinkPad 390X →2Kインスコ→ThinkPad 560ZにHDD入れ換え。
いくつかのドライバ読み込んだあと無事に起動。
が、実際に使ってるのはOS/2 WARP3だったりするw
794:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 12:02:25 0
>>793
> OSによってはそれで問題なくインスコできる。
生半可な知識でいいかげんなこと書くなよ。
DOS は別だが、Win9x 系や Linux でもだめな組
み合わせはいくらでもある。
795:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 12:22:31 0
文脈も空気も読めない脊椎反射系馬鹿は静かにしていてください
796:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 12:43:23 0
>>792
他のパソコンにHDD取り付けてインストールするのは、インストールファイルを
コピーし終わるまで、じゃなかった?
1回目の再起動になったら、元のパソコンに戻してインストール継続させるんじゃなかったっけ?
797:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 13:29:50 0
>>795
逆切れ?
文脈も空気にも関係なく >>793 は間違いだろ。
DOS 以外で問題ない OS 書いてみろよ。
798:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 15:22:51 0
fmvノート cpu600 メモリ192M FDD内臓 CD-R外つけ
winMEリカバリなし HDD6GB
スタートボタンすら認識してくれません
新規ツールバーからCDを認識させて画像を見る程度しかできません
この場合MEのFDD版を買って入れるしかないのでしょうか
手元には、pcありませんので smartdrv.exeやウィン98等のdos起動discはありません」
知恵をお貸しください
799:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 17:06:24 0
>生半可な知識でいいかげんなこと書くなよ。
>DOS 以外で問題ない OS 書いてみろよ。
ヤレヤレ。こんなことでキレる椰子が出て来るとは思わなかった。
BTRONでは常套手段ですがなにか?
BeOSでも可能。
OS/2も可能。
つーか上に書いた560Zは390XでOS/2とBeOSインスコしたあとに
560ZにHDD移して使ってるが?
前は535にOS/2入れてたがインスコ方法は同じだ。
DOS/Win系とUNIX系しか使ったことないのかよ?
>他のパソコンにHDD取り付けてインストールするのは、インストールファイルを
>コピーし終わるまで、じゃなかった?
BTRON, BeOS, OS/2ではインスコ直後の再起動させてもOK。
但し機種固有のドライバは目的のマシンに戻してから。
800:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 17:06:35 0
>>798
MeのFD版は存在しません。
それらしいツールを沢山持っていて、
作業を肩代わりしてくれそうなお友達を見つけるか
新しく廉価なPCを買うのが最善でしょう。
801:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 18:08:55 0
>>799
やれやれ、ThinkPad 同士で OK だったから、OK ってか?
そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
どんなOSでも不可能だ、バーカ。
802:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 18:10:25 0
揚げ足とれらるまえに直しとくか。
× そのOSがサポートしてない
○ そのOSが 標準で サポートしてない
803:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 18:18:52 0
何でこんなに必死なの?
804:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 19:18:52 0
dos と windows と linux しか知らない奴が生半可な知識で揚げ足とったつもりでいたら
返り討ちにあったから逆ギレしてるだけ
スルー汁
805:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 21:07:02 0
>>803-804
負け惜しみ乙。(w
806:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 22:15:56 0
俺の場合は元々CD-ROMとFDDは標準装備してあるんだが
経年の劣化で両方とも読まないんだよね
CD-ROMもFDDも取り外しがかなり困難
唯一HDDだけ取り外し>>434を試したがアウト!
やっぱり元のノートがNECなんがだ何かプロテクトでもかけてるのかな?
807:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 22:29:42 0
氏ね、ウジ虫共が!
808:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 23:08:05 0
>>807
あんたアフォ?
809:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 23:10:05 0
>>806
まさか、NEC PC-98 シリーズとか言わないだろうな。(w
810:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 23:15:14 0
>>806
プロテクトじゃなくて、BIOSがそのHDをどう認識してるかが問題。
シリンダとかヘッドとかセクタ数が、パーテションを作るときには重要。
でもってそこいら辺の認識も同じPCが多いけど、たまに違うのがあったり
811:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 00:26:40 0
ま、超漢字が別マシンにHDD移植しても普通に動く事くらいは常識だよなw
812:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 11:49:54 0
そもそもHDDを外して、他のPCで起動させようという発想が笑える。
813:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 18:48:25 0
>やれやれ、ThinkPad 同士で OK だったから、OK ってか?
>そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
>どんなOSでも不可能だ、バーカ。
必死なのが笑える。
こいつの頭の中じゃ同じメーカのマシン=同じハード構成なんだろうな(藁
そこまで熱くなるほどのことかよ。
814:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 20:48:37 0
>>813
必死 ≡ 言い返せない時の常套句 (ぷっ
815:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 23:29:32 D6Yo+D2f0
URLリンク(buffalo.jp)
816:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 00:24:46 0
あ
817:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 00:59:09 P
ん
818:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 02:28:22 0
こ
819:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 02:41:48 0
椿
820:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 21:58:52 0
>つーか上に書いた560Zは390XでOS/2とBeOSインスコしたあとに
>560ZにHDD移して使ってるが?
