Mac初心者質問スレッド208at MAC
Mac初心者質問スレッド208 - 暇つぶし2ch384:名称未設定
08/10/16 00:10:44 hl0uorLE0
はっきり言うがMacは、国際化が全般に話にならないほど低レベル。
Java実装などかなり腐れていて、とにかく日本語対応がなっちゃいない。
僕の把握してる中では、こんな不具合がある。

1、日本語キーボードを使っていると、キーのコード番号が間違って取得される
(英語キーボードで対応するキーのコード番号が取得される)
2、デフォルトだと、日本語のファイルが実行できない
3、SwingのNFD(濁点、半濁点を1文字として扱う文字形式)対応がいい加減で、Java5までだと
正しく表示できるがカーソル位置がずれ、Java6だと濁点が1文字として表示される。
4、濁点付き文字が3つ以上つながるファイル名のファイルを正しく生成できない

この4つ、どれをとっても犯罪級のへぼさだと思う。

3はまだ許せるが(どちらかというとSunのバグだし)、4を放置してるのはソフト屋失格級。
Leopardが出たらこのうんこバグも直るだろうと思ってしばらく様子を見ていたが、
ねえ、Tigerに載ってたJava5から何か変わったの、これ?

まるで、10年以上前のPC-UNIXみたいな感じ。1の問題なんか、
ハードウェアの抽象化もロクにできてないのかという感じだし。
Appleのプログラマは程度が低い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch