08/11/20 01:46:27 nDLj2rd60
>>112
MacにはBIOS画面はないよ。
ただし、OSからそれに変わる操作は可能。
スペクタルズ→MacXXX2436を選び 真っ青の画面でYを押す。
微妙な調整などは出来るようになる。
ちなみに、MacのUSB2.0は標準のままだとセーブがかかっている。
85%→100%に引き上げればSPEEDは上がる。
ただし、バッテリーが若干早くなる。
Win触ってるみたいだから予測してるだろうけど、無茶苦茶いじったら
起動しなくなるので注意すること。初期化したら直るんだけどさ…