>前は535にOS/2入れてたがインスコ方法は同じだ。
OS/2ナツカシス(´・ω・`)
Libretto にインストールする時は2.5-3.5変換アダプタ使って
デスクトップでインストールしてからHDD移植するのが常道だっけ。
確かOS/2マガジンの記事でもやってたよなぁ。
インストール後のドライバ当てが大変だったんだよな、このOSは・・・遠い目w
821:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 22:13:34 0
>そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
>どんなOSでも不可能だ、バーカ。
こいつバカ?
1B/V3はFDDとIDE-HDDしかサポートしてない(CDDすら使えないwww)が
大概のマシンで動くし他のマシンにHDD持ってっても当たり前のように起動するぞ。
822:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 22:25:35 0
そろそろ冬厨の季節だからw
823:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 22:24:52 P
>>821
お前がバカ
824:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 00:51:00 0
>>823
もうそろそろ許してやれ。
4日もかかって必死に的外れな事例探してきたんだからさ。(w
825:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 03:00:38 P
ダラダラと罵り合ってないで、1日で集中してやってくれ
826:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 10:09:24 0
>>825
無理じゃね?
実際にやってみりゃわかることを使いもしないで脳内妄想する冬厨なんだしさ
大体OSが起動するかはストレージよりチップセットが先だろう
OSASKはハードディスクをサポートしてないからハードディスクのあるマシンでは起動しないってかw
827:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 13:26:12 0
>>826
お前って、ほんとにバカだな
828:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 14:34:24 0
>>826
> 大体OSが起動するかはストレージよりチップセットが先だろう
はぁ? どんどん墓穴を掘ってるぞ。(w
829:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 16:05:51 P
>>826って自分がバカにされてる事に気がついていなかったとか?
830:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 16:34:17 CAhmhWTs0
ってかさぁ、もういいんじゃね? ほっとけば?
831:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 11:44:30 0
厨ってヒマだね
832:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 12:41:14 hYml1lJw0
ニートの方が暇だろうけどね。
833:798
06/12/03 14:52:32 0
>>800
アドバイスありがとう
834:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 21:43:37 0
FMV-680MC4です
FREEDOSから起動したあと、
あらかじめ入れておいたwin2kのI386フォルダからwinnt.exeを実行
コピーが終わって再起動後起動しません
ドライバが要るのだと思うのですが、
自動的に読み込ませるにはどうすればいいですか
835:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 22:24:33 0
Dosからpc cardを認識できる起動diskを作って、pc card経由のCD ドライブからOSをハードコピーして、そこからセットアップさせていたんだけど
panasonic CF-S21では何故か認識してくれない。
AL-N2やFMVなんかでは、普通に認識してくれるのに・・・CF-S21ってconfig.sysに何か特別な設定が必要なのかな?
分かる人、情報くらはい。
836:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 02:53:41 0
>>835
キミ突っ込みどころ満載だね。
その「Dosからpc cardを認識できる起動disk」がCF-S21でドライブを認識できないの?
DOSのポイントイネーブラってドライブそのものだけじゃなくてPCカードコントローラーで
そのまま使えないのもあるよ。その上でオプションスイッチとかでなんとかなる場合も。
なんにしてもCDドライブの型番も
その「Dosからpc cardを認識できる起動disk」のconfig.sys内容やどのドライバを使ったとか
そういうのも示さないとまともなアドバイスこないよ。
あるいは、OSをHDDにセットアップした上でのハナシなら、どのOSかってのも示していない。windowsでもどのバージョンか?
linuxならディストリビューションとバージョンを。
837:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 22:07:10 0
CD ドライブから OS を「ハードコピー」とか言ってる奴はスルーしろよ。
838:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 22:35:27 0
dynabook ss 3490 買ってきた。
メモリだけバッファローの128M追加。
HDD20Gは手元に有った物を使用。
FDDブートしてFDISK
→50%のパーテーション切ってアクティブにした後FORMAT
→HDD取り外してCにwin2kのI386フォルダ流し込み
→戻したらFDDブートでsmartdrv&winnt
→無事インストール作業開始
→再起動
で、再起動まで来たんだけど、その瞬間『insert system disk in drive』って云われる。
原因判る方居ますか?
ちなみに、2kの代わりに98se入れると、何の問題も無く起動してくれる。
インストール作業開始からすでに30時間経過…
839:838
06/12/04 22:41:05 0
連投済みません
読み込み順序はFDD→HDD
insert system disk はHDD→FDDに切り替えても同じ結果
FDDドライブはずしてみてもやっぱり同じ
840:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 23:04:38 P
>>838
FDISK /MBRはどうかな?
841:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 23:22:40 0
>>838
自分もそれと同じとこでつまずいた。
再起動後にCDドライブを見失って、インストールが続行不能になっちゃうんだよね。
原因はそれがwin2000アップデート版だったからみたいで、通常版を用意してやりなおしたらいけた。
842:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 00:05:25 0
>>838
i386をDドライブにしたらどうなる?
843:838
06/12/05 03:00:28 OHWJ4vZL0
>>842
最初Dからやってますた。
Dからやったのが悪いのかと思いCに変更してみたけど変わらず。
>>841
以前3010だった時は
FDDからカードサービス読み込ませ
→スカジカード接続のCDドライブから98seインスト
→2kにUP
とかやってたので、再起動の瞬間841の方と同じ現象に。
その時の学習が有るので、今回それは回避出来てます。
>>840
知らないオプションだ…やってみます
844:838
06/12/05 03:11:28 0
下げ忘れ失礼
追記
>>841
勘違いしてた。UP版も通常版も試し済みです。
845:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 05:26:42 o1Q9ELHq0
win2kをCDD、FDDなしのノートPCにPXEブート(母艦にwin98imgファイル TFTP32 BPBATCH
を使い)をしたところ
error in interactive eval, line 1 :opening "expected
というエラーが表示されました。
これはどういうエラーでしょうか。
PC:thinkpad x20 2662-35j
846:838
06/12/05 06:14:54 0
>>840
少し進展しました。ありがとう御座いました。
違うエラーが出ました。負けずに頑張ります。
847:834
06/12/05 07:40:00 0
>>845
bpbatchのコマンド入力ミスでは?
848:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 10:37:23 0
>>838
素直に>>663したら?
849:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 11:53:23 0
じゃんぱらで売ってる1280円のアダプタで、x20、s30、X31のCDブートできたよ。
850:838
06/12/05 11:58:59 0
>>848
その方法でやると、再起動したらテンポラリファイルが使用出来ませんと出るのですよ。
で、テンポラリをcに置いてるのが悪いのかと思い、Dにテンポラリ置くように指定したんです。
すると今度は、Cが壊れてるorフォーマット不良。
セットアップ途中にフォーマット出来るし、やっちゃえと思ったら、ディスクが壊れてますと。
ちがうHDD投入しても同じ&違う3スピンドルノートに投入hしたら普通にインストール完了。
まぁ、DにI386流し込んだ時も同じ症状です。
Cに流し込んだらテンポラリをCに置いたのと同じ症状。
挫折しそう
851:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 12:36:12 P
>>846
違うエラーって?
あとFDDブートは何使ってるの?
852:838
06/12/05 12:51:00 0
>>851
違うエラー→>>850
うまく説明出来ない気もしますが…長らく寝てない現状で頑張った説明です。
FDDブートは付いてきた純正っぽいUSBドライブです。
biosで確認した所、usbレガシーは、キーボード・マウス・FDDのみ対応。
CDも対応していてくれると楽で良いのですが…
853:845
06/12/05 13:06:07 o1Q9ELHq0
>>847
このように入力しました
bpbatchのコマンド入力ミスとはなんですか?
set CacheNever="ON"
LoadRamDisk "win98se.img" (" "内は起動イメージのファイル名)
のように入力しました。
854:838
06/12/05 19:57:21 0
>>838の現状です。
他のPCでインストール。再起動時にHDD外してdynabookに戻す。
戻して起動してみると、[inaccessable_boot_device]
最後までインストールしてみてから戻しても[inaccessable_boot_device]
明日、2.5と3.5の変換買ってきてdynabookにHDDとCDDを両方IDE接続してみます。
それで無理なら、あきらめて倉庫(・ω・
855:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 21:18:37 P
パーティション切り直しからFAT32でやってみたら?
856:838
06/12/05 21:48:53 0
>>855
やりました
857:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 22:23:22 0
そもそも、再起動時に失敗した時って、HDD どうなってるの?
FDD でブートして、dir とか fdisk でパーティションの状態見てみるとかした?
858:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 22:30:23 0
同じ機種で>>663でインストールするけど、残念ながらそう言うトラブルには遭遇したことがない
だから、本体を疑ってみたら?
メモリを抜いてインストールしてみる、分解時に内部を丹念に見るなど(見ても分からないことが多いけど)
859:838
06/12/05 22:47:23 0
>>857
普通にアクセス出来るんですよねこれが。
HDD外して別のPCに繋げてみても読めるし、FDDブートでも読めるし。
不良セクタさえも見あたらない。
IDEコントローラ不良疑いたいけれど、それなら98インスト出来る件の説明が出来ない…
>>858
だいぶ本体疑う方向に進んでます。メモリ抜きは試してないですね。やてみます。
中古購入だけど、初期不良なら返品効くはずだし、IDE並列で駄目なら行ってみます。
もちろん、分解したのは内緒…
860:いつでもどこでも名無しさん
06/12/05 23:15:55 0
>>859
「fdisk でパーティションの状態見てみる」は、無視か。
まあ、どうでもいいけどさ。
861:838
06/12/06 05:46:42 0
>>860
あ、申し訳無いです。
fdiskで状態みるためのオプションが有るなら判らないですが…
普通にfdiskでみただけなら異常は見られませんでした。
862:いつでもどこでも名無しさん
06/12/06 11:45:08 O
ノート型PCのHDDって取り出しせる?
