【SLC】SSD Part 4【MLC】at MAC
【SLC】SSD Part 4【MLC】 - 暇つぶし2ch500:名称未設定
10/07/06 10:28:33 ez8EA2nF0
>>499
確かにそうですね。
またまた悩ましい・・・

501:名称未設定
10/07/06 11:08:02 iCYBRyW/0
DVDはIDE...

502:名称未設定
10/07/06 17:47:23 Luco33H80
winでいうところのtempを移動したいんだけど、ターミナル使わなきゃだめ?
普通あんまりきにしないものなの?

503:名称未設定
10/07/06 18:18:57 khTP7Kfz0
ターミナルでシンボリックリンク張り直さないとダメだよ

504:名称未設定
10/07/06 20:06:36 U4Ee6oP40
bootcampでwin使うならSSD買って、DSP版OS買うのがいいよな。
仮にSSDをMacで使わなくなってもOSとセットなら使い道はいくらでもあるからな。





って、ライセンス守ってる奴いるのかね?

505:名称未設定
10/07/06 20:09:58 CL2wXbiT0
俺はちゃんと買ってるよ。
コピーとかwarez使ってる奴を見ると死ねばいいのにって思う。

506:名称未設定
10/07/06 21:01:03 U4Ee6oP40
>>505
コピーとかの話じゃねぇってw
DSP版ね。


つーか、OSをコピーで使うとか中国かよw

507:名称未設定
10/07/06 21:46:55 LBut5Kf20
>>504
ちゃんと守ってるよ。
バルクメモリをセロテープでケースに貼り付けてる。

508:名称未設定
10/07/06 22:43:43 I9rfvVT90
>>504
その手の話をすると必ず>>507みたいなのが出てくる。
コピー同様、程度は違えど規約違反であることには変わりないんだから
自分で判断しろ。

509:名称未設定
10/07/06 23:26:27 U4Ee6oP40
>>508
いや、MSの公式見解として、機械的に繋がっていれば認めるってのがあるからな。
例えば、FDDがケースについていればケーブルが繋がってる必要はないってな具合に。
メモリがスロットにささってる必要はないって理屈もありだろう。

510:名称未設定
10/07/06 23:52:27 gw+He+qi0
ありですね
ガムテープだと尚いい

511:名称未設定
10/07/06 23:57:47 zEUlAhyV0
よしノーパソの下にUSB2.0カードはってくr

512:名称未設定
10/07/07 14:09:01 nxfRV+qR0
貼りつけて放熱面積を増やしてるんだよ。

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:51:28 IuWQ8svW0
SSD買う金アルなら普通にパッケージ版かえるだろw

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:55:24 t8TP6Uv10
>>513
待て待て、SSDに金使ったからOSは安くってのは有りだろう。
そもそもSSDを買うならそれに併せてDSP版買えばライセンス上も問題なしだからな。

515:名称未設定
10/07/18 18:57:27 8pkX3IpZ0
ところでSSDにHDDを換装してアクセス速度をアップ、結果低スペックマシーンが
延命できる、っていう理屈は分かる。でもさどんなポンコツでも効果アルの?

インテルCeleron 1.9Ghzのメモリー126MB、HDD2GBなんだがこれのHDDを
SDDに換装すればスピードアップする?

頻繁にシャットダウンと起動を繰り返すからOSの起動速度アップだけでも充分なんだけど。

516:名称未設定
10/07/18 20:15:39 /RQt64fC0
>>515
HDDそSSDに換装って事ならポンコツなほど効果が大きい。


517:名称未設定
10/07/18 20:15:49 /RQt64fC0
そ>を

518:名称未設定
10/07/18 20:17:21 pgey/J9p0
モメリはそれ以上増設できないのでしょうか。
OSにもよると思いますが、メモリ増設がまずオススメかなぁと。

>頻繁にシャットダウンと起動
スリープはお使いにならないのですか?

>HDD2GB
絶対スピードアップするとは思います。

519:名称未設定
10/07/18 21:00:43 ir0ng1hJ0
>>515
SSD買う金でもちっとマシな中古PC買えば?

520:名称未設定
10/07/18 21:01:31 CIsi8YRa0
ssdにするまえにメモリ足せよ。
Celeron1.9ghzで128MBとか当時でもありえない構成だ。

521:名称未設定
10/07/18 21:43:20 Vf3Il5fX0
何事もバランスが大事

522:名称未設定
10/07/18 21:59:38 REyPHHtTP
そもそもMac動くのか、そのマシンw

523:名称未設定
10/07/20 14:06:48 pFOjfwxt0
まじ手間とか設置場所の方がもったいない
今凄く安く組めるから根本的に考えなおすべきだよ

524:名称未設定
10/07/20 23:57:36 4Twq73DT0
>>516>>519
みなさんご回答ありがとうございます。じつは今年92の祖父が家族のために買ってくれたものなので(捨てたいのですが)流石に捨ててぽっくり逝かれても困るのです。

というわけで文字通り死ぬまでこのマシーンを使う必要があるのです。
とりあえずメモリーをDDR3の4GB、SSDの30GBぐらいの安いのかって延命します。
祖父の使い道はちなみにYahoo!将棋です。あとネットをちょっと。

アドバイスどうもでした。

525:名称未設定
10/07/21 00:03:49 Lt11WR6c0
さすがに針が大きすぎるのでもっと小さく

526:名称未設定
10/07/21 08:29:56 RISs8niT0
>>524
じさまにそろそろ生前贈与しておいた方が税金対策になるよって教えてやれ。
上手くいったら新しいMacとSSDを買え。


527:名称未設定
10/07/22 13:10:42 Y5HLZNHz0
seagateからでたSSDのってるHDDってmacではどうなんだろな?
純SSD買ってもセットアップとかめんどいんで、コレ考えてんだけど。

528:名称未設定
10/07/22 14:50:59 3h4oe68V0
>>527
>>425

529:名称未設定
10/07/22 14:52:35 3h4oe68V0
みすった
>>425じゃなくて>>475だった

530:名称未設定
10/07/22 15:14:34 yVRQ7iOj0
金があるならC300の256一択

531:名称未設定
10/07/22 15:39:41 Au/Q3N520
>>527
大容量品が安くなるまでのツナギとしてはいいかもしんないけど、
Seagateの2.5" 7200rpmは振動や騒音が大きいハズレが多いみたいなんで要注意

> 純SSD買ってもセットアップとかめんどい
別にCCCでコピーして何の問題もないけど
そういう話じゃなくて?

532:名称未設定
10/07/22 16:30:15 3h4oe68V0
>>527
むしろそのハイブリッドHDDの方こそCCCコピーは奨励されてない。
新規インストールじゃなきゃ効果ないとどっかで読んだ。

533:名称未設定
10/07/22 16:55:04 Au/Q3N520
>>532
どこで読んだ?
この人はそうだったみたいだけど、他のフォーラム等ではCCCで問題なしってのしか見たことない
URLリンク(www.zdnet.com)

534:名称未設定
10/07/22 17:20:10 3h4oe68V0
>>533
どこで読んだかは覚えてないけど、そこにも海門と相談して
新規インストールにしたって書いてあるよね。
自分もそれ以上の情報はもってない

が、新規インストールした方がいい→新規インストールじゃなきゃだめと
脳内変換されてたかもしれない。確かにCCCでもうまくいかない理由は思いつかない。

535:名称未設定
10/07/22 19:12:51 Au/Q3N520
>>534
なるほど、ありがと

他にもあったわ
URLリンク(forums.macrumors.com)
これも上の方に出てるprelinked kernel絡みじゃないかと思うんだけど、
何ともいえないね

536:名称未設定
10/07/22 23:17:47 oE17HnNl0
>>526
いえ祖父なので贈与にはなりませんから贈与税とか持ってかれなくてすみます。

兎に角祖父がかなりお金を貯め込んでいることもあり金銭的にはいつでも新しい
ものに買い換えられるのですが、なんというか1度買ったら壊れるまで使いなさい、
って人なものなので。