そんで他のPCでデータ読み込める?
863:いつでもどこでも名無しさん
06/12/06 12:02:06 0
>>862
どっちもできる。ただしNotePCを分解しまた正しく組み直せるスキルが必要。
それとこんなことも人に聞かないと分からないなら、手を出さない方がいい。
864:いつでもどこでも名無しさん
06/12/06 12:04:35 0
>>862
機種によって難易度がかなり違う
自分のノートの型番は何?
865:いつでもどこでも名無しさん
06/12/06 12:14:57 DZc09D1SO
>>864
FMVNS2G8
866:いつでもどこでも名無しさん
06/12/06 21:44:25 0
>>861
自分で「異常がない」と判断できたわけね。
じゃあ、俺にはもうお手上げだ。
867:いつでもどこでも名無しさん
06/12/09 08:54:13 0
868:いつでもどこでも名無しさん
06/12/09 11:54:04 0
DS50C/1N8Mをしようしています。
OSは98なのですが、2000に入れ替えようと思うのですが
手持ちの純正2000は普通にインストールできるのでしょうか?
それともう一つ。
インストールの際、他の東芝製のCDD付のノートPCに2000を
インストールして、ハードディスクを移植すれば正常に動くと思われますか?
869:いつでもどこでも名無しさん
06/12/09 12:45:23 0
sすいません誤爆しました
870:いつでもどこでも名無しさん
06/12/13 02:58:47 0
871:いつでもどこでも名無しさん
06/12/24 05:52:45 0
>>838
亀レスだけど、
DOSを使わずに4枚組み(XPは6枚組み)のセットアップブートディスクと
CardBus SCSIカードとSCSI接続の外付けDVD/CD-ROMドライブを使っては?
自分はパナソニックのレッツノートS51J8(CF-S51J8)に
アダプテックの「SLIM SCSI 1480」とプレクスターの「PX-40TSe」を繋いで
Win2k(SP無し)をクリーンインストールして使ってた。
最近、内蔵HDDを100GB/7,200rpmに換装して、同じ方法でXP Pro SP2bを入れたよ。
アダプテック SLIM SCSI 1480
URLリンク(www.adaptec.co.jp)
カードのリビジョンは、古い1480Aと新しい1480Bがあるみたいなので
URLリンク(www.adaptec.co.jp)
現行品のオーダー型番「APA-1480/JA ROHS KIT」を指定して注文した方が安心かも。
この方法なら最初からNTFSでフォーマットできるから↓の制約を受けないよ。
URLリンク(support.microsoft.com)
> Convert ユーティリティを使用して、ボリュームを FAT から NTFS に変換する場合、
> Windows では常に 512 バイトのクラスタ サイズが使用されます。
872:いつでもどこでも名無しさん
06/12/24 18:15:22 FZEJo4800
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873:いつでもどこでも名無しさん
06/12/24 20:59:09 3alXnfLG0
モバ厨って優しく教えてやればいいのにやたらもったいつけて
自分の知識を断片的に出して偉そうにしているだけかよw
本当は詳細に説明する程知識がないか自身がないだけだったりしてな・・・
874:いつでもどこでも名無しさん
06/12/24 22:26:30 0
,,.ェ=ミミミミミヽ-、
/ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
/ミミミミミ`` ヽ
/ミミミミ ヽ
lミミミミミミ __i_
〉ミミミミミ <;;;;===っ 彡=-、、
(;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
i|i⌒>`ミ  ̄|! ノ~`!、 !ヲ
(:!:!ヒ,〈 ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
!;!、__ノ ,/ _ェ_II,,_ ) |
`ーi <ー';';';';';'> !
ハ ! `'''''''" ノ-、__
ノ !|、 ヽ、 ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
,, -''/ | ! `-、 `'''''"/ | i  ̄`ヽ、
,,- ''" / l| ヽ、_ `ー--=====ニニ/ 〉 ! i |.ヽ、
,,-‐'" | | ! ヽ`ー------‐''ヲ /| | | | \
/ | | i, \ / / | | | | ヽ、
士根嵐 [しねあらし]
(1867~1918 第二十三代横綱)
875:いつでもどこでも名無しさん
06/12/25 12:23:20 0
開き直る馬鹿は始末に負えないね。
好きなだけ吠えていなさい。
876:7
06/12/27 20:44:21 qMpW+/Ll0
リカバリしました!
なんと、いつもより起動が早い!!!
これは使えるぜ!!!
877:7
06/12/27 20:45:29 qMpW+/Ll0
わらっちゃっていいかなorz!
recovery Very Good!
878:いつでもどこでも名無しさん
07/01/03 19:26:06 lYPUWwly0
何とかならんか?
879:いつでもどこでも名無しさん
07/01/03 23:57:12 0
880:いつでもどこでも名無しさん
07/01/04 00:11:28 kY8g0Ekf0
>>663
それをVistaでやりたいのですが、どうすればいいですか?
881:いつでもどこでも名無しさん
07/01/05 00:12:31 0
Invalid system diskか・・・
人生オワタ\(^o^)/
882:いつでもどこでも名無しさん
07/01/06 17:02:16 0
>>881
お前は俺か。
883:いつでもどこでも名無しさん
07/02/07 04:09:58 cw0RiE3o0
jhjk
884:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 02:50:49 0
PenM世代のノートパソコンって、
USB接続のCDドライブでブート可能ですか?
今度、東芝か富士通のB5のモバイルPCを、
買おうと思っているんですが、機種は、
dynabook SS 2100 DS90L/2か、
FUJITSU FMV-7090MT4
何ですけど、以前持っていたthinkpadの240Zのときは、
純正のFDDと2'5in用のHDDケースを使い
>>454 の様なやり方でインストールしたんですが、
今回はFDD無しで、HDDも1'8inの機種なんで、不安です。
一応買おうと思ってるCDドライブはUSB接続で、
thinkpadのs30やx2シリーズでブート可能の物を買うつもりなんですが。
885:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 13:52:03 0
>>884
東芝や富士通のPCを買う予定なのに、何でThinkPad用のドライブを買うの?
886:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 15:16:51 0
>>884
コレ↓はSS3500のリカバリに使えた
URLリンク(www-06.ibm.com)
Pen3世代ならUSBブート非対応のもあるが、PenMで非対応はないと思う
>>885
コレ↑(某社のOEMドライブ)には汎用性があるのよ
887:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 15:33:39 0
汎用性が必要なほど多くのノートPC持ってるのか?
888:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 16:01:08 0
panaかnovacでだめならメーカー指定のもんだろうに。
889:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 17:52:26 0
専用のCD-ROMドライブなんて必要か?
自分は千円代で売ってるIDE-USB変換アダプタにデスクトップ用の
DVD-ROMドライブを付けてそこから問題なくBootできてるよ。
汎用性云々言うならこっちの方が上。あと安くて速い。不恰好だが。
890:884
07/02/22 19:37:37 0
>>885~889さん
色々教えてくれて有難う御座います。
買おうと思ったドライブは、IBM用じゃなくて、
説明欄にx2*シリーズ等でブート出来ますって書いてある、
聞いたことが無いようなブランドだったんで・・・ちなみにこれです
URLリンク(www.pasoq.co.jp)
IDE-USB変換アダプタも考えたんだけど、1.8in用のが、
見つからなかった・・・。
ほんとに有難う御座いました。
891:いつでもどこでも名無しさん
07/02/22 21:22:59 0
>>884
当方、FMV-7090MT4を職場で使っていますが、
富士通純正の外付けDVDマルチドライブ(その実態は、松下のOEM)
をつないで、リカバリCDブートして、インストールできましたよ。
892:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 01:48:36 YRW6gp420
初めてここの板に書き込む者です。
スパイウェアに掛かってしまいリカバリをしたいのですが、
探してみたところありませんでした。
初歩的な質問ですいませんが、リカバリCDは売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
893:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 03:00:14 0
>890
URLリンク(www.ainex.jp)
LibL5使いなんだけど、こないだブッ壊れて修理出す時に1.8HDDのサルベージで活躍してくれた。
iPod等の内臓漁りにも使えるっぽい。
894:いつでもどこでも名無しさん
07/03/03 07:35:29 0
>>893さん?内臓漁り?
895:いつでもどこでも名無しさん
07/03/04 06:50:38 0
>>892
メーカーに聞け。
ヤフオクで探せ。
機種名も書かずに答えてもらえると思うな。
896:いつでもどこでも名無しさん
07/03/05 01:47:51 0
スパイウェアぐらいでリカバリしなくたっていいじゃん
897:いつでもどこでも名無しさん
07/03/05 13:26:20 P
>>892
無いなら新しいの買うしかないよ
オクで売ってるのは違法だよ
898:いつでもどこでも名無しさん
07/03/07 23:10:20 0
このスレ参考にしてブート可能なminiSDを作成。
その中に2kのi386を入れて、USBアダプタかましてDOS起動、
そこからwinntして2kのインストは出来たのだが、
メモリを差さないと起動しない、ブート周りminiSDのに入れてしまったというオチが・・・
ちなみに機種thinkpad x22。
IDE-USBは4本、USB-CDも一つ買って試したが全て認識せずで、
もう正直な所コレを修正する気も起きない。
てか普通にパナのドライブかウルトラベース買うべきだった・・・
一種のセキュリティー対策にはなる気もするが。
899:いつでもどこでも名無しさん
07/03/10 10:15:21 0
>>892
作れ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
>>898
ntldr・ntdetect.com・boot.iniをHDDにコピー
これで駄目なら回復コンソールでfixmbrとfixboot
900:898
07/03/10 10:37:26 0
>>899
ntldrとか一式コピーしたけど無理だったよ。
有効でないHDDがなんとかって表示された。
結局>>637を参考にPXEでブートしてCをFDISK FORMAT。
その後>>663の方法でインストしたよ。
やっぱ本体で領域確保とフォーマットしなきゃダメだったようだ。
しかしPXEブート、中々便利だね。思ったより簡単だったし。
901:家パソコンXP ご臨終
07/03/19 01:19:27 0
家のパソコンが死んで復旧しようとしてるのですが、
どなたかbootfont.binを(アップロードして)くれませんか?
ntldr ntdetect.com boot.ini
の3つは揃えたのですが、bootfont.binだけがありません。
どこのサイトも無くてもできる、しか書いてなく、
ネカフェのCドライブを検索かけてもbootfont.binが見つかりません
bootfont.binがあれば日本語で復旧作業ができ、無いと英語らしいのですが
英語の場合分からなくなってパニックに陥るのが怖くて仕方がありません
902:いつでもどこでも名無しさん
07/03/19 01:46:48 0
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
ほらよ。
って言うか、win xpのCDのI386に入ってるじゃん。
903:いつでもどこでも名無しさん
07/03/19 15:57:26 P
CD持ってないんだろ
904:いつでもどこでも名無しさん
07/03/22 22:39:29 EP4hC/Vm0
割れ厨って割れで、よくネット出来るねw
905:いつでもどこでも名無しさん
07/03/22 23:35:50 0
凄いだろWWW
906:いつでもどこでも名無しさん
07/03/24 07:03:50 0
BIOSがUSB-HDDブートに対応してれば楽勝
USBメモリという神器がある
907:いつでもどこでも名無しさん
07/03/24 13:10:30 0
最近の機種は、確かに楽だな。
昔は苦労したが
908:いつでもどこでも名無しさん
07/03/24 15:28:56 0
苦労を楽しんだくせにw
909:いつでもどこでも名無しさん
07/04/09 18:10:41 0
古いモバイルにwin2kをクリーンインスコしようと楽しんでいます。
HDDのパーティションは
C: NTFS D: FAT
としています。
i386以下のファイルを予めDドライブにコピーし
起動ディスクからD:\i386\WINNT.EXEを実行してブルーの画面から
インストールファイルをHDDにコピーしました。
ここまでは順調なのですが、
最初の再起動でOperating System not foundとなってしまいます。
恐らく、空のCドライブからブートしようとしているからだと思うのですが、
DドライブからブートしてSETUPの続きをできないでしょうか。
または、ブルー画面からインストールファイルをCドライブにコピーさせることは
できないでしょうか。
小生に知恵をお貸しください。
910:いつでもどこでも名無しさん
07/04/09 18:31:45 0
CドライブをFATで切り直したら?
911:909
07/04/09 18:40:59 0
>>910
レスありがとうございます。
そうすればいけそうですね!
AEFDISKでFATにしてやってみます。
912:いつでもどこでも名無しさん
07/04/28 09:38:56 0
win2000のハードディスクインストール成功記念保守魔鬼虎
913:いつでもどこでも名無しさん
07/04/28 23:04:06 0
>>912
おめ!
今一番輝いてるぜ!
さーて放置してるTP560Xなんとかしなきゃなぁ
914:いつでもどこでも名無しさん
07/05/13 02:33:00 atyqMeoD0
.
915:いつでもどこでも名無しさん
07/05/13 17:48:48 0
さーて放置してたFMPENT13Zなんとかしなきゃなぁ.
リカバリCDあるけどFDC死にかポトリ死にかFD起動できねぇからちと参る
ブータブルCD起こしてUSB,PCcardドライブ総当たり?
916:いつでもどこでも名無しさん
07/05/16 08:40:27 NFAdhJ9l0
.
917:いつでもどこでも名無しさん
07/05/24 06:10:45 0
このスレのおかげで助かった㌧クス
918:いつでもどこでも名無しさん
07/06/23 08:29:43 0
ほ
919:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 15:18:04 0
も
920:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 19:49:12 0
まだ生きてた
921:いつでもどこでも名無しさん
07/06/24 20:39:11 0
>>920
ホモは永遠に不滅です。
922:いつでもどこでも名無しさん
07/07/02 12:58:16 0
も
923:いつでもどこでも名無しさん
07/07/17 08:40:35 0
*
924:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:29:15 0
ho
925:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:34:07 0
n
926:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 15:30:46 0
dat落ちする前に感謝のカキコ。
数年前CD無しpen3の500MHzB5ノートを4万で買って
初心者ながらこのスレを参考にXPに入れ替えたのはいい思い出。
おかげで最近は数千円ジャンクで同程度の性能のB5ノートを
復活させて楽しんでいる。
927:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 15:42:39 0
確かにこのスレは良スレだった。
928:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 17:14:25 QmO15e370
>>926
割れXP乙
929:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 21:14:41 0
ここ数年の製品はUSB接続の光学ドライブから起動できるようになったので
作業がすごく楽になったよな。このスレが存在意義を失うくらいに。
930:いつでもどこでも名無しさん
07/08/16 21:51:10 0
だがICD-P300は今だに重宝する
931:いつでもどこでも名無しさん
07/08/31 08:02:03 rq5xtFvJ0
932:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 04:52:28 1X1tl4sU0
ID:???0はなんだろう・・・・どうしたらできるんだろう・・・
ぼくももっともっと勉強して世界につうようするようにならなければ
CDDないPCにどうしたらOSを入れられるかできない僕はID:???0もできない
100えんで内モンゴルに10本のポプラを植えられることと100えんは
女性が使うトイレットペーパー12日分だということは知っている
933:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 05:56:33 0
>>929
むしろ漏れは、USB接続のデバイスをDOSから認識できるデバイスドライバのお陰で本当に楽になった。
934:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 18:10:26 PZ+nTOOG0
>>933
>USB接続のデバイスをDOSから認識できるデバイスドライバ
すみません、詳しく教えて頂けませんか?
935:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 18:49:48 0
>>934
スレリンク(mobile板:1-933番)
936:いつでもどこでも名無しさん
07/09/04 20:51:25 0
それで精一杯なんだね
937:いつでもどこでも名無しさん
07/09/05 01:23:21 0
>>934
>>646-647 >>674-679
ちなみに>>679のリンク先はNotFoundなのでWebArchive(URLリンク(www.archive.org))で探すべし
938:いつでもどこでも名無しさん
07/09/05 22:41:28 0
俺にとっての神は
URLリンク(www.pocketec.net)
USB2.0のPCカード経由でもUSB光学ドライブ読んでくれた
939:いつでもどこでも名無しさん
07/09/06 22:26:54 0
>>932
釣っぽいが、ID:???0 はE-mail欄にsageと入れる。
OSの件は、LAN接続して他のPCのドライブを共用化、LAN上のドライブからインストールする。
その際、DOSモードでも設定が必要でこれが面倒で、HDD容量が十分にあるなら、
該当PCのCドライブ以外のHDDにインストールCDを全てコピーしてからインストールする。
Cドライブしかなければパーティション分けするツールでDドライブを作る。
CドライブにインストールCDをコピーしても良いけどDドライブの方が後々色々楽。
940:いつでもどこでも名無しさん
07/09/07 07:23:28 0
アホか
941:いつでもどこでも名無しさん
07/09/09 00:00:12 0
既出だったらすまソ。
>>679のリンク先
× URLリンク(www1.odn.ne.jp)
○ URLリンク(www1.odn.ne.jp)
942:いつでもどこでも名無しさん
07/09/10 05:18:07 0
これで???になるだどろうか。なったらあとはPCだ。
パーテーションを分けることは出来る
コピーするのはどうしたら良いんだろう、やっぱもっともっと勉強しないとだめかな
インドの象のタクシーがピンチなのは知っている
免許更新が必要なんだ。
943:いつでもどこでも名無しさん
07/09/10 23:30:31 0
この脈絡のなさ、人口無能の書き込みか何かか?
944:いつでもどこでも名無しさん
07/09/13 04:43:56 CyPy8RuY0
わたしの心を揺さぶるあなた
945:いつでもどこでも名無しさん
07/09/15 08:45:24 0
>>663
Windows2000質問スレッド Part89
スレリンク(win板)
831 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2007/09/15(土) 00:40:08 ID:KnmN3Mxa
>>829
スレリンク(mobile板:663番)
ってのがあったけどWINNT32はCD上の物を使わないとダメみたいだが
ちゃんとパス指定してる?
してないと自動的にパスが切ってあるシステム上のWINNT32が
使われる事になると思うんだが・・・
但し当方も再現出来る環境が無い為試してない。
リンク先によるとXPから2000のWINNT32は実行可とあるが・・・。
835 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:31:21 ID:BQ3RuUA7
>>831
たぶんリンク先の人の勘違いじゃないかな。
2000上からXPのCDのWINNT32.EXEは当然実行できるけど逆は不可。
946:いつでもどこでも名無しさん
07/09/15 09:23:57 0
俺の日記
Windows95OSR/2.1でUSBフラッシュメモリが使えるドライバ
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 59
スレリンク(win板:14番)
14 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2007/02/14(水) 19:23:22 ID:UR6JECYw
URLリンク(toastytech.com)
↑Win95 OSR2.1用USB Mass Storage Driverが公開されている
211 名前:備忘録 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:04:20 ID:WiUJlZQM
OSR2.1 と OSR2.5 に USB 補足に付属するファイル
URLリンク(support.microsoft.com)
の「USBSUPP.EXE」が欲しい奴はDellのDimension XPS用ドライバ
URLリンク(support2.jp.dell.com)
の「KU9511.EXE」を落とせ
KU9511.EXEはLHA自己解凍書庫だ
あと95のUSB動作自体はMS非公式だから注意
ちなみにウチはUSB-HDDもいけた
947:いつでもどこでも名無しさん
07/10/22 13:40:30 uyOfQGmL0
ho
948:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 00:19:05 0
スレ終盤なんで、俺の経験も踏まえてなんとなく勝手にまとめ
まず最初に、USBブートできるんなら素直にUSB CD、メモリ、HDDなり使えばおk
2kやXPならMS謹製の複数枚のインスコ用起動ディスク(+F6)もあるが、
ここではDOSでsetupやsmartdrv+winntでのWinインスコを想定しています
ブートできるFDDすらない人向け
①HDDブッコ抜き
母艦に移してfdisk、format、sys c:でシステム転送してDOS起動を確保
あとは必要なデータを入れてノートに戻してDOSを起動してインスコ
ただし、ノート本体でfdiskしないといけない機種だと他のブート手段が要る
②PXEブート
サーバーの設定が面倒に思えるけどやってみると簡単
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ブートイメージはVirtual Floppy Drive活用して作ればおk
ただし、ノート本体のPXE対応が前提なので機種が限定される
949:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 00:20:18 0
ここからはブートできるFDDを持ってる人向け
③panaかnovacのドライバでUSBを利用(詳しくは>>675)
USBダイレクトブートできない機種だと大多数がUSB1.1だから転送速度は我慢すべし
簡単に導入できるし、USB機器が十分普及してるので1枚持ってると便利
④DOSでTCP/IPを利用する
1. Microsoft Network Client Version 3.0 for MS-DOS
URLリンク(www.geocities.jp)
2. DOS用のドライバ確保するのマンドクセやワカラネな人向け
Universal TCP/IP Network Bootdisk
URLリンク(www.netbootdisk.com)
xcopyを使って共有CDの中身をHDDに一旦コピーしてもいいし、
共有CDのwinnt.exeから直接インスコしてもいい
950:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 00:21:12 0
HDDブッコ抜いてのデータ移動用兼USB CDブート用にIDE-USB変換ケーブルを、
③、④用にUSBドライバとMicrosoft Network ClientをFreeDOSに組み込んで
fdisk,format,xcopy,smartdrvを入れてる。これでたいていの状況に対応できる。
でもな、USBのダイレクトブートできないなら
そろそろ買い換えた方が良いんじゃないか?と言ってみる
951:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 01:24:37 0
いいスレだったねw
952:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 07:27:57 0
いいスレだったね。ほんと。
何度救われたことか。
ここで出た情報がどこかまとめサイトなどにあれば、次スレはいらないかな?
953:いつでもどこでも名無しさん
07/10/23 17:53:32 0
ICD-P300のことも忘れないでください。
954:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 01:55:38 5ge9PFUU0
このスレ死すともPC死なず
955:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 02:21:29 0
コンデンサ妊娠してますよ
956:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 02:24:57 0
>>955
爆発して、油だらけw
957:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 04:00:21 0
笑
958:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 08:19:10 0
>>955
中に誰もいませんよ
959:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 13:22:13 0
>>958
病気なんだあ~~ww
960:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 13:47:03 0
www
961:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 22:33:21 0
962:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 22:56:11 0
もう次スレは要らないよね?
963:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 23:08:25 0
5年もののスレだしググるか
あきらめて買い換えるなりすればよいだけ
964:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 23:15:51 0
とりあえず、書き込まないで放置しておいたら?
誰かの役に立つかもしれんし。
過疎板だから放っておいても落ちはしないだろ。
965:いつでもどこでも名無しさん
07/10/25 23:27:48 0
一年間誰も書き込まなくてもこの板では落ちない
966:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 03:25:26 0
次スレ立てろよ!ww
967:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 07:02:53 0
>>966
お前がやれ!
968:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 14:16:29 0
>>967
無理です!!w
969:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:28:12 0
w
970:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:28:46 0
a
971:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:29:20 0
r
972:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:29:54 0
o
973:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:30:29 0
s
974:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 18:31:03 0
u
975:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:11:31 0
t
976:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:12:16 0
q
977:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:12:48 0
a
978:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:13:26 0
~
979:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:13:58 0
^
980:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:14:54 0
'
981:いつでもどこでも名無しさん
07/10/26 22:15:41 0
`