兎に角SSDにしてみます。ご回答ありがとうございました。

537:名称未設定
10/07/22 23:20:59 9f8NTjSY0
>>536
親族だろうが他人だろうが贈与税はかかるぞ

まあ、くたびれたノートPC1台ごときじゃ贈与税もへったくれも無いが…

538:名称未設定
10/07/23 09:59:45 7JINZapU0
溜め込んでいるなら相続税のほうが心配だな。

539:名称未設定
10/07/24 11:31:23 kVpz7on00
>>537
息子と娘以外、私の場合孫なので税理士に相談したところ100万に対して一万ほどしか
かからないとか。一方で自分の息子に渡すとなると贈与という形式になるから贈与税が
がっぽり持って行かれてそんなんだそうです。

まあご臨終するまでSSDで頑張ります。

540:名称未設定
10/07/24 13:11:24 8Qpu7mf+0
>>539
その税理士首にした方が良いよ。
ググればすぐわかりそうなものを。
脱税行為をしているとか、きな臭い印象を受けたけど。

暦年で110万円までは、贈与税はかからない。
ただし、暦年で複数の者から贈与を受けても合計110万円まで。
誰からもらおうと相手が暦年の間、生きていれば、贈与税の対象。
死んだら、相続税。
父親は父親の父親(祖父)から贈与を受けた際、相続時精算課税を適用したんじゃないの。非課税限度額を超えたから20%課税とか。
なんか贈与税をまるっきりわかって無いじゃないの。

お金持ちそうだから、たんまり税理士に払ってやれ。

541:名称未設定
10/07/24 13:16:45 HQtJKOuL0
>>539
PC壊れた事にすればいいじゃん
馬鹿じゃネーの

542:名称未設定
10/07/26 20:38:51 pO58HqHL0
Unibody MacbookにX25-Mの初代80Gを入れてます。

普段特別遅い事はないのですが、iTunesで何かの曲を選択
→情報タブを開いて「前へ」や「次へ」をクリックすると
前後の曲に移動するまで3,4秒近くかかります。

HDDだった時には気づかなかったのですが、iTunesでの
この動作はそもそもこんなものなのでしょうか?
それとも、SSDに何か異常が考えられますでしょうか?

543:名称未設定
10/07/26 22:07:32 fmeJ6ZDp0
>>542
それって OSX10.6.x+iTunes9.x+ことえり の問題とは違うの?
IMをU.S. (英字ではない) にして解消すればそれ

544:名称未設定
10/07/26 22:18:22 pO58HqHL0
>>543
ありがとうございます

10.6、iTunes 9.2.1、ATOKですが発声しています。
ことえりは全部チェックインを外してあり、USもチェックしてみましたがダメでした。

Google日本語入力にしたら直ったという書き込みもあったのですが、そうもいかず。
とりあえず気にしないことにします。ありがとうございました。

545:名称未設定
10/07/27 09:39:19 GowU/9P10
うちはUSにした状態で問題ないけどな、なぜだろう?

546:名称未設定
10/07/27 16:00:46 MD+rm5Nf0
ATOKは人 (おそらくバージョン?) によっていろいろみたいだけど、
U.S.でもダメってのはオレも初耳、>>543とは別の問題なんでしょ
ただSSDの異常でそこだけトロくなるとは考えにくいね
以前ID3タグがiTunesのお気に召さないと遅くなるみたいな現象が
あったようななかったような...

547:名称未設定
10/07/27 20:42:59 au8ps0uD0
>>542

おおっ、うちもまったく同じ現象です。
classic160Gを使っていて、80GBを超えた辺りから発生しはじめた
ので、曲数が多くなりすぎたのが原因だと思っていました。

IMの可能性は考えてもみませんでした。これからちょっと試してみ
ますね。

548:名称未設定
10/07/27 21:00:23 au8ps0uD0
>>542

引き続き報告です。

私は、Mac Pro 1.1、SSD X25-M、ATOK2010で、iTunesのライブラリの
本体の部分だけを内蔵HDDに別途保存しているという環境なのですが、
今、言語と環境からUSを追加チェックして、ATOKとUSをかなキーと英数
キーで切り替えてみました。(ことえりはチェックしていません。なお、
英数キーにするとアイコンがアメリカ国旗になります。)

で、ATOKのときは、例の現象が発生するのですが、USのときはほとんど
発生しませんでした。

やはり、日本語IMが原因なんでしょうかねぇ。当面は、情報タブの移動に
ついてはUSへの切り替えで凌ごうと思います。

549:名称未設定
10/07/29 21:10:40 qvR2aFGb0
>>540
詳しくサンクス!激しくスレ違いになってしまったが参考になったw

550:名称未設定
10/07/30 18:39:07 kJv3B4W/0
MacBookPro 2008earlyなんですが、初SSDに挑戦してみようと思います。
とりあえず東芝でも乗せれば幸せになれるのでしょうか?

551:名称未設定
10/07/30 19:07:00 exVJt4pJ0
インテルのOEMが2万だからそれがいいかも PQIのやつ
DVD取り払ってHDDいれつつ そこにホームディレクトリ持ってくればいい

552:名称未設定
10/07/30 19:13:28 3yGOwddH0
>>550
むしろTOSHIBAは速度低下しにくいらしからインテルよりいいかもね。
X-25Mでも十分快適だけど、↑を聞いてると東芝とかに変えたくなるw

553:名称未設定
10/07/30 19:20:35 kJv3B4W/0
>>551
>>552
ありがとうです。
なんとなく、秋葉原アークや秋葉館のサイトを眺めて物色中。
正直、違いがよくわからんw
東芝が全体的に良さ気なイメージなんですが、
よく話しに出る「速度低下」ってのがいまいちピンとこない。
いったん劣化が進んで速度低下が始まると、普通のHDD並のスピードに
落ちちゃうんだろうか???

554:名称未設定
10/07/30 19:32:13 3yGOwddH0
>>553
初代のX25-Mで80G中、78Gくらいまで一時的に埋めたことある。
もう、見てわかるくらいに遅くなったw

新しいファームでインテルも一応速度低下しても復活するって言ってるけど、ベンチとか見てると東芝とかの方がそこらへんは優れてるっぽい。

Macだとトリムもできないから、速度低下の問題は買うときに結構大きな決め手になるよね。

555:名称未設定
10/07/30 19:35:07 3yGOwddH0
>>553
追記だけど、Winだとトリム効くんで遅くなっても結構復活する。
うちも気になったときに0fillしてるけど、WinみたくSucure Eraceできないからどの程度効いてるやら。

556:名称未設定
10/07/30 19:38:37 kJv3B4W/0
>>554
SSDのメンテナンスの方法、もちょっと勉強してからまたこのスレに出直します。
ありがとう。参考になりました。

557:名称未設定
10/07/30 20:49:13 Sm8w50K50
Macで使うなら東芝かCrucialで良いっしょ
というか、それ以外の選択肢があり得ない
今、旬なのはCrucialかな?

trim対応してくれれば選択肢も増えるんだが・・・

558:名称未設定
10/07/30 21:03:05 yyMVXAk80
>>550
同じ時期のMBP使ってて
SSDに入れ替え予定だったけど、
新しいMBPに買い換えたw

559:名称未設定
10/07/30 21:34:21 4vFdyiZT0
>>557
iMacやMac ProにもSSDオプションがついてそろそろかなと思うんだけど、
東芝のSSDだとTrimは関係ないのか...

10.6.2 (正確にはその前の Performance Update 1.0) から
 IOAHCIBlockStorageDriver::BuildATATrimCommand()
なるものが追加されてるから、近いのは間違いない... かも

560:名称未設定
10/07/30 22:42:30 Sm8w50K50
>>559
東芝とCrucial(micron)はtrimが無くてもあんま速度が落ちない
本当はその2つでもtrimが有った方がベター

561:名称未設定
10/07/30 23:45:15 4vFdyiZT0
>>560
勘違いしてた
HG2の新しいファームはTrimに対応してんのね
そうなるといよいよ...

562:名称未設定
10/07/31 03:51:47 00jXbZR70
>>561
東芝が対応してないのはNCQだよ

563:名称未設定
10/07/31 04:43:36 d85WU3DE0
>>562
URLリンク(www.thosp.com)

564:名称未設定
10/08/04 14:07:13 Zfrq0tzW0
Hana Micron Forte Plus シリーズ 
64GB SATA
在庫あり サマーセール特価
9,980 円

URLリンク(www.oliospec.com)

SATA2 には丁度いいくらいの速度かも。
しかし、安くなったね。


565:名称未設定
10/08/04 16:19:36 Zfrq0tzW0
あっという間に売り切れた。